17/09/13(水)23:28:00 ノア計... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/13(水)23:28:00 No.452754457
ノア計画!? https://abema.tv/now-on-air/family-anime
1 17/09/13(水)23:29:01 No.452754689
タイムパトロール出動して
2 17/09/13(水)23:30:00 No.452754889
ノア計画防いでも地獄が待ってるわ…
3 17/09/13(水)23:30:19 No.452754966
キー キーキー
4 17/09/13(水)23:30:29 No.452755007
キーキー
5 17/09/13(水)23:31:12 No.452755193
何を考えているんだ!
6 17/09/13(水)23:31:14 No.452755200
開廷! 地上人は信用できない! 閉廷!
7 17/09/13(水)23:31:20 No.452755229
明らかに悪意のある映像集
8 17/09/13(水)23:31:31 No.452755268
出来レースきたな…
9 17/09/13(水)23:31:34 No.452755284
汚しっぱなし? 地上学の勉強が足りないんじゃない?
10 17/09/13(水)23:31:48 No.452755333
キー坊!
11 17/09/13(水)23:31:48 No.452755334
これは証人ではないのでは…?
12 17/09/13(水)23:31:59 No.452755375
恣意的なアフレコきたな……
13 17/09/13(水)23:32:01 No.452755383
天上人による忠実なアテレコ
14 17/09/13(水)23:32:14 No.452755423
天上人による翻訳
15 17/09/13(水)23:32:21 No.452755454
完全にセッティングされた出来レースすぎる…
16 17/09/13(水)23:32:23 No.452755459
地上人最低だな…
17 17/09/13(水)23:32:30 No.452755489
別に動物がどうとかあんま関係ないよねこの話
18 17/09/13(水)23:32:30 No.452755491
拉致した小学生を言葉でリンチするクズ
19 17/09/13(水)23:32:36 No.452755502
猿&象(俺らそんなこと言ってない!)
20 17/09/13(水)23:32:38 No.452755510
小学生をこんな法廷に被告人で出廷させるとか…傲慢過ぎる
21 17/09/13(水)23:32:43 No.452755531
海底人と地底人の代表は呼ばないんです?
22 17/09/13(水)23:32:49 No.452755556
何にも知らないのに何言えってんだ…
23 17/09/13(水)23:32:50 No.452755557
開廷! ノア計画実行は決定事項なので閉廷!
24 17/09/13(水)23:32:51 No.452755565
>別に動物がどうとかあんま関係ないよねこの話 だって動物も流すからね
25 17/09/13(水)23:32:53 No.452755572
特に事情も知らない小学生連れて来て寄ってたかって…
26 17/09/13(水)23:32:55 No.452755580
なんと傲慢なのだろう…
27 17/09/13(水)23:32:56 No.452755584
傲慢すぎてびっくりするー!
28 17/09/13(水)23:33:00 No.452755605
出た最低の論調
29 17/09/13(水)23:33:02 No.452755610
色々と目を瞑ってもこの裁判パートの邪悪さは擁護できん 色々考察すればするほど邪悪になる
30 17/09/13(水)23:33:03 No.452755619
何万年か前は同じ暮らししてたじゃん(笑)
31 17/09/13(水)23:33:08 [ニムゲ] No.452755642
復興までにどれだけの人間が死ぬと思ってんだ!!
32 17/09/13(水)23:33:10 No.452755656
ニムゲがブチ切れる発言来たな…
33 17/09/13(水)23:33:10 No.452755657
小学生にしてはしずちゃんの肝が据わりすぎている
34 17/09/13(水)23:33:22 No.452755705
しずかちゃんの人の心を動かすパワーすら通用しない傲慢な天上人
35 17/09/13(水)23:33:30 No.452755722
信用できない!
36 17/09/13(水)23:33:31 No.452755723
お前子供相手に…
37 17/09/13(水)23:33:34 No.452755738
しずかちゃんみたいな小学生を寄ってたかっていじめるおっさん これにはパルパルもドン引きですよ
38 17/09/13(水)23:33:39 No.452755767
事前に色々言われてたせいで ここで罪を受け入れちゃうしずかちゃんがおつらい
39 17/09/13(水)23:33:40 No.452755769
ブー ピッピー
40 17/09/13(水)23:33:43 No.452755795
証拠を見せろ! おまえらは地上に返さないがな!
41 17/09/13(水)23:33:44 No.452755800
しばらく…?
42 17/09/13(水)23:33:46 No.452755806
むっ!
43 17/09/13(水)23:33:46 No.452755807
天上人のほうがよっぽど信用できない!
44 17/09/13(水)23:33:47 No.452755809
お前が証人として出したんだろう…
45 17/09/13(水)23:33:47 No.452755814
むっ!
46 17/09/13(水)23:33:51 No.452755830
むっ!!!!11
47 17/09/13(水)23:33:55 No.452755847
むっ!!
48 17/09/13(水)23:33:56 No.452755849
むっ!
49 17/09/13(水)23:33:59 No.452755860
むっ!
50 17/09/13(水)23:33:59 No.452755861
むっ!
51 17/09/13(水)23:33:59 No.452755863
むっ!!!!
52 17/09/13(水)23:34:02 No.452755883
むっ!
53 17/09/13(水)23:34:06 No.452755902
むっ!
54 17/09/13(水)23:34:07 No.452755903
都合が悪い証人がきたら即閉廷!
55 17/09/13(水)23:34:10 No.452755914
>別に動物がどうとかあんま関係ないよねこの話 まあ地上人を原始人に戻したら焼畑で住処追われて食料にされるからねこの動物達
56 17/09/13(水)23:34:12 No.452755926
バンホーさんがこの場にいたらなぁ…
57 17/09/13(水)23:34:13 No.452755935
あっこのままだと心象で負けるかもって思っての証拠出せ宣言
58 17/09/13(水)23:34:16 No.452755949
むっ!
59 17/09/13(水)23:34:22 No.452755969
みんな! 味方面してる敵は嫌だよね!!
60 17/09/13(水)23:34:24 No.452755984
>お前が証人として出したんだろう… 言われたとおり仕事したら上の連中がドン引きするレベルの子供イジメしてた
61 17/09/13(水)23:34:24 No.452755986
>事前に色々言われてたせいで >ここで罪を受け入れちゃうしずかちゃんがおつらい 実質誘導尋問だよね・・・
62 17/09/13(水)23:34:28 No.452756002
何万年か前は天上人の皆さんも同じ生活してましたから石器時代に戻っても大丈夫だって今認めましたね?
63 17/09/13(水)23:34:30 No.452756009
ははーん 味方になる振りして懐柔しようって言うんだな?
64 17/09/13(水)23:34:33 No.452756022
>お前が証人として出したんだろう… 末端なのでお題目を頭の底から信じていたのだ… まさか上がああだったとは知らなかったんだ…
65 17/09/13(水)23:34:39 No.452756039
>むっ! やはり地上人は野蛮だな!
66 17/09/13(水)23:34:44 No.452756062
何日ぶりて… 風呂にも入れさせてもらえなかったのか
67 17/09/13(水)23:34:50 No.452756081
子供向けだから分かり易く描いてるんだろうけど それにしても扱いが酷すぎる…
68 17/09/13(水)23:34:54 No.452756098
このボタンを押すと爆発するわ!
69 17/09/13(水)23:35:07 No.452756143
ホテルに帰って相談しようとか言っといてこのアマ
70 17/09/13(水)23:35:10 No.452756157
>小学生にしてはしずちゃんの肝が据わりすぎている しずちゃんの勇気と知恵が何回地球その他もろもろの危機を救ったと思ってんだテメー
71 17/09/13(水)23:35:13 No.452756164
これも確実に仕込みだよね
72 17/09/13(水)23:35:13 No.452756166
うんこれだ
73 17/09/13(水)23:35:19 No.452756194
>何日ぶりて… >風呂にも入れさせてもらえなかったのか トイレはそのへんでしろって動物と同じ扱いだし…
74 17/09/13(水)23:35:26 No.452756224
立場とかホント上から目線
75 17/09/13(水)23:35:26 No.452756225
わざと逃げられるように仕向けたんだろう
76 17/09/13(水)23:35:34 No.452756258
いい餡!
77 17/09/13(水)23:35:35 No.452756266
武力には武力を!
78 17/09/13(水)23:35:36 No.452756269
いい餡
79 17/09/13(水)23:35:48 No.452756318
上の連中はノア計画はあくまで実行するつもりでこれはいい訳作りだもんね…
80 17/09/13(水)23:35:51 No.452756324
抑止力!
81 17/09/13(水)23:35:52 No.452756336
天上破壊兵器きたな…
82 17/09/13(水)23:36:00 No.452756377
全滅して何か問題でも?
83 17/09/13(水)23:36:00 No.452756378
抑止力は大事だものな…
84 17/09/13(水)23:36:01 No.452756380
武力にはより強い武力で立ち向かう!
85 17/09/13(水)23:36:04 No.452756388
目には目を
86 17/09/13(水)23:36:04 No.452756389
核兵器きたな…
87 17/09/13(水)23:36:18 No.452756441
黒電話「アメリカと対等に話し合うにはこれしかない!」
88 17/09/13(水)23:36:21 No.452756448
あれ? なんで知られたらまずいんですか?
89 17/09/13(水)23:36:33 No.452756495
捕まえるって殺意ありますね
90 17/09/13(水)23:36:39 No.452756529
圧倒的優位性を示したいからね 先制攻撃で服従させないとね
91 17/09/13(水)23:36:53 No.452756581
ここで雲の王国に墜落するのもだいぶご都合感あるな!
92 17/09/13(水)23:37:08 No.452756640
>なんで知られたらまずいんですか? 武力が割と拮抗してるので戦うと負ける可能性があるんだと思う あくまでノア計画とか一方的にやれる状態じゃないと困る
93 17/09/13(水)23:37:11 No.452756646
ドラちゃんに武力行使するしか無いって言わせる辺り天上人極まってるな
94 17/09/13(水)23:37:37 No.452756746
絶対使うなよ!
95 17/09/13(水)23:37:40 No.452756755
>ここで雲の王国に墜落するのもだいぶご都合感あるな! ご飯だよ!があるから空腹なら寄ってくるんじゃない?
96 17/09/13(水)23:37:42 No.452756767
っていうか空中に浮いてる小さいターゲットを世界各国から狙われたら一瞬で制圧されるわ
97 17/09/13(水)23:37:44 No.452756773
殺意満々な砲台!
98 17/09/13(水)23:37:53 No.452756808
オオオ イイイ
99 17/09/13(水)23:37:58 No.452756824
>圧倒的優位性を示したいからね >先制攻撃で服従させないとね というか生残性が低いから先制攻撃で壊滅させないと反撃でアウトだ
100 17/09/13(水)23:38:04 No.452756857
この砲台だけでもう怖かったな子供の頃は デザインがガチすぎる
101 17/09/13(水)23:38:14 No.452756883
こんなお城に凶悪な大砲
102 17/09/13(水)23:38:18 No.452756894
そうかな…
103 17/09/13(水)23:38:25 No.452756922
>>ここで雲の王国に墜落するのもだいぶご都合感あるな! >ご飯だよ!があるから空腹なら寄ってくるんじゃない? パトカーは動物だった…?
104 17/09/13(水)23:38:33 No.452756950
比較的悪い子じゃない
105 17/09/13(水)23:38:55 No.452757026
やはり地上人は邪悪なんだ…これはノア計画しかない…
106 17/09/13(水)23:38:57 No.452757035
地球を救うんだぜ
107 17/09/13(水)23:38:57 No.452757036
そういやのび太は男の子なんだからロマンで作るか大砲 しずかちゃんに大砲つけてって頼んだのか…
108 17/09/13(水)23:39:05 No.452757068
こんなオーバーテクノロジーを目の当たりにしても 相変わらず密猟で稼ぐことしか考えてない密猟者
109 17/09/13(水)23:39:27 No.452757141
やはり地上人は野蛮だな!
110 17/09/13(水)23:39:36 No.452757170
最悪の場合消滅させると宣言しています!!
111 17/09/13(水)23:39:36 No.452757173
よしやろうぜ!
112 17/09/13(水)23:40:05 No.452757274
ぼくらは気が短いからね!
113 17/09/13(水)23:40:41 No.452757402
アンノ…
114 17/09/13(水)23:40:43 No.452757415
orz
115 17/09/13(水)23:40:50 No.452757450
この密猟者よりよほど直接的な荒事には慣れしてるんだけど人間の悪意にはなれていないという
116 17/09/13(水)23:41:26 No.452757581
ドラちゃんそのネタ好きだな
117 17/09/13(水)23:41:36 No.452757614
大量破壊兵器のボタンはしっかり管理しないと戦略がめちゃくちゃになるという教訓
118 17/09/13(水)23:41:36 No.452757615
足は出てる!
119 17/09/13(水)23:41:45 No.452757641
歴史的一発だ!
120 17/09/13(水)23:41:47 No.452757650
歴史的一発だ!
121 17/09/13(水)23:41:50 No.452757658
歴史的一発だ!
122 17/09/13(水)23:41:55 No.452757676
歴史的一発だ!
123 17/09/13(水)23:41:57 No.452757688
歴史的一発だ!
124 17/09/13(水)23:41:57 No.452757691
歴史的一発だ!!
125 17/09/13(水)23:41:59 No.452757707
歴史的一発だ!
126 17/09/13(水)23:42:02 No.452757717
歴史的一発だ!
127 17/09/13(水)23:42:07 No.452757740
歴史的一発だ!ってドラのセリフじゃなかったんだね
128 17/09/13(水)23:42:09 No.452757748
薄い本のフィニッシュで使えそうなセリフ
129 17/09/13(水)23:42:14 No.452757762
ああ~なんてことを~ もっとやれ!
130 17/09/13(水)23:42:15 No.452757772
地味にヤマトの砲撃音が混ざってんだよねこれ
131 17/09/13(水)23:42:23 No.452757801
歴史的一発だ!
132 17/09/13(水)23:42:25 No.452757808
ここでエネルギー源をぶっ壊したのでノア計画はお陀仏になりました やったね!
133 17/09/13(水)23:42:31 No.452757829
でも密猟者これファインプレーだよね…
134 17/09/13(水)23:42:33 No.452757836
ざまあみろ!
135 17/09/13(水)23:42:34 No.452757847
でかした!
136 17/09/13(水)23:42:35 No.452757848
勝ったな
137 17/09/13(水)23:42:36 No.452757852
>歴史的一発だ!ってドラのセリフじゃなかったんだね ドラちゃんを何だと
138 17/09/13(水)23:42:51 No.452757917
使うつもりのないものなんか出すなよ!
139 17/09/13(水)23:42:59 No.452757939
実に時事ネタな話だ
140 17/09/13(水)23:43:05 No.452757967
使うつもりない物なんか出すなよ!
141 17/09/13(水)23:43:05 No.452757968
使うつもりないなら出すなよ!
142 17/09/13(水)23:43:06 No.452757969
>使うつもりのないものなんか出すなよ! 正論すぎる…
143 17/09/13(水)23:43:09 No.452757983
ドラ一行にエネルギー州をぶっ壊させるわけにはいかないので泥をかぶる密猟者
144 17/09/13(水)23:43:24 No.452758048
>ここでエネルギー源をぶっ壊したのでノア計画はお陀仏になりました >やったね! ハッタリと思われてノア計画の抑止にならないという事態も防止できた!
145 17/09/13(水)23:43:27 No.452758065
よえー天上人よえー
146 17/09/13(水)23:43:32 No.452758089
スネ夫の三万円バリアー!! 三万円に負けるなんて天上人も大したことないな
147 17/09/13(水)23:43:32 No.452758090
3万円バリアー超強い
148 17/09/13(水)23:43:33 No.452758092
傲慢な態度とるから
149 17/09/13(水)23:43:40 No.452758114
じゃあちょっとやそっと以上の攻撃なら!?
150 17/09/13(水)23:43:48 No.452758144
いや変えられるよ
151 17/09/13(水)23:43:54 No.452758162
ズボッ
152 17/09/13(水)23:43:54 No.452758164
>でも密猟者これファインプレーだよね… ドラ側が絶対に使わないって信念を持ってる以上そのままだと持ってないのと変わらないしね・・・
153 17/09/13(水)23:44:00 No.452758189
うんこだー
154 17/09/13(水)23:44:01 No.452758192
正直天上人が何人死のうが…
155 17/09/13(水)23:44:01 No.452758195
ズボッ
156 17/09/13(水)23:44:03 No.452758204
ズボッ
157 17/09/13(水)23:44:16 No.452758259
ドラちゃん受難映画すぎる…
158 17/09/13(水)23:44:26 No.452758307
スネ夫の三万円がー!
159 17/09/13(水)23:44:38 No.452758357
漫画だと叫びながら特攻だけどアニメだと無言で特攻だから結構印象が違うね
160 17/09/13(水)23:44:39 No.452758362
このドラちゃん特攻も当時辛かったなぁ…
161 17/09/13(水)23:44:40 No.452758367
海底や漂流記で言っていた責任をとって壊れるというのが本心だと分かるシーン
162 17/09/13(水)23:44:43 No.452758385
三万円が湯水の泡に…
163 17/09/13(水)23:44:48 No.452758408
天上人が何千万人死のうが知ったことではないしむしろ死ぬべき
164 17/09/13(水)23:44:58 No.452758436
最後に残された武器 129kmで走る129kgの不思議メタル
165 17/09/13(水)23:45:04 No.452758466
あいつら絶対死ぬわ…
166 17/09/13(水)23:45:10 No.452758489
死~ん
167 17/09/13(水)23:45:17 No.452758512
し、死んでる…
168 17/09/13(水)23:45:26 No.452758547
この状態のドラえもん法廷に出すなや!
169 17/09/13(水)23:45:31 No.452758566
>最後に残された武器 >129kmで走る129kgの不思議メタル ちょっとした砲弾だ…
170 17/09/13(水)23:45:34 No.452758575
(頭を抱えるメガネ)
171 17/09/13(水)23:45:44 No.452758602
>>でも密猟者これファインプレーだよね… >ドラ側が絶対に使わないって信念を持ってる以上そのままだと持ってないのと変わらないしね・・・ 核兵器などの大量破壊兵器は実際の威力が分かっているからこそ使わなくても抑止力足りえるのだ
172 17/09/13(水)23:45:46 No.452758609
でもその兵器を出したのは…
173 17/09/13(水)23:45:46 No.452758610
ドラえもんアタックは奇跡の島でも印象的だった
174 17/09/13(水)23:45:49 No.452758627
こいつらあんな極限状況でどうやって生き残ったんだろう…
175 17/09/13(水)23:45:52 No.452758644
(めんどくせ…)
176 17/09/13(水)23:45:54 No.452758652
これノア計画できないからしないっていういい訳作りのためのやつだよね
177 17/09/13(水)23:45:54 No.452758654
天上人が困った顔してる方が多いのがひどい
178 17/09/13(水)23:45:55 No.452758657
キー坊!
179 17/09/13(水)23:45:57 No.452758666
私にもキーキーキーキーキーキー
180 17/09/13(水)23:46:04 No.452758699
のび太たちが作った無人島から誘拐してきたってこと…?
181 17/09/13(水)23:46:15 [天上人] No.452758738
(やべえ超不利になったな…)
182 17/09/13(水)23:46:19 No.452758748
キーキーキーキー
183 17/09/13(水)23:46:19 No.452758749
(やべっ…)
184 17/09/13(水)23:46:21 No.452758758
>ドラちゃん受難映画すぎる… この次の映画が確かブリキの迷宮で連続でドラちゃんぶっ壊されて辛かった
185 17/09/13(水)23:46:30 No.452758796
>のび太たちが作った無人島から誘拐してきたってこと…? おっレア動物!保護しよ!
186 17/09/13(水)23:46:34 No.452758810
(やっべ…)
187 17/09/13(水)23:46:38 No.452758835
キーキーキー
188 17/09/13(水)23:46:42 No.452758848
(誰だよあいつ呼んだの・・・)
189 17/09/13(水)23:46:48 No.452758877
>これノア計画できないからしないっていういい訳作りのためのやつだよね 雲戻しガスまた撃つのやめてねって言い訳作りでもある (雲戻しガスがもうないことは知られていない)
190 17/09/13(水)23:46:52 No.452758896
>のび太たちが作った無人島から誘拐してきたってこと…? つまりあのでかい鳥ものび太たちがいたら問題にならなかったんだな… ジャイアンたちだけだったのが悔やまれる
191 17/09/13(水)23:46:53 No.452758897
キーキーキーキキーキー
192 17/09/13(水)23:46:59 No.452758915
もしかして… 緑の巨人伝!?
193 17/09/13(水)23:47:01 No.452758925
3
194 17/09/13(水)23:47:02 No.452758926
やっべ大使の身内が地上人だった…掌返そ…
195 17/09/13(水)23:47:23 No.452759003
はいはい猶予猶予
196 17/09/13(水)23:47:24 No.452759006
この上から目線の拍手!
197 17/09/13(水)23:47:28 No.452759014
とりあえず拍手しとこう
198 17/09/13(水)23:47:28 No.452759020
>(やべえ超不利になったな…) (仕方ねえ乗り換えるか…)
199 17/09/13(水)23:47:28 No.452759022
何拍手してんだテメーら!!
200 17/09/13(水)23:47:30 No.452759026
絶対反故にする…邪悪すぎる…
201 17/09/13(水)23:47:30 No.452759032
マジで!?助かった!
202 17/09/13(水)23:47:31 No.452759034
移民!?やったー!!!
203 17/09/13(水)23:47:39 No.452759066
スタンディングオベーション
204 17/09/13(水)23:47:40 No.452759068
のび太達の今まででの行いが返ってくるのいいよね
205 17/09/13(水)23:47:40 No.452759073
とりあえず権力になびいて拍手する天上人
206 17/09/13(水)23:47:41 No.452759076
(より大きな拍手)
207 17/09/13(水)23:47:42 [天上人] No.452759079
受け入れやったぜ!
208 17/09/13(水)23:47:43 No.452759086
移民受け入れます!の前の拍手は謎だな…
209 17/09/13(水)23:47:44 No.452759089
このスタンディングオベーションが本当にクソ
210 17/09/13(水)23:47:51 No.452759107
にどとくんな!
211 17/09/13(水)23:47:51 No.452759110
証言にはふ~ん、で?って感じだったのに 移民受け入れるって行ったとたんにこいつら…
212 17/09/13(水)23:47:51 No.452759111
スタンディングオベーション!
213 17/09/13(水)23:47:53 No.452759119
結局天上人移住じゃねーか!
214 17/09/13(水)23:47:55 No.452759132
「」の手の平返し笑うからやめて
215 17/09/13(水)23:47:55 No.452759137
>何拍手してんだテメーら!! 移民できるぞ!やったー!
216 17/09/13(水)23:48:03 No.452759163
はぁまじ滅ぼしたい…
217 17/09/13(水)23:48:04 No.452759166
くんな!
218 17/09/13(水)23:48:04 No.452759167
基本上位の考えやめろよ
219 17/09/13(水)23:48:06 No.452759175
>移民受け入れます!の前の拍手は謎だな… 権力者には媚びとかなくちゃだろ?
220 17/09/13(水)23:48:07 No.452759183
にどとくんな!
221 17/09/13(水)23:48:10 No.452759189
二度と来るんじゃねえ!!!!!111
222 17/09/13(水)23:48:14 No.452759203
にどとくんな!
223 17/09/13(水)23:48:16 No.452759212
くんな!
224 17/09/13(水)23:48:19 No.452759219
もう来んなよ!
225 17/09/13(水)23:48:20 No.452759223
にどとくんな!!!
226 17/09/13(水)23:48:20 No.452759225
にどとくんな!
227 17/09/13(水)23:48:24 No.452759248
二度と帰ってくんな!
228 17/09/13(水)23:48:27 No.452759259
やっぱりキー坊が泥被ってくれたようにしか見えない…
229 17/09/13(水)23:48:30 No.452759268
にどとくるんじゃねぇぞ!
230 17/09/13(水)23:48:30 No.452759269
>移民受け入れます!の前の拍手は謎だな… 植物星は天上人以上のタカ派かつ武力も強いので敵に回せないのだ…
231 17/09/13(水)23:48:37 No.452759299
はい名曲
232 17/09/13(水)23:48:39 No.452759307
結局自分達じゃ何もせずにいい暮らしする辺りあのミュージカルと同じだな天上人…
233 17/09/13(水)23:48:43 No.452759313
相変わらず終止「」が天上人に辛辣でダメだった
234 17/09/13(水)23:48:53 No.452759341
マイベスト鉄也きたな…
235 17/09/13(水)23:48:55 No.452759349
鉄矢
236 17/09/13(水)23:48:58 No.452759363
あの植物人と天上人が同居とか地獄だな
237 17/09/13(水)23:49:07 No.452759406
ぶっちゃけパルパルとか末端のお題目を信じ込んでる派はいいんだよ 上のお題目だってわかって利用してる奴らがやばい
238 17/09/13(水)23:49:21 No.452759460
>相変わらず終止「」が天上人に辛辣でダメだった 天上人に感情移入できるやつは何をやっても天上人
239 17/09/13(水)23:49:24 No.452759479
>相変わらず終止「」が天上人に辛辣でダメだった 色眼鏡抜きにしてもやっぱ歴代シリーズ1のクズだと思う…
240 17/09/13(水)23:49:25 No.452759486
一番実況向きな劇場版ドラではないだろうか雲の王国
241 17/09/13(水)23:49:33 No.452759513
名曲すぎる…
242 17/09/13(水)23:49:42 No.452759549
>あの植物人と天上人が同居とか地獄だな リーレ姫もジジイもさすがにもうまともになってるから大丈夫だよ…
243 17/09/13(水)23:49:44 No.452759555
くそ……!!今日雲の王国だったのか!! 見逃した!
244 17/09/13(水)23:49:45 No.452759563
>一番実況向きな劇場版ドラではないだろうか雲の王国 私は分かっていたよ
245 17/09/13(水)23:49:46 No.452759571
>あの植物人と天上人が同居とか地獄だな 武闘派と武闘派で仲良く喧嘩してくれるだろう まあ天上人は多分勝てんが
246 17/09/13(水)23:49:49 No.452759576
>あの植物人と天上人が同居とか地獄だな えっ!?緑の巨人で地上人を全滅!?
247 17/09/13(水)23:49:49 No.452759581
巨人伝見てると植物人も結構アレだから向こうでまたひと悶着ありそうだな・・・
248 17/09/13(水)23:50:14 No.452759673
植物星の戦争の跡って…
249 17/09/13(水)23:50:19 No.452759695
一挙のおかげで地底人のことも見てるから余計に天上人には辛辣になる
250 17/09/13(水)23:50:22 No.452759705
>>移民受け入れます!の前の拍手は謎だな… >植物星は天上人以上のタカ派かつ武力も強いので敵に回せないのだ… 原作の植物人は自分達と同じ種族が虐げられてるから地球上の植物を全部自分の星に持ち帰ろうとするんだっけ 地球人に一切警告とか無し
251 17/09/13(水)23:50:29 No.452759729
>はい名曲 この冷静に考えると胸糞な映画の視聴後感を和ませてくれるいい仕事 人間悪役のストーリーを人間賛歌で〆たアニマル惑星と同じくらい
252 17/09/13(水)23:50:35 No.452759754
翼の勇者は私は分かっていたよ以外あんまり実況向きでは… レースは真っ当に面白いし
253 17/09/13(水)23:50:38 No.452759763
未来から来たドラえもんが存在を知らないってことはたぶん滅んだんだな
254 17/09/13(水)23:50:40 No.452759767
うぜー凄くうさい映画だった
255 17/09/13(水)23:50:51 No.452759802
現状地底人にも天上人にも狙われてるからな地球
256 17/09/13(水)23:51:02 No.452759857
>一挙のおかげで地底人のことも見てるから余計に天上人には辛辣になる 何故天と地でこんなにも違うのか
257 17/09/13(水)23:51:05 No.452759866
実況向きというかストレス発散映画すぎる…
258 17/09/13(水)23:51:09 No.452759875
アニオリだけどのび太は未来で自然環境保護の監視官になったんだよね
259 17/09/13(水)23:51:18 No.452759900
>未来から来たドラえもんが存在を知らないってことはたぶん滅んだんだな というか仮に帰って来た連中も空の上に住んでないから事実上天上人は滅びたんだと思う
260 17/09/13(水)23:51:22 No.452759916
>一挙のおかげで地底人のことも見てるから余計に天上人には辛辣になる 海底人もちょっと荒っぽいけど時期が時期だし仕方ない面があったからさらにね…
261 17/09/13(水)23:51:39 No.452759981
天上人の所業をもう一度見たい方は!
262 17/09/13(水)23:51:41 No.452759990
>何故天と地でこんなにも違うのか 文字通り天と地ほどの差があるってか
263 17/09/13(水)23:51:43 No.452760000
海底人の生活はあんまり変わらないかな…
264 17/09/13(水)23:51:44 No.452760001
「」のサンドバッグになる天上人
265 17/09/13(水)23:51:52 No.452760041
>未来から来たドラえもんが存在を知らないってことはたぶん滅んだんだな まあでも雲戻しガスが一般流通してる世界じゃ仮に戻ってきても何も出来ないよね天上人
266 17/09/13(水)23:51:58 No.452760058
明日がファイナルか…
267 17/09/13(水)23:51:59 No.452760063
明日は最終日だ
268 17/09/13(水)23:52:10 No.452760104
ノア計画をもう一度実行したい方は!
269 17/09/13(水)23:52:14 No.452760121
>海底人の生活はあんまり変わらないかな… ノア計画したら地上のゴミが大量にこんにちはするぞ
270 17/09/13(水)23:52:20 No.452760149
ラストが新大魔境と博物館って優秀すぎない?!
271 17/09/13(水)23:52:25 No.452760160
>原作の植物人は自分達と同じ種族が虐げられてるから地球上の植物を全部自分の星に持ち帰ろうとするんだっけ >地球人に一切警告とか無し 天上人に警告があっても強制移民コースだしなかったら滅亡なので既に天上人は一度滅ぼされかかってる
272 17/09/13(水)23:52:30 No.452760187
>「」のサンドバッグになる天上人 知ってるかあいつら最後まで謝らない
273 17/09/13(水)23:52:33 No.452760199
雲戻しガスあるしむしろ帰って来た連中と一悶着あってもおかしくない
274 17/09/13(水)23:52:46 No.452760257
いいところが一つもない天上人
275 17/09/13(水)23:52:57 No.452760303
有効打撃がないのに鬼核弾がある海底人は天上人に強い
276 17/09/13(水)23:53:10 No.452760369
>アニオリだけどのび太は未来で自然環境保護の監視官になったんだよね 映画一挙観た後だと納得の職業だな
277 17/09/13(水)23:53:12 No.452760381
>海底人の生活はあんまり変わらないかな… ノア計画じゃあ鬼岩城は動かないのかな
278 17/09/13(水)23:53:14 No.452760388
>現状地底人にも天上人にも狙われてるからな地球 地底人は狙ってねえよ!
279 17/09/13(水)23:53:20 No.452760402
宝島のCM100回くらい見てるからなんかもう見た気になってたけどまだ半年先だった…
280 17/09/13(水)23:53:33 No.452760453
宝島には何があるんだろうな…
281 17/09/13(水)23:53:37 No.452760460
>いいところが一つもない天上人 絶滅生物保護もなんか微妙だしな…
282 17/09/13(水)23:53:57 No.452760556
>何故天と地でこんなにも違うのか 地底人は曲がりなりにも地上人(ドラと仲間たち)に救われたからな 天上人は地上人に殺されかけた上地上を追われたんだからそりゃ恨みがある でもうぜー
283 17/09/13(水)23:54:03 No.452760574
まれい
284 17/09/13(水)23:54:05 No.452760580
>>いいところが一つもない天上人 >絶滅生物保護もなんか微妙だしな… コレクションしてるだけだこれ…
285 17/09/13(水)23:54:11 No.452760602
宝島夏休み公開じゃないんだ… 雰囲気的に夏だと思い込んでた
286 17/09/13(水)23:54:18 No.452760624
地底人は地上侵略と見せかけて先祖の仇打ちだったろ!
287 17/09/13(水)23:54:27 No.452760668
ついこっち見てしまった ぞいちゃんは1時半から見逃しか…
288 17/09/13(水)23:54:36 No.452760708
>絶滅生物保護もなんか微妙だしな… 雑に保護して漏れた動物ははー?最初から居ませんでしたがー?ってしそうだし
289 17/09/13(水)23:54:49 No.452760760
>雰囲気的に夏だと思い込んでた ドラ映画は春と数十年守られ続けてきたのだ 例外は桃太郎
290 17/09/13(水)23:54:51 No.452760766
地上を追われたって神話レベルじゃねーか!! なんで今でも根に持てるんだよ!!
291 17/09/13(水)23:54:59 No.452760802
絶滅危惧動物を地上から保護するための洗い流しも環境破壊なのでは…?
292 17/09/13(水)23:55:07 No.452760830
保護するだけしておいて植物星移住したらどうするんだろう
293 17/09/13(水)23:55:19 No.452760876
>宝島夏休み公開じゃないんだ… 何となく夏に間に合わなかったんじゃ…って気はする
294 17/09/13(水)23:55:27 No.452760909
結局天上人のルーツは特に解明されず謎のままなんだよな
295 17/09/13(水)23:55:39 No.452760960
>アニオリだけどのび太は未来で自然環境保護の監視官になったんだよね このクソみたいにややこしい他地域先住異種族問題を纏められる希少な人材だと思うので そのエージェントやっててカモフラージュに自然保護やってると言ってると思ったり
296 17/09/13(水)23:55:47 No.452760991
>地上を追われたって神話レベルじゃねーか!! >なんで今でも根に持てるんだよ!! 教育の賜物
297 17/09/13(水)23:56:07 No.452761075
>何となく夏に間に合わなかったんじゃ…って気はする ドラえもん映画は毎年春休み公開なので…
298 17/09/13(水)23:56:37 No.452761172
>地上を追われたって神話レベルじゃねーか!! >なんで今でも根に持てるんだよ!! あの映画?ビデオを子供の頃から見てたらおのれ地上人!なんて奴らだ!ってなっちゃうのかもしれない それも過去の天上人たちが組み込んだんだろうな
299 17/09/13(水)23:56:40 No.452761185
パルパルも傲慢っぷりはその洗脳教育の賜物だしな… まだ性根が腐ってない話がわかる奴でよかった
300 17/09/13(水)23:56:47 No.452761220
絶滅動物保護しても人口の餌与えて野生の生態系のまま育てて無いからペットと同じだよね
301 17/09/13(水)23:57:17 No.452761341
>そのエージェントやっててカモフラージュに自然保護やってると言ってると思ったり サバイバル能力と射的にロープワークで割とやってけそうだな…
302 17/09/13(水)23:57:32 No.452761409
大体自分らは被害者ですとか正しいんですって映像で見せて語る連中にろくな奴いない
303 17/09/13(水)23:58:57 No.452761696
>大体自分らは被害者ですとか正しいんですって映像で見せて語る連中にろくな奴いない なんか例挙げようと思ったけど何言っても政治宗教民族に引っかかる…
304 17/09/13(水)23:59:16 No.452761768
あの映像しか娯楽が無いんだろうな
305 17/09/13(水)23:59:22 No.452761789
>絶滅動物保護しても人口の餌与えて野生の生態系のまま育てて無いからペットと同じだよね 仮にノア計画実行したとしてその後地上に生物戻したとしても 折角地上に戻してやったのに地上人も動物も植物もみんなどんどん滅びていく!このままじゃ天上人まで巻き添えよ! って絶対言う
306 17/09/14(木)00:00:36 No.452762070
>なんで今でも根に持てるんだよ!! ミュージカルにしてまで(全然ミュージカルじゃないけど)伝承してるんだぞ ユダヤ人だって中東を追われた恨みを忘れてないんだから覚えてるに決まってんだろ
307 17/09/14(木)00:00:43 No.452762096
雲の王国はエンターテイメントとしてはちょっと落ちるけど 風刺が利いてるのがいい
308 17/09/14(木)00:00:46 No.452762114
>あの映像しか娯楽が無いんだろうな 今日一番辛辣でダメだった
309 17/09/14(木)00:01:13 No.452762215
>>なんで今でも根に持てるんだよ!! >ミュージカルにしてまで(全然ミュージカルじゃないけど)伝承してるんだぞ >ユダヤ人だって中東を追われた恨みを忘れてないんだから覚えてるに決まってんだろ ていうかモロにモチーフユダヤですよね…?
310 17/09/14(木)00:01:48 No.452762350
自国のプロパガンダを宿敵に積極的に見せていくからな…
311 17/09/14(木)00:02:36 No.452762541
まともなのどんどん移住していくからまともなのがいないんだよ
312 17/09/14(木)00:02:49 No.452762598
>結局天上人のルーツは特に解明されず謎のままなんだよな あのミュージカルが正しかったとして雲の上でどうやって文明を築く資源を手に入れたか謎だ 地上まで掘りにでもきてたんか
313 17/09/14(木)00:02:56 No.452762632
ユダヤ人は迫害され続けてきた民族だから 記録を形に残さず記憶していく文化なんだ だから恨みも覚え続けてる
314 17/09/14(木)00:03:00 No.452762643
>まだ性根が腐ってない話がわかる奴でよかった ここで話がわかる奴レベルで止まるのがパルパルの不幸なところというか… いやリルルクラスに天使になってくれとはいえないけど
315 17/09/14(木)00:03:14 No.452762697
>まともなのどんどん移住していくからまともなのがいないんだよ まさか移住の理由って健康問題じゃなくて…
316 17/09/14(木)00:03:20 No.452762725
>パルパルも傲慢っぷりはその洗脳教育の賜物だしな… >まだ性根が腐ってない話がわかる奴でよかった 自分より年下の女の子が大人達に糾弾されて泣いてるの見たら流石に目も覚める
317 17/09/14(木)00:03:26 No.452762752
いろいろと言いたいことはあるけどちょっと突っ込んだこと言おうとするとどうしても政治宗教民族に足突っ込むから語りにくいのよね・・・
318 17/09/14(木)00:03:42 No.452762822
>まさか移住の理由って健康問題じゃなくて… タカ派のアレさに付き合いきれず出ていくんだ…
319 17/09/14(木)00:04:18 No.452762980
格下に対して不利になった?って思った途端に激高して証拠をだせって叫ぶ大人いいよね…
320 17/09/14(木)00:04:37 No.452763059
>ユダヤ人は迫害され続けてきた民族だから >記録を形に残さず記憶していく文化なんだ >だから恨みも覚え続けてる ついでにたくさん映画にして娯楽として流す
321 17/09/14(木)00:05:15 No.452763214
>格下に対して不利になった?って思った途端に激高して証拠をだせって叫ぶ大人いいよね… お手本のようなレスポンチバトラーなんやな…
322 17/09/14(木)00:05:59 No.452763428
なんかいろんなものを煮詰めた感じがして面白いよね雲の王国 なまじ話すと宗教うんぬんとか民族とかになるし冒頭の王国作りいいよね…とかしか言えないけど
323 17/09/14(木)00:06:08 No.452763459
>いろいろと言いたいことはあるけどちょっと突っ込んだこと言おうとするとどうしても政治宗教民族に足突っ込むから語りにくいのよね・・・ 雲もどしガスも抑止力問題の風刺だし結構テーマは難しいよね
324 17/09/14(木)00:06:41 No.452763583
>ついでにたくさん映画にして娯楽として流す おおまるで天上人のようだ…
325 17/09/14(木)00:06:48 No.452763613
>なまじ話すと宗教うんぬんとか民族とかになるし冒頭の王国作りいいよね…とかしか言えないけど だからいい歌でこうして誤魔化す
326 17/09/14(木)00:07:37 No.452763794
>>結局天上人のルーツは特に解明されず謎のままなんだよな >あのミュージカルが正しかったとして雲の上でどうやって文明を築く資源を手に入れたか謎だ >地上まで掘りにでもきてたんか ミュージカルを観るに今まで白い王をほぼ無視していた三国の王が突然結託して攻撃してきたんだぜ もうおわかりですね?
327 17/09/14(木)00:08:16 No.452763998
雲溶かしガスで溶けるってことは傲慢な天上人の国も雲かためガスで出来てる可能性あるし ドラえもん映画のことを踏まえると 人間に嫌気がさした未来人が過去に戻って雲の王国を作って天上人を作り出したって可能性もあるのか…
328 17/09/14(木)00:08:30 No.452764068
>もうおわかりですね? やはり三国の王は邪悪・・・
329 17/09/14(木)00:08:55 No.452764184
>なんかいろんなものを煮詰めた感じがして面白いよね雲の王国 終盤『畳みきれない!』ってジュピロの例の顔が浮かんできたのによく畳みきれたもんだ…
330 17/09/14(木)00:09:02 No.452764211
でかい王国! いい脚本! うまい飯!
331 17/09/14(木)00:09:25 No.452764311
>ミュージカルを観るに今まで白い王をほぼ無視していた三国の王が突然結託して攻撃してきたんだぜ >もうおわかりですね? あいつらは争いしかできないクズどもって見下してきたんですね?
332 17/09/14(木)00:09:55 No.452764430
天上人に品性なんて無いよ
333 17/09/14(木)00:09:58 No.452764435
>>ミュージカルを観るに今まで白い王をほぼ無視していた三国の王が突然結託して攻撃してきたんだぜ >>もうおわかりですね? >あいつらは争いしかできないクズどもって見下してきたんですね? (文明の資本を盗みながら)
334 17/09/14(木)00:10:33 No.452764566
>>なんかいろんなものを煮詰めた感じがして面白いよね雲の王国 >終盤『畳みきれない!』ってジュピロの例の顔が浮かんできたのによく畳みきれたもんだ… しかも風呂敷広げた張本人は倒れて仕事ができない
335 17/09/14(木)00:10:44 No.452764618
>ドラちゃんを何だと いや漫画版だと結構こんなんだし… su2021724.jpg su2021725.jpg su2021727.jpg
336 17/09/14(木)00:11:57 No.452764886
説教臭いのはやっぱダメだな 子供の頃ならわからんけど大人になるとどうも鼻につく
337 17/09/14(木)00:11:58 No.452764893
>一番実況向きな劇場版ドラではないだろうか雲の王国 そこは明日のひみつ道具博物館だろ
338 17/09/14(木)00:13:20 No.452765223
>説教臭いのはやっぱダメだな >子供の頃ならわからんけど大人になるとどうも鼻につく 1作見る程度ならいいけど毎日視聴すると余計にね エコ扱った映画多すぎる
339 17/09/14(木)00:13:24 No.452765241
一番実況向きなのは翼の勇者じゃないかな
340 17/09/14(木)00:13:48 No.452765335
逆に「」に一番実況させちゃいけなかったのはアニマル惑星かな…
341 17/09/14(木)00:13:59 No.452765391
>su2021724.jpg >su2021725.jpg >su2021727.jpg …演技だとしても煽りまくってるな こりゃ印象よくないわ
342 17/09/14(木)00:14:04 No.452765410
>結局天上人のルーツは特に解明されず謎のままなんだよな 地底人は自分のルーツ紹介するために中央博物館へ連れていくあたり実に理性的…
343 17/09/14(木)00:14:05 No.452765414
ゴリ郎ー!
344 17/09/14(木)00:14:43 [天上人] No.452765553
>地底人は自分のルーツ紹介するために中央博物館へ連れていくあたり実に理性的… 我々もちゃんとミュージカル見せましたよ?
345 17/09/14(木)00:14:55 No.452765596
>結局天上人のルーツは特に解明されず謎のままなんだよな 羽は作り物じゃなくて自前なんだっけ
346 17/09/14(木)00:15:12 No.452765657
>>説教臭いのはやっぱダメだな >>子供の頃ならわからんけど大人になるとどうも鼻につく >1作見る程度ならいいけど毎日視聴すると余計にね >エコ扱った映画多すぎる ここ二日に集中したのが原因では…?
347 17/09/14(木)00:15:33 No.452765738
>逆に「」に一番実況させちゃいけなかったのはアニマル惑星かな… いいですよねチンポで埋まるスレ
348 17/09/14(木)00:15:41 No.452765757
明日の新大魔境も実に高潔な種族なので益々天上人の酷さが…
349 17/09/14(木)00:16:08 No.452765860
>逆に「」に一番実況させちゃいけなかったのはアニマル惑星かな… タイミングが合わなくて見れてなかったけど大体想像がつく・・・
350 17/09/14(木)00:16:59 No.452766025
>説教臭いのはやっぱダメだな この映画明らかにエコ運動に喧嘩売ってない?
351 17/09/14(木)00:17:40 No.452766167
だってかわいいケモの女の子がチンポちゃん♡とか何度も言うんだぜ いけませんよアニマル惑星は
352 17/09/14(木)00:18:01 No.452766240
>逆に「」に一番実況させちゃいけなかったのはアニマル惑星かな… 「」のネタ魂除けば玉子がプロ市民化するところ除けば割と勧めやすいきれいな物語なんだけどな…
353 17/09/14(木)00:18:55 No.452766433
>ここ二日に集中したのが原因では…? 植物文明見たの8月中だからもっと前
354 17/09/14(木)00:19:59 No.452766665
>一番実況向きなのは翼の勇者じゃないかな そんなの7月の一挙やるまで誰も知らなかっただろ!
355 17/09/14(木)00:20:59 No.452766904
>一番実況が止まるのは緑の巨人伝だよね
356 17/09/14(木)00:21:04 No.452766930
今でこそ分からないことをネタにできてるけど 巨人伝も割と実況させちゃいけない部類の映画だと思う
357 17/09/14(木)00:21:08 No.452766948
雲の王国アニマル惑星創世日記あたりはエコ偏重とスピリチュアルが相まってなんか疲れるんだよな
358 17/09/14(木)00:21:41 No.452767064
>>一番実況向きなのは翼の勇者じゃないかな >そんなの7月の一挙やるまで誰も知らなかっただろ! 私は分かっていたよ
359 17/09/14(木)00:21:44 No.452767071
皆で楽しく実況してたのにED流れた途端阿鼻叫喚の南海も実況向きだと思う
360 17/09/14(木)00:21:56 No.452767114
緑の巨人と一緒に放映されると話題全部かっ攫われるのがひどかった
361 17/09/14(木)00:22:24 No.452767236
7月以降のimgドラえもん祭りで一番変な方向にいったのは巨人でもひなのでもなくイカロスだな
362 17/09/14(木)00:22:25 No.452767242
創世日記にエコ要素ねえだろ!?
363 17/09/14(木)00:23:07 No.452767408
創生日記はなんだろう…何が山場なのかさっぱりわからなくなるのが本当分からない…
364 17/09/14(木)00:24:10 No.452767644
イカロスが「」に大ヒットは流石に予想できない
365 17/09/14(木)00:24:32 No.452767738
イカロスはあのガタイが全部持っていくのがズルい サイズ間違ってませんか
366 17/09/14(木)00:24:36 No.452767755
なんだかんだでこの2か月でドラ映画に詳しくなった気になれる
367 17/09/14(木)00:24:44 No.452767781
>雲の王国アニマル惑星創世日記あたりはエコ偏重とスピリチュアルが相まってなんか疲れるんだよな 雲の王国はスピリチュアルではないと思う でも観てて疲れる要素多いのには同意する
368 17/09/14(木)00:24:45 No.452767786
>イカロスが「」に大ヒットは流石に予想できない 私は分かっていたよ
369 17/09/14(木)00:25:10 No.452767900
>イカロスは「私はわかっていたよ」って台詞が全部持っていくのがズルい
370 17/09/14(木)00:25:34 No.452767977
ムキ田ポチ男
371 17/09/14(木)00:26:09 No.452768111
私にはわかっていたよだぞ
372 17/09/14(木)00:26:09 No.452768112
ここですべてのドラ映画について毎日語れるなんて正直夢のような日々だったよ
373 17/09/14(木)00:26:31 No.452768191
>私にはわかっていたよだぞ にはは馬鹿だな 私はだ
374 17/09/14(木)00:26:49 No.452768253
>ここですべてのドラ映画について毎日語れるなんて正直夢のような日々だったよ >巨人伝は駄目