虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/13(水)23:43:07 いちじ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/13(水)23:43:07 No.452757972

いちじくの美味しい季節

1 17/09/13(水)23:48:00 No.452759152

イチジクのタルト

2 17/09/13(水)23:50:06 No.452759641

天国への階段

3 17/09/13(水)23:50:10 No.452759659

虫の巣窟

4 17/09/13(水)23:50:31 No.452759737

干しイチヂクおいしい

5 17/09/13(水)23:51:14 No.452759890

食べたことないから味の想像がつかない

6 17/09/13(水)23:51:41 No.452759991

カブトムシ

7 17/09/13(水)23:52:01 No.452760069

こんな風に食べるんだ初めて知った 皮むいて手をベトベトにしながらかぶりついてた

8 17/09/13(水)23:52:27 No.452760167

カブトムシ

9 17/09/13(水)23:52:34 No.452760202

>食べたことないから味の想像がつかない 食べたことない人に説明するなら ジャムあじ

10 17/09/13(水)23:53:05 No.452760342

クリーミーなジャム

11 17/09/13(水)23:53:27 No.452760433

ケツに指入れて半分に割って べろんと食べるぜ

12 17/09/13(水)23:53:31 No.452760444

ジャムの味をした果実

13 17/09/13(水)23:54:48 No.452760753

皮が赤黒くないやつは剥かずにたべられる

14 17/09/13(水)23:57:18 No.452761345

食べてるのは実ではなく花

15 17/09/13(水)23:58:50 No.452761676

イチジク大好き 無限に食べられる イチジク浣腸も好き

16 17/09/14(木)00:00:28 No.452762038

>無限に食べられる すぐに血糖値上がってもう無理…ってなるぞ俺

17 17/09/14(木)00:00:59 No.452762162

干しイチジクいいよね

18 17/09/14(木)00:03:31 No.452762771

香りが淡すぎて濃縮する方々を模索中

19 17/09/14(木)00:03:53 No.452762870

オーブンでセミドライいちじくにする

20 17/09/14(木)00:04:09 No.452762942

おもったより皮が剥きづらく別にまずいわけじゃないけどそれほどうまいわけでもない

21 17/09/14(木)00:05:29 No.452763277

これはもぎたてを食べないと美味しくない

22 17/09/14(木)00:06:12 No.452763472

今のとこコンポートより上の加工スキルがない

23 17/09/14(木)00:11:01 No.452764685

海外の人は好きというか信仰のレベル

24 17/09/14(木)00:11:43 No.452764829

欧州は干イチジク良く食べるねぇ

25 17/09/14(木)00:13:31 No.452765269

タネのチャリチャリした歯ごたえ好き

26 17/09/14(木)00:13:49 No.452765341

栄養分から言えば鉄バクテリアのいそうな チョロチョロ水が漏れてるとこがいいのかな…

27 17/09/14(木)00:14:41 No.452765547

これを食べないと夏が終わらない

28 17/09/14(木)00:18:19 No.452766300

イチジクって簡単に育てられておいしいよね ヒリ対策だけは万全にしておかないと実がすぐにやられるけど

29 17/09/14(木)00:18:52 No.452766423

地元がブランドもんの名産地の近くだからいいのが出回ってありがたい… 一番美味かったのは今年亡くなったじいちゃんが育てたやつだけど

30 17/09/14(木)00:19:27 No.452766557

ジョットのタルト

31 17/09/14(木)00:19:29 No.452766567

アリも入るし日持ちしないってレベルじゃねぇ... でもおいちい

32 17/09/14(木)00:21:54 No.452767109

>栄養分から言えば鉄バクテリアのいそうな >チョロチョロ水が漏れてるとこがいいのかな… いちじくは年に1回石灰とかやるからあるかり~んな土壌の方がいいと思う

33 17/09/14(木)00:22:25 No.452767239

店頭のパックなんて先の割れてるとこからカビてくるのに 限界まで値段下げないからそのまま廃棄になっててもったいないなぁってなる

34 17/09/14(木)00:22:39 [カミキリムシ] No.452767306

おいすー^^

35 17/09/14(木)00:22:41 No.452767313

美味しいんだけどちょっとお高い

36 17/09/14(木)00:26:27 No.452768177

皮むかないなあ

37 17/09/14(木)00:27:47 No.452768452

構造上他の果物以上に腐りやすいよな

38 17/09/14(木)00:32:25 No.452769369

本物は干したもの含め食べたことないけど加工品とかであまり美味しいと思ったことがないから敬遠しちゃう食べ物

39 17/09/14(木)00:35:54 No.452770079

甘露煮にするんだ

↑Top