17/09/14(木)01:04:08 トイレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/14(木)01:04:08 No.452775192
トイレに入っているときトイレットペーパーで鼻かむって言ったら同僚に引かれたんだけどかむよね?! というかトイレの中の作法ってあまり教わらないし人にも話さないから自分のやり方が間違っているかどうか分からない…
1 17/09/14(木)01:04:49 No.452775298
まず服を脱ぎます
2 17/09/14(木)01:05:26 No.452775422
そしてコーヒーを淹れます
3 17/09/14(木)01:05:40 No.452775474
トイレ流したあとに上から出てくる水で手洗うべきなのかよく分かってない
4 17/09/14(木)01:06:47 No.452775669
家のトイレでポケットティッシュ持ってない時とかはやるけど 鼻水で溶けるし匂い付いてて嫌だし好んでやる感じじゃないな
5 17/09/14(木)01:07:02 No.452775711
自分のうんこの拭き方が少数派と知ったときの衝撃は大きかった
6 17/09/14(木)01:07:58 No.452775876
>トイレ流したあとに上から出てくる水で手洗うべきなのかよく分かってない それで洗えば洗面所行かなくていいし…
7 17/09/14(木)01:08:10 No.452775908
>トイレ流したあとに上から出てくる水で手洗うべきなのかよく分かってない うちのじいさんあれで口をゆすぐとか言っててえぇ…ってなった
8 17/09/14(木)01:09:04 No.452776049
>トイレ流したあとに上から出てくる水で手洗うべきなのかよく分かってない 物によっては手洗い用って書いてあったりするし水の勢いも変えれる
9 17/09/14(木)01:09:31 No.452776118
>>トイレ流したあとに上から出てくる水で手洗うべきなのかよく分かってない >それで洗えば洗面所行かなくていいし… でも石鹸もないし… タオル設置されてたらそういうことなんだろうとは思うけど
10 17/09/14(木)01:09:37 No.452776141
花粉の季節ならやる
11 17/09/14(木)01:10:03 No.452776217
>うちのじいさんあれで口をゆすぐとか言っててえぇ…ってなった うちの親父トイレに歯ブラシ置いてるから まあそういう人間もいるんだろうな…
12 17/09/14(木)01:11:22 No.452776456
ウォシュレットは拭き取りきれない分を流すものだからな 拭かずにシュー!するものではないし ましてや放り出してるウンコほじくるものではないことを理解してほしい
13 17/09/14(木)01:11:41 No.452776502
トイレも色々だから スレ画みたいに手洗う所が別に設置してないのも多いし
14 17/09/14(木)01:13:19 No.452776764
>ましてや放り出してるウンコほじくるものではないことを理解してほしい 知らなかったそんなの……
15 17/09/14(木)01:13:25 No.452776783
出し切ってからウォシュレットして拭くのでは
16 17/09/14(木)01:14:06 No.452776904
トイレの上から流れてる水ってただの水道水だから気持ちの問題だな
17 17/09/14(木)01:17:08 No.452777444
ウォシュレットの水はケツの穴に入れてはダメだぞ
18 17/09/14(木)01:19:50 No.452777913
俺たとえ自分の物でもうんこ見るのが嫌でうんこ見ちゃうとその日1日精神的に落ち込んじゃうんだけど基本出した後はうんこ見てから流すってのが普通みたいでちょっとショックを受けた
19 17/09/14(木)01:20:15 No.452777992
うんこは健康のバロメーターだから見るよ
20 17/09/14(木)01:21:23 No.452778191
>俺たとえ自分の物でもうんこ見るのが嫌でうんこ見ちゃうとその日1日精神的に落ち込んじゃうんだけど基本出した後はうんこ見てから流すってのが普通みたいでちょっとショックを受けた えぇ~もったいない…ウンコの形と拭いた紙についたウンコのニオイちゃんとチェックしないと
21 17/09/14(木)01:23:32 No.452778606
タール便とか血便とか見逃して手遅れになってからでも遅いぞ
22 17/09/14(木)01:23:36 No.452778619
俺はうんこした後立ってトイレットペーパーを手に取りケツを拭く
23 17/09/14(木)01:24:21 No.452778759
内臓の状態が反映されやすいからな
24 17/09/14(木)01:25:14 No.452778924
健康管理上見る習慣付けた方がいいよ 心当たりないのに黒やら赤やらのうんこ出てたら病院へ
25 17/09/14(木)01:25:32 No.452778984
>俺はうんこした後立ってトイレットペーパーを手に取りケツを拭く 念だけど異端らしいなこの拭き方
26 17/09/14(木)01:27:01 No.452779245
とりあえずスレ「」の疑問に関してだが完全にその紙は自分しか使わないという場合に限ってはする
27 17/09/14(木)01:27:09 No.452779268
中腰でちんちん側から拭いてるけど大体の人が後ろから拭くって聞いてびっくりした 拭きづらくない?
28 17/09/14(木)01:27:34 No.452779341
>俺たとえ自分の物でもうんこ見るのが嫌でうんこ見ちゃうとその日1日精神的に落ち込んじゃうんだけど基本出した後はうんこ見てから流すってのが普通みたいでちょっとショックを受けた カレーとか問題なく食べられるの? 盛ってるときは平気だけど食べたあとの皿と口を拭いたナプキンがケツ拭いたあとのティッシュと全く一緒の見た目で気持ち悪くならない? マジで似てるから一回試してみて
29 17/09/14(木)01:27:56 No.452779397
>念だけど異端らしいなこの拭き方 しかし周りがどうやって拭くか確認する方法無いしな うんこの拭き方トークしないし覗きは犯罪だし
30 17/09/14(木)01:28:44 No.452779532
便器に常に泡が張られてるのでうんこが見えない
31 17/09/14(木)01:28:47 No.452779542
>中腰でちんちん側から拭いてるけど大体の人が後ろから拭くって聞いてびっくりした >拭きづらくない? ちんちんとたまたまが邪魔だから後ろから拭く
32 17/09/14(木)01:28:59 No.452779565
完全に立ち上がるとケツ肉に残ウンコ挟む可能性があるので 少し前かがみ気味になってしまう ケツ毛剃るようにしてからはそこまで問題じゃないはずだけど習慣かな
33 17/09/14(木)01:29:23 No.452779626
>中腰でちんちん側から拭いてるけど大体の人が後ろから拭くって聞いてびっくりした >拭きづらくない? 前から拭くとチンチン汁が腕に付くだろ
34 17/09/14(木)01:30:40 No.452779805
うんこする前ならまあわかる うんこしてケツ拭いてからとか想像されたんじゃない?新しい紙でもケツ拭いた後の手を顔に持っていきたくないし
35 17/09/14(木)01:32:10 No.452780013
あんま意識してないな 座ったまま拭くときは前から中腰で拭く時は後ろから拭いてる気がする
36 17/09/14(木)01:32:18 No.452780038
>>中腰でちんちん側から拭いてるけど大体の人が後ろから拭くって聞いてびっくりした >>拭きづらくない? >前から拭くとチンチン汁が腕に付くだろ 最初にペーパーでちんちん頭をぽんぽんするだろ!?
37 17/09/14(木)01:33:18 No.452780159
>カレーとか問題なく食べられるの? >盛ってるときは平気だけど食べたあとの皿と口を拭いたナプキンがケツ拭いたあとのティッシュと全く一緒の見た目で気持ち悪くならない? >マジで似てるから一回試してみて 試さなくても何回も見てるから知ってるよ! カレーそのものは大好きで食後は基本的には水洗いするけど 零したカレーをナプキンで拭いたときは毎回微妙な気持ちになるよ
38 17/09/14(木)01:33:37 No.452780201
前から吹く人は蹲踞座りでアナニーしてそうなイメージ
39 17/09/14(木)01:34:24 No.452780307
小を出した後皮の中にほんの少し残ってしまう小をペーパーにしみこませるようにして拭いてるが 俺と同じような皮つきの人はみんなこれやってるのだろうか と気になることはあるな
40 17/09/14(木)01:35:49 No.452780509
座りションって浸透したのだろうか おれは掃除が面倒なので家ではそうしてるけど
41 17/09/14(木)01:35:51 No.452780516
皮余りだとそうなるのか… なるほど無駄知識が一つ増えた
42 17/09/14(木)01:36:06 No.452780551
>小を出した後皮の中にほんの少し残ってしまう小をペーパーにしみこませるようにして拭いてるが 真性包茎ならまず病院行ったほうがいい 保険も効くし
43 17/09/14(木)01:37:23 No.452780734
俺は片足を上げて拭く
44 17/09/14(木)01:37:29 No.452780752
>小を出した後皮の中にほんの少し残ってしまう小をペーパーにしみこませるようにして拭いてるが >俺と同じような皮つきの人はみんなこれやってるのだろうか 俺以外にそれやってる人いたんだ…
45 17/09/14(木)01:38:32 No.452780891
おぼっちゃまくんの袋小路金満の拭き方をマネしてたら元に戻せなくなった
46 17/09/14(木)01:39:29 No.452781016
お外のウォシュレットはおそろしくて使えねえ
47 17/09/14(木)01:40:29 No.452781145
拭くのはだめよ ペーパーを押し付けるんだ
48 17/09/14(木)01:41:17 No.452781258
>ウォシュレットの水はケツの穴に入れてはダメだぞ なんでだよ
49 17/09/14(木)01:41:59 No.452781342
>俺たとえ自分の物でもうんこ見るのが嫌でうんこ見ちゃうとその日1日精神的に落ち込んじゃうんだけど基本出した後はうんこ見てから流すってのが普通みたいでちょっとショックを受けた スカ物のAV見せたらショック死しそうだな…
50 17/09/14(木)01:42:51 No.452781455
>お外のウォシュレットはおそろしくて使えねえ 実際きちんと掃除されてないところはウンコまみれだしね…
51 17/09/14(木)01:42:58 No.452781469
うんこほど体が雄弁に語る言語はないからちゃんと出したら確認するといいぞ その瞬間瞬間の健康状態がうんこには如実に現れてる
52 17/09/14(木)01:45:51 No.452781899
ノズルの上にうんこ乗せる奴はギルティ
53 17/09/14(木)01:46:01 No.452781927
>スカ物のAV見せたらショック死しそうだな… 普通の人でもダメだよ!
54 17/09/14(木)01:48:33 No.452782291
ウォシュレットの使い方でケツ刺激して排便するのおすすめしてる記事あって それのせいでクソまみれにされてるじゃねえか死ねと思った
55 17/09/14(木)01:49:01 No.452782356
>>ましてや放り出してるウンコほじくるものではないことを理解してほしい >知らなかったそんなの…… これやって便座に茶色い汁散らしたまま出てくる糞馬鹿がいるけど 傍から見てて頭おかしいと思うし殺意がわくので ほじくるにしても後片付けするよう気をつけてほしい
56 17/09/14(木)01:49:54 No.452782475
残尿のじわわ…じゃなくても拭かなきゃちょっとはパンツ濡れちゃうじゃんまあしょうがないけど 大で入ったときなら紙があるわけだからついでに前も水分拭き取るよ
57 17/09/14(木)01:51:22 No.452782649
うちの便座前後からダムの放水みたいに流れるもんだからたまに汁が便座に飛んで辛い
58 17/09/14(木)01:51:59 No.452782739
会社の便所でクソしてると他の個室の音が聞こえるけど 拭いてからウォシュレットって流れじゃ無い人結構居るっぽいのがつらい
59 17/09/14(木)01:53:05 No.452782899
なんと言われようと俺は水流強でケツの穴ほじるぞ
60 17/09/14(木)01:53:54 No.452783028
>拭いてからウォシュレットって流れじゃ無い人結構居るっぽいのがつらい ケツの穴ほじくるほど強くじゃなくても 流してから拭く人のほうが多いんじゃないかな…
61 17/09/14(木)01:55:30 No.452783255
>ケツの穴ほじくるほど強くじゃなくても >流してから拭く人のほうが多いんじゃないかな… 最初に紙でざっくり拭かないとクソを水で飛ばして尻タブとかたまたまにクソが飛び散るぞ
62 17/09/14(木)01:56:07 No.452783355
拭く前にウォシュレットは水流で落とすって訳でなくて水気を持ってから拭き取る方がきれいに拭ききれるよね
63 17/09/14(木)01:57:15 No.452783518
一応正しい(推奨)使い方は流してから拭く方らしい 個人の自由だろうが
64 17/09/14(木)01:58:06 No.452783645
>うんこほど体が雄弁に語る言語はないからちゃんと出したら確認するといいぞ >その瞬間瞬間の健康状態がうんこには如実に現れてる 下痢とかは見なくても分かるけど色や太さや浮遊状況は見ないと分からんもんな… 特に体調悪いときは色見といたほうがいいよね
65 17/09/14(木)01:58:16 No.452783672
拭ききるのはあとでもいいやん 紙でざっと拭く>ウォシュレット>紙で拭く だぞ俺
66 17/09/14(木)01:59:25 No.452783834
底辺バイトで店のトイレ掃除してるとまともにトイレを使えている人間がいかに少ないかを思い知る
67 17/09/14(木)02:01:44 No.452784161
マナーのつもりでペーパーを三角に折っていくやついまだにいる
68 17/09/14(木)02:01:59 No.452784195
>一応正しい(推奨)使い方は流してから拭く方らしい 元々下痢で肛門荒れて困ってる人向けのもので紙で拭いてからからだと荒れるわウンコ残るわで意味ないからな…
69 17/09/14(木)02:02:01 No.452784201
ぢの人はウォシュレットで先に流してから拭かないととても辛いんだ 死んだじいさんの口癖だ
70 17/09/14(木)02:04:15 No.452784490
>マナーのつもりでペーパーを三角に折っていくやついまだにいる 掃除のおばちゃんの目印なのにな 専門家に不潔だからやめろって言われてて吹いた
71 17/09/14(木)02:04:30 No.452784527
ウォシュレットでうんこ付いた水が飛び散るのが嫌だから 拭いてウォシュレットしてまた拭く まあ気分の問題だ
72 17/09/14(木)02:05:53 No.452784726
ネットで正しいウォシュレットの使い方探すと1分ぐらい洗ってから拭くとか拭いてから5秒洗って拭くとかばらばらだな
73 17/09/14(木)02:06:31 No.452784814
下痢は紙の刺激なんかより腸液が皮膚に残るのが主な荒れの原因な気もするが まぁ些細なことだろう
74 17/09/14(木)02:06:52 No.452784850
うんこの手で三角に折るとか考えもしないわ