虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/14(木)11:41:52 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/14(木)11:41:52 No.452831749

>俳優ってすげえと思う

1 17/09/14(木)11:46:56 No.452832318

この人この役が俳優初挑戦で 本職役者じゃないんですけお…

2 17/09/14(木)11:48:06 No.452832471

ヤクザ医師はるな

3 17/09/14(木)11:48:35 No.452832531

メンサ来たな

4 17/09/14(木)11:49:12 No.452832611

アドリブだよ。狂ってるよね。

5 17/09/14(木)11:50:34 No.452832763

なんか面白いことやってと言われてやったのがこの水晶ヴゥンである

6 17/09/14(木)11:50:35 No.452832767

最初は棒だなー…って感じだったが本性晒してデンジャラス黎斗になってからは化けた気がする

7 17/09/14(木)11:51:01 No.452832814

このキャラをアドリブで転がせる役者は日本でもかなり限られると思う

8 17/09/14(木)11:51:08 No.452832831

役者のサイコパス演技が上手かったのでそっち系にキャラ寄せた結果がこれである

9 17/09/14(木)11:51:10 No.452832835

初なのに怪演すぎる

10 17/09/14(木)11:51:41 No.452832884

主題歌がエンディングになってた時は完全に神のターンだった

11 17/09/14(木)11:52:26 No.452832977

最初のほうはただうさんくさいだけだった

12 17/09/14(木)11:52:26 No.452832978

普段ぽわぽわしてるのによくあの演技が出来たな…

13 17/09/14(木)11:52:53 No.452833036

一人で物語を引っ張ってたというか引きずり回してたというか

14 17/09/14(木)11:53:32 No.452833113

岩永さん最近ブログ始めたけどIQ高すぎて全くわかんねえ!

15 17/09/14(木)11:54:05 No.452833186

ぽわぽわしてるのに頭の良さがにじみ出るヒリ

16 17/09/14(木)11:54:30 No.452833241

初期案ではパラドポジだったそうで笑う 大森Pからもそうしなくて良かったって言われてて更に笑う

17 17/09/14(木)11:54:47 No.452833276

実写でシャフ度する人初めて見た

18 17/09/14(木)11:54:53 No.452833294

本来一回死んだ時点で改心して仲間になる予定だったのに 岩永さんがあいつが一回死んだくらいで改心すると思いますか?って言って それもそうだな…ってなった結果生まれたのが新と神だ

19 17/09/14(木)11:55:07 No.452833315

ぶうううん! ハァー変身…

20 17/09/14(木)11:55:46 No.452833392

この神クイズ番組でまくりだな

21 17/09/14(木)11:55:49 No.452833399

めっちゃいい体してるのもたまらない

22 17/09/14(木)11:56:16 No.452833446

岩永さんは三浦大知に酷いことしたよね

23 17/09/14(木)11:56:27 No.452833459

ぶぅん!が公式でもブゥン!扱いなのがお腹痛い

24 17/09/14(木)11:56:47 No.452833495

1番ピプペポパニックだったことは何ですか?→お弁当がどれも揚げ物だったことかなカキクケコロッケだよ とかやってる裏で真摯に答えるヒ

25 17/09/14(木)11:56:54 No.452833505

怪演が無かったらもうちょっと綺麗な黎斗だったらしいけどもう想像出来ねぇ…

26 17/09/14(木)11:57:12 No.452833538

バビブベボ言っとけばデンジャラスゾンビだからといってブゥンは…

27 17/09/14(木)11:57:38 No.452833599

この人俳優が本業じゃなかったのか…

28 17/09/14(木)11:58:12 No.452833665

>怪演が無かったらもうちょっと綺麗な黎斗だったらしいけどもう想像出来ねぇ… 劇場版くらい綺麗なのかな

29 17/09/14(木)11:59:09 No.452833785

>お弁当がどれも揚げ物だったことかなカキクケコロッケだよ どうしちゃったのダディから萌えキャラの座を奪いたいの?

30 17/09/14(木)11:59:22 No.452833811

神はもちろんだけど永夢もパラドもすごいうまくなったよね

31 17/09/14(木)12:00:15 No.452833916

最初はもっとミステリアスな感じにする予定だったのに 怖いのは私の才能だゃよ!!から脚本家がこういう路線の方が面白いと思いキャラが変わった あと監察医ももっとクールな感じにする予定だったけど 医者陣がクールキャラ多くなるから役者に合わせて陽気な面も追加された

32 17/09/14(木)12:00:22 No.452833930

神って揚げ物いやなん? 摂生の関係なのかな

33 17/09/14(木)12:00:27 No.452833940

本業はテラスハウスだからね

34 17/09/14(木)12:00:56 No.452833992

>神はもちろんだけど永夢もパラドもすごいうまくなったよね パラドが泣きじゃくるシーンが完全に子供のそれですごいと思った

35 17/09/14(木)12:01:23 No.452834033

終盤は割とみんな上手くなっていたのに、社長父子の演技が濃すぎてそっちばかり印象に残る

36 17/09/14(木)12:01:23 No.452834035

エグゼイド勢は全員大成して欲しい 特に神とパ行

37 17/09/14(木)12:02:17 No.452834142

>神って揚げ物いやなん? >摂生の関係なのかな 朝も昼も夜も揚げ物だったら流石の神もげんなりする

38 17/09/14(木)12:02:24 No.452834156

今でも背が伸び続けるってパラドいくつだったんだろう あぁ監察医は牛乳でも飲んでてください

39 17/09/14(木)12:02:26 No.452834159

社長の名シーンといえばスレ画

40 17/09/14(木)12:02:36 No.452834180

神のヒは作品やキャラへの愛や本人の頭の回転の速さやユーモアのセンスが溢れてて良いよね…

41 17/09/14(木)12:03:22 No.452834249

>怖いのは私の才能だゃよ!!から脚本家がこういう路線の方が面白いと思いキャラが変わった これでそこまで設定に齟齬が出ないから本当に筆が早いんだろうなと思う

42 17/09/14(木)12:03:31 No.452834261

終盤は本筋がシリアス寄りだったから神と監察医で適度にコメディ挟んだのがよかったと思う

43 17/09/14(木)12:03:55 No.452834300

あんまり仮面ライダーに興味なかったけど神に惹かれてみ初めてはまった こういうぶっ飛んだキャラクター結構いるな…

44 17/09/14(木)12:04:35 No.452834379

監察医自身がゆるく神と絡んだお陰でクリスマス回の罪がなんか雪がれたような感じになったのかなとは思う

45 17/09/14(木)12:04:40 No.452834386

神を先に見てるから昨日のクイズ番組でのほわほわぶりを見ると同一人物と思えない…

46 17/09/14(木)12:04:53 No.452834419

この頃の視聴者にこの半裸最終的には味方になって大活躍するぜ!なんて言っても信じないだろうな

47 17/09/14(木)12:05:38 No.452834501

>>怖いのは私の才能だゃよ!!から脚本家がこういう路線の方が面白いと思いキャラが変わった >これでそこまで設定に齟齬が出ないから本当に筆が早いんだろうなと思う クロノスもあんな感じじゃなかったっぽいから筆の速さと脚本の調整が上手いのは本当に有難い

48 17/09/14(木)12:05:42 No.452834511

>終盤は本筋がシリアス寄りだったから神と監察医で適度にコメディ挟んだのがよかったと思う できた?

49 17/09/14(木)12:05:45 No.452834515

エグゼイドはクリスマスあたりからエンジンが暖まってくる

50 17/09/14(木)12:05:59 No.452834549

初期のベンチャー社長風あじも虚像っぽくてよい

51 17/09/14(木)12:06:08 No.452834567

>エグゼイド勢は全員大成して欲しい >特に神とパ行 パ行はポッピー焼けしてる今のうちにこう写真集とかですね

52 17/09/14(木)12:06:19 No.452834593

パパノスも後で決めたとは驚いた

53 17/09/14(木)12:06:28 No.452834607

>社長の名シーンといえば宝生絵夢ゥ!

54 17/09/14(木)12:07:24 No.452834711

エンジンかかる前の序盤でもバガモン回はどうかしてると思った

55 17/09/14(木)12:07:31 No.452834729

>できた? ダメだー!

56 17/09/14(木)12:07:43 No.452834755

ラヴリカをもっと見たかった

57 17/09/14(木)12:07:50 No.452834771

チーン

58 17/09/14(木)12:08:20 No.452834842

この頃に戻って父親がライダーになって神と戦うって言いたい 全員味方だと思うだろう

59 17/09/14(木)12:08:30 No.452834867

昨日のミラクル9の◯ん◯◯しはかんでんしてんらくしあんらくしって死ぬことばっかり思い浮かんだって言っててダメだった

60 17/09/14(木)12:08:36 No.452834880

あのドゥェア~~ッハッハッヘァ~~~~!!!!って感じの笑い方本当に凄い力入ってるって感じして喉大丈夫?ってなる

61 17/09/14(木)12:08:44 No.452834888

>エンジンかかる前の序盤でもバガモン回はどうかしてると思った 置きピクルス!

62 17/09/14(木)12:09:01 No.452834914

まだ瑞々しい…!

63 17/09/14(木)12:09:02 No.452834915

キャラの方向性変わったのにちゃんと演技がついてくるというか 自分でキャラに肉付けしていったと思うのが神と真社長

64 17/09/14(木)12:09:31 No.452834978

ポッピーの人お胸が薄いのが... いや美人なんだけどさ

65 17/09/14(木)12:09:35 No.452834984

個人的には男性俳優のファンになることはほぼ無いんだけどなっちゃった

66 17/09/14(木)12:09:54 No.452835028

お"き"ろ"ほ"う"じ"ょ"う"え"む"ーーーーーーー!!!!! パタパタパタパタ

67 17/09/14(木)12:09:57 No.452835036

>昨日のミラクル9の◯ん◯◯しはかんでんしてんらくしあんらくしって死ぬことばっかり思い浮かんだって言っててダメだった あれ法則がよくわからんかった 文句なしがOKとかそんなん気づくか!

68 17/09/14(木)12:10:20 No.452835087

ライダー見てると好きな男性俳優ばっか増える気がする

69 17/09/14(木)12:10:27 No.452835108

>ポッピーの人お胸が薄いのが... >いや美人なんだけどさ ポッピー形態でも盛ってるのいいよね

70 17/09/14(木)12:10:32 No.452835115

ヒで質問受けてたけど返答見てこの人天才だわって思った

71 17/09/14(木)12:11:02 No.452835180

変顔もだけど研修医足蹴にするとこデッサン崩れてて笑う

72 17/09/14(木)12:11:05 No.452835191

>お"き"ろ"ほ"う"じ"ょ"う"え"む"ーーーーーーー!!!!! >パタパタパタパタ (足を擽る)

73 17/09/14(木)12:11:08 No.452835195

>ラヴリカをもっと見たかった あの強烈なキャラ好きだった バグスター組でVシネほしかったなあ

74 17/09/14(木)12:11:08 No.452835196

でもバガモン回って結構重要な転換点だったよね それまでただの倒す敵だったバグスターに共存の道が見えた あと地味に重要なキャラになった作さんの登場も

75 17/09/14(木)12:11:30 No.452835238

アフレコもガンガン上手くなっていったよね

76 17/09/14(木)12:11:42 No.452835263

パ行はインタビューとか見るとだいぶガツガツしててバイタリティすげーなってなる

77 17/09/14(木)12:11:46 No.452835274

リアル千早体型の松田るかさんに文句あっかテメー

78 17/09/14(木)12:11:57 No.452835292

>ライダー見てると好きな男性俳優ばっか増える気がする 好きな女性俳優も増えたけど全くエロ目的じゃねえ…

79 17/09/14(木)12:12:12 No.452835326

>あれ法則がよくわからんかった >文句なしがOKとかそんなん気づくか! 広辞苑に載ってて二文字目が「ん」で五文字目が「し」ならOK

80 17/09/14(木)12:12:17 No.452835336

>お"き"ろ"ほ"う"じ"ょ"う"え"む"ーーーーーーー!!!!! >パタパタパタパタ うるさいよ!!

81 17/09/14(木)12:12:30 No.452835366

この経歴でなんで俳優目指そうと思ったんだろう

82 17/09/14(木)12:12:31 No.452835369

作さんは平成ライダー付き物の唐突に出てくるゲストのコメディ不細工だと思ってたら割りかし需要ポジに

83 17/09/14(木)12:12:52 No.452835403

>広辞苑に載ってて二文字目が「ん」で五文字目が「し」ならOK 神が羅列した死の種類は広辞苑には載ってなかったのか

84 17/09/14(木)12:13:10 No.452835449

仮面ライダークロニクルプレイヤーのデブ変身とか唐突に不意打ちかますよねエグゼイド

85 17/09/14(木)12:13:21 No.452835474

岩永徹也/○○○○

86 17/09/14(木)12:13:41 No.452835508

神関連抜きにしても、バガモンやら運動会やらギャグのセンスあるなこの脚本家って感じた

87 17/09/14(木)12:13:51 No.452835533

>岩永徹也/○○○○ (クロノスだ…)

88 17/09/14(木)12:14:42 No.452835646

>好きな女性俳優も増えたけど全くエロ目的じゃねえ… エグゼイド女優は可愛い目線で見てるがメディックはエロでも見てる あの顔とむちむちボディは好みすぎる

89 17/09/14(木)12:14:48 No.452835654

>リアル千早体型の松田るかさんに文句あっかテメー グラビア見るとこれはこれでってなるから文句ありません

90 17/09/14(木)12:14:58 No.452835677

>神関連抜きにしても、バガモンやら運動会やらギャグのセンスあるなこの脚本家って感じた ピクルスの置き手紙のところテンポ良すぎて耐えられない

91 17/09/14(木)12:15:00 No.452835684

怪演にしろこれだけ画面持ってける存在感は素直にすごいと思う

92 17/09/14(木)12:15:16 No.452835728

ライダーのギャグは滑るのが基本だけど割りと刺さるギャグが多かった 個人的に強者VS亀with駄犬の破壊力に勝るとも劣らない

93 17/09/14(木)12:15:24 No.452835742

我々は 忘れていたーーー

94 17/09/14(木)12:15:25 No.452835748

エグゼイド序盤のローテンションを反省して ビルドは最初からぶっ飛ばしてるのかな なんにせよ楽しい仮面ライダーが観れるのは嬉しい

95 17/09/14(木)12:15:39 No.452835774

ニコちゃんのグラビア見たいけどああいうのは事務所の方針でやったりやらなかったりなんだろうか

96 17/09/14(木)12:15:41 No.452835782

>>できた? >ダメだー! 駄目じゃねーか!!

97 17/09/14(木)12:15:46 No.452835793

初期の胡散臭さも好きだし仲間になって本当に徐々に浄化されてくのも好き

98 17/09/14(木)12:16:17 No.452835866

イユやらニコやらムチムチティーンを採用する東映の偉い人がいるのかい?

99 17/09/14(木)12:16:35 No.452835920

>初期の胡散臭さも好きだし仲間になって本当に徐々に浄化されてくのも好き 何だかんだで浄化ポイントいろいろあったね

100 17/09/14(木)12:17:03 No.452835987

>エグゼイド序盤のローテンションを反省して >ビルドは最初からぶっ飛ばしてるのかな >なんにせよ楽しい仮面ライダーが観れるのは嬉しい エグゼイドのテンションのままビルドも楽しめるのが嬉しい

101 17/09/14(木)12:17:17 No.452836010

死にかけて もがいて 爪が剥がれて 病院へ

102 17/09/14(木)12:17:32 No.452836050

根本は一貫してるから多少丸くなってもキャラブレにはならないんだよね

103 17/09/14(木)12:17:57 No.452836108

>何だかんだで浄化ポイントいろいろあったね 二人のマイティでのポッピー抱擁で子供の顔になる神のシーンめっちゃ好きだ

104 17/09/14(木)12:18:02 No.452836118

本編のニコちゃんはそこまでむっ!とは思わなかったけど 映画の体操服ランドセルで完全に認識が変わった というかあれ犯罪ですよね

105 17/09/14(木)12:18:22 No.452836162

要所要所は真面目にやるからな神 主にパ行のおかげだった

106 17/09/14(木)12:19:14 No.452836298

神は演技に引っ張られてどんどん神になっていって脚本家はノリノリで脚本書き直したけど監督は散々頭抱えたそうな

107 17/09/14(木)12:19:22 No.452836314

早く変神パッド届かないかなー

108 17/09/14(木)12:19:35 No.452836348

今度ファンイベントやるらしいな

109 17/09/14(木)12:20:31 No.452836488

ニコちゃん普段体のラインがわかりにくい衣装だから映画の体操服は破壊力がすごかった

110 17/09/14(木)12:20:53 No.452836545

>というかあれ犯罪ですよね!1!!!!!!M

111 17/09/14(木)12:21:34 No.452836630

9月610日はクロトの日

112 17/09/14(木)12:21:41 No.452836657

特撮の脚本は現場とのコミュニケーションが大事なんだなぁ

113 17/09/14(木)12:21:42 No.452836661

神は神やってる時と神じゃない時とヒやってる時とでテンション全く違ってて笑う

114 17/09/14(木)12:21:47 No.452836679

>ニコちゃん普段体のラインがわかりにくい衣装だから映画の体操服は破壊力がすごかった 普段着が子供みたいだしああいうキャラだからぺったんこだと思ったらまさかの

115 17/09/14(木)12:22:27 No.452836760

>9月610日はクロトの日 9/6の10時で…過ぎてたわ

116 17/09/14(木)12:22:42 No.452836804

>ニコちゃん普段体のラインがわかりにくい衣装だから映画の体操服は破壊力がすごかった ウィザードのコヨミちゃんが 脱いだら凄いんだっけ?

117 17/09/14(木)12:23:14 No.452836897

あーはいはいこれは盛ってますね

118 17/09/14(木)12:23:29 No.452836937

ビルド次の回あの監督らしいな

119 17/09/14(木)12:23:42 No.452836967

>映画の体操服ランドセルで完全に認識が変わった >というかあれ犯罪ですよね 映画公開直後の放送で普段着でも一瞬思いっきりおっぱい揺らすニコちゃんには参るね

120 17/09/14(木)12:24:08 No.452837035

映画館で並んでた数人の女性が ネームストラップがー扇子がー土管カップがーと言ってて 何のことだ…?と思ってたら全部神のグッズで笑った

121 17/09/14(木)12:24:20 No.452837065

>ビルド次の回あの監督らしいな 長瀬が水に落ちるの?

122 17/09/14(木)12:24:50 No.452837149

>ウィザードのコヨミちゃんが >脱いだら凄いんだっけ? su2022319.jpg

123 17/09/14(木)12:25:06 No.452837193

そっちの監督じゃねーよ!

124 17/09/14(木)12:25:36 No.452837274

>su2022319.jpg エロ過ぎる・・・

125 17/09/14(木)12:25:37 No.452837275

あんま関係ないけどビルド見てるとユーチューバーは悲惨な状況に追い込む監督から逃げてきたのにまた悲惨な状況に追い込まれてる…ってなるので応援してやりたくなる

126 17/09/14(木)12:25:59 No.452837338

>su2022319.jpg 表情もそうだけどコヨミだと思うと欠片ほどもシコれねぇ

127 17/09/14(木)12:26:08 No.452837361

>su2022319.jpg マジで…そりゃ爆乳のゲームキャラでポスター描かれるわ

128 17/09/14(木)12:26:27 No.452837412

劇場版で神出てきた時の子供達の反応がすごくて子供人気もあるんだ…ってなった

129 17/09/14(木)12:27:07 No.452837517

>映画公開直後の放送で普段着でも一瞬思いっきりおっぱい揺らすニコちゃんには参るね そんなシーンあった!?あの服でも乳ゆれできるのか…

130 17/09/14(木)12:28:27 No.452837741

>su2022319.jpg むっちり具合がドストライクでだめだった

131 17/09/14(木)12:28:39 No.452837777

いいよねスタッフ総出で大ニコ推し

132 17/09/14(木)12:28:50 No.452837805

>何のことだ…?と思ってたら全部神のグッズで笑った グッズまでチェックしてなかったけどそんなのまで出てたのか

133 17/09/14(木)12:29:19 No.452837883

>>映画公開直後の放送で普段着でも一瞬思いっきりおっぱい揺らすニコちゃんには参るね >そんなシーンあった!?あの服でも乳ゆれできるのか… たいが!!って走り込んできたシーンで一瞬ゆさっ!というかあの厚着の服におっぱいのラインがクッキリ出たシーンあった気がする

134 17/09/14(木)12:29:41 No.452837939

女性人気高いのか神… ああいう男性が今時の女の子には人気なのか…

135 17/09/14(木)12:29:56 No.452837987

「」がうぇぶみで神の宝生永夢ぅ!を教えてくれたおかげで視聴復活したよ ありがたかった…

136 17/09/14(木)12:31:05 No.452838188

映画館でライダー戦隊観るとちびっ子の反応が楽しいよね・・・ EDのお歌に合わせて踊ってたりして可愛い

137 17/09/14(木)12:31:22 No.452838230

神楽しそうだからちびっ子が憧れるのもわかる

138 17/09/14(木)12:31:27 No.452838245

社長のうぇぶみは視聴欲わくよね… 俺もなんだ

139 17/09/14(木)12:31:40 No.452838281

土管のシーンで知ってなにこれ…ってなってその次にはクロノスが出てきてドハマりしましたよ

140 17/09/14(木)12:31:44 No.452838291

前半はそんなに……って言われるけどあの時点でイベント順当に積み重ねてて普通に面白いと思った

141 17/09/14(木)12:31:59 No.452838342

神のブログ遡って読んでいくと面白いよね

142 17/09/14(木)12:32:00 No.452838343

シコるとエクスプロージョンナウされそうで…

143 17/09/14(木)12:32:15 No.452838383

>神は演技に引っ張られてどんどん神になっていって脚本家はノリノリで脚本書き直したけど監督は散々頭抱えたそうな もうどうにでもなれって匙投げたらしいな

144 17/09/14(木)12:32:26 No.452838404

https://twitter.com/lespros_tetsuya/status/907937517571260417

145 17/09/14(木)12:32:46 No.452838445

>前半はそんなに……って言われるけどあの時点でイベント順当に積み重ねてて普通に面白いと思った エキセントリックな不揃いな医者どもが大暴れしてる時点で十分面白いから序盤から楽しいよね

146 17/09/14(木)12:33:01 No.452838483

アイガッタビリーブ…

147 17/09/14(木)12:33:01 No.452838484

>もうどうにでもなれって匙投げたらしいな どうにかなったのがすごいよ

148 17/09/14(木)12:33:13 No.452838523

エクゼイド見に行ったら神が出た瞬間ちびっ子が神だ!って親に囁いてて吹きそうになった

149 17/09/14(木)12:33:27 No.452838565

味方になるの判明したときは何週綺麗になったフリ続くかな?とか言われてたよね 答え:0週

150 17/09/14(木)12:34:08 No.452838671

>味方になるの判明したときは何週綺麗になったフリ続くかな?とか言われてたよね >答え:0週 喋った瞬間にもう綺麗なんて言葉は微塵もなかったからな… 完全に神だった

151 17/09/14(木)12:34:23 No.452838712

序盤は恩師助けないといけないのに周りの医者どもに邪魔されてた研修医が見ててかわいそうだったな そこくらいだガチでキツかったの

152 17/09/14(木)12:34:28 No.452838731

最近になって平成ジェネレーションズ見たけど番組初期のキャラで出てくるレギュラー陣がそれだけで笑えてしまう

153 17/09/14(木)12:34:45 No.452838767

今見返せば序盤も楽しめるが初回視聴のときはギスギスだわポッピーはうわキツだわでなかなかだったよ 監察医が乗せられちゃった回は別の意味でつらかった

154 17/09/14(木)12:34:51 No.452838785

パラドォ!!ブェフエフエフエパラどぉぉぉ!!!

155 17/09/14(木)12:35:04 No.452838817

>エクゼイド見に行ったら神が出た瞬間ちびっ子が神だ!って親に囁いてて吹きそうになった 子供に怖がられる悪役を演じたつもりなのに神だ!神だ!って大人気なのがちょっと不満らしいな

156 17/09/14(木)12:35:07 No.452838828

神の演技はまだまだ未知数だけど神は神役こそ生涯最高の演技になりそう 役に神が近づいたんじゃなくて役が神に近づいたん

157 17/09/14(木)12:35:41 No.452838901

アスナさんめっちゃ美人でびっくりした ちぇーんじ!で更にびっくりした

158 17/09/14(木)12:35:55 No.452838936

>味方になるの判明したときは何週綺麗になったフリ続くかな?とか言われてたよね >答え:0週 まずふたりのマイティ回の予告の時点で駄目だこりゃ感あったし あの予告はずるい

159 17/09/14(木)12:36:10 No.452838973

序盤ちょっと溜めの展開が多かったというかはっきり言って販促最優先であんま面白くなかったからな そこ乗り越えたら毎回クライマックス

160 17/09/14(木)12:36:15 No.452838986

ガンバライジングのPVの神が面白すぎる…

161 17/09/14(木)12:36:24 No.452839001

>最近になって平成ジェネレーションズ見たけど番組初期のキャラで出てくるレギュラー陣がそれだけで笑えてしまう 棚橋に脅されるおとなしい神はギャグ

162 17/09/14(木)12:36:26 No.452839008

私に命令するな!

163 17/09/14(木)12:36:32 No.452839023

>パラドォ!!ブェフエフエフエパラどぉぉぉ!!! あそこの勢い余ってぶっ倒れながら戦うあたりはスーアクさん凄え!ってなった

164 17/09/14(木)12:37:15 No.452839127

ブフハハハハハ!

165 17/09/14(木)12:37:38 No.452839186

ゾンビのスーアクさんも神のキャラに合わせて動かなきゃならないから大変だったのだろうか

166 17/09/14(木)12:37:43 No.452839197

>子供に怖がられる悪役を演じたつもりなのに神だ!神だ!って大人気なのがちょっと不満らしいな 悪役と言ってもネタキャラ兼ねてるし後半は神だったからな… あと楽しそうにしてる人見ると楽しくなるってのはある

167 17/09/14(木)12:37:58 No.452839233

正直エグゼイドの一話めっっっっちゃつまんなかったよ平成一狙えるレベルで! それが途中から文句無しの面白さになるんだから どうなるか分かんないもんだね

168 17/09/14(木)12:38:14 No.452839285

>まずふたりのマイティ回の予告の時点で駄目だこりゃ感あったし >あの予告はずるい 共闘回はいい具合に予告が詐欺してる

169 17/09/14(木)12:38:20 No.452839299

>アスナさんめっちゃ美人でびっくりした >ちぇーんじ!で更にびっくりした メガネでパンツスーツ姿のアスナさんめちゃくちゃ美人で好み

170 17/09/14(木)12:38:28 No.452839322

>ゾンビのスーアクさんも神のキャラに合わせて動かなきゃならないから大変だったのだろうか 縄田さんとしっかり打ち合わせしたとスレ画も言ってたよ

171 17/09/14(木)12:38:32 No.452839331

ヴァーハッハッハって笑う人初めて見た

172 17/09/14(木)12:38:54 No.452839385

>ゾンビのスーアクさんも神のキャラに合わせて動かなきゃならないから大変だったのだろうか 君はもう変身できない…

173 17/09/14(木)12:39:05 No.452839412

神のアクションフラフラユラユラしてスーアクさん大変そうだよね

174 17/09/14(木)12:39:08 No.452839423

最初期のエグゼイドは今ファイズやるとこんな感じなんだろうなって

175 17/09/14(木)12:39:16 No.452839442

ポッピーにママ味感じてる時は抜群に作画が良くなるよね神

176 17/09/14(木)12:39:33 No.452839478

地味に予告詐欺多いからなエグゼイド

177 17/09/14(木)12:39:37 No.452839488

神が好きすぎて例のぶぅん❤️のやつをモノマネしてるんだけどあのぶぅん❤️がどうしても発音出来ない… けど気づいたのは笑った後にぶぅん❤️って言わないとあの感じは出せない事が分かった

178 17/09/14(木)12:39:45 No.452839520

>>子供に怖がられる悪役を演じたつもりなのに神だ!神だ!って大人気なのがちょっと不満らしいな >悪役と言ってもネタキャラ兼ねてるし後半は神だったからな… >あと楽しそうにしてる人見ると楽しくなるってのはある 子供は神って言葉好きだよねって別の番組でMが言ってたね

179 17/09/14(木)12:39:45 No.452839524

>ヴァーハッハッハって笑う人初めて見た カラオケで宝生絵夢!ごっこをする時の鬼門だわそこ

180 17/09/14(木)12:39:49 No.452839529

>地味に予告詐欺多いからなエグゼイド でも良い予告詐欺だよ

181 17/09/14(木)12:39:57 No.452839554

>正直エグゼイドの一話めっっっっちゃつまんなかったよ平成一狙えるレベルで! ポッピー変身と闇医者のばーんで視聴続けるか本気で悩んだよ… それがどんどん面白くなっていって最後まで駆け抜けたから見続けて本当に良かった

182 17/09/14(木)12:40:22 No.452839621

アスナさんでうnうnってなってポッピーでうn?ってなる

183 17/09/14(木)12:40:31 No.452839640

エグゼイドは協力プレイ辺りで話がどんどん進んできた印象

184 17/09/14(木)12:40:36 No.452839653

>最初期のエグゼイドは今ファイズやるとこんな感じなんだろうなって どっかで観たことあるなこれ・・・感は強かったよね

185 17/09/14(木)12:40:38 No.452839656

監察医と神はなんかいい感じのコンビになるし パラド死んだときは神も悼んだりしてて よくまあ上手く関係性着地させたもんだ

186 17/09/14(木)12:40:54 No.452839697

日本一何故適合手術を受けずに変身できたのか何故ガシャットを生み出せたのか何故変身後に頭が痛むのか知られている男

187 17/09/14(木)12:40:57 No.452839707

1話はどっちかと言うとつまんないと言うよりウワキツ……感だ

188 17/09/14(木)12:41:11 No.452839745

なんとなく平成1期の雰囲気を出そうとして路線変更した鎧武の反省を受けて 平成2期の基準に合わせてうまくやった印象がある

189 17/09/14(木)12:41:13 No.452839751

エグゼイド1話は永夢が棒読み過ぎる…

190 17/09/14(木)12:41:18 No.452839760

自分のやりたいことが悪だっただけでやりたいことやってるだけってのは好まれる悪役の条件だよね

191 17/09/14(木)12:41:36 No.452839801

>エグゼイド1話は永夢が棒読み過ぎる… デビューしてすぐの仕事がこれだからな

192 17/09/14(木)12:41:45 No.452839825

>日本一何故適合手術を受けずに変身できたのか何故ガシャットを生み出せたのか何故変身後に頭が痛むのか知られている男 自分のセリフなのに永夢の名前の方が有名なってずるい!

193 17/09/14(木)12:42:30 No.452839948

そんな永夢の人も今では呑んだくれになってしまった…

194 17/09/14(木)12:42:55 No.452840012

タイでエグゼイドやってるけど声優は神の狂ってる演技を演じなきゃいけないんだな…

195 17/09/14(木)12:42:58 No.452840022

>自分のやりたいことが悪だっただけでやりたいことやってるだけってのは好まれる悪役の条件だよね なんとなくエムたちと一緒に戦った結果変化したようにもそうじゃないようにも見えるのはうまいと思った

196 17/09/14(木)12:43:02 No.452840034

>そんな永夢の人も今では呑んだくれになってしまった… ちょっと焼酎飲めるようになっただけだろ!?

197 17/09/14(木)12:43:05 No.452840043

>>エグゼイド1話は永夢が棒読み過ぎる… >デビューしてすぐの仕事がこれだからな 俳優仕事のために北海道から東京に出てきて 生まれて初めてゴキブリを見て これが噂の黒い悪魔かと感動した とかラジオで言ってた

198 17/09/14(木)12:43:15 No.452840062

社長だったり元社長だったり神と呼ばれ方が安定しないからな…

199 17/09/14(木)12:43:19 No.452840071

チベットスナキツネ顔の進化具合もすごいんだけどな どんどん殺気が洒落にならなくなっていく

200 17/09/14(木)12:43:22 No.452840078

ビルドの一話が普通に面白くて ついエグゼイドの一話のこと思い出してしまった クソつまんなかったな…って…

201 17/09/14(木)12:43:23 No.452840080

エムは棒読み気味だったくせに俺エムになると演技が輝きだして…これは素…

202 17/09/14(木)12:44:09 No.452840192

チベットオラオラギツネ

203 17/09/14(木)12:44:13 No.452840203

>なんとなくエムたちと一緒に戦った結果変化したようにもそうじゃないようにも見えるのはうまいと思った 監察医を助けたとこは単に抗体が他人に効くか試しただけとも奇妙な友情が芽生えたとも取れるのがいいよね

204 17/09/14(木)12:44:16 No.452840214

>社長だったり元社長だったり神と呼ばれ方が安定しないからな… ゲンムコーポは社長ころころ変わりすぎる

205 17/09/14(木)12:44:21 No.452840234

役が役者を育てて気付けば役者が役を育ててた

206 17/09/14(木)12:44:38 No.452840283

やたら迫真の「やってやろうじゃねえか!」

207 17/09/14(木)12:45:06 No.452840357

御成みたいに神もガチャガチャでフィギュア出してほしかった…

208 17/09/14(木)12:45:11 No.452840370

>子供は神って言葉好きだよねって別の番組でMが言ってたね (ヒで反応する神)

209 17/09/14(木)12:45:11 No.452840373

>やたら迫真の「やってやろうじゃねえか!」 初期の演技だけどアソコだけめっちゃ上手いよね

210 17/09/14(木)12:45:12 No.452840375

>チベットスナキツネ顔の進化具合もすごいんだけどな >どんどん殺気が洒落にならなくなっていく 足バタバタさせた神にキレたところは殺すぞってコラされた字幕がピッタリすぎた

211 17/09/14(木)12:46:04 No.452840521

>やたら迫真の「やってやろうじゃねえか!」 闇を感じる演技きたな…

212 17/09/14(木)12:46:06 No.452840524

飯島君はサイコ役とかやって欲しい

213 17/09/14(木)12:46:42 No.452840606

後半の僕エムの漆黒の意思も役が役者に引っ張られた感じだよね

214 17/09/14(木)12:46:51 No.452840624

>飯島君はサイコ役とかやって欲しい 本人もやりたいって言ってるから叶えてあげてほしい

215 17/09/14(木)12:46:55 No.452840636

>タイでエグゼイドやってるけど声優は神の狂ってる演技を演じなきゃいけないんだな… ヴェーハハハは合えて吹き替えしなくてもいいかもしれない あの怪鳥のような声をタイの人も聞いてほしい

216 17/09/14(木)12:46:59 No.452840652

主要メンバー全員サイコ役できそう

217 17/09/14(木)12:47:00 No.452840656

>飯島君は飲んだくれ役とかやって欲しい

218 17/09/14(木)12:47:15 No.452840705

今日はハッピーセット買ってきたよゲンム当たるかな(やたらいっぱい絵文字) →レーザーかよ! を2回ぐらいやってて駄目だった

219 17/09/14(木)12:47:17 No.452840711

最初レベル1見た時はああもうだめだ今年のライダーだめだー…ってなったのに 最終的にうわああああああレベル1!?ここにきて!?レベル1だあああああ!!!ってなって 完全に転がされた

220 17/09/14(木)12:47:20 No.452840718

ビルドの一話が面白いのは役者の安定感もあると思う エグゼイドのあのハラハラする一話も好きだけどさ

221 17/09/14(木)12:47:20 No.452840719

怪鳥かと思ったら社長だったのはずるいよ…

222 17/09/14(木)12:47:41 No.452840779

>主要メンバー全員サイコ役できそう 外科医はサイコ無理そうじゃない

223 17/09/14(木)12:47:44 No.452840792

>主要メンバー全員サイコ役できそう 外科医と闇はムリだと思う…

224 17/09/14(木)12:47:48 No.452840804

監察医は爽やか青春恋愛ドラマ映画に出るので安心してほしい

225 17/09/14(木)12:48:06 No.452840839

外科医と闇医者は光すぎるよ…

226 17/09/14(木)12:48:07 No.452840844

キャラ的に皆1話以上悩んだりせず即行動!って感じだから話が動く動く

227 17/09/14(木)12:48:25 No.452840887

>監察医は爽やか青春恋愛ドラマ映画に出るので安心してほしい 良い意味で胡散臭い顔しているのに青春恋愛だと…

228 17/09/14(木)12:48:33 No.452840903

客演で引っ張り出された時も神はユラユラしてるんだろうな…

229 17/09/14(木)12:48:37 No.452840911

ハイローのオラついた監察医もいいよね

230 17/09/14(木)12:49:11 No.452841007

>ハイローのオラついた監察医もいいよね これ以上無いぐらいチンピラだよね

231 17/09/14(木)12:49:12 No.452841013

闇医者序盤の時点でいい人オーラ隠せてないからNG食らってたし…

232 17/09/14(木)12:49:46 No.452841117

変神パッドスゲー楽しみ

233 17/09/14(木)12:50:30 No.452841225

>闇医者序盤の時点でいい人オーラ隠せてないからNG食らってたし… 後半になるとニコちゃんを見る目が優しすぎてだめだった

234 17/09/14(木)12:50:33 No.452841235

>これ以上無いぐらいチンピラだよね ライダーからの出演も多いので神もハイロー来るかも知れない

235 17/09/14(木)12:50:41 No.452841254

>キャラ的に皆1話以上悩んだりせず即行動!って感じだから話が動く動く 医者だから普段から悩んでらんないしな…

236 17/09/14(木)12:50:47 No.452841270

変神パッドは箱も凝ってるって聞いて注文しておけばよかったってなった

237 17/09/14(木)12:50:52 No.452841282

神よりも永夢の方がハイロー来そうだよ

238 17/09/14(木)12:51:31 No.452841394

>神よりも永夢の方がハイロー来そうだよ エムが心置きなくオラオラやってるの見てみたい

↑Top