17/09/14(木)12:43:00 えっ…?... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/14(木)12:43:00 No.452840027
えっ…?マジでなんで今更…?といった表情のRX-0 https://kakuyomu.jp/works/1177354054884038373/episodes/1177354054884038397
1 17/09/14(木)12:47:26 No.452840735
今更ではあるけどこういう声明を出すことは別にいいんじゃない
2 17/09/14(木)12:47:58 No.452840829
長くて途中で読むのやめちゃったけど 要はパクリだ!って言いたいの?
3 17/09/14(木)12:48:23 No.452840882
よむのめんどい
4 17/09/14(木)12:49:01 No.452840988
誰こいつ
5 17/09/14(木)12:49:22 No.452841044
長いからちょっと要約して
6 17/09/14(木)12:49:46 No.452841122
名作作ってたら埋もれてねえよ
7 17/09/14(木)12:49:52 No.452841137
青いでしょ
8 17/09/14(木)12:50:34 No.452841237
カクヨムはお前の日記帳じゃない
9 17/09/14(木)12:51:04 No.452841308
サンライズとバンダイからアホかって言われて終わる話じゃないの
10 17/09/14(木)12:51:08 No.452841326
>長いからちょっと要約して ユニコーンはムーンクライシスのパクリ!!11!! ムーンガンダム次第では訴えちゃうよ!!!111
11 17/09/14(木)12:51:35 No.452841405
ムーンクラシス読んだ事無いけどどのくらい似てるの
12 17/09/14(木)12:51:38 No.452841416
今ならブログなりヒなりいろんな人に発信できるとこあるのになんでわざわざカクヨムに?
13 17/09/14(木)12:52:11 No.452841492
>ユニコーンはムーンクライシスのパクリ!!11!! >ムーンガンダム次第では訴えちゃうよ!!!111 さてはUC読んでねーなこいつ…
14 17/09/14(木)12:52:14 No.452841503
多分作者そんな漫画読んでないよ
15 17/09/14(木)12:52:27 No.452841541
ミネバ様的なものが出てくるくらいしか似てる所ないんじゃ…?
16 17/09/14(木)12:52:31 No.452841552
たまたま先に世に出た作品とネタ被る事も多々ある世界だから仕方ないなー! あれ?それにしても何故かムーンクライシスとの重複要素がやけに多いなー! 盗作されたと訴えはしないけど不思議だなー!
17 17/09/14(木)12:52:33 No.452841556
>長いからちょっと要約して ガンダムUCって俺の描いたムーンクライシスのパクリじゃね?100%パクリとは言わないけど類似点多くね?
18 17/09/14(木)12:53:15 No.452841648
ムーンクライシス読んだことないからあれなんだけどさ この人ちょっと病気入ってる?
19 17/09/14(木)12:53:23 No.452841671
>さてはUC読んでねーなこいつ… その要約極端すぎるよ…
20 17/09/14(木)12:53:27 No.452841680
主人公が少年で敵の少女と仲良くなるところが似てる
21 17/09/14(木)12:53:33 No.452841696
よくわからんので3行で頼む
22 17/09/14(木)12:53:34 No.452841697
元ネタ云々っていうならミネバが出てるのとニュータイプ解釈的には逆襲のギガンティスだと思う
23 17/09/14(木)12:53:39 No.452841709
ガンダムのふんどし借りてるのはお互い様だろうに
24 17/09/14(木)12:53:52 No.452841745
>要はパクリだ!って言いたいの? >少々気の早い方は盗作で訴えた!とか思われるかもしれませんが、まだまだその前の段階の 制作経緯に疑問を持っていることを明示するため だとご理解いただきたいです。
25 17/09/14(木)12:54:20 No.452841818
ムンクラとか嫌いじゃないしむしろ好きな部類ではあるけど作者のケオる姿見るとすごいガッカリする
26 17/09/14(木)12:54:29 No.452841848
そもそもUC自体が最初はアニメ化する予定ないから好き勝手やってたような企画なのは知ってるんだろうか
27 17/09/14(木)12:54:37 No.452841862
ガンダムって100%とは言わないけど巨大ロボだし敵はドッキリびっくりメカ出してくるしあの手この手で攻めてくるし頭が外れる敵が出てくるしマジンガーZと類似点多くね?!
28 17/09/14(木)12:54:45 No.452841886
みっともない…
29 17/09/14(木)12:54:47 No.452841897
両方富野から引用したから似た要素が出たんじゃねえの?
30 17/09/14(木)12:55:16 No.452841962
結局は同じ二次創作であれこれ言えたもんじゃないけどこれだけ苦労した先人に配慮しないでポストを奪うなら将来同じ目に遭いやがれってめんどくさい呪詛だ
31 17/09/14(木)12:55:16 No.452841963
あんたの作品はあんたの作品時空って事で完全切り離しですよみたいな話をサンライズとしてた気がする
32 17/09/14(木)12:55:28 No.452841995
ヒロインがミネバという点でそっくりかもしれない
33 17/09/14(木)12:55:29 No.452841998
ムーンクライシスってなんだっけ…
34 17/09/14(木)12:55:37 No.452842016
つまり似たようなネタ使ってるけどUCのほうが面白いってことだろ?
35 17/09/14(木)12:55:48 No.452842047
あまり意訳や要訳すべきでないんだろうけど >たまたま先に世に出た作品とネタ被る事も多々ある世界だから仕方ないなー! >あれ?それにしても何故かムーンクライシスとの重複要素がやけに多いなー! >盗作されたと訴えはしないけど不思議だなー! こんな風に読めてしまうから困る
36 17/09/14(木)12:55:56 No.452842067
みっともなさすぎる…
37 17/09/14(木)12:55:58 No.452842071
頑張って訴えればいいんじゃないかな
38 17/09/14(木)12:56:01 No.452842078
売れた作品が正義だよ
39 17/09/14(木)12:56:10 No.452842094
ガンダムエースとかにも居ない気がするけど今この人なにしてるんだろ
40 17/09/14(木)12:56:16 No.452842117
先人?どこが?で終わると思う
41 17/09/14(木)12:56:30 No.452842148
>原本小説は見てませんが、アニメ化されてTV放映になるとこちらの手元に届いてしまいます。 >お手並み拝見とか思って見ていたら、どっかで見たような場面が次々と出てきます。 一応アニメは見てるね…
42 17/09/14(木)12:56:45 No.452842191
オーガンとテッカマンブレードで元々のテッカマンからネタ引っ張ってきてる以上多少はかぶるところあります程度の話じゃねぇのかな…
43 17/09/14(木)12:56:59 No.452842234
そもそも自分の書いてたものがありふれたものだったという発想はないのだろうか
44 17/09/14(木)12:57:28 No.452842293
アニメだけ見て目につく要素だけ引っこ抜いたら似てるような気はするな ドラえもんとターミネーター2ぐらい
45 17/09/14(木)12:57:29 No.452842297
どっかで見た場面が多々出てくるでしょ(笑) もうお分かりですね(笑)
46 17/09/14(木)12:57:31 No.452842300
どっかで見たようなってファーストガンダムで見たんじゃないかと
47 17/09/14(木)12:57:32 No.452842303
類似点挙げて恨み言言うより僕も昔こういうの公式から発表してたから読んでね!って言ってればサッパリしたのに
48 17/09/14(木)12:57:49 No.452842354
うるせー!不人気ガンダム!
49 17/09/14(木)12:58:00 No.452842385
>ムーンクライシスってなんだっけ… 宇宙世紀100周年を記念したイベントを連邦が開くからそれに合わせて最後っ屁かましてやろうとジオン残党がミネバ担ぎ出すけど結局失敗したって話
50 17/09/14(木)12:58:07 No.452842403
みっともない
51 17/09/14(木)12:58:11 No.452842410
新案の提案しようと考え纏めてたら同じようなのがあった…なんてのはよくある
52 17/09/14(木)12:58:21 No.452842433
ムーンクライシスがどんな作品だったかほとんど覚えてないけどガンダムがかっこ悪かったのは覚えてる
53 17/09/14(木)12:58:28 No.452842448
ゼータプロンプトとかグランジオングとかあの辺は好きなんだけどな…
54 17/09/14(木)12:58:46 No.452842495
大した数の作品出してないのに偉いこと言いなさる
55 17/09/14(木)12:58:57 No.452842526
30年前から二次創作でいざこざ起きるのがガンダムなのにUCの展開終わったタイミングでこんなこと言い出すのが信じられん
56 17/09/14(木)12:58:59 No.452842530
ガンダムはスターウォーズのパクリ
57 17/09/14(木)12:59:03 No.452842549
>アニメだけ見て目につく要素だけ引っこ抜いたら似てるような気はするな >君の名はと劇場版仮面ライダーカブトGOD SPEED LOVEぐらい
58 17/09/14(木)12:59:03 No.452842552
Reonしか読んだ事無いや これもミネバが主人公だったよね
59 17/09/14(木)12:59:18 No.452842583
>あんたの作品はあんたの作品時空って事で完全切り離しですよみたいな話をサンライズとしてた気がする MSの設定もかなり違ったから本当にこいつの時空だったはず
60 17/09/14(木)12:59:21 No.452842597
今更だし今更ならなおさら小説版から確認する時間くらいあったろうに なんかみっともないな
61 17/09/14(木)12:59:40 No.452842639
種の序盤は初代のパクリ
62 17/09/14(木)12:59:48 No.452842661
しかし何故このタイミングで…?
63 17/09/14(木)12:59:51 No.452842667
一旦ガンダムだからプロットが似てくるのもしょうがないって言っておいて自分の作品だけ別枠にしてる感じがいやだな
64 17/09/14(木)12:59:59 No.452842695
ネタを上書きされたとかじゃなくてパクられたなのが…
65 17/09/14(木)13:00:26 No.452842757
で実際にてると思うの?読んだ人は
66 17/09/14(木)13:00:34 No.452842770
>しかし何故このタイミングで…? ムーンガンダムって名前でスイッチ入っちゃったっぽい
67 17/09/14(木)13:00:39 No.452842779
小説は勿論だけどアニメ完結したのってだいぶ前じゃない?
68 17/09/14(木)13:00:42 No.452842785
これが承認力の差か!
69 17/09/14(木)13:00:43 No.452842789
あーなんかブックオフでボロッボロに日焼けした50円くらいのやつパラパラって呼んだ記憶があるわ 超つまらなそうだった
70 17/09/14(木)13:00:57 No.452842820
ここまでアレな人はなかなかいないけど よくガンダム同士でパクリだって言ってるのは何言ってんだおまえってなる
71 17/09/14(木)13:01:01 No.452842838
>30年前から二次創作でいざこざ起きるのがガンダムなのにUCの展開終わったタイミングでこんなこと言い出すのが信じられん かたや地上波デビューや立像で今やガンダム界のメインストリーム! こっちは年々存在が希薄になりもはや黒歴史扱い! すごく気に食わない!
72 17/09/14(木)13:01:02 No.452842839
>しかし何故このタイミングで…? TV放送で見た!
73 17/09/14(木)13:01:20 rnRXYOCg No.452842896
ネットだとムーンクライシスのパクリって声の方が大きいし別に気にしなくても良いんじゃねえかな
74 17/09/14(木)13:01:25 No.452842919
似てると思った奴がいたら作者が言う前に言われてる
75 17/09/14(木)13:01:36 No.452842949
労いの言葉一つなく!!1次々ガンダム作っていくんだよおおおお!!!
76 17/09/14(木)13:01:37 No.452842950
ムンクラってミネバ本人だったっけ? うろ覚えだわミネバの影武者だった奴とかそんなのじゃなかった?
77 17/09/14(木)13:01:53 No.452842993
同じ人の褌で相撲取ってるのに何をおっしゃる
78 17/09/14(木)13:02:26 No.452843060
>ネットだとムーンクライシスのパクリって声の方が大きいし別に気にしなくても良いんじゃねえかな 頭おかしい子しか言ってないじゃねえか!
79 17/09/14(木)13:02:27 No.452843062
ムーンクライシスは名前しか知らないけど 公式設定認定されてないならしょうがないのでは
80 17/09/14(木)13:02:27 No.452843064
>かたや地上波デビューや立像で今やガンダム界のメインストリーム! >こっちは年々存在が希薄になりもはや黒歴史扱い! >すごく気に食わない! 気持ちはわかるがカッコわりいなあとも思う
81 17/09/14(木)13:02:30 No.452843071
これで完全に100%公式の場に出てくることはなくなったなご愁傷さま
82 17/09/14(木)13:02:37 No.452843090
UC原作者はユニコーンがCCAアムロのパーソナルマークだったこと知らない程度の知識の方なのに超マニアックなムーンクライシスなんか知るわけないだろ!
83 17/09/14(木)13:02:50 No.452843121
物書きならこれだけのタイムラグで似たような作品が生まれたことに対してもっと上手いこと両方持ち上げる表現できなかったのかなとは思う
84 17/09/14(木)13:02:54 No.452843130
>ネットだとムーンクライシスのパクリって声の方が大きいし別に気にしなくても良いんじゃねえかな パクリとまではいかんかったけど思い出しちゃうよね
85 17/09/14(木)13:02:57 No.452843138
次の記事を読み進めていくと辛くなってきたのでやめた 外伝発で受けたものだってあるんだから結局人気じゃん
86 17/09/14(木)13:03:01 No.452843152
どっちもガンダムの二次創作みたいなもんなんだから仲良くしたらええやん
87 17/09/14(木)13:03:27 No.452843228
ムーンガンダムってガセじゃないの?
88 17/09/14(木)13:03:29 No.452843230
映像化は正義なので
89 17/09/14(木)13:03:34 No.452843245
>ムンクラってミネバ本人だったっけ? >うろ覚えだわミネバの影武者だった奴とかそんなのじゃなかった? ラストでジオンの司令官だかが部下にクローンにこうして付き随うか?的なこと言って死んでいったのは覚えてる
90 17/09/14(木)13:03:39 No.452843258
展開似てるけどこっちが先だからパクリとか言わないでね!って事?
91 17/09/14(木)13:03:40 rnRXYOCg No.452843261
このスレの「」全員に誰…?されてて駄目だった マイナー作品のガンダム作者はこんな拗らせ方するのか可哀想にねぇ
92 17/09/14(木)13:03:41 No.452843263
同じ畑で仕事をしていた人を知らないのか 作者自体が二次創作的なものをよくやるひとなのに
93 17/09/14(木)13:03:58 No.452843291
>よくガンダム同士でパクリだって言ってるのは何言ってんだおまえってなる F-91はRXF-91のパクリ!
94 17/09/14(木)13:04:03 No.452843294
ムーンクライシスはとにかくフリーダムだった サイバーコミックから出た時代の仇花だし…
95 17/09/14(木)13:04:07 No.452843305
食えてないしな作者
96 17/09/14(木)13:04:10 No.452843312
種死が超名作になっちまうけど 売れた方が企業的には正義なんじゃねえかな…
97 17/09/14(木)13:04:33 No.452843355
公式的には設定の接合性もクソも無い作品ばかりなのになんでこんなに強気なの
98 17/09/14(木)13:04:34 No.452843359
アムロのエンブレムもエグザムも知らないやつがムーンクライシスなんて知ってるわけないだろ
99 17/09/14(木)13:04:43 No.452843385
それでも現代でもムンクラアニメ化は無いと思うぞ Gの影忍のほうがまだある
100 17/09/14(木)13:04:45 No.452843391
松浦まさふみって昔ふたばと揉めたんじゃなかったっけ…
101 17/09/14(木)13:04:52 No.452843404
ドールの件といい文化祭の件といいウン年単位で変なことしだすのやめないかなこのひと
102 17/09/14(木)13:04:59 No.452843425
ムーンクライシスって名前は知ってるけどどんな話かはしらない そんなにUCに似てるの?
103 17/09/14(木)13:05:01 No.452843428
おのれバンダイ で終わる話
104 17/09/14(木)13:05:17 No.452843466
>松浦まさふみ(1967年 終戦後22年目の生まれ) 50のおっさんが言うことかー!
105 17/09/14(木)13:05:26 No.452843494
00はWのパクリって言ってるようなもんか
106 17/09/14(木)13:05:28 No.452843501
>それでも現代でもムンクラアニメ化は無いと思うぞ >Gの影忍のほうがまだある Gの影忍のが面白いからな
107 17/09/14(木)13:05:31 No.452843507
言うならせめてep7完結のときかre:0096やってるときだろう…
108 17/09/14(木)13:05:35 No.452843519
キチガイっぷり披露して得あんの?
109 17/09/14(木)13:05:36 No.452843524
>それでも現代でもムンクラアニメ化は無いと思うぞ >Gの影忍のほうがまだある ムンクラはよくてサンボルの尺悪くてトワイライトアクシズ枠かな…
110 17/09/14(木)13:05:37 No.452843525
ユニコーンは正史だけどムーンクライシス外伝ですよね?
111 17/09/14(木)13:05:39 No.452843532
作者どこかの市のご当地キャラのデザインしてたけど どんな経緯で仕事回ってきたのかすごく不思議だった
112 17/09/14(木)13:05:41 No.452843538
外伝でも本当に面白いなら売れるしプラモ化までされる機体だって出てくる 売れなくて埋もれてるってことは
113 17/09/14(木)13:05:46 No.452843552
痛々しいな…他に誇れるものがない人なんだろう
114 17/09/14(木)13:05:46 No.452843555
>Gの影忍のほうがまだある ビルドファイターズでしれっと出そうで怖い
115 17/09/14(木)13:05:48 No.452843563
ユニコーンもそんなに優れた話でも無いけど安彦とカトキの力は偉大だと思う
116 17/09/14(木)13:05:51 No.452843566
昔読んだけどブライトさんを当て馬にしたゴミだとしか記憶していないし だいたい他人の褌で作品書いて干された奴に発言権なんて
117 17/09/14(木)13:05:51 No.452843567
売れた作品によくある妬み嫉みじゃん
118 17/09/14(木)13:06:01 No.452843595
売れてないとこんなこと言い出すようになる
119 17/09/14(木)13:06:10 No.452843616
>ユニコーンは正史だけどムーンクライシス外伝ですよね? 俺設定で好き勝手やってただけなので…
120 17/09/14(木)13:06:15 No.452843631
キルラキルでも売れない漫画家がけおってなかった?
121 17/09/14(木)13:06:18 No.452843635
>ビルドファイターズでしれっと出そうで怖い セラフィムでカラーオマージュしてたよ
122 17/09/14(木)13:06:22 No.452843640
ムンクラは凄い面白いんだけど作者が残念すぎる
123 17/09/14(木)13:06:24 No.452843645
炎上売名
124 17/09/14(木)13:06:37 No.452843674
俺は前からムーンクライシスのパクりだと思ってたって言い出す人が急に増えてそう
125 17/09/14(木)13:06:38 No.452843678
>ビルドファイターズでしれっと出そうで怖い 影忍カラーのMSは出てたっけ
126 17/09/14(木)13:06:42 No.452843688
>キチガイっぷり披露して得あんの? ああだから干されたんだなって世間に納得してもらえる
127 17/09/14(木)13:06:50 No.452843702
ガンダムで正史を語るとまたややこしくなるので…
128 17/09/14(木)13:06:53 No.452843708
感情を制御できない人間はゴミだと教えたはずだがな
129 17/09/14(木)13:06:55 No.452843710
>言うならせめてep7完結のときかre:0096やってるときだろう… ムーンガンダムで名前被せてきたからけおったんだよ
130 17/09/14(木)13:07:00 No.452843722
つまりユニコーンはファーストのパクリってことでしょ? 最低だなRX-0
131 17/09/14(木)13:07:05 No.452843735
プルシリーズがギレンの遺伝子とNT女性との試験管ベイビーとかまで知ってたらマリーダさんとミネバの関係も深くなってただろうしな
132 17/09/14(木)13:07:07 No.452843738
>00はWのパクリって言ってるようなもんか 川の深さはWのパクりだと思う
133 17/09/14(木)13:07:20 No.452843775
衣食足りて礼節を知るというのは真理だな
134 17/09/14(木)13:07:22 No.452843782
>ムンクラは凄い面白いんだけど作者が残念すぎる グランジオングとかちょっと好きだったけどなー
135 17/09/14(木)13:07:28 No.452843797
ムンクラに出てくる敵の戦艦がチートすぎる性能だった
136 17/09/14(木)13:07:28 No.452843798
おのれシャドームーン!クライシス帝国を…潰す!
137 17/09/14(木)13:07:36 No.452843814
つまり初代のファースト以外は全部パクリじゃん
138 17/09/14(木)13:07:46 No.452843833
>俺は前からムーンクライシスのパクりだと思ってたって言い出す人が急に増えてそう いい年こいたおっさんしかいないだろうし瑣末すぎる…
139 17/09/14(木)13:07:55 No.452843852
>それでも現代でもムンクラアニメ化は無いと思うぞ >ブラスターマリのほうがまだある
140 17/09/14(木)13:07:58 No.452843861
要約するとムンクラ見てね
141 17/09/14(木)13:08:25 No.452843922
ミネバ出てくるよねくらいしか接点がない
142 17/09/14(木)13:08:29 No.452843928
そのムーンなんとかはアニメ化の予定あるんですか?
143 17/09/14(木)13:08:50 No.452843993
>要約するとムンクラ見てね ブックオフでしか見かけないんですけお!
144 17/09/14(木)13:08:53 No.452844002
ガンダム00の映画はGの影忍のパクリだしミカの大気圏突入はイヅナ落としだよな!
145 17/09/14(木)13:08:55 No.452844009
>要約するとムンクラ見てね こんなみっともないキチガイの作品見たくないすぎる…
146 17/09/14(木)13:08:58 No.452844019
ムンクラの名前が知られたとしても古本屋で立ち読みする連中が出るぐらいで このおじいちゃんには儲けは全く入ってこないよ
147 17/09/14(木)13:08:58 No.452844020
そもそもガンダムはアニメ化したものが正義だし…
148 17/09/14(木)13:09:06 No.452844039
>要約するとムンクラ見てね 漫喫にあるわけないし古本屋でもそうそう見ないしなぁ…
149 17/09/14(木)13:09:22 No.452844074
>ミネバ出てくるよねくらいしか接点がない そりゃザビ家の最後の末裔とかみんな使うわな…
150 17/09/14(木)13:09:23 No.452844077
>ガンダム00の映画はGの影忍のパクリだしミカの大気圏突入はイヅナ落としだよな! とうとう気付いたか…
151 17/09/14(木)13:09:24 No.452844086
公式からの拾われ具合はダブルフェイク以下の存在
152 17/09/14(木)13:09:44 No.452844131
最後まで読んだら結局ムーンクライシス読んでね!無かったら再販要望出してね!ってダイマしてる…
153 17/09/14(木)13:09:48 No.452844142
ジオンの再興くらいしか再販されないしなサイコミ
154 17/09/14(木)13:09:48 No.452844143
ムーンクライシス読んだ人箇条書きで類似点書いて
155 17/09/14(木)13:10:03 No.452844174
>公式からの拾われ具合はダブルフェイク以下の存在 ダブルフェイクは地味に高い位置にいるからな… 最近は流石に消えそうだけど
156 17/09/14(木)13:10:04 No.452844176
>そのムーンなんとかはアニメ化の予定あるんですか? 人気出たらそのうちするんじゃねぇかな MOONガンダムの話ね
157 17/09/14(木)13:10:05 No.452844181
ムーンクライシスのMSかっこよくないし…
158 17/09/14(木)13:10:09 No.452844184
電子書籍化とかされないんです?
159 17/09/14(木)13:10:10 No.452844186
正史言うがevolや新訳でどれが正しいかなんてわかんねーよ!
160 17/09/14(木)13:10:18 No.452844200
>ミネバ出てくるよねくらいしか接点がない 逆襲のギガンティス!
161 17/09/14(木)13:10:18 No.452844201
別にパクリだのなんだの騒いでるわけじゃないよね? 内心は別としても文明はふつーじゃね
162 17/09/14(木)13:10:27 No.452844218
そういえばあんだけ機体出てたFとかZEROとかスピリッツにもでてないのか
163 17/09/14(木)13:10:31 No.452844230
>ムンクラの名前が知られたとしても古本屋で立ち読みする連中が出るぐらいで >このおじいちゃんには儲けは全く入ってこないよ 強いてコネがありそうな元サイバーコミックスの系譜である電穂も死んだしな
164 17/09/14(木)13:10:33 rnRXYOCg No.452844242
同人ガンダムの作者が後の公式ガンダムにあれは俺のパクリ!とかマジでメンタル案件なんじゃ
165 17/09/14(木)13:10:41 No.452844268
うn なんでガンダムAで仕事もらえてないんだろうね こんなにガンダム熱ある作家さんなのにね
166 17/09/14(木)13:10:43 No.452844271
>>ミネバ出てくるよねくらいしか接点がない >そりゃザビ家の最後の末裔とかみんな使うわな… 美味しい存在すぎてムンクラとユニコーン以外で見かけないのが不思議
167 17/09/14(木)13:10:47 No.452844286
>ムーンクライシスのMSかっこよくないし… 絵が下手なだけでデザインはカッコいいだろ!
168 17/09/14(木)13:10:52 No.452844301
本当のミネバ様は木星圏行って伝説の巨人と戦ったし…
169 17/09/14(木)13:10:53 No.452844305
Gの影忍は電子書籍で気軽に読めるのに
170 17/09/14(木)13:11:01 No.452844332
>そもそもガンダムはアニメ化したものが正義だし… クロボンは頑なにアニメ化しないけどゲームやプラモ販売はよくしてるのはやはり人気だからか
171 17/09/14(木)13:11:02 No.452844336
>そもそもガンダムはアニメ化したものが正義だし… 正確にはアニメ化してウケた作品がだと思う アニメかしても販促期間終わったら何年も商品化に恵まれないとか割とあるしね
172 17/09/14(木)13:11:31 No.452844410
>外伝でも本当に面白いなら売れるしプラモ化までされる機体だって出てくる >売れなくて埋もれてるってことは センチネルとかAOZのプラモ見てけおったりしてるんだろうか…
173 17/09/14(木)13:11:31 No.452844412
この人二次創作のアイデア流用についてとか気にしてるけど自分が先に出したのに日の目を見なかったってだけじゃないか
174 17/09/14(木)13:11:40 No.452844434
言葉を選んで書いてるぽいのに まとめサイトとかにはパクリだの剽窃だの単語が勝手に付け加えられてそう
175 17/09/14(木)13:12:02 No.452844489
ガンダムA自体超つまんないし…
176 17/09/14(木)13:12:03 No.452844492
ユニコーンは売れた ムンクラはブックオフ常連 この差を覆すのは無理だ
177 17/09/14(木)13:12:05 No.452844499
GジェネFの没データにZプルトニウスが紛れてた事は知ってる
178 17/09/14(木)13:12:09 No.452844509
>同人ガンダムの作者が後の公式ガンダムにあれは俺のパクリ!とかマジでメンタル案件なんじゃ 流石に同人漫画じゃないでしょ
179 17/09/14(木)13:12:16 No.452844533
実際に似てるんです?
180 17/09/14(木)13:12:16 No.452844534
自分の好きなガンダムにも跳ね返ってくるけど 結局あまり面白くなかったから注目されなくなって歴史の中に埋もれただけなのでは…
181 17/09/14(木)13:12:42 rnRXYOCg No.452844589
>うn >なんでガンダムAで仕事もらえてないんだろうね >こんなにガンダム熱ある作家さんなのにね 勝手に逆シャア後のF91には繋がらない宇宙世紀とか描いちゃう人だし 自分の考えた世界観>>>公式設定って時点でオフィシャルに愛される訳ないんやな悲劇やな
182 17/09/14(木)13:12:43 No.452844591
俺の作品を踏み台にしたお前もいつか踏み台にされろ
183 17/09/14(木)13:12:52 No.452844608
逆襲のギガンティスはプロジェクトエクソダスに収録されてますぞー! Vガンダムが表紙のクロスボーンガンダムシリーズがさらに面白くなる一冊ですぞー! ことごとく買ってくだされー!
184 17/09/14(木)13:12:56 No.452844615
今さら言い出すって事は何か目的があるんだろうけど最終的にどうしたいんだろう
185 17/09/14(木)13:13:09 No.452844640
>言葉を選んで書いてるぽいのに >まとめサイトとかにはパクリだの剽窃だの単語が勝手に付け加えられてそう いくら言葉を選んでも主張が主張だし…
186 17/09/14(木)13:13:11 No.452844646
プラモとかゲームとかマジでもう出す弾が何一つなかったら こういうサイバーコミック系も拾ってくれるかもね
187 17/09/14(木)13:13:19 No.452844666
>そういえばあんだけ機体出てたFとかZEROとかスピリッツにもでてないのか 権利の問題で出そうにも出せないというやつらもいるからな SFCのフォーミュラ戦記とか
188 17/09/14(木)13:13:23 No.452844678
>言葉を選んで書いてるぽいのに >まとめサイトとかにはパクリだの剽窃だの単語が勝手に付け加えられてそう でもまぁ内心はそうだろうなって容易に想像出来るっていうか 本当にそうじゃないならこんな事ネットに載せるべきじゃなかった
189 17/09/14(木)13:13:25 No.452844689
>クロボンは頑なにアニメ化しないけどゲームやプラモ販売はよくしてるのはやはり人気だからか あのGジェネFで戦闘BGM作った人に感謝したい 多分あのカッコイイBGMで一般的な人気出たはず
190 17/09/14(木)13:13:26 No.452844690
ムーンガンダムが福井だから二度目ってことでけおったのか
191 17/09/14(木)13:13:27 No.452844692
>言葉を選んで書いてるぽいのに >まとめサイトとかにはパクリだの剽窃だの単語が勝手に付け加えられてそう 写真週刊誌とかそういう水準の情報源だし…
192 17/09/14(木)13:13:28 No.452844699
>センチネルとかAOZのプラモ見てけおったりしてるんだろうか… 俺のは売れないのにふざけんなとか思ってそうではある
193 17/09/14(木)13:13:29 No.452844704
>クロボンは頑なにアニメ化しないけどゲームやプラモ販売はよくしてるのはやはり人気だからか するとしてやっぱ宇宙世紀の順番をふんで映像展開したいってのはあるんだとも思う
194 17/09/14(木)13:13:33 No.452844710
>言葉を選んで書いてるぽいのに 選んでるかな…?
195 17/09/14(木)13:13:39 No.452844724
確かに言葉は選んでるけど端々から本音滲んでますよね?
196 17/09/14(木)13:13:45 No.452844742
出来の差はおいといても同じ流れでも早すぎて売れなかった作品なんていっぱいあるよね
197 17/09/14(木)13:13:48 No.452844751
>今さら言い出すって事は何か目的があるんだろうけど最終的にどうしたいんだろう 干されて金がないから炎上させてでも再販したいだけじゃないの
198 17/09/14(木)13:13:55 No.452844761
ていうかあのサイバーコミックス達で成功したのあるっけ
199 17/09/14(木)13:13:58 No.452844768
なぜ売れてない作品をパクるの…?
200 17/09/14(木)13:14:09 No.452844791
設定周りが近い部分あるけど俺が先だよ?って言ってる 原作小説読んでないのでネオジオングがアニオリなことは知らない様子
201 17/09/14(木)13:14:09 No.452844792
設定が被るようなガンダムいくらでもあんだろ
202 17/09/14(木)13:14:17 No.452844807
心に留めておけばよかっただけでは…?
203 17/09/14(木)13:14:23 No.452844823
サイバーコミックって言うとあしたのジョーを混ぜたガンダム漫画あったよな
204 17/09/14(木)13:14:25 No.452844829
いやーな尾ひれ付けられそうで大変だな
205 17/09/14(木)13:14:25 No.452844831
正直今回の件でムーンクライシスの地位は地に落ちたと思う 言わなきゃ一部の変な子だけが細々と弄るくらいだったのに
206 17/09/14(木)13:14:26 rnRXYOCg No.452844833
昔一部でカルト的に持ち上げられただけの漫画家が勘違いしちゃったのか可哀想に
207 17/09/14(木)13:14:29 No.452844841
>プラモとかゲームとかマジでもう出す弾が何一つなかったら >こういうサイバーコミック系も拾ってくれるかもね まあDガンダムか影忍かブラスターマリくらいだよ
208 17/09/14(木)13:14:43 No.452844869
全文読んでみると UCとムンクラに多く似通った点があるという肝心要の主張が物凄い的外れというか自意識過剰という点を除けば それなりに主張自体は真っ当なこと言ってるところもあると思うよ 何のフォローにもならんけど
209 17/09/14(木)13:14:44 No.452844874
頭おかしい人みたいに見える
210 17/09/14(木)13:14:48 No.452844882
UCは最初からバンダイが一枚噛んでるからそもそもムーンクライシスとはお話にならないんやな
211 17/09/14(木)13:14:55 No.452844899
ブックオフの例は悪いよ 売れた売れてないの結果によってはどちらもブックオフに並びやすくなるし
212 17/09/14(木)13:15:03 No.452844916
ムーンってタイトルが被った!許せない! ってのは流石に病気では…?
213 17/09/14(木)13:15:09 No.452844930
クロボンは事前に何らかの形でF91やってからアニメ化して欲しいぞ
214 17/09/14(木)13:15:18 rnRXYOCg No.452844954
平静で一番人気あるガンダムに喧嘩売るとかマジで頭おかしいんじゃねえのこの人
215 17/09/14(木)13:15:20 No.452844959
原えりすんまた何かやったのか
216 17/09/14(木)13:15:23 No.452844966
MSデザインはいいと思う 人物が駄目 オッサンが渋くない 女の子が圧倒的に可愛くない
217 17/09/14(木)13:15:24 No.452844967
>いやーな尾ひれ付けられそうで大変だな ちなみに俺の聞いた最後の消息がmayでガルパンスレ合同誌仕切ってた なんだが本当なんだろうか
218 17/09/14(木)13:15:26 No.452844971
なんだろう復刊とか電子版出させて金欲しいのかね
219 17/09/14(木)13:15:31 No.452844981
ん?昔はすごかった系の作者なのこの人 知らんけど
220 17/09/14(木)13:15:32 No.452844988
うんこついてる
221 17/09/14(木)13:15:34 No.452844995
>干されて金がないから炎上させてでも再販したいだけじゃないの サンライズから睨まれるんじゃ…
222 17/09/14(木)13:15:38 No.452845004
ムーンクライシスとムーンライトマイルを間違えてサンダーボルトの人が発狂したのかと思った… 良かった…
223 17/09/14(木)13:15:51 No.452845030
>まあDガンダムか うん >影忍か うn >ブラスターマリくらいだよ ねーよばか!
224 17/09/14(木)13:15:53 No.452845035
公式が認めたのなら仕方ないが個人名で出すとなると話は違う って言ってるけど 要は福井晴敏気に入らねえってだけなんでは…
225 17/09/14(木)13:15:56 No.452845042
ムンクラは最近のGジェネにもバーサス系にも出てないしもう若い子存在すら知らないんじゃねえかな…
226 17/09/14(木)13:16:07 No.452845065
>>今さら言い出すって事は何か目的があるんだろうけど最終的にどうしたいんだろう >干されて金がないから炎上させてでも再販したいだけじゃないの ブラスターマリやGの影忍は電子書籍で今でも普通に読めるからね
227 17/09/14(木)13:16:09 No.452845071
ブックオフの常連というか ブックオフでしか見ない
228 17/09/14(木)13:16:18 No.452845088
>原作小説読んでないのでネオジオングがアニオリなことは知らない様子 アニメの追加要素ではって書いてね?
229 17/09/14(木)13:16:27 No.452845105
ミネバでググったらムーンクライシスのところに >(作者的には後に本物のミネバの物語を作られるときに矛盾が出ないよう、『ΖΖ』の偽者ミネバのつもりで書いたとのこと) って書いてあった
230 17/09/14(木)13:16:32 No.452845111
>本人の思い込み補正もあるので公平に「ムーンクライシス」を見てください(宣伝)。些細な類似を騒ぎ立てているだけかもしれません。 >ムーンクライシスには軌道上配置のZ部隊とか、再興作戦失敗からたたみ方などなどが見所です。(流通在庫が無かったら再版要望出してくださいね![重要]) まぁパクリを主張する人の中では比較的冷静なタイプではあるとは思う…
231 17/09/14(木)13:16:32 No.452845113
>いやーな尾ひれ付けられそうで大変だな 死に鮎は塩を塗りたくってくたびれた尾びれを立たせるそうだな
232 17/09/14(木)13:16:36 No.452845124
絵柄の研鑽とかもしてないみたいだし今の絵があんまりよろしくないね…
233 17/09/14(木)13:16:38 rnRXYOCg No.452845129
>種死が超名作になっちまうけど >売れた方が企業的には正義なんじゃねえかな… アニメ化されてないって時点でガノタからすれば種死以下のゴミだからね
234 17/09/14(木)13:16:41 No.452845135
>UCは最初からバンダイが一枚噛んでるからそもそもムーンクライシスとはお話にならないんやな まぁ元々はUCは最初商品化は考えてなかったとカトキは言うけど カトキとかガンダムメインスタッフ関ってるからスタート地点でもう違うよね
235 17/09/14(木)13:16:42 No.452845136
>それなりに主張自体は真っ当なこと言ってるところもあると思うよ >何のフォローにもならんけど なるたけ言葉尻を取られないように注意してる気はする テンションもなるべく低めを保ってるし
236 17/09/14(木)13:16:52 No.452845159
UCも正直ストーリーはそんなに面白くn
237 17/09/14(木)13:17:01 No.452845181
>正直今回の件でムーンクライシスの地位は地に落ちたと思う 文章の最後で宣伝してるしこれを機にムーンクライシスを買わせようって魂胆なんじゃ…
238 17/09/14(木)13:17:10 No.452845201
>要は福井晴敏気に入らねえってだけなんでは… はい
239 17/09/14(木)13:17:13 No.452845209
ムンクラとUCが客観的に見ても多く似た部分あるのであれば主張自体はおかしくないし書かれてる内容もマトモだよ 別に似てないからダメだけど
240 17/09/14(木)13:17:26 No.452845244
昔から各方面でいざこざ起こしてる人だよ…
241 17/09/14(木)13:17:29 No.452845255
>要は福井晴敏気に入らねえってだけなんでは… 直接それだったらわりと嫌いな人もいたから変わってただろうな
242 17/09/14(木)13:17:30 No.452845261
先に出したのに二番煎じやパクリ扱いだけはやめてって事かな
243 17/09/14(木)13:17:37 No.452845276
正史云々言い出すと初代劇場版と小説版はどうなるんだとか Zの新訳はどうなるんだとかなるからな
244 17/09/14(木)13:17:41 No.452845290
シナリオだけだったらどっこいどっこいかな…
245 17/09/14(木)13:17:43 No.452845293
原作は読んでません の時点で駄目でしょ 読めよ
246 17/09/14(木)13:17:50 rnRXYOCg No.452845307
作者が頭おかしい作品は信者まで頭おかしいのか 読者の民度が知れるな
247 17/09/14(木)13:17:56 No.452845330
ムーンクライシスはぶっちゃけ可哀想な子のUC叩きの材料ぐらいでしか名前見ない
248 17/09/14(木)13:18:02 No.452845345
チャンス!商売チャンス!
249 17/09/14(木)13:18:06 No.452845358
記事で直接福井って名前出してないけどそうだよね…
250 17/09/14(木)13:18:06 No.452845360
>文章の最後で宣伝してるしこれを機にムーンクライシスを買わせようって魂胆なんじゃ… この炎上状態で買うと思うのか
251 17/09/14(木)13:18:10 No.452845371
最近はボトムズのベルセルガ物語が新装版で出るご時世だしな 作者は消息不明らしいけど
252 17/09/14(木)13:18:15 No.452845385
ムーンガンダムは流石にねえわって気もするしなあ
253 17/09/14(木)13:18:21 No.452845396
炎上商法か…
254 17/09/14(木)13:18:40 No.452845436
うんこ付きのレスがどれもコピペにしか見えない
255 17/09/14(木)13:18:41 No.452845439
>原作は読んでません の時点で駄目でしょ >読めよ 上巻でブライトさんをやられ役にしたじてんでぶん投げたので免除して欲しい
256 17/09/14(木)13:18:44 No.452845443
>先に出したのに二番煎じやパクリ扱いだけはやめてって事かな もし今後アニメ化されたら、っていう前提がありえないんじゃないかな
257 17/09/14(木)13:18:47 No.452845451
小説とOVAだったらこの人に触れることはなかったけど 全国放送しちゃったせいでこうなったのか
258 17/09/14(木)13:18:49 No.452845456
IDマンは何と戦ってるんだろ…
259 17/09/14(木)13:18:53 No.452845469
なら俺はガンダムーンだ
260 17/09/14(木)13:18:55 No.452845473
シナリオがどっこいならガンダムデザインがUCよりカッコ良く無いと下に見られるな
261 17/09/14(木)13:18:56 No.452845476
面白いから小説は読んだ方がいいな 外伝にはヤクトドーガinネオジオングとかあって楽しい
262 17/09/14(木)13:18:58 No.452845484
>実際に似てるんです? うーん…あんまり… ミネバが出て主人公と絡むくらいしか印象が無い… UCは宇宙世紀の流れを体感した少年少女が次代へ移るお話みたいな感じだけど ムンクラは単にジオン残党と連邦がグチャグチャ戦うってイメージが…
263 17/09/14(木)13:19:05 No.452845495
>炎上商法か… 相手も炎上させる気はなさそうだけどな
264 17/09/14(木)13:19:11 No.452845509
そんなことより俺は新作アニメはやるのかどうかが知りたい
265 17/09/14(木)13:19:16 No.452845514
>文章の最後で宣伝してるしこれを機にムーンクライシスを買わせようって魂胆なんじゃ… そもそも買う手段がほぼねえ
266 17/09/14(木)13:19:16 No.452845515
うんこ掃除してくれ
267 17/09/14(木)13:19:30 No.452845546
>最近はボトムズのベルセルガ物語が新装版で出るご時世だしな マジか >作者は消息不明らしいけど マジか
268 17/09/14(木)13:19:35 No.452845563
>ムンクラは単にジオン残党と連邦がグチャグチャ戦うってイメージが… そこはUCも同じじゃん!
269 17/09/14(木)13:19:37 No.452845569
> 仮に何らかの理由でムーンクライシスがアニメ化される等があっても、後発である以上こちらが二番煎じになり、最悪盗作のように思われる可能性があります。 昨今のビジネスチャンスである映像化の可能性は潰されたことになります。 これ笑うところ?
270 17/09/14(木)13:20:11 No.452845648
>仮に何らかの理由でムーンクライシスがアニメ化される等があっても 無いよ!
271 17/09/14(木)13:20:15 No.452845660
言いたいことはわからんでもないが 小説が2007年 OVAが2010年 TV放映2016年だぞ 文句があるならそん時言えや!
272 17/09/14(木)13:20:19 No.452845673
言ってる事は心情的には理解できなくもないんだけど でもやっぱたまたまガンダムに限ったから類似点が挙げられるだけであって そんなこと言い出したら世の創作物なんてほぼ全部同じ言い方出来ちゃうよねって…
273 17/09/14(木)13:20:22 No.452845681
ユニコーンは映像化の時に色々アニメにできない部分があった地上編が大分変わってるせいかメインの箱の話がうまく伝わってない気がする
274 17/09/14(木)13:20:22 No.452845683
要所だけ切り取ってこじつけてストーリーの展開ほとんど同じですって言ってるのはちょっと…
275 17/09/14(木)13:20:23 No.452845687
>>ムンクラは単にジオン残党と連邦がグチャグチャ戦うってイメージが… >そこは殆どのガンダムが同じじゃん!
276 17/09/14(木)13:20:27 No.452845695
>上巻でブライトさんをやられ役にしたじてんでぶん投げたので免除して欲しい いやこの作者のコメントのお話ね
277 17/09/14(木)13:20:32 No.452845703
ムーンクライシスアニメ化するくらいならAoZアニメ化してください!
278 17/09/14(木)13:20:33 No.452845704
UCでミネバ出しちゃったし 映像化はないんじゃないかな
279 17/09/14(木)13:20:35 No.452845707
設定が近いのは自分自身が理屈で決めてるんだから語るに落ちるし パラレル前提でやったのにあっちはアニメで公式設定ってのも元は同じ出発点だったので的外れ 面白い要素だけ似てるってそれ埋もれた作品と売れた作品の実力差なのでは
280 17/09/14(木)13:20:35 No.452845708
映像化の可能性が0.0000001%でもあればまあ潰されたことにはなるだろう
281 17/09/14(木)13:20:48 No.452845739
百歩譲ってプラモとかフィギュアとかなら… まあ無理かなうn…
282 17/09/14(木)13:20:55 No.452845752
カクヨムのおかげで封印思想が世界にどんどん放流される
283 17/09/14(木)13:21:01 No.452845767
>この炎上状態で買うと思うのか どのくらい似てるのかなって確認のために買うかもしれないし… 俺は買わないけど
284 17/09/14(木)13:21:01 No.452845770
ムーンクライシスというタイトルはセーラームーンの変身のパクリでは?
285 17/09/14(木)13:21:10 No.452845789
まあパクリどういう騒ぐのは勝手だとは思うけど ムンクラのアニメ化期待してるのは頭沸いてるのか
286 17/09/14(木)13:21:13 No.452845799
バンダイ側も完全に忘れてたと思うな…
287 17/09/14(木)13:21:20 No.452845819
>文句があるならそん時言えや! MOONガンダムで堪忍袋の緒が切れたぜ!
288 17/09/14(木)13:21:26 No.452845835
中古品しか出回ってないのでは皆が買ったとしても作者には何の利益にもならんのでは…
289 17/09/14(木)13:21:30 No.452845840
>松浦まさふみ はい解散
290 17/09/14(木)13:21:44 No.452845860
>そんなことより俺は新作アニメはやるのかどうかが知りたい やるとは思うけどオリジンに全力をぶつけるとも思うし 1作くらいかなBFシリーズのほうがオリジンへの誘導できそうだな
291 17/09/14(木)13:21:56 No.452845887
可能性はムーンクライシスの電子版ぐらいの様な気がする
292 17/09/14(木)13:21:57 No.452845888
ユニコーンアンチはいるからそういう奴らに祭り上げて貰えば良かったのに
293 17/09/14(木)13:21:59 No.452845891
>要所だけ切り取ってこじつけてストーリーの展開ほとんど同じですって言ってるのはちょっと… ストーリーは違うって言ってるじゃん
294 17/09/14(木)13:21:59 No.452845892
解散さん遅かったな…
295 17/09/14(木)13:22:02 No.452845896
>文句があるならそん時言えや! 存在は知ってたけど見ないようにしてたんですけお…
296 17/09/14(木)13:22:02 No.452845897
見たのTV放送分かよ…
297 17/09/14(木)13:22:11 No.452845925
使い回しTV放送するまで気付かない程度の思い入れのくせに
298 17/09/14(木)13:22:19 No.452845943
>バンダイ側も完全に忘れてたと思うな… ミル貝見ると端から好きにしろって感じだったっぽいからな…
299 17/09/14(木)13:22:21 No.452845948
>やるとは思うけどオリジンに全力をぶつけるとも思うし オリジンのTVアニメ化ってぽしゃったんじゃないの?
300 17/09/14(木)13:22:22 No.452845952
サンダーボルトやクロスボーンも元は同じ漫画なのにプラモ化されたりして嫉妬してそう
301 17/09/14(木)13:22:29 No.452845963
ムーンガンダムってタイトルに突っ込みたくなる気持ちは分かるのがなんとも
302 17/09/14(木)13:22:32 No.452845971
正直ムンクラは今やっても古臭い MSデザインから話の展開まで
303 17/09/14(木)13:22:35 No.452845975
>バンダイ側も完全に忘れてたと思うな… だいたい解体された出版事業部関係者しか把握してないだろ
304 17/09/14(木)13:22:45 No.452845999
>UCでミネバ出しちゃったし >映像化はないんじゃないかな ミネバに関してはどうにでもなると思う 影武者設定があるしね
305 17/09/14(木)13:22:51 No.452846017
>ユニコーンアンチはいるからそういう奴らに祭り上げて貰えば良かったのに そういうのは原作小説連載の段階でやらないとな…
306 17/09/14(木)13:22:57 No.452846029
散々漫画とかである有象無象ガンダムの一つでしかないんだろ
307 17/09/14(木)13:23:18 No.452846086
ムーンガンダムってそれターンエーじゃねえかって
308 17/09/14(木)13:23:25 No.452846104
>>バンダイ側も完全に忘れてたと思うな… >だいたい解体された出版事業部関係者しか把握してないだろ メディアワークスもすでに角川に帰ったしな…
309 17/09/14(木)13:23:32 No.452846120
ムーンクライシスって二次創作やん
310 17/09/14(木)13:23:33 No.452846121
(なぜかアニメ化される逆襲のギガンティス)
311 17/09/14(木)13:23:37 No.452846136
カクヨムってたまーにこういう暴露話じみた炎上宣伝商法投げられるよね
312 17/09/14(木)13:23:38 No.452846137
UCは前から自分の作品のパクりだと思ってたけど押さえてたのが ムーンガンダム発表!原作が福井!でけおった感じかな…
313 17/09/14(木)13:23:39 No.452846138
ムーンガンダムーンを自分で描いて対抗するしか無いな
314 17/09/14(木)13:23:46 No.452846158
月でガンダムって言われて真っ先に出てくるのたぶんXか∀だと思いますよ
315 17/09/14(木)13:23:47 No.452846159
主張自体は的外れだと思うけどこのスレですら全文読まずにレスしてるようなのも散見されるし 面白半分に拡散されてハイおしまいで話題も終わって消えていくのだろうなと思う
316 17/09/14(木)13:23:48 No.452846160
本当に黙っていればビルドファイターズとかで動く姿見れたかもしれないのに…
317 17/09/14(木)13:23:51 No.452846166
ジオン残党が出てくるなら旧MSが出てくるのは当たり前では?
318 17/09/14(木)13:23:53 No.452846169
帰る場所がない漫画家さんか…
319 17/09/14(木)13:23:59 No.452846175
関係ないけどOVAのガンダムオリジンってどこまでやるのあれ ルウム会戦まで来たけど
320 17/09/14(木)13:24:01 No.452846178
ムーンクライシス結構好きなんだけど作者はめんどくさい人だったんだなあ
321 17/09/14(木)13:24:05 No.452846191
>ムーンガンダムってそれターンエーじゃねえかって それだとアナハイム製ガンダムならみんなムーンガンダムなのでは…?
322 17/09/14(木)13:24:07 No.452846198
ムーンガンダムは何が悪いってとりあえず語呂が悪いすぎる マンダムかよ
323 17/09/14(木)13:24:10 No.452846206
>ユニコーンアンチはいるからそういう奴らに祭り上げて貰えば良かったのに そういうのはいい歳いってるのがほとんどだろうし既に出汁には使われてるんじゃかな…
324 17/09/14(木)13:24:13 No.452846214
>サンダーボルトやクロスボーンも元は同じ漫画なのにプラモ化されたりして嫉妬してそう あっちは元からバンダイサンライズがだいぶ関わってるみたいだし…
325 17/09/14(木)13:24:16 No.452846218
ていうかムーンガンダムって元々UCの初期案タイトルで 本採用でUCに変える判断ができたのに なんで今更わざわざ被せてきたんだ
326 17/09/14(木)13:24:16 No.452846220
千葉より頭おかしいガンダム漫画家初めて見た
327 17/09/14(木)13:24:19 No.452846227
全部読んで書いた人に対してバーカwww って感想を抱く反面若年性アルツハイマーか統合失調症の初期症状なのではないかと心配になる
328 17/09/14(木)13:24:25 No.452846236
Zと種死くらいには類似点あるのかなこれ
329 17/09/14(木)13:24:26 No.452846242
炎上商法もなにも売るものがないじゃん
330 17/09/14(木)13:24:29 No.452846247
アニメ化ならムンクラなんかよりもまだラストサンの方が可能性あると思う
331 17/09/14(木)13:24:34 No.452846257
ムーンガンダムは慣れの問題だろうけど語感がよくないなって思う
332 17/09/14(木)13:24:38 No.452846264
>本当に黙っていればビルドファイターズとかで動く姿見れたかもしれないのに… >ブラスターマリのほうがまだある
333 17/09/14(木)13:24:39 No.452846265
>主張自体は的外れだと思うけどこのスレですら全文読まずにレスしてるようなのも散見されるし >面白半分に拡散されてハイおしまいで話題も終わって消えていくのだろうなと思う ニュースサイトの餌だろうなあってのは切なくもある
334 17/09/14(木)13:24:54 No.452846299
> ガンダムの架空歴史の中で設定年代が被っているため、こちらの創作行為自体が黒歴史(ターンエーの原点の意味ではなく、世間的な 隠したい過去の意)と揶揄され続け、希薄化は今もまだ続いています。 自分と自分の作品が評価されないのは福井のせい!
335 17/09/14(木)13:25:05 No.452846330
>関係ないけどOVAのガンダムオリジンってどこまでやるのあれ >ルウム会戦まで来たけど ep5とep6の成績次第でオリジン本編の映像化にGOサインが出る
336 17/09/14(木)13:25:09 No.452846342
>ムーンガンダムってそれターンエーじゃねえかって ムーンの方はターンXじゃん!
337 17/09/14(木)13:25:28 No.452846379
ここでガンダムGT-FOUR
338 17/09/14(木)13:25:39 No.452846391
そもそもガンダムにおいて月は重要拠点だし
339 17/09/14(木)13:25:45 No.452846410
>本当に黙っていればビルドファイターズとかで動く姿見れたかもしれないのに… 我慢できなくてけおっちゃったんだな もうこれで完全にアニメに出る機会無くしちゃったな
340 17/09/14(木)13:26:09 No.452846460
映像化されたものだけがサンライズ公式なので…
341 17/09/14(木)13:26:15 No.452846471
>自分と自分の作品が評価されないのは福井のせい! 単にただの無法地帯だったサイバコミックスと 無法地帯から政令指定都市に変わったダムエーの差すぎる…
342 17/09/14(木)13:26:17 No.452846476
そもそもアウターガンダム自体が一年戦争のパラレルでその世界線のムーンクライシスもパラレルだって自分で描いといて忘れてないかこの人 そんなに正史に組み込みたければ宇宙パトロール隊だの無人機だの最初から客演させなきゃよかったのに
343 17/09/14(木)13:26:19 No.452846485
福井先生は大御所だしなあ…
344 17/09/14(木)13:26:19 No.452846487
ユニコーンの話自体今までのUCガンダムの要素を詰めてみたって感じだし そこまでは分かるけど外伝自体はどれも二次創作みたいなもんだろと言いたい
345 17/09/14(木)13:26:22 No.452846495
希薄化もなんもウケなかったからスルーってだけじゃないのかい…?
346 17/09/14(木)13:26:32 No.452846518
>IDマンは何と戦ってるんだろ… ただの対立煽りだよこれ…
347 17/09/14(木)13:26:33 No.452846523
福井のMOONガンダムが人気出るかは福井の話関係なく刑部デザイン次第だと思う
348 17/09/14(木)13:26:42 No.452846542
>映像化されたものだけがサンライズ公式なので… 人気があればクロボンみたいに優遇されるよ人気があれば
349 17/09/14(木)13:26:55 No.452846576
>ムーンガンダムってそれターンエーじゃねえかって 元々ユニコーンの企画段階の仮タイトルだよ
350 17/09/14(木)13:26:58 No.452846584
志木市PRキャラクターこの人が描いたのか… 何をPRしてるのか分からなかったけど
351 17/09/14(木)13:27:06 No.452846599
>ep5とep6の成績次第でオリジン本編の映像化にGOサインが出る そういうシステムだったのかよ! でもヒットしてるみたいだし大丈夫っぽいな
352 17/09/14(木)13:27:07 No.452846601
>本当に黙っていればSDガンダムとかで隠しモチーフに使ってくれたかもしれないのに…
353 17/09/14(木)13:27:10 No.452846609
小数点以下で存在したかもしれない映像化の芽を自分から潰していくのが実にロックだ
354 17/09/14(木)13:27:31 No.452846650
読んだけど一番言いたいことって ムーンクライシスを流用した新ガンダムの企画が出るならまあそれで構わないけど 個人作家の作品として出すのはどうなの?ってところじゃないの UCも個人名の作品じゃない企画だったら文句なかったって論調でしょこれ
355 17/09/14(木)13:27:36 No.452846659
ガンダムエースは安彦先生の漫画がメインだった時点で…
356 17/09/14(木)13:27:38 No.452846668
>> ガンダムの架空歴史の中で設定年代が被っているため、こちらの創作行為自体が黒歴史(ターンエーの原点の意味ではなく、世間的な 隠したい過去の意)と揶揄され続け、希薄化は今もまだ続いています。 >自分と自分の作品が評価されないのは福井のせい! 本当にUCと比べられてるなら存在感は増してるのでは
357 17/09/14(木)13:27:48 No.452846686
カクヨムがこういう告発系糞文投稿するサイトになってきてるの吹く
358 17/09/14(木)13:28:00 No.452846707
>ここでガンダムGT-FOUR ザクスピードがオーバーテクノロジーすぎる
359 17/09/14(木)13:28:01 No.452846708
おのれクライシス!!
360 17/09/14(木)13:28:13 No.452846741
ムーンガンダムはタイトルロゴもうちょっとなんとかならなかったのか
361 17/09/14(木)13:28:17 No.452846752
けおるんじゃなくて太鼓持ちに徹して ムンクラもよろしく!ってコバンザメ商法すればプラスにしかならないのに…
362 17/09/14(木)13:28:27 No.452846770
実際に会社的にも世間的にも無かった事になってるやん
363 17/09/14(木)13:28:45 No.452846809
>ザクスピードがオーバーテクノロジーすぎる 名前もアウトだしな…
364 17/09/14(木)13:28:52 No.452846826
まぁ原えりすんだしな…
365 17/09/14(木)13:29:08 No.452846858
今のガンダムエースの漫画全部合わせても サンボルの半分くらいの面白さにしかならないと思う
366 17/09/14(木)13:29:09 No.452846860
仮にもガンダムで飯食ってた人が見ないようにしてたとか信じられんわ
367 17/09/14(木)13:29:17 No.452846873
もう終わってる人間だからどれだけ悪評が立っても失う物がないのがズルいよね これからUCとムーンガンダムはムーンクライシスのパクリ!とか叩かれるかもしれないのに
368 17/09/14(木)13:29:23 No.452846885
>福井のMOONガンダムが人気出るかは福井の話関係なく刑部デザイン次第だと思う 大丈夫 同時に始まってるゲーム&ダムエー誕生記念のほうが 玩具パロガンダム描いてた同人作家が何の変哲もない宇宙世紀ぽいガンダム描いたというのだから!
369 17/09/14(木)13:29:24 No.452846886
>読んだけど一番言いたいことって >ムーンクライシスを流用した新ガンダムの企画が出るならまあそれで構わないけど >個人作家の作品として出すのはどうなの?ってところじゃないの >UCも個人名の作品じゃない企画だったら文句なかったって論調でしょこれ その前提の >ムーンクライシスを流用した新ガンダムの企画 これが土台を成してないんだから結局関係無くない?
370 17/09/14(木)13:29:36 No.452846913
>ムーンクライシスを流用した新ガンダムの企画が出るならまあそれで構わないけど まずその前提が
371 17/09/14(木)13:29:39 No.452846915
何年前の漫画に縋りついてるんだよ 新作かけ新作を
372 17/09/14(木)13:29:39 No.452846917
えっちょっとまってムーンガンダムって壺のネタ画像じゃないの? ホントにやるの?
373 17/09/14(木)13:29:53 No.452846942
それだけ丁寧に主張してもパクリだとけおった事にされてしまうのだ
374 17/09/14(木)13:29:58 No.452846959
>今のガンダムエースの漫画全部合わせても >サンボルの半分くらいの面白さにしかならないと思う ジョニーライデンは面白いので許してほしい
375 17/09/14(木)13:30:03 No.452846967
ガンダムが出てる! 機動戦士ガンダムのパクリだ!
376 17/09/14(木)13:30:21 No.452847014
>これからUCとムーンガンダムはムーンクライシスのパクリ!とか叩かれるかもしれないのに ないと思います
377 17/09/14(木)13:30:22 No.452847015
>実際に会社的にも世間的にも無かった事になってるやん 電子版が出ない時点でなあ アウターは出てるのに
378 17/09/14(木)13:30:27 No.452847027
>今のガンダムエースの漫画全部合わせても >サンボルの半分くらいの面白さにしかならないと思う 正直オマージュ出来た3巻まではサンボル面白かったけど坊主編はダムエーと変わらないと言うか引き延ばし酷いから似たようなもんだと思う
379 17/09/14(木)13:30:27 No.452847030
>ムーンクライシスを流用した新ガンダムの企画が出るならまあそれで構わないけど この時点でなに馬鹿言ってんだってなるんじゃないかな
380 17/09/14(木)13:30:34 No.452847042
http://www.city.shiki.lg.jp/sp/index.cfm/53,56721,371,html うn…
381 17/09/14(木)13:30:34 No.452847043
ガンダムUCに関わる全ての人間に対する中傷・侮辱・名誉毀損だよこれ
382 17/09/14(木)13:30:40 No.452847058
>UCも個人名の作品じゃない企画だったら文句なかったって論調でしょこれ じゃあそれ言ったら設定面でサンライズやカトキ氏が全面協力してたってわかってるんだから問題なくねUC…
383 17/09/14(木)13:30:45 No.452847075
サンボルは面白いけど結局人気出たのは掲載紙の問題なんじゃないか 誰もガンダムエース読んでないっていうか
384 17/09/14(木)13:30:46 No.452847083
>ムーンガンダムはタイトルロゴもうちょっとなんとかならなかったのか 80年台の雑誌企画っぽい
385 17/09/14(木)13:30:47 No.452847085
つまりSEEDガンダムがとうとう出るのか
386 17/09/14(木)13:30:52 No.452847095
黒歴史とか言ってるがこれは黒歴史にすら入ってないと思う
387 17/09/14(木)13:31:14 No.452847152
ガレージキットも販売許可降りたり降りなかったり 担当してる人が知らなかった場合降りないんじゃないかってラインだし
388 17/09/14(木)13:31:28 No.452847188
>80年台の雑誌企画っぽい それっぽい感じ確かにするけど狙ってデザインしてるのかな
389 17/09/14(木)13:31:30 No.452847195
>福井先生は大御所だしなあ… 小説読んでないということは原作者がすごい方だと知らずに喧嘩ふっかけた可能性が…?流石にないよね…
390 17/09/14(木)13:31:34 No.452847208
>ムーンガンダムはタイトルロゴもうちょっとなんとかならなかったのか su2022395.jpg ロゴが超今風なのは意図的だろうし…
391 17/09/14(木)13:31:35 No.452847211
>サンボルの半分くらいの面白さにしかならないと思う サンボルは正直サンダーボルト宙域出てからはあんまり…
392 17/09/14(木)13:31:42 No.452847225
「なんでサンボルみたいなの描けないの?」
393 17/09/14(木)13:31:49 No.452847236
UCって最初からバンダイ安彦カトキガンダムAが噛んでて出発点からしてムーンクライシスと比べ物にならないんじゃねえかな…
394 17/09/14(木)13:31:49 No.452847237
普通しないのでやっちゃってる時点で冷静とはほど遠い
395 17/09/14(木)13:31:50 No.452847238
なんだか過激な事言って焚き付けようとしてんのがいるな
396 17/09/14(木)13:31:50 No.452847239
黒歴史以前に名前すら聞いたこと無い人も多いんじゃねえかなぁ
397 17/09/14(木)13:32:04 No.452847272
サイバーコミックのガンダム漫画は「僕の考えた最強のガンダム」の集合体みたいなものだし…
398 17/09/14(木)13:32:04 No.452847273
今のガンダムエースはクロボン、BFA、ジョニ帰と 結構面白い漫画が揃ってきてると思う
399 17/09/14(木)13:32:07 No.452847280
>サンボルは面白いけど結局人気出たのは掲載紙の問題なんじゃないか >誰もガンダムエース読んでないっていうか ついでに商品化で言えばやっぱ一年戦争ガンダムの弾がちょうどほしかったってのもあるんだろうなって
400 17/09/14(木)13:32:09 No.452847287
>正直オマージュ出来た3巻まではサンボル面白かったけど坊主編はダムエーと変わらないと言うか引き延ばし酷いから似たようなもんだと思う 最初はサンダーボルト宙域で終わらせる気だったけど人気出たから続き依頼されて…って流れだよねあれ…
401 17/09/14(木)13:32:21 No.452847315
>つまりSEEDガンダムがとうとう出るのか StrikefrEEDom
402 17/09/14(木)13:32:30 No.452847328
作家の発言力なんて作品しだいじゃん この人は漫画家やめちゃったぐらいだから何も言えないじゃん
403 17/09/14(木)13:32:44 No.452847368
>ジョニーライデンは面白いので許してほしい いいよねヴァースキさん…
404 17/09/14(木)13:32:48 No.452847379
>ムーンクライシス」が「ガンダムUC」の類似に対して抗議しない場合、商慣習として継続する可能性があるので、何らかの声明は必要であると判断しました。 争う気満々じゃん
405 17/09/14(木)13:32:49 No.452847382
ググったら10年以上前のトラブルがまあゴロゴロと 全然知らんかった
406 17/09/14(木)13:32:54 No.452847394
もし依拠してるんなら筋通した方がいいだろう
407 17/09/14(木)13:33:01 No.452847412
>サイバーコミックのガンダム漫画は「僕の考えた最強のガンダム」の集合体みたいなものだし… 昔の個人サイトで流行ってたオレガンダムの原典とも言えるよね…
408 17/09/14(木)13:33:13 No.452847434
>su2022395.jpg よく見たらMOONガンダムじゃなくて M無限大Nガンダム?
409 17/09/14(木)13:33:16 No.452847442
ブコフに並んでるガンダムの外伝ってみんなロボットかっこ悪くて人物のデッサンがクソってイメージだわ
410 17/09/14(木)13:33:37 No.452847484
>ロゴが超今風なのは意図的だろうし… ダッセ!ロゴダッセ!
411 17/09/14(木)13:33:38 No.452847488
誰も! ムーンクライシスを読んでいないのである!
412 17/09/14(木)13:33:41 No.452847494
>黒歴史以前に名前すら聞いたこと無い人も多いんじゃねえかなぁ ここに長いこといる人なら知ってると思うぞ 悪名は
413 17/09/14(木)13:33:43 No.452847500
>ジョニーライデンは面白いので許してほしい ねえ…このクマどこかで…
414 17/09/14(木)13:33:45 No.452847506
同人作家が人気ガンダムにあれは俺のパクリ!とか頭沸いた事抜かせばこれ位の反応は普通では?
415 17/09/14(木)13:33:57 No.452847529
>なんだか過激な事言って焚き付けようとしてんのがいるな 焚き付けられても 知ってるやつからしたら0.1㍉も可能性ないのわかるし 知らないやつからしたら本当に誰これだし 無理だよこれ
416 17/09/14(木)13:34:10 No.452847558
M∞Nガンダム
417 17/09/14(木)13:34:22 No.452847581
>黒歴史以前に名前すら聞いたこと無い人も多いんじゃねえかなぁ UC叩きのダシに使われてるのは見たことあるよ
418 17/09/14(木)13:34:41 No.452847626
>M∞N シャレオツな中二感でとてもいい
419 17/09/14(木)13:34:44 No.452847630
> 少々気の早い方は盗作で訴えた!とか思われるかもしれませんが、まだまだその前の段階の 制作経緯に疑問を持っていることを明示するため だとご理解いただきたいです。 つまりパクり疑惑があるから説明しろってことですよね?
420 17/09/14(木)13:34:48 No.452847641
うま味のないダシだな
421 17/09/14(木)13:34:51 No.452847647
>http://www.city.shiki.lg.jp/sp/index.cfm/53,56721,371,html 絵ヘッタクソだな!
422 17/09/14(木)13:34:52 No.452847649
ムンクラ読んだことあるのってガンダムファンの1%未満なんじゃ…
423 17/09/14(木)13:34:53 No.452847654
>誰も! >ムーンクライシスを読んでいないのである! だって近藤和久のガンダム漫画の方が読めてたし
424 17/09/14(木)13:34:58 No.452847664
これは僕が考えてた系のお話でした はい次の方
425 17/09/14(木)13:35:03 No.452847673
作品名がXというだけで内容的に重複する部分なんてほぼ存在しないものの 無用なトラブルに発展しないよう一応リスペクトの姿勢を示して 一応長谷川裕一にスジを通したガンダムXは賢いってこったろ?
426 17/09/14(木)13:35:03 No.452847674
いっそ訴えれば話題になったものを
427 17/09/14(木)13:35:06 No.452847680
>>黒歴史以前に名前すら聞いたこと無い人も多いんじゃねえかなぁ >UC叩きのダシに使われてるのは見たことあるよ アンチほど詳しいのはじめてみた
428 17/09/14(木)13:35:06 No.452847681
ムンクラは本当に知る人ぞ知る作品だからな 好きな人も多いがメジャーとは程遠い
429 17/09/14(木)13:35:06 No.452847683
む~んガンダム
430 17/09/14(木)13:35:08 No.452847690
>誰も! >ムーンクライシスを読んでいないのである! 読んだけどだいぶ前だからうろ覚えの部分が… グランジオングがファンネル無効化だかしてたのは覚えてる
431 17/09/14(木)13:35:17 No.452847707
上でも言われてるけどムンクラの共通点ってミネバとジオン残党以外共通点あったっけ 目的全然違うし
432 17/09/14(木)13:35:31 No.452847734
人類初の木星帰りがお禿 まで読んだ
433 17/09/14(木)13:35:38 No.452847756
だいたいMS SAGAなんてサイコミの大劣化アンソロだしなあ
434 17/09/14(木)13:35:45 No.452847772
ムーンクライシスを今初めて知ったのでこの炎上商法は成功と言える
435 17/09/14(木)13:35:51 No.452847784
作者そこまで考えてないと思うよ
436 17/09/14(木)13:36:10 No.452847831
>http://www.city.shiki.lg.jp/sp/index.cfm/53,56721,371,html このロボはパトレイバーとか色々なロボのパクリでは?
437 17/09/14(木)13:36:15 [ヌーベルディザード] No.452847842
ヌーベルディザード
438 17/09/14(木)13:36:16 No.452847845
>ムーンクライシスを今初めて知ったのでこの炎上商法は成功と言える 売ってない!
439 17/09/14(木)13:36:17 No.452847847
盗作かかぶったかのどっちでも福井ダサいってことか
440 17/09/14(木)13:36:21 No.452847858
炎上しても売れる物が中古品しかねえ!
441 17/09/14(木)13:36:24 No.452847870
>ムーンクライシスを今初めて知ったのでこの炎上商法は成功と言える そこから購買に結び付くんです?
442 17/09/14(木)13:36:28 No.452847880
>む~んガンダム ガンダム野球
443 17/09/14(木)13:36:31 No.452847890
>ムーンクライシスを今初めて知ったのでこの炎上商法は成功と言える 本当に商いに繋がってんのかな…
444 17/09/14(木)13:36:45 No.452847916
コレただの宣伝だな…
445 17/09/14(木)13:36:51 No.452847932
>上でも言われてるけどムンクラの共通点ってミネバとジオン残党以外共通点あったっけ >目的全然違うし ラスボスが ムンクラ「グランジオング! ユニコン「ネオジオング!
446 17/09/14(木)13:36:52 No.452847934
ザ・ムーンガンダム
447 17/09/14(木)13:36:54 No.452847938
>http://www.city.shiki.lg.jp/sp/index.cfm/53,56721,371,html アクエリに見えた
448 17/09/14(木)13:37:01 No.452847956
マジかよクライシス皇帝最低だな… ゴルゴム抜けます
449 17/09/14(木)13:37:14 No.452847993
ムーンガンダムってアレだろ○伝2に出てきた語尾がムーンのやつ!
450 17/09/14(木)13:37:18 No.452848002
「」の本棚にはサイバーコミックくらいささっとるじゃろ
451 17/09/14(木)13:37:21 No.452848007
そもそも今新装版も出てない 今回の事あるから再販の芽も見えない いったいなにがもくてきなんだ
452 17/09/14(木)13:37:29 No.452848026
>だいたいMS SAGAなんてサイコミの大劣化アンソロだしなあ 近藤和久のガンダム0079とことぶきつかさのイケイケ僕らのVガンダムぐらいしか読むものが…
453 17/09/14(木)13:37:39 No.452848053
メカデザインする人ってなんで人物はシロウトみたいな絵しか描けないんだろう
454 17/09/14(木)13:37:43 No.452848063
サイバーコミックスのやつらもF90やシルエットフォーミュラは好きだよ…
455 17/09/14(木)13:37:54 No.452848090
南無南無ゆってるとロボットが動く!
456 17/09/14(木)13:37:54 No.452848092
サンライズ公式がやることが第一であって便乗商売させてもらってるだけの人が何言ってもむなしいだろうにな そんなもん誰の目にも本家からお出しされるものの方が本物なんだから
457 17/09/14(木)13:37:59 No.452848102
近藤和久いいよね…
458 17/09/14(木)13:37:59 No.452848103
まず負けるだろうけど本当に訴えたら面白いのに
459 17/09/14(木)13:38:01 No.452848112
一応ある程度はファンいるムーンクライシス以外は本当にクソつまんないからなこの人のガンダム漫画… 作者本人がムーンクライシスの過去の栄光にすがり付きたいんだろうなとは思う
460 17/09/14(木)13:38:14 No.452848140
俺も脳内で考えてたアニメの設定パクられたことあるよ!聞きたい?
461 17/09/14(木)13:38:17 No.452848147
>メカデザインする人ってなんで人物はシロウトみたいな絵しか描けないんだろう 人がそんなに好きじゃないからメカを描くのだ
462 17/09/14(木)13:38:17 No.452848149
星屑の英雄ってモンシアが良き上官でモンシアが死ぬ奴だっけ
463 17/09/14(木)13:38:24 No.452848167
>ユニコン「ネオジオング! 本来のラスボスはゾンビシナンジュだし… バンダイの意向で変えられただけだし…
464 17/09/14(木)13:38:25 No.452848169
ホノオ先生のあしたのガンダムもいいゾ
465 17/09/14(木)13:38:28 No.452848174
>メカデザインする人ってなんで人物はシロウトみたいな絵しか描けないんだろう メカもキャラも上手い人けっこういない?
466 17/09/14(木)13:38:29 No.452848177
MOONガンダムって小説じゃないのか…がっかり
467 17/09/14(木)13:38:30 No.452848180
炎上狙いにしても情けなさすぎる これが仮にもガンダムってコンテンツに関わってた人間のやる事かよ
468 17/09/14(木)13:38:36 No.452848192
ムーンクライシス読んだ感想はこの作者同じ顔の向きしか描けないのかだったな
469 17/09/14(木)13:38:42 No.452848202
>「」の本棚にはサイバーコミックくらいささっとるじゃろ なぜシルエットフォーミュラとF90が刺さっているのがバレた!
470 17/09/14(木)13:38:43 No.452848203
>「」の本棚にはサイバーコミックくらいささっとるじゃろ あったよ!Gの影忍!
471 17/09/14(木)13:38:43 No.452848206
なんてこった電子化もされてないのか…本当に物申したいだけなのか…
472 17/09/14(木)13:38:44 No.452848208
知る人ぞ知る作品なだけで読んで損はない作品じゃないからな!
473 17/09/14(木)13:39:10 No.452848258
>そもそも今新装版も出てない >今回の事あるから再販の芽も見えない >いったいなにがもくてきなんだ 今大人気のガンダムの題材を先んじて描いてた自分に注目して欲しいとか
474 17/09/14(木)13:39:15 No.452848271
>http://www.city.shiki.lg.jp/sp/index.cfm/53,56721,371,html このページの内容は分かりやすかったですか?
475 17/09/14(木)13:39:26 No.452848293
ちなみにネオジオングはαアジールの初期案での名前だったりする
476 17/09/14(木)13:39:31 No.452848304
>まず負けるだろうけど本当に訴えたら面白いのに まず示談にならずに裁判に持ち込めるのか… と思ったがサンライズ側に譲歩する要素が何もないから裁判にはなるなすぐ終わるけど
477 17/09/14(木)13:39:33 No.452848309
もう高齢だろうし おじいちゃん的精神になってしまっただけでは
478 17/09/14(木)13:39:47 No.452848359
>いったいなにがもくてきなんだ 再版希望出してねだって ださねーよ!
479 17/09/14(木)13:39:48 No.452848363
>これが仮にもガンダムってコンテンツに関わってた人間のやる事かよ ネトラン騒動経験した身としては今更…って感じだよ
480 17/09/14(木)13:39:57 No.452848383
PS1時代のGジェネに拾われたガンダム外伝は それ以外とかなり知名度に差がある
481 17/09/14(木)13:40:06 No.452848407
実際松浦時空で初めてお出しされたようなアイディアは割と多々あるよね まぁ仮に松浦漫画が無くてもいずれ似たような設定を誰かが考えてたと思うけど
482 17/09/14(木)13:40:09 No.452848416
冷蔵庫に入ってる余り物の食材で料理作れって言われたら ある程度似通った料理が出来ちゃうのは仕方ないだろ…
483 17/09/14(木)13:40:11 No.452848421
>そもそも今新装版も出てない >今回の事あるから再販の芽も見えない >いったいなにがもくてきなんだ 他にすることがない
484 17/09/14(木)13:40:19 No.452848437
>「」の本棚にはサイバーコミックくらいささっとるじゃろ 面白いですよね混沌世界ボルドー
485 17/09/14(木)13:40:24 No.452848457
>南無南無ゆってるとロボットが動く! 何かめっちゃ凄い忍者みたいな人が助けてくれる
486 17/09/14(木)13:40:35 No.452848477
編集とかサンライズも噛んでるだろうしムーンクライシスのアイデアはこの作者に帰属するのだろう
487 17/09/14(木)13:40:43 No.452848490
よき燃えごろじゃなしたかったのか・・・
488 17/09/14(木)13:40:45 No.452848497
ことぶきつかさもVガン単行本のコラムでクソミソに過去作貶してたから 性格に問題のある人が多すぎるよこの時代
489 17/09/14(木)13:40:56 No.452848519
でも先に出てるんならムーンクライシスの方が正史なわけだろ?
490 17/09/14(木)13:41:08 No.452848542
>実際松浦時空で初めてお出しされたようなアイディアは割と多々あるよね >まぁ仮に松浦漫画が無くてもいずれ似たような設定を誰かが考えてたと思うけど そもそもセンチネルのALICEとか近い時期に存在してるわけだし…
491 17/09/14(木)13:41:10 No.452848547
>ちなみにネオジオングはαアジールの初期案での名前だったりする そういや名前は前からあったよねネオジオング…
492 17/09/14(木)13:41:18 No.452848561
AFSの設定は面白いと思うよ
493 17/09/14(木)13:41:19 No.452848566
ガンダムってコンテンツが産み出したガンダム界の歪みすぎる いっそ死んでくれれば晩節を汚さず済んだのに
494 17/09/14(木)13:41:28 No.452848585
>なんてこった電子化もされてないのか…本当に物申したいだけなのか… なんと今なら古本屋の100円コーナーで読めちまうんだ! これは作者もニッコリ
495 17/09/14(木)13:41:29 No.452848586
>PS1時代のGジェネに拾われたガンダム外伝は >それ以外とかなり知名度に差がある GジェネFに拾われたかどうかが運命の分かれ道って感じだよね
496 17/09/14(木)13:41:38 No.452848609
>でも先に出てるんならムーンクライシスの方が正史なわけだろ? ルーパチ乙
497 17/09/14(木)13:41:43 No.452848618
>でも先に出てるんならムーンクライシスの方が正史なわけだろ? Gの影忍が正史になっちまうー!!
498 17/09/14(木)13:41:44 No.452848619
∞をooの変わりにするとか超絶クソだせえ ガンダムの名を背負ってやってるのが許せないレベルの面汚しだわ
499 17/09/14(木)13:41:46 No.452848623
>アウター、ムーン、Reonも当時のコンテンツ展開で、本当に自由にやらせて頂きましたので、別権利>で生まれたマルチバース的な物だと認識して貰えるとありがたいです。 とか言ってたのに…えー… 金なくなったのかな
500 17/09/14(木)13:41:47 No.452848628
>ことぶきつかさもVガン単行本のコラムでクソミソに過去作貶してたから >性格に問題のある人が多すぎるよこの時代 80年代に青春過ごしたオタクは基本的に全員面倒くさいと思った方がいい
501 17/09/14(木)13:41:49 No.452848637
>ことぶきつかさもVガン単行本のコラムでクソミソに過去作貶してたから >性格に問題のある人が多すぎるよこの時代 でもことぶきは今がっつりガンダムに関わってるという
502 17/09/14(木)13:41:51 No.452848642
>でも先に出てるんならムーンクライシスの方が正史なわけだろ? Gの影忍が正史になっちまう!
503 17/09/14(木)13:42:01 No.452848658
>でも先に出てるんならムーンクライシスの方が正史なわけだろ? 二次創作ですよ?
504 17/09/14(木)13:42:03 No.452848660
>ゆうきまさみもデビュー作でクソミソにお禿貶してたから
505 17/09/14(木)13:42:08 No.452848670
>ことぶきつかさもVガン単行本のコラムでクソミソに過去作貶してたから >性格に問題のある人が多すぎるよこの時代 ZZに対してクソミソすぎる… 理解はするけどそこまでってなった
506 17/09/14(木)13:42:11 No.452848675
ミル貝には元漫画家ってかいてある…
507 17/09/14(木)13:42:23 No.452848705
えっ!矢立肇に喧嘩を!?
508 17/09/14(木)13:42:27 No.452848714
>ブラスターマリが正史になっちまう!
509 17/09/14(木)13:42:29 No.452848717
ボルドーだって復刊されたしいけるって! いけるかも
510 17/09/14(木)13:42:34 No.452848729
せめてちゃんと売ってる作品なら炎上商法も出来たかもしれないけど
511 17/09/14(木)13:42:55 No.452848768
>でも先に出てるんならムーンクライシスの方が正史なわけだろ? 正史にするにはいろいろ違いすぎないか
512 17/09/14(木)13:42:56 No.452848773
>ことぶきつかさもVガン単行本のコラムでクソミソに過去作貶してたから なんで俺が連載してたサイバーコミックスが廃刊になってもう片方のガンダム誌は続巻なんだクソァ! とかも愚痴ってたっけ
513 17/09/14(木)13:42:59 No.452848782
ネオジオングはアニメ化前の原作小説に出てこない ミネバのキャラクター権利持ってるのはサンライズ 松浦は福井じゃなくてサンライズ訴えたらどうかな?
514 17/09/14(木)13:43:02 No.452848788
公式にフォローされてすらいない作品という立ち位置がもうどうしようもないよ
515 17/09/14(木)13:43:03 No.452848793
su2022403.jpg
516 17/09/14(木)13:43:17 No.452848828
Vガンの単行本自体が喧嘩売ってるように見えなくもない
517 17/09/14(木)13:43:18 No.452848829
こういう面白いことは再販決定してから言い出せばいいのにね
518 17/09/14(木)13:43:21 No.452848837
サイコジムは逆襲のギガンティスのパクリ!
519 17/09/14(木)13:43:21 No.452848838
>ことぶきつかさもVガン単行本のコラムでクソミソに過去作貶してたから >性格に問題のある人が多すぎるよこの時代 ZZ嫌いだったらしいけどカイレポでZZファン向けのリップサービスしてて賢いなって思った そういう大人だからやっていけるんだろうな
520 17/09/14(木)13:43:28 No.452848850
コアファイターが入ってるジムコマンドとか映像化されてないから無し!無しです!
521 17/09/14(木)13:43:30 No.452848855
>ことぶきつかさもVガン単行本のコラムでクソミソに過去作貶してたから >性格に問題のある人が多すぎるよこの時代 あれはまあ当時のオタクらしいことしか書いてないし その寿は仕事続けて今やガンダムのキャラデザだしな…
522 17/09/14(木)13:43:34 No.452848863
福井がマジにパクってたのか存在知らずネタ被りしちゃったんだね って話で前者なら言わずもがな後者なら不勉強ですいませんでした言ってほしいって話なんだろうけど
523 17/09/14(木)13:43:37 No.452848872
炎上させようにも燃やすモノが枯れ葉3枚くらいしか持ってないぞこのおっさん… っと可哀想になるレベル
524 17/09/14(木)13:43:40 No.452848882
>https://twitter.com/matsuurama/status/907951415355613184 >ガンダムUCに思っていたことは だいたい書きました。 >この時期になったのは、ひっそり打診して済ませようと出版社に問い合わせても、まったく返事がなかったからです。 >https://twitter.com/matsuurama/status/907960704023461888 >立像撤去とか連載中止とかタイトル変えろ!とか言わないのでご安心ください。 >著作者人格権がどこまで適用されるのか明確になって、今後>なし崩しに主要アイデアだけ抜かれないようになれば充分です。 >https://twitter.com/matsuurama/status/907964651035549698 >知らないって言うなら ドヤ顔で出したネタが既存と同じで顔真っ赤っかになって恥ずかちーっていう、あの感覚を味わってください。 >知っててやってるなら、その根拠。 予防線張りながらけおってるようにしか見えない…
525 17/09/14(木)13:43:49 No.452848906
今やすっかりガンダム界の重鎮扱いされてるカトキうじだって 昔は業界の大先輩達の創作物を粗探ししてボロクソに貶しまくってたし… 若気の至りだし…
526 17/09/14(木)13:44:09 No.452848951
ネオジオングは福井の小説にも出てくるけど アニメ全話終わった後の不死鳥狩りっていう外伝なので 福井の創作MSじゃないんだよ?
527 17/09/14(木)13:44:19 No.452848969
ZZに関してはたぶん当時のファンが落ち着いて見れるようになったんだと思う
528 17/09/14(木)13:44:21 No.452848975
うーんまぁ仮にパクリだったとしてガンダム名前借りて出した作品に所有権求められても…
529 17/09/14(木)13:44:30 No.452848988
リツイート少なすぎて笑った
530 17/09/14(木)13:44:30 No.452848990
パシフィックリムは海底で怪獣とウルトラファイトするズゴックのパクリ!
531 17/09/14(木)13:44:32 No.452848991
でもこのおっさんもう四 五十代なんでしょう…?
532 17/09/14(木)13:44:53 No.452849039
作品も作者も全く擁護されてなくて駄目だった 知名度低いだけじゃなくて知ってる人間全員から嫌われてるんだねこの人
533 17/09/14(木)13:44:54 No.452849040
原えりすんでググればコイツがどういう人間なのかよく分かるよ!
534 17/09/14(木)13:44:58 No.452849051
>ZZ嫌いだったらしいけどカイレポでZZファン向けのリップサービスしてて賢いなって思った >そういう大人だからやっていけるんだろうな いやまあレンタルでZとZZぶっつづけで見てもあれに近いくらいの感覚は味わえると思うし マジキチがノーマルかの違いなだけだと思う
535 17/09/14(木)13:45:01 No.452849054
>今後なし崩しに主要アイデアだけ抜かれないようになれば充分です。 ちょっと面白すぎる
536 17/09/14(木)13:45:07 No.452849061
>って話で前者なら言わずもがな後者なら不勉強ですいませんでした言ってほしいって話なんだろうけど 上下巻で打ち切られた電撃コミックスの外伝漫画を読んでないだけで不勉強とは大きく出たな
537 17/09/14(木)13:45:17 No.452849086
ここまで総叩きにあうのは流石にかわいそう
538 17/09/14(木)13:45:35 No.452849123
サンライズ「松浦のグランジオングはジオングのパクリ」
539 17/09/14(木)13:45:38 No.452849131
>主要アイディア 主要アイディア…主要アイディアってどの部分だ…
540 17/09/14(木)13:45:40 No.452849141
ZZの時間は歴史になかったなんて知らなかったそんなの
541 17/09/14(木)13:45:41 No.452849145
>冷蔵庫に入ってる余り物の食材で料理作れって言われたら >ある程度似通った料理が出来ちゃうのは仕方ないだろ… まして遺児って同じ食材に目をつけたわけだしなあ
542 17/09/14(木)13:45:46 No.452849158
再販も電子化されないのは編集の今更出しても売れないだろって判断もあるから… ガンダムの権利あるからマンガ図書館で無料公開も出来ないのかな
543 17/09/14(木)13:45:49 No.452849165
>原えりすんでググればコイツがどういう人間なのかよく分かるよ! ググったらここの騒動にも関係していて駄目だった
544 17/09/14(木)13:45:52 No.452849177
>ここまで総叩きにあうのは流石にかわいそう だって松浦まさふみなんだぜ?
545 17/09/14(木)13:45:52 No.452849178
>立像撤去とか 言わないからという文章だとしても この単語が浮かんでしまった段階でもうだめだと思う
546 17/09/14(木)13:45:55 No.452849185
普通これだけ叩けばもっとID出る筈なのに 本当に皆嫌いなんだねこいつ
547 17/09/14(木)13:46:06 No.452849209
ことぶきのはさすがに問題あったのか新装版だとカットされてるよ
548 17/09/14(木)13:46:18 No.452849228
>若気の至りだし… >50のおっさんが言うことかー!
549 17/09/14(木)13:46:20 No.452849233
最後まで読んだけど福井も俺と同じ目にあえ!バーカ!って言いたかっただけじゃねーのこれ!?
550 17/09/14(木)13:46:32 No.452849253
そもそもヒやってるメイン層からしたら完全に誰このおっさんだろ
551 17/09/14(木)13:46:34 No.452849258
つまりよぉ何とも似てない俺MSをどんどん正史にぶっこむのが正解って事だろ?
552 17/09/14(木)13:46:55 No.452849303
ここでカオスラウンジ騒動の先駆けみたいな事やらかしたうちの1人だもんこいつ…
553 17/09/14(木)13:47:02 No.452849321
>作品も作者も全く擁護されてなくて駄目だった >知名度低いだけじゃなくて知ってる人間全員から嫌われてるんだねこの人 と言うか長い事ふたばに居るなら好印象にはなりにくい人物だし…
554 17/09/14(木)13:47:09 No.452849340
>予防線張りながらけおってるようにしか見えない… そりゃそうだろ 経歴が既にまともでないことを示してるし
555 17/09/14(木)13:47:14 No.452849351
>メカデザインする人ってなんで人物はシロウトみたいな絵しか描けないんだろう カトキは超上手い建機と鷲尾も上手い柳瀬はまあまあ女子高生は今風
556 17/09/14(木)13:47:29 No.452849379
>最後まで読んだけど福井も俺と同じ目にあえ!バーカ!って言いたかっただけじゃねーのこれ!? 直木賞や芥川賞候補まで行った上に4本ぐらい実写映画化してるレベルの作家に自分と同じ目にあえって ムンクラがアニメ化するぐらい無理だよ…
557 17/09/14(木)13:47:30 No.452849386
ネオジオングとグランジオングは姿も形も全然違いすぎる…
558 17/09/14(木)13:47:43 No.452849412
びっくりする位絵が進化してないね…
559 17/09/14(木)13:47:52 No.452849437
>と言うか長い事ふたばに居るなら好印象にはなりにくい人物だし… そういやOS娘のだっけ?
560 17/09/14(木)13:47:54 No.452849439
>福井がマジにパクってたのか存在知らずネタ被りしちゃったんだね >って話で前者なら言わずもがな後者なら不勉強ですいませんでした言ってほしいって話なんだろうけど 福井「ユニコーンのジムが変形してガンダムになるって最高のアイデアじゃね?」 サンライズ「ユニコーンはνにもプリントされてたアムロのトレードマークなので素晴らしいインスパイア!」 福井(知らなかったそんなこと…)
561 17/09/14(木)13:47:59 No.452849450
>>この時期になったのは、ひっそり打診して済ませようと出版社に問い合わせても、まったく返事がなかったからです。 話す価値なしって判断されたんだろうな…
562 17/09/14(木)13:48:11 No.452849475
叩くのすら時間の無駄クラスのカスなのか 貴重な時間を返してほしい
563 17/09/14(木)13:48:14 No.452849483
そりゃまぁimg的にも嫌われるよね…
564 17/09/14(木)13:48:13 No.452849484
>ことぶきのはさすがに問題あったのか新装版だとカットされてるよ あそこの一枚絵好きだったけどそれもカットなんだろうか
565 17/09/14(木)13:48:22 No.452849492
とらぶる騒動も12年前だから…
566 17/09/14(木)13:48:32 No.452849517
>上下巻で打ち切られた電撃コミックスの外伝漫画を読んでないだけで不勉強とは大きく出たな 名前まで被ってるし知ってるに決まってる!ということなんだろう
567 17/09/14(木)13:48:33 No.452849518
AOZ3の露骨にUCな角開きバーザムも小林誠に 「こんな行為がまかり通るのがガンダム業界なんだ!!」ってキレられてたし たとえ同一シリーズだろうと他者の創作を安易にパクるのは許されざる行為らしいな
568 17/09/14(木)13:48:36 No.452849527
今更すぎる…
569 17/09/14(木)13:48:44 No.452849539
ネオジオングは神輿担ぎたくなるほど優れたデザインでも無いから困る ゾンビシナンジュの方がはるかに見たかったわ
570 17/09/14(木)13:49:01 No.452849573
出版社からしても何言ってんだオメーにしかならないよこんなの!
571 17/09/14(木)13:49:04 No.452849582
金がないからいっちょかみしたいでしょう
572 17/09/14(木)13:49:14 No.452849598
>>メカデザインする人ってなんで人物はシロウトみたいな絵しか描けないんだろう >カトキは超上手い建機と鷲尾も上手い柳瀬はまあまあ女子高生は今風 柳瀬のちょっと田舎者っぽい女の子わりと好きだ
573 17/09/14(木)13:49:15 No.452849600
>カトキは超上手い建機と鷲尾も上手い柳瀬はまあまあ女子高生は今風 海老も顔書いてないけどバイファムの人物比較図は綺麗だったが どんなもんなんだろう
574 17/09/14(木)13:49:25 No.452849621
サンドバッグにして遊んであげようねぇ
575 17/09/14(木)13:49:27 No.452849625
漫画は有象無象のサイバーコミック系の中では辛うじて読めた方なのに 作者が…
576 17/09/14(木)13:49:29 No.452849630
まだこんなことやってたのか原えりすん…
577 17/09/14(木)13:49:45 No.452849668
https://togetter.com/li/985707 原稿が戻ってるらしい
578 17/09/14(木)13:49:46 No.452849670
たぶん角川からも忘れられてる
579 17/09/14(木)13:49:54 No.452849696
柳瀬はティファ描かせたら超気合い入れるよ!
580 17/09/14(木)13:49:57 No.452849700
てかこの人レベルのガンダム漫画家ってごろごろいない? そんな末端で描かれた設定まで公式はしっかり把握してなきゃいかんのか
581 17/09/14(木)13:50:08 No.452849717
>出版社からしても何言ってんだオメーにしかならないよこんなの! サンライズから出版社に電話かかってきてあの馬鹿どうなんってんだよとか言われるのかな…
582 17/09/14(木)13:50:16 No.452849730
>カトキは超上手い建機と鷲尾も上手い柳瀬はまあまあ女子高生は今風 建機と鷲尾は自分の欲求にどストレートな女の子を描きすぎである 女子高生は今風
583 17/09/14(木)13:50:21 No.452849735
ギラドーガはザクのパクリ
584 17/09/14(木)13:50:25 No.452849751
作品が50点だとしたら作者が-200点くらいの人って言ったら分かりやすいかな
585 17/09/14(木)13:50:34 No.452849771
>たぶん角川からも忘れられてる そもそも角川も一枚岩ではないというか ダムエーと電撃に関連性はほぼ無いだろうし
586 17/09/14(木)13:50:37 No.452849778
>サンドバッグにして遊んであげようねぇ こうしかならないことが何故想像できないのだろうという不思議さ わからない…本当にわからないんだ…
587 17/09/14(木)13:50:41 No.452849784
鷲尾くんは女子描かせたらどんなキャラだろうと鷲尾性癖全開になるのがちょっと…
588 17/09/14(木)13:50:46 No.452849799
最低だなコードウェイナー・バード
589 17/09/14(木)13:50:56 No.452849821
おとなしくしてればGの影忍みたいにビルドファイターズにZプロンプトカラーのガンプラが出るくらいはしてもらえたかもしれないのに…
590 17/09/14(木)13:51:01 No.452849832
>原稿が戻ってるらしい 不要だからか
591 17/09/14(木)13:51:02 No.452849833
ちゃんとしたメカ描きはちゃんと人体もかける 筋肉大好きなバリだっている