ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/13(水)19:51:29 No.452695232
言っちゃった
1 17/09/13(水)19:52:40 No.452695508
言っちゃった!じゃなくて それなのに76点とってるのすげーなって思ってしまった
2 17/09/13(水)19:53:32 No.452695699
みつる作品好きな親父にやらせてみたら ヒロインのページで心折れてブチギレてたよ
3 17/09/13(水)19:53:58 No.452695793
PIYOPIYOこんなんだっけ…
4 17/09/13(水)19:55:05 No.452696066
それでもやっぱ高得点だな流石に
5 17/09/13(水)19:55:27 No.452696139
みゆきだろ 全部
6 17/09/13(水)19:56:04 No.452696279
流石作者の面目躍如といったところか
7 17/09/13(水)19:56:21 No.452696328
島本とかにやらせれば100点取るのだろうか
8 17/09/13(水)19:56:48 No.452696439
TVの企画でも間違えてたよねみつる
9 17/09/13(水)19:57:26 No.452696607
市原は満点取ったことあるんだっけか
10 17/09/13(水)19:57:37 No.452696664
あだちはこういう事言う
11 17/09/13(水)19:57:50 No.452696722
>それなのに76点とってるのすげーなって思ってしまった この頃よく使ってたトーンとかそういう覚え方かもしれない
12 17/09/13(水)19:57:53 No.452696731
実際連載してる作品内で被らなければ問題ないもんね
13 17/09/13(水)19:58:51 No.452696961
作者が作品について一番知ってたり全てを把握してたり愛してるなんてのは幻想である
14 17/09/13(水)20:00:12 No.452697266
サンデーの主だった作家にやってほしいな…島本とか無駄に点数高そう
15 17/09/13(水)20:00:42 No.452697387
>作者が作品について一番知ってたり全てを把握してたり愛してるなんてのは幻想である この中で一番知ってて把握してるじゃねーか
16 17/09/13(水)20:01:17 No.452697503
スターシステムって言い張ればええんじゃ!
17 17/09/13(水)20:01:33 No.452697565
顔だけじゃなくて身体全体見せてくれたら正答率上がりそう
18 17/09/13(水)20:02:24 No.452697753
長らくファンやってるけど主人公の親父の顔が3パターンしかないのはクイズで初めて気づいた
19 17/09/13(水)20:02:47 No.452697832
こういうのは熱心なファンの方がわかるよな…
20 17/09/13(水)20:02:48 No.452697840
これ本人なのに間違えた!じゃなくて「とはいえすげーな」でネタにした方がウケると思う
21 17/09/13(水)20:03:00 No.452697893
ある意味スターシステムみたいなもんだな
22 17/09/13(水)20:03:37 No.452698009
>これ本人なのに間違えた!じゃなくて「とはいえすげーな」でネタにした方がウケると思う それは別に…
23 17/09/13(水)20:03:51 No.452698062
>島本とかにやらせれば100点取るのだろうか 余裕の笑顔から冷や汗になって冷や汗としかめっつらになって葛藤の末にどう誤魔化すか考え始めるところまでは分かった
24 17/09/13(水)20:05:21 No.452698411
わからんがわからないわけにはいかんのだ!って言う
25 17/09/13(水)20:06:15 No.452698637
やったけど7問正解の43点だか46点だかだった
26 17/09/13(水)20:06:15 No.452698638
そうかぁー島本先生にもわかんないんだー!とジュビロに煽って欲しい
27 17/09/13(水)20:06:23 No.452698678
青山先生の32点も中々じゃないか
28 17/09/13(水)20:07:58 No.452699073
90~00年代のあだちが区別付かない
29 17/09/13(水)20:08:52 No.452699282
>これ本人なのに間違えた!じゃなくて「とはいえすげーな」でネタにした方がウケると思う 言いたいことは判るがそれは読者が勝手に感じてればいいことであってスレ画でやるにはネタが飛躍しすぎだと思う
30 17/09/13(水)20:09:58 No.452699514
作品内で区別がついていればいいよね
31 17/09/13(水)20:10:05 No.452699541
スレ画の漫画終わるみたいね
32 17/09/13(水)20:10:39 No.452699658
作者なら年代はある程度わかるだろうから当時の作品から勘でいけるんじゃない
33 17/09/13(水)20:11:24 No.452699842
まあ区別つかなくても作者本人なら絵柄で何歳ごろの絵だってくらいは判るもんな
34 17/09/13(水)20:12:03 No.452700007
あだち作品KATSUまでは全部持ってるけど50点代だった 線の仕上がりから年代予測できるのはヒントだと思う
35 17/09/13(水)20:12:52 No.452700174
右下の正解ってなんなんだろう
36 17/09/13(水)20:12:55 No.452700186
作者以外でこれくらいの点数取れる奴がいたら島本くらいだと思う
37 17/09/13(水)20:13:20 No.452700281
時系列はなんとなく分かる気がする
38 17/09/13(水)20:14:14 No.452700496
41点だった… だいたい半分か 問10・15は本当にわからないし次やったらさらに落ちそうだな
39 17/09/13(水)20:14:31 No.452700571
作者でも見分け付いてないのに見分け付く読者いたらもはやプロだな…
40 17/09/13(水)20:16:10 No.452700961
https://www.sunday-webry.com/events/adachimitsuruquiz/ やったことない「」はやってみてほしい 正直70点取れるのは凄いと思うよ…
41 17/09/13(水)20:16:14 No.452700991
パンチで駄目だった
42 17/09/13(水)20:16:31 No.452701040
島本先生は正解がわかっていてもあえて外して美味しいところ取ろうとか内心考えつつ でもそれでいいのか俺よ!みたいな内容の漫画を巻末に描きそう
43 17/09/13(水)20:17:13 No.452701201
ちなみに担当は満点だとか
44 17/09/13(水)20:17:43 No.452701315
虹色とうがらしの圧倒的わかりやすさ
45 17/09/13(水)20:17:56 No.452701375
島本先生はラムちゃん描く企画で1人だけ自分の好きな頃のラムちゃんエミュって逆に浮いちゃってたし… 他の先生方は自分の画風で普通に描いててまた島本先生変に考え込んだなって…
46 17/09/13(水)20:18:10 No.452701464
>ちなみに担当は満点だとか すげえ…
47 17/09/13(水)20:18:11 No.452701466
みゆきとナインは昔一度読んだきりだしショートプログラムやアイドルAに至っては読んだことすらない
48 17/09/13(水)20:18:46 No.452701613
問10と15すげえな…
49 17/09/13(水)20:19:04 No.452701686
トーンの種類だとか髪の毛がやけにボリュームあるから80年代だなとかそういう方向でなら多少わかるだろ
50 17/09/13(水)20:19:48 No.452701864
マジかよ…担当マジかよ…
51 17/09/13(水)20:20:15 No.452701978
>https://www.sunday-webry.com/events/adachimitsuruquiz/ >やったことない「」はやってみてほしい >正直70点取れるのは凄いと思うよ… よっしゃやったる!ってページ開いてすぐ 俺はあだちの作品一個も読んだことないんだと気づいた
52 17/09/13(水)20:21:25 No.452702241
一番自信が持てるのがパンチだった
53 17/09/13(水)20:21:57 No.452702367
>俺はあだちの作品一個も読んだことないんだと気づいた 野球好きならH2とかは悪いものではないぞ…野球がそうでもないならタッチとか
54 17/09/13(水)20:22:08 No.452702415
>トーンの種類だとか髪の毛がやけにボリュームあるから80年代だなとかそういう方向でなら多少わかるだろ 前半は割となんとかなる 後半はそういうレベルじゃない
55 17/09/13(水)20:22:45 No.452702586
一問目に国見比呂が二人いる時点で無理だこれ!ってなった
56 17/09/13(水)20:23:35 No.452702803
あだちヒロインかわいいな…ってなるクイズ
57 17/09/13(水)20:23:37 No.452702811
>やったことない「」はやってみてほしい >正直70点取れるのは凄いと思うよ… 12点 70点取れるのはさすが作者だとしか思えないわ
58 17/09/13(水)20:24:27 No.452703014
>一問目に国見比呂が二人いる時点で無理だこれ!ってなった 1問目はサービスだよ
59 17/09/13(水)20:26:14 No.452703431
>島本先生はラムちゃん描く企画で1人だけ自分の好きな頃のラムちゃんエミュって逆に浮いちゃってたし… >他の先生方は自分の画風で普通に描いててまた島本先生変に考え込んだなって… この人合作の時にジュビロが犯した間違いとおんなじことしてる!
60 17/09/13(水)20:26:42 No.452703541
27点だった
61 17/09/13(水)20:27:29 No.452703725
46点!
62 17/09/13(水)20:28:06 No.452703855
じんべえがなかった…
63 17/09/13(水)20:29:48 No.452704263
だいたい前半のボーナスクイズで稼いであとは読んだことある作品だけ当ててった感じだな俺
64 17/09/13(水)20:30:26 No.452704424
>島本先生はラムちゃん描く企画で1人だけ自分の好きな頃のラムちゃんエミュって逆に浮いちゃってたし… >他の先生方は自分の画風で普通に描いててまた島本先生変に考え込んだなって… 他の企画でもそんな感じだしあれはあれでいいのだとおもう
65 17/09/13(水)20:30:27 No.452704428
映画の監督だって子飼いの俳優がいるわけだし
66 17/09/13(水)20:30:48 No.452704514
適当にやったら0点だった
67 17/09/13(水)20:31:15 No.452704604
タッチとH2とかなら分かるんだ 問題はクロゲとアイドルAとMIXとかで攻められた時
68 17/09/13(水)20:31:55 No.452704771
時代で描き方結構変わってるから大雑把には分かる でも春華と美空とかは全然分からん
69 17/09/13(水)20:32:32 No.452704938
髪型を揃えたかっちゃんとたっちゃんはどうしようもない
70 17/09/13(水)20:32:37 No.452704965
島本は分からないって言いたくないから描き始めるよ
71 17/09/13(水)20:33:20 No.452705162
>島本とかにやらせれば100点取るのだろうか どの作品のどのコマってのなら解るかもしれないが 新規に描き起こしたらわからんと思う
72 17/09/13(水)20:33:29 No.452705200
島本センセは低めの点数取って「違うんだこれは!」ってすごい量の言い訳してほしい
73 17/09/13(水)20:33:37 No.452705240
昔より最近の方が訳分かんない気がする H2辺りで作画完成されてあんまり描き方変えてないし ただH2の頃の方が艶のある書き方してるなあとは思うが
74 17/09/13(水)20:33:38 No.452705244
ジュビロとあだちの関連スレはいつも半分くらい島本で埋まるな! 間違った島本のスレがジュビロで埋まるんだった
75 17/09/13(水)20:34:23 No.452705422
あだち充はいろんな意味で映画撮ってる感覚に近いんじゃないの
76 17/09/13(水)20:34:26 No.452705436
虹色とうがらしが癒し
77 17/09/13(水)20:35:19 No.452705636
実際虹色とうがらしいいよね ヒロインもかわいいし
78 17/09/13(水)20:36:17 No.452705872
一方留美子は作品ごとの見分けは付くが 作品内で結構顔が変わってしまう罠
79 17/09/13(水)20:36:18 No.452705877
スローステップも良いものなんですよ
80 17/09/13(水)20:36:25 No.452705911
>実際虹色とうがらしいいよね 裏で起こってる出来事がわりかしえぐいよね…
81 17/09/13(水)20:36:54 No.452706040
まず全部しっかり読み込んでる読者という時点で結構絞られる 雑誌あっちこっちだからね
82 17/09/13(水)20:37:01 No.452706080
いまやったら40点だった
83 17/09/13(水)20:37:36 No.452706233
達也とラフの主人公は完璧に見分けがつかない
84 17/09/13(水)20:37:38 No.452706244
問題で使われてるコマを丸ごと覚えてるレベルじゃないとつらそう
85 17/09/13(水)20:37:47 No.452706278
タッチH2クロゲMIXじんべえだけだぞ俺
86 17/09/13(水)20:38:31 No.452706454
こういう時に陽あたり良好!がいつも全く話題に上がらないのにモヤモヤする
87 17/09/13(水)20:38:33 No.452706462
絵柄でだいたいH2以前と以後であたりをつけてあとは読んだ作品ぽければそれで そうでなければ勘… 青葉かわいいよね
88 17/09/13(水)20:39:00 No.452706571
>こういう時に陽あたり良好!がいつも全く話題に上がらないのにモヤモヤする ごめん読んだことないんだ…
89 17/09/13(水)20:39:06 No.452706596
初期比呂の髪形はかなり特徴あるよね
90 17/09/13(水)20:39:22 No.452706661
29点! 分かるかこんなもん!!!
91 17/09/13(水)20:39:42 No.452706753
タッチとラフとH2とクロスゲームを全巻持ってる俺は76点だった
92 17/09/13(水)20:39:58 No.452706829
タッチより前は(斜め向きにして描いたのか…?)ってくらいキャラの顔がゆがんでる時があったけど さすがにH2以降はその斜め歪みはなくなってたな
93 17/09/13(水)20:40:07 No.452706872
「」だち先生!
94 17/09/13(水)20:40:20 No.452706929
>タッチとラフとH2とクロスゲームを全巻持ってる俺は76点だった それだけわかればあとは消去法で特定できるからな…
95 17/09/13(水)20:40:39 No.452707022
>>島本とかにやらせれば100点取るのだろうか >余裕の笑顔から冷や汗になって冷や汗としかめっつらになって葛藤の末にどう誤魔化すか考え始めるところまでは分かった 漫画の構図まで思い浮かぶわ 次のページで見開きだな
96 17/09/13(水)20:41:01 No.452707123
髭のはえた親父の問題で比呂の親父を出すときにわざわざ変装してるときのカットを持ってくるのはなんなの
97 17/09/13(水)20:41:05 No.452707142
結構自信あるつもりだったけど15点だった
98 17/09/13(水)20:41:20 No.452707220
>ごめん読んだことないんだ… あだち先生少女誌と少年誌と青年誌横断して活躍してた最後らへんの作家なのに…
99 17/09/13(水)20:41:35 No.452707274
>髭のはえた親父の問題で比呂の親父を出すときにわざわざ変装してるときのカットを持ってくるのはなんなの ボーナス かなりわかりやすかったから助かった
100 17/09/13(水)20:43:13 No.452707687
ゲシュタルト崩壊注意!はちょっと一言余計かな…
101 17/09/13(水)20:43:59 No.452707876
実際のところ一つの作品の中で描き分けできてれば別に問題ないよね・・・ ストーリも似たり寄ったり?それはまあ・・・
102 17/09/13(水)20:44:18 No.452707946
やってみようかと思ったがよく考えたら 夏休みに狂ったように放送されていたタッチぐらいしか見たことなかった
103 17/09/13(水)20:45:05 No.452708147
全然無理だこれ・・・70点以上は普通にすごいレベルだな・・・
104 17/09/13(水)20:45:13 No.452708177
久しぶりにH2読んだら面白すぎてびっくりしちゃった…大人になってから読んだ方が面白いなこれ
105 17/09/13(水)20:45:59 No.452708396
タッチしか見たことないしかもアニメのみで10点 虹色とうがらしが一服の清涼剤すぎる…
106 17/09/13(水)20:46:50 No.452708614
>久しぶりにH2読んだら面白すぎてびっくりしちゃった…大人になってから読んだ方が面白いなこれ ひかると比呂の間ではもう互いに互いのこと好きになるのが遅かったと決着つけてたのに 酒屋の息子がお前ら付き合ってるんだろ!と勘違いしたせいで勝負させられて結果として再失恋させられて泣く最後の比呂 というのに子供のころ全然気づけなかった
107 17/09/13(水)20:47:22 No.452708740
10問正解の68点だったヒロインの顔がわからん…
108 17/09/13(水)20:47:33 No.452708782
29点… 読んだことある作品の方が多いのにヒゲ辺りはふざけんあ!ってなってしまったよ 後半は変な笑いしか出なかった…
109 17/09/13(水)20:47:48 No.452708843
H2野球漫画としても恋愛漫画としても完璧過ぎる
110 17/09/13(水)20:48:13 No.452708945
>H2野球漫画としても恋愛漫画としても完璧過ぎる 古賀ちゃん 蚊帳の外すぎ 問題
111 17/09/13(水)20:48:14 No.452708954
たぶん多少線のタッチが違うとかで描かれた時期から判断するしかない いやタッチってそっちじゃなくてね
112 17/09/13(水)20:48:22 No.452708992
>https://www.sunday-webry.com/events/adachimitsuruquiz/ H2ぐらいしかまともに読んだことなかったが30点取れたぜ…
113 17/09/13(水)20:48:30 No.452709020
野球漫画として良いよなH2
114 17/09/13(水)20:48:42 No.452709073
タッチとH2しか読んだことないから全然わからん…
115 17/09/13(水)20:48:50 No.452709110
32点はちょっと嬉しい 全箇所正解じゃないと点くれないのは厳しい
116 17/09/13(水)20:48:53 No.452709119
H2はチームメイトも描写してたのがいいよね フネ!フネだろお前!
117 17/09/13(水)20:49:20 No.452709221
クロスゲームとMIXの区別がつかん…
118 17/09/13(水)20:49:30 No.452709273
あだち作品キャラの顔全部一緒じゃねーかってのはもう何十年も弄られ続けてるから 作者もあしらい方はお手の物だろうし 言っちゃった!とか騒ぐほどのことでもなくないか
119 17/09/13(水)20:50:59 No.452709628
大昔にタッチとH2数巻読んだだけだから7点取れただけでも奇跡だと思った