虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/13(水)22:49:53 ミルフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/13(水)22:49:53 No.452744775

ミルフィーユいいよね

1 17/09/13(水)22:53:51 No.452745859

俺みたいなミルフィーユと言われてデータだなんだ以前に菓子しか出てこない本物のバカを舐めんじゃねえ

2 17/09/13(水)22:56:05 No.452746434

わからん…

3 17/09/13(水)22:58:02 No.452746946

なんの話かわからないんだけど ミルフィーユって言われたら上を想像して当然なのでは?

4 17/09/13(水)22:59:36 No.452747358

ミルフィーユという単語だけで淫乱ピンクだとおもっている。

5 17/09/13(水)23:01:18 No.452747829

場所も指定せずミルフィーユという単語だけで上が出てくるだけですげえよ というか頭おかしいレベル

6 17/09/13(水)23:02:15 No.452748051

下の説明と図解が正しいと仮定したら ミルフィーユ構造って呼称はおかしいのでは… 逆にどの辺がミルフィーユなのか分からん…

7 17/09/13(水)23:02:45 No.452748167

関係ないけどFGOのグラフィックはこの上のパターンだからバカ以上にバカだと思う

8 17/09/13(水)23:03:11 No.452748262

疑似4k液晶の説明かと

9 17/09/13(水)23:03:52 No.452748445

カタFoveonX3センサーの図解

10 17/09/13(水)23:04:01 No.452748481

ミルフィーユってつけた奴がバカなのでは

11 17/09/13(水)23:04:20 No.452748560

下をイメージする人はもしかしてミルフィーユを食べた事が無い・・・?

12 17/09/13(水)23:04:51 No.452748678

わかった ミルフィーユと聞いてどうしてもお菓子が思いつかないっていう意味で馬鹿なんだ

13 17/09/13(水)23:05:47 No.452748928

>ミルフィーユと聞いてどうしてもお菓子が思いつかないっていう意味で馬鹿なんだ ギャラクシーエンジェルしか想像できない人もいるかもしれない

14 17/09/13(水)23:06:04 No.452749008

バカな俺に下が何でミルフィーユなのか教えてくれ

15 17/09/13(水)23:07:29 No.452749362

で、この馬鹿な図はだれがどういう文脈で描いたの

16 17/09/13(水)23:08:14 No.452749559

バカって言う奴がバカなんだぜー

17 17/09/13(水)23:09:41 No.452749942

白菜と豚肉のミルフィーユ!

18 17/09/13(水)23:10:47 No.452750261

夜中に白菜と豚肉のミルフィーユの話する人許せない

19 17/09/13(水)23:11:59 No.452750545

旨しー!

20 17/09/13(水)23:14:48 No.452751240

画像でググっても一件しか出てこない

21 17/09/13(水)23:15:42 No.452751469

>ギャラクシーエンジェルしか想像できない人もいるかもしれない バカですみませんでした…

22 17/09/13(水)23:16:38 No.452751703

バカは人に伝えるのに必要な情報量がわからんのだ!

23 17/09/13(水)23:19:10 No.452752307

下はミルフィーユっていうか なんだろう松花堂弁当?

24 17/09/13(水)23:19:12 No.452752318

上みたいな挙動してるバカソシャゲがあると聞く

25 17/09/13(水)23:20:22 No.452752606

>この画像の最良の推測結果: 四天王寺

26 17/09/13(水)23:21:28 No.452752889

つまり描画を自体も同時にやってるの?

27 17/09/13(水)23:22:48 No.452753209

ここからスレの軌道修正するから見てろよ!

28 17/09/13(水)23:24:00 No.452753488

FGOの事しか書いてないアカウントが出てきたから FGOプレイヤーにとってはIQ高いのかなと

29 17/09/13(水)23:24:06 No.452753515

このスレはミルフィーユ構造だ!

30 17/09/13(水)23:25:29 No.452753886

結局重いんじゃねーか!

31 17/09/13(水)23:26:25 No.452754085

また「」がミルフィーユ的思考に陥ってますー

32 17/09/13(水)23:26:55 No.452754205

ミルフィーユの発音は正確にはミルフイユが正しい

33 17/09/13(水)23:26:58 No.452754217

スレッドとコルーチンて書けばわかるのに

34 17/09/13(水)23:27:38 No.452754362

>フランス語で mille は「千」、feuille は「葉」を意味しており、一般的にmille-feuilleは「千枚の葉」という意味だと理解されている[† 5]。 ミル貝にもこのぐらいしか語源については触れていないから わからん…

35 17/09/13(水)23:28:50 No.452754644

ミルフィーユのケーキは横倒しにしてからフォークで切ると変な崩れ方しないぞ!

36 17/09/13(水)23:29:03 No.452754694

深夜にミルフィーユ春人

37 17/09/13(水)23:29:30 No.452754772

ああ見直したら下の説明にはミルフィーユって名前は出てなかった ミルフィーユなんかじゃないかんな!たぶん!!って言いたかったのかな

38 17/09/13(水)23:29:32 No.452754779

それで結局下の何がミルフィーユなの…

39 17/09/13(水)23:29:46 No.452754835

ミルフィーユ美味しいよね…

40 17/09/13(水)23:29:53 No.452754866

ミルフィーユってとんかつだよな

41 17/09/13(水)23:29:58 No.452754882

おらぁナポレオンパイってのを一度食べてみてえだぁよ 一条ゆかりの有閑倶楽部で知っただよ

42 17/09/13(水)23:30:04 No.452754898

>上みたいな挙動してるバカソシャゲがあると聞く 上みたいなのが戦闘終わっても続いてどんどん重くなってくブラゲもある

43 17/09/13(水)23:30:15 No.452754941

ミルクレープの話しました?

44 17/09/13(水)23:30:59 No.452755144

>ああ見直したら下の説明にはミルフィーユって名前は出てなかった 下はミルフィーユじゃないってことなのか?ならなぜミルフィーユの話を…?

45 17/09/13(水)23:33:43 No.452755789

ジョハリの窓の話してるときにこのミルフィーユ状の図が~ って言う人いたら馬鹿だと思う

46 17/09/13(水)23:34:11 No.452755917

千の葉っぱの千葉ミルフィーユ

47 17/09/13(水)23:37:29 No.452756712

下の段に書いてある「別のりエフェクト」が上の段みたいなミルフィーユなのでは?

48 17/09/13(水)23:37:37 No.452756743

上と下の関係性が分からん…

49 17/09/13(水)23:38:01 No.452756848

ミルフィーユと言われて菓子を思い浮かべたけどスレ画をサラッと見てみたらなんか違うっぽいから 「…多重下請けか何かの話かな…?」 とか想像してみたもののよくスレ画と文章を読んでみたらその予想も間違ってたみたいで結局何の話をしてるのかもわからないけどスレをちゃんと読む気にもならない俺みたいなバカもいるぞ

50 17/09/13(水)23:38:30 No.452756939

別乗りのエフェクトとかデータの最適化が住んでないから処理順がバカの想像するミルフィーユになってるんじゃないんですかね

51 17/09/13(水)23:39:39 No.452757182

それで新谷良子の話はいつ出てくるんだい?

52 17/09/13(水)23:39:40 No.452757186

おいしいですよね白菜と豚肉

53 17/09/13(水)23:40:40 No.452757399

上はダメ下もうまくいってないのはわかりました どうすればいいんです?

54 17/09/13(水)23:41:28 No.452757590

結局何が言いたいのかわからなさすぎる…

55 17/09/13(水)23:41:54 No.452757673

>結局何が言いたいのかわからなさすぎる… 俺の敵は殺す!!!

56 17/09/13(水)23:42:07 No.452757743

>上はダメ下もうまくいってないのはわかりました >どうすればいいんです? テキストだけにする

57 17/09/13(水)23:42:43 No.452757884

実際の構造ってのは本当に実際なんです? 想像してません? 「おそらく」って?

58 17/09/13(水)23:43:41 No.452758115

>上はダメ下もうまくいってないのはわかりました >どうすればいいんです? 戦闘スキップさせろ

59 17/09/13(水)23:44:17 No.452758263

>上はダメ下もうまくいってないのはわかりました >どうすればいいんです? 処理フローから全部見直す

60 17/09/13(水)23:44:58 No.452758437

下はそもそも戦闘前に不要なデータ読み込む必要あんの?

61 17/09/13(水)23:45:04 No.452758465

下をミルフィーユ構造って命名した奴が一番馬鹿なのでは

62 17/09/13(水)23:45:04 No.452758468

ミルフィーユ構造って名付けたのがバカなんじゃ… 実際のミルフィーユは大元の菓子も派生の食べ物も複数の構造を同時に食べたり複数の構造がウリなんだから

63 17/09/13(水)23:45:16 No.452758509

GAドキドキババンガバ~ンとかめっちゃ歌いたくなる時ある

64 17/09/13(水)23:45:49 No.452758634

画面に常にに100人のキャラクターを表示する無茶をやってたゲームだと 各キャラにオマケを着けた差分を作る時に差分として処理をすると重いって理由で丸々別のモデルにしてたよ

65 17/09/13(水)23:48:15 No.452759207

一人読み込むのに三人分読んでるんだからそりゃ重いというか 処理的には上が正しいじゃねえか!!! 下はテクスチャの分割ってだけだろ!

66 17/09/13(水)23:48:31 No.452759274

配布キャラだけで回ると一気に軽くなるって言われてたけど本当なの?

67 17/09/13(水)23:49:00 No.452759370

まあ背景を無駄に細かく動かすから結局重いのだが...

↑Top