17/09/14(木)13:51:55 この穴... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/14(木)13:51:55 No.452849941
この穴ってなんなの?
1 17/09/14(木)13:52:25 No.452850008
合体!
2 17/09/14(木)13:53:04 No.452850093
ビームサーベル挿すところじゃん知らないの?
3 17/09/14(木)13:53:19 No.452850130
空気穴ついとらんとおっちゃん窒息してまうやろ?
4 17/09/14(木)13:53:40 No.452850181
オナホ
5 17/09/14(木)13:54:21 No.452850250
2枚重ねる時に挿す穴
6 17/09/14(木)13:54:50 No.452850308
画像ひっくり返すとわかるけどそれ鼻だよ
7 17/09/14(木)13:55:08 No.452850341
乳首だよ
8 17/09/14(木)13:55:09 No.452850346
アムロが発案した盾を重ねるアタッチメントつける穴じゃないの? ガンダムの正史ではGブルで出撃したあとに一枚余る盾で防御力を高めるはずだし
9 17/09/14(木)13:55:30 No.452850391
そこからビームライフルの先っちょを出して撃つ とずっと思ってたけど穴なんかあいてねぇよバーカって言われてようやく気づいた
10 17/09/14(木)13:55:49 No.452850430
プラモだと貫通穴だったりするときもあって謎の存在
11 17/09/14(木)13:55:54 No.452850440
むかしはなぞだった いまはTVでアムロさんが 「Gアーマーで盾が二枚だけどガンダムになったとき1枚捨てるのもったいない」 で二枚重ねにするときに使うジョイントとして使われてる
12 17/09/14(木)13:56:29 No.452850523
ずっと盾の陰に隠れて上の穴で敵を確認しながらバルカンを撃つための穴だと思ってた
13 17/09/14(木)13:56:58 No.452850584
やっぱGメカあるほうが正しいガンダムなんだ…
14 17/09/14(木)13:57:54 No.452850728
コアブースターはMSの存在意義否定しかねないほど活躍してるのがダメだった
15 17/09/14(木)13:58:29 No.452850794
フリーダム系の盾はこの穴にライフル指して使うイメージ画像があったな
16 17/09/14(木)13:58:51 No.452850841
>そこからビームライフルの先っちょを出して撃つ >とずっと思ってたけど穴なんかあいてねぇよバーカって言われてようやく気づいた もしやそれはフリーダムの盾では
17 17/09/14(木)13:58:52 No.452850842
ドックに格納するときに固定のために使うのかなと思ってた
18 17/09/14(木)13:59:40 No.452850945
大きく育ってバルカンになるガードカスタムの幼体だよ
19 17/09/14(木)13:59:43 No.452850955
>コアブースターはMSの存在意義否定しかねないほど活躍してるのがダメだった あれコアファイターにブースターつけてるだけなのにな…
20 17/09/14(木)14:00:17 No.452851012
嵐の中で輝く時の盾は普通の平たい盾だっけ
21 17/09/14(木)14:00:35 No.452851068
上の隙間からメインカメラがのぞいてバルカンうつ穴だよ
22 17/09/14(木)14:00:48 No.452851089
その下の四角い穴は何なんだ
23 17/09/14(木)14:02:16 No.452851278
じゃあこの穴が無かったときはどうやって二枚重ねしてたんだよ
24 17/09/14(木)14:02:32 No.452851319
>あれコアファイターにブースターつけてるだけなのにな… あの時代にMS一撃できるビーム砲2門付けてる航空機が異常なんだ
25 17/09/14(木)14:05:19 No.452851660
ジオングも未完成のMSにブースター付けただけだからな ブースターを侮ってはいけない だからブースターに欠陥があるヅダはダメ
26 17/09/14(木)14:06:30 No.452851823
コアブースターとGアーマーはMAだから
27 17/09/14(木)14:07:48 No.452851984
シールドバルカンだよ
28 17/09/14(木)14:07:56 No.452852003
コアブースターはコアファイター内のジェネレータのおかげでビームライフル式のビーム砲が乗せられたんでしょう ただMSと違って直線番長なんで MSが普通にビーム砲持つ時代になるとつかわれなくなる
29 17/09/14(木)14:07:59 No.452852015
やはり生まれ変わったEMS-10は最強…
30 17/09/14(木)14:10:05 No.452852293
ネームプレートの裏側四隅に出っ張りがついていて……
31 17/09/14(木)14:10:27 No.452852340
ジオンがMSにビーム積もうと躍起になってる時に戦闘機に積むんだから凄いか…
32 17/09/14(木)14:10:51 No.452852399
デザイン
33 17/09/14(木)14:11:13 No.452852454
>ずっと盾の陰に隠れて上の穴で敵を確認しながらバルカンを撃つための穴だと思ってた 俺も子供の頃そう思ってたわ よく見たらバルカンと目の位置関係逆だった
34 17/09/14(木)14:11:24 No.452852475
>じゃあこの穴が無かったときはどうやって二枚重ねしてたんだよ そもそもTVでは空中で外れた片側の盾がふわぁっとスパロボマグネットパワー的な引っ付き方する
35 17/09/14(木)14:11:28 No.452852478
コアブースターってコアファイターの余剰エネルギーを使ってるの?
36 17/09/14(木)14:11:33 No.452852488
そもそもある種の変形合体をいきなり成し遂げたコアブロックシステムがおかしいのでは……?
37 17/09/14(木)14:11:35 No.452852496
盾の黄色い十字はペイントでいいよね
38 17/09/14(木)14:13:02 No.452852700
>よく見たらバルカンと目の位置関係逆だった メインカメラはちょんまげだからあってるけどね
39 17/09/14(木)14:13:23 No.452852758
>よく見たらバルカンと目の位置関係逆だった カメラアイじゃなくてメインカメラで覗くんだよ
40 17/09/14(木)14:14:59 No.452852968
>盾の黄色い十字はシールでいいよね(初版の1/100ガンダム)
41 17/09/14(木)14:16:09 No.452853126
>>よく見たらバルカンと目の位置関係逆だった >メインカメラはちょんまげだからあってるけどね そうか! じゃあやっぱバルカン穴じゃん!
42 17/09/14(木)14:16:55 No.452853218
でものぞき穴から丁髷で外見ながらバルカン穴通して射撃するってあんまり格好良くないな…
43 17/09/14(木)14:17:45 No.452853328
>でものぞき穴から丁髷で外見ながらバルカン穴通して射撃するってあんまり格好良くないな… 大丈夫正面からは見えない
44 17/09/14(木)14:18:38 No.452853437
>デザイン 結局のっぺりは寂しいからってのでこれなんだろうけれど 用途は何だったんだろうね やっぱりライフルの先端を出して打つとかかな
45 17/09/14(木)14:20:21 No.452853648
>でものぞき穴から丁髷で外見ながらバルカン穴通して射撃するってあんまり格好良くないな… でもめっちゃ効果的だと思う やってればランバラル蜂の巣だったのでは?
46 17/09/14(木)14:20:33 No.452853674
整備とか運搬のときに使うのかもしれない
47 17/09/14(木)14:24:23 No.452854184
「盾 銃眼」で検索してみた su2022449.jpg
48 17/09/14(木)14:25:08 No.452854267
>「盾 銃眼」で検索してみた >su2022449.jpg ドアだこれ!
49 17/09/14(木)14:25:47 No.452854339
MSXのカセットの穴みたいなものだろう
50 17/09/14(木)14:25:58 No.452854361
吊るときのアイボルト穴
51 17/09/14(木)14:26:58 No.452854499
数十年前のプラモ説明書かアニメ雑誌ではビームライフル出して隠れながら撃つためのものと言ってたような気が
52 17/09/14(木)14:27:45 No.452854602
下の四角い穴のほうが謎
53 17/09/14(木)14:28:22 No.452854688
>そこからビームライフルの先っちょを出して撃つ >とずっと思ってたけど穴なんかあいてねぇよバーカって言われてようやく気づいた TVの本編で1回ぐらいそれやってたような…やってなかったような…
54 17/09/14(木)14:29:01 No.452854757
常に明いてるとなんか引っかけたりして邪魔くさいから 銃眼として使うときにはまず一発撃ち込んで貫通させる
55 17/09/14(木)14:29:20 No.452854814
長いこと盾重ねるためのジョイントだと信じてたけど クローバーのトイの時点でただの飾りだった わけがわからない
56 17/09/14(木)14:31:16 No.452855075
>下の四角い穴のほうが謎 ROBOT魂の共通拡張穴よ
57 17/09/14(木)14:32:05 No.452855184
キャンプとかで盾をテープルにするじゃん するとコップが置けるじゃん
58 17/09/14(木)14:34:32 No.452855537
>キャンプとかで盾をテープルにするじゃん テーブルにするなら裏表逆にして この穴に足挿した方がよくない?
59 17/09/14(木)14:35:08 No.452855609
ガンダムのは正面向いてるから重ねる時の穴って言われても納得できるが GMコマンドの盾にもあるけど正面向いてないので重ねる穴ではないことがわかる
60 17/09/14(木)14:37:50 No.452855950
フリーダムのはちゃんと穴空いてて 作中でもライフル挿して撃ってたりするんだけどねぇ
61 17/09/14(木)14:39:08 No.452856116
シールドにカメラ付ければいいんじゃないの
62 17/09/14(木)14:40:44 No.452856340
最近だと穴じゃなくて○マイナスモールドになってるから 整備の時にフックかけて吊り下げる部分だと思ってる
63 17/09/14(木)14:40:51 No.452856356
輝き穴…
64 17/09/14(木)14:42:24 No.452856574
>GMコマンドの盾にもあるけど正面向いてないので重ねる穴ではないことがわかる こっちのはただの賑やかしのディテールと見なせるけど おっちゃんのは正面から横に出っ張ってまで面一にしてる「わざわざ感」が何かの機能性を期待させられる
65 17/09/14(木)14:42:47 No.452856637
ダボ穴
66 17/09/14(木)14:43:20 No.452856718
上にあるように盾を重ねるための穴ではないの?
67 17/09/14(木)14:44:02 No.452856824
GFFとかで出たときはシールドの重ね着してた気がする
68 17/09/14(木)14:45:53 No.452857056
>上にあるように盾を重ねるための穴ではないの? ベルファストでそうできるようにアムロが提案する前からすでに空いてるので 別の用途もあったはず
69 17/09/14(木)14:47:30 No.452857212
盾二枚重ねってガンプラで再現されてないよね?
70 17/09/14(木)14:47:58 No.452857264
もったいなさを主張しつつ装備はガンガン投げるアムロ
71 17/09/14(木)14:48:22 No.452857300
シールド重ねる仕様になる前は結構ザクザク壊されてるからなかなかの妙案だったんだろうな…これ
72 17/09/14(木)14:48:36 No.452857331
アタッチメントを輝き穴にしたい「」は多い
73 17/09/14(木)14:49:35 No.452857434
>シールド重ねる仕様になる前は結構ザクザク壊されてるからなかなかの妙案だったんだろうな…これ ラル戦と三連星戦とか強敵に当たると必ず真っ二つにされてるもんな
74 17/09/14(木)14:49:45 No.452857457
肉抜き穴ってやつだろ?
75 17/09/14(木)14:51:06 No.452857620
劇場版では結局正体不明なのでは
76 17/09/14(木)14:51:07 No.452857622
左右に2つ開いてるのは左利き用もあるってことなのかな
77 17/09/14(木)14:51:18 No.452857647
でもシールド二枚目で攻撃が止まった描写を見た事がないのも事実だ
78 17/09/14(木)14:51:44 No.452857685
連邦軍にGメカなどというものは存在しません
79 17/09/14(木)14:51:51 No.452857696
二枚あったからなんともないぜは聞いたことがないな・・・
80 17/09/14(木)14:53:51 No.452857908
斬撃に弱い盾君
81 17/09/14(木)14:56:05 No.452858165
なぜGアーマーに盾を二枚も?
82 17/09/14(木)14:57:12 No.452858284
>なぜGアーマーに盾を二枚も? 横方向の防御
83 17/09/14(木)14:58:48 No.452858466
>なぜGアーマーに盾を二枚も? ファーストのTVシリーズ見てると劇中でちゃんとガンダムからGアーマーに換装した時片側の防御力に問題があるって話をしてる そのあとの回で2枚重ねとかの話が出る
84 17/09/14(木)15:01:31 No.452858812
てっきり上の覗き穴から見ながらバルカン撃つんだと思ってた子供時代 大人になってから穴の位置の方が覗き穴より下だと気付きました
85 17/09/14(木)15:01:41 No.452858839
盾は増やせば増やすほどよく飛ぶし
86 17/09/14(木)15:02:09 No.452858899
>ラル戦と三連星戦とか強敵に当たると必ず真っ二つにされてるもんな たまにヒートホークでサックリ行ってたのがなくなったのが大きすぎる
87 17/09/14(木)15:03:04 No.452859041
盾投げ捨てたり武器に使うのは回収すれば再利用できそうだがたまに割れたりボロボロになってるしホワイトベースの中にいっぱい予備あるのだろうか
88 17/09/14(木)15:05:05 No.452859329
RX-78はサイド7に三機あってそのうち一機だけ使ってるから装備だけは豊富なのでは
89 17/09/14(木)15:08:30 No.452859746
ジムだって同じ盾使ってるんだぞ!