虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 2時間カ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/13(水)20:58:50 No.452711573

    2時間カレーにこんでるんだけどジャガイモが砕けてきた おたまでさわるとほろろんとなる

    1 17/09/13(水)21:01:02 No.452712170

    ココイチよりうまくなる予定だったがカレーってこんなもんなの難しいわ食うけど

    2 17/09/13(水)21:07:00 No.452713807

    じっくりコトコト煮込んだルーだけどおれのほうがじっくり煮込んでるわ ルーとかしたらカレーぽくなってきたおいしそう

    3 17/09/13(水)21:15:53 No.452716351

    su2021434.jpg できた初めてのカレー いいにおい

    4 17/09/13(水)21:20:22 No.452717766

    がんばれ味噌汁にしか見えないけど

    5 17/09/13(水)21:21:02 No.452717998

    カレー カレー…?

    6 17/09/13(水)21:24:48 No.452719102

    すげぇ下手くそだな!?

    7 17/09/13(水)21:29:11 No.452720438

    あんまりおいしくない… ルー足せばいいのかなこれで今週生きてかないといかんのだが

    8 17/09/13(水)21:30:19 No.452720764

    ルーがあるって事はアレか 分量とか説明書きとか見ないで作る人か

    9 17/09/13(水)21:32:26 No.452721414

    煮込む時はジャガイモを入れたら全部溶けてしまうんですよ「」さん 味を治したいなら少しずつ味見しつつカレー粉とケチャップを足すのです 味見しつつですよ「」さん

    10 17/09/13(水)21:33:08 No.452721655

    そんなに大事なのに調べないってのは ただ単に底抜けに頭が悪すぎる人か

    11 17/09/13(水)21:33:41 No.452721838

    カレーなんて箱みて分量通りにやれば間違いようが無いんだが… 計量カップはワンカップでも代用できる

    12 17/09/13(水)21:34:39 No.452722117

    何で2時間煮てこんな硬そうなんだこの人参

    13 17/09/13(水)21:34:49 No.452722170

    サムネと >su2021434.jpg が一致しないけどおそらく煮込むとき蓋しっぱなしだったと思われる カレーを作る時は蓋しちゃダメよ

    14 17/09/13(水)21:34:56 No.452722207

    >su2021434.jpg ミーにはしょうゆ味のスープ的なものに見える…

    15 17/09/13(水)21:35:40 No.452722445

    >カレーを作る時は蓋しちゃダメよ 蓋してもこんなにはならないと思う

    16 17/09/13(水)21:36:12 No.452722596

    >カレーを作る時は蓋しちゃダメよ そうなの?

    17 17/09/13(水)21:36:14 No.452722606

    蓋したままだと本来なら飛んで丁度良く煮詰まるはずの水分が残ったままなのでビシャビシャカレーになるよね

    18 17/09/13(水)21:37:43 No.452723033

    カレーで蓋したまま火のかけるのは完成した後だけで 作成中は蓋しない方が水分量失敗しないのだ

    19 17/09/13(水)21:37:58 No.452723105

    カレーは一度冷めたら完成だぞ

    20 17/09/13(水)21:38:02 No.452723132

    時間はかけたけど沸騰してなかったんじゃね

    21 17/09/13(水)21:38:45 No.452723338

    文字と絵が読めない人なのかな? スマホで作り方見ることもできたよね?

    22 17/09/13(水)21:38:50 No.452723364

    最近思ったんだけど カレーにはじゃがいもじゃなくて冷凍の里芋の方がお手軽かつ美味い

    23 17/09/13(水)21:39:08 No.452723447

    火をかけずに2時間放置してたのかな

    24 17/09/13(水)21:40:38 No.452723923

    スープカレーかな

    25 17/09/13(水)21:41:44 No.452724266

    逆転の手はいくつかある だしの素とカレー粉追加して味を調えてから水溶き片栗粉を入れるとか ケチャップとピザチーズ投入してタバスコ少々振るとか 全部味見しつつが大前提だけど

    26 17/09/13(水)21:42:51 No.452724621

    初心者にリカバリーで片栗粉を勧めるのはやめるんだ 絶対ダマになって余計悲惨になる

    27 17/09/13(水)21:42:59 No.452724677

    なんでも最初は失敗からさ 普通はカレーでこんな失敗子供でもしねーけど

    28 17/09/13(水)21:43:15 No.452724761

    水溶きって読まないでダバァ

    29 17/09/13(水)21:43:24 No.452724811

    水はちゃんとはかれよ パッケージ裏を信じるんだ

    30 17/09/13(水)21:44:35 No.452725227

    ルー入れてんのか

    31 17/09/13(水)21:45:47 No.452725628

    なんでスレ画と塩粒で鍋が違うんだよ

    32 17/09/13(水)21:50:00 No.452727004

    スレ画はキャンプっぽいね

    33 17/09/13(水)21:50:54 No.452727281

    >なんでスレ画と塩粒で鍋が違うんだよ どっちも拾い物だから

    34 17/09/13(水)21:51:09 No.452727347

    >蓋したままだと本来なら飛んで丁度良く煮詰まるはずの水分が残ったままなのでビシャビシャカレーになるよね そういうレベルじゃないぞこれ… ルーが少なすぎたんじゃないのか

    35 17/09/13(水)21:52:16 No.452727659

    http://xinn.mydns.jp/snapblog/diary/cooking/20090825_01.htm なるほど