虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/14(木)08:34:39 No.452812115

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/09/14(木)08:45:37 No.452813263

    これで売れるのかな

    2 17/09/14(木)08:56:46 No.452814340

    たけぇ レンチンご飯とお茶漬けの素買ったほうがいい

    3 17/09/14(木)09:23:49 No.452816896

    永谷園の茶漬けはいいお値段するのでご飯の量によっては許容できなくもない

    4 17/09/14(木)09:25:10 No.452817037

    茶は?

    5 17/09/14(木)09:26:00 No.452817126

    ホモ弁のライス単品(200g)が140円なのを考えるとまあこんなもんかなって ただご飯の量多いと今度はお茶漬けの素が足りないんだよね 茶碗サイズ(150g)用だし

    6 17/09/14(木)09:45:02 No.452819322

    >たけぇ 素の茶漬けだと安いけど鮭茶漬けってこれ一袋で30円はするからなあ 突っ込むなら値段じゃなく弁当やスーパーに出向いて茶漬け買うか? って部分だと思う

    7 17/09/14(木)09:45:52 No.452819422

    カタゲッター1

    8 17/09/14(木)09:51:06 No.452819942

    0がひとつ多いですよ

    9 17/09/14(木)09:53:16 No.452820154

    コンビニで売ってるカップのお茶漬けは量少なくてもっと高い

    10 17/09/14(木)09:56:48 No.452820564

    コンビニで以前売っていたおにぎり茶漬けという商品は紙カップにお茶漬けのもとが一袋入ってただけで90円くらいだった

    11 17/09/14(木)09:59:31 No.452820879

    松茸の味お吸い物にしてくだち!!!!!!!