17/09/13(水)19:46:48 913の日... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/13(水)19:46:48 No.452694194
913の日だから巨匠はる
1 17/09/13(水)19:47:02 No.452694250
893来たな…
2 17/09/13(水)19:47:23 No.452694331
仮面ライダー893
3 17/09/13(水)19:48:13 No.452694500
>913の日だから竿役はる
4 17/09/13(水)19:48:20 No.452694522
仮面ライダーヤクザっていけそうだな… 仮面ライダーマフィアとか仮面ライダーギャングで複数ライダーやライダーバトルもいける
5 17/09/13(水)19:48:41 No.452694602
カタ現場監督
6 17/09/13(水)19:50:05 No.452694959
弘、と張り合うために駆り出されたけど随分ご無沙汰だよねヤクザライダー
7 17/09/13(水)19:50:06 No.452694964
頑張っている視聴者を曇らせたい!
8 17/09/13(水)19:52:51 No.452695550
漫画クウガはヤクザ成分控えめだけどオリキャラのあいつがたまに出てくると一瞬で過剰摂取になってしまう
9 17/09/13(水)19:53:10 No.452695617
親父 昭和特撮 自分 平成特撮 娘 ぷりきゅあ
10 17/09/13(水)19:55:41 No.452696201
>仮面ライダーヤクザっていけそうだな… >仮面ライダーマフィアとか仮面ライダーギャングで複数ライダーやライダーバトルもいける ヤクザはスレ画 マフィアは虚大人 ギャングは誰がいいだろう
11 17/09/13(水)19:56:18 No.452696320
熱い男の友情いいよね
12 17/09/13(水)19:56:56 No.452696477
ラスボスは仮面ライダーマルボウか…
13 17/09/13(水)19:59:08 No.452697028
草加との関係が愛人かお前はってなる
14 17/09/13(水)19:59:38 No.452697146
一般的な脚本家の腕の太さ
15 17/09/13(水)20:00:08 No.452697255
この人の脚本が好きなのか単純にアギト555キバのデザインが好きなだけなのかわからなくなる
16 17/09/13(水)20:00:18 No.452697290
まだ草加と中良いの?
17 17/09/13(水)20:02:02 No.452697672
劇場版は外国からやって来た黒社会ライダーとの暗闘を描くんだよね…
18 17/09/13(水)20:03:50 No.452698059
自分の脚本がホモくさいと自分で認識してるヤクザ
19 17/09/13(水)20:03:54 No.452698073
天道や士の性格モチーフになった人
20 17/09/13(水)20:04:38 No.452698243
>この人の脚本が好きなのか単純にアギト555キバのデザインが好きなだけなのかわからなくなる ぶっちゃけヤクザ脚本は当たり外れあるしヤクザシリ構もちょっとアレな部分必ずあるから デザインって事にしといた方が無難ではある
21 17/09/13(水)20:05:56 No.452698554
ヤクザ脚本は好きだけどヤクザだからって100%面白いわけじゃないからね… それでもハズレ少ないけど
22 17/09/13(水)20:06:27 No.452698690
>まだ草加と中良いの? サンリオの公式漫画イチゴマンの編集と原作を担当しあうくらいには
23 17/09/13(水)20:07:40 No.452699005
この巨匠インテリヤクザと酒飲みながらダベる会でうっかり響鬼プロデューサー交代の真相を喋ったけど 会場にいた人全員が黙ってるらしいな
24 17/09/13(水)20:07:55 No.452699055
>まだ草加と中良いの? 仲良すぎて引くレベル http://blog.koheimurakami.com/?eid=1709
25 17/09/13(水)20:08:22 No.452699168
>ヤクザ脚本は好きだけどヤクザだからって100%面白いわけじゃないからね… >それでもハズレ少ないけど 30%のわけ隔てなくお勧めできるところと50%の人を選ぶところと20%のそれでもだめなところ
26 17/09/13(水)20:09:25 No.452699405
地味にアクティヴレイドでも書いてた巨匠
27 17/09/13(水)20:11:09 No.452699776
>30%のわけ隔てなくお勧めできるところと50%の人を選ぶところと20%のそれでもだめなところ でもたまにその20%の部分がたまらなく愛おしくなる 駄目なのは間違いないから人には勧めない
28 17/09/13(水)20:11:16 No.452699809
色々言われてたけどこの人がいなかったら平成ライダーの今はなかった
29 17/09/13(水)20:12:06 No.452700016
>地味にアクティヴレイドでも書いてた巨匠 仮面ライダー1号記念ニコ生で最近の仕事を聞かれた時に忘れてた巨匠 放送中だったのに!
30 17/09/13(水)20:16:05 No.452700944
シャンゼリオンいいよね
31 17/09/13(水)20:16:37 No.452701066
>色々言われてたけどこの人がいなかったら平成ライダーの今はなかった というかいなかったら響鬼あたりで終わってたんじゃ
32 17/09/13(水)20:17:01 No.452701154
海の底のピアノもいいよね…
33 17/09/13(水)20:19:14 No.452701726
何かヤクザの文章がすごいクセになってきたのか555と龍騎の小説を何度も読み返してしまう でも海の底のピアノは面白いんだけどヤクザ過剰摂取過ぎてまだ一度しか読めてない
34 17/09/13(水)20:19:23 No.452701768
>というかいなかったら響鬼あたりで終わってたんじゃ 響鬼自体ライダーじゃなかったのを無理やりライダーにした経緯があるから やっぱ駄目だったか次は色々仕切り直ししようかってなった可能性か
35 17/09/13(水)20:19:25 No.452701779
紅葉狩り 女が拾う 空薬莢
36 17/09/13(水)20:20:52 No.452702116
また戦隊やらねーかなー ほぼ1話完結みたいなもんだからすげー向いてると思うんだけど ゲスト脚本でいいから
37 17/09/13(水)20:22:16 No.452702455
>また戦隊やらねーかなー ゴウライガン?
38 17/09/13(水)20:22:58 No.452702645
荒川とか靖子が呼べば戦隊ゲストはまたいつかあるとは思う
39 17/09/13(水)20:23:11 No.452702692
実はインテリヤクザが誰なのかわからない
40 17/09/13(水)20:23:31 No.452702782
敏樹原作の漫画もアニメ化するけどどうなるんかな
41 17/09/13(水)20:23:44 No.452702835
>ゴウライガン? あれはシャンゼリオンの方が近いと思う…
42 17/09/13(水)20:24:04 No.452702912
ヤクザ➡敏樹 インテリヤクザ➡白倉
43 17/09/13(水)20:24:39 No.452703074
ソードガイはどうなった
44 17/09/13(水)20:24:45 No.452703099
ジェットマンいいよね…
45 17/09/13(水)20:24:59 No.452703150
ヤクザの小説は生まれのトラウマで人殺ししないと生きていけないキャラがほぼ確実にいるよね
46 17/09/13(水)20:25:08 No.452703182
ゴウライガンは近年では摂取しやすい入門向けヤクザだと思う
47 17/09/13(水)20:25:20 No.452703220
靖子みたいにオリジナル配信ライダーのシナリオに呼ばれないかなヤクザ 異形の花々や龍騎小説みたいな話を映像化してくれ
48 17/09/13(水)20:25:41 No.452703314
>ジェットマンいいよね… 永遠の翼いいよね…
49 17/09/13(水)20:26:35 No.452703517
また龍騎みたいな靖子にゃんとヤクザの殴り合い作品見たい
50 17/09/13(水)20:26:45 No.452703548
>ジェットマンいいよね… アレとダイレンジャーは本当にキレッキレの脚本書いてる 凱とか陣とか友情描くのが当時は滅茶苦茶上手すぎる すぐ殺したがるけど
51 17/09/13(水)20:26:59 No.452703596
>ヤクザの小説は生まれのトラウマで人殺ししないと生きていけないキャラがほぼ確実にいるよね 母親が自分産んで絶命した時の悲鳴の幻聴が止まらないから人殺してその悲鳴を聞いて一時的に上書きするとかキツイよね
52 17/09/13(水)20:27:14 No.452703662
実はロマンチストなヤクザ
53 17/09/13(水)20:28:14 No.452703889
キューティハニーTHELIVEどっかで配信してくれないかな…
54 17/09/13(水)20:28:24 No.452703932
役者の演技見て脚本変えたりするけど役者の要望を聞いてあえてぶったぎるおっさんでもある
55 17/09/13(水)20:28:47 No.452704021
男同士の湿っぽい関係を描かせると右に並ぶものがいない
56 17/09/13(水)20:29:24 No.452704174
ジェットマン放映当時は高学年だったからうろ覚えだが暫定ピンクが悪墜ちしてたのはびびったなあ 悲劇のヒロインの扱いが上手いよね
57 17/09/13(水)20:29:55 No.452704287
ゴローちゃんや名護さんは実際に役者さんに会っていい人だったからキャラ変えたんだったか
58 17/09/13(水)20:30:43 [ヤクザ] No.452704482
555面白いよな、でもこのオルフェノクの記号っていうのは意味分からねえな 誰だよこんな脚本書いたやつ
59 17/09/13(水)20:31:08 No.452704585
海の底のピアノは映画化すると思ったけど全然その話ないな
60 17/09/13(水)20:31:16 No.452704606
アニメの方はあんまり話題にならないけどGAもあの作風になった立役者だっけか 気づけば周りの方が悪ノリしまくってたらしいけど
61 17/09/13(水)20:31:30 No.452704673
893ですらこんな脚本でいいのか少し悩んだKIBA
62 17/09/13(水)20:31:46 No.452704734
THEFIRSTの一文字とか実に分かりやすい井上キャラである 堅物本郷との対比を含めて
63 17/09/13(水)20:32:02 No.452704804
名護さんは過去に行った時の演技見てコミカルなところ増やして殺さないこと決めたはず
64 17/09/13(水)20:32:41 No.452704979
キャラクターの殺し方が上手すぎる
65 17/09/13(水)20:32:52 No.452705026
>アニメの方はあんまり話題にならないけどGAもあの作風になった立役者だっけか >気づけば周りの方が悪ノリしまくってたらしいけど あれはそもそもアニメ制作の時に原作のストーリー教えてもらえなかったからああやって誤魔化すしかなかったし…
66 17/09/13(水)20:32:55 No.452705044
ぼくたちはーいまー
67 17/09/13(水)20:33:09 No.452705106
>ヤクザの小説は生まれのトラウマで人殺ししないと生きていけないキャラがほぼ確実にいるよね 月神はお馴染みの生い立ちだったけど許すマンだった
68 17/09/13(水)20:33:39 No.452705247
基本的にヤクザの作品は美味しそうに飯食うなーと思うんだけど海の底だけは読んでて食欲が失せたよ
69 17/09/13(水)20:33:50 No.452705288
草加の最期は嫌な奴だったけどそこまでしなくても…ってなるなった
70 17/09/13(水)20:35:08 No.452705590
アマゾンズ書かないかな…
71 17/09/13(水)20:35:57 No.452705794
>アニメの方はあんまり話題にならないけどGAもあの作風になった立役者だっけか >気づけば周りの方が悪ノリしまくってたらしいけど アレは立場によって善悪変わる話だと思うけど まあ水野良が面白いホンをヤクザの代わりに書かないのが悪い
72 17/09/13(水)20:36:01 No.452705809
>草加の最期は嫌な奴だったけどそこまでしなくても…ってなるなった そこでこの小説版
73 17/09/13(水)20:36:03 No.452705821
異形の花々の後日談の主人公の名前がクウガ主人公の名前と漢字が違うだけで読み方一緒なのが気になる あいつ自体はアギトっぽいけど
74 17/09/13(水)20:36:48 No.452706012
実は三条とは飲み友達
75 17/09/13(水)20:37:31 No.452706203
おいお前 一番殺されたくない奴を言え
76 17/09/13(水)20:37:41 No.452706252
>アマゾンズ書かないかな… 実は結構期待してた
77 17/09/13(水)20:37:43 No.452706262
>アマゾンズ書かないかな… 毎回食事シーンも入れれるしwinwinだね
78 17/09/13(水)20:37:59 No.452706329
父親が人間的に晩節を汚しちゃったのを目の当たりにした上に同じ職業を選んだ事には並々ならぬ想いがありそうで…
79 17/09/13(水)20:38:36 No.452706470
特撮じゃないけど會川がコンレボやってるときにヤクザゲストの回とか見たかったようなそうでもなかったような
80 17/09/13(水)20:38:36 No.452706473
仁さんのキャラはヤクザっぽい造形だなーと少し思った
81 17/09/13(水)20:38:55 No.452706542
地味にドラゴンボールの頃からアニメの脚本書いてるアニメ脚本の超古株
82 17/09/13(水)20:38:57 No.452706555
>実は三条とは飲み友達 お互い業界歴長いしな
83 17/09/13(水)20:39:22 No.452706663
何だかんだでシャンゼリオンが一番すき
84 17/09/13(水)20:39:24 No.452706669
靖子とまたタッグ組まねえかな…
85 17/09/13(水)20:39:37 No.452706733
>地味にドラゴンボールの頃からアニメの脚本書いてるアニメ脚本の超古株 アラレちゃんもやってるよヤクザ
86 17/09/13(水)20:39:51 No.452706795
小説版では木場に殺されなかったけど手足捥がれた草加さん
87 17/09/13(水)20:39:51 No.452706797
三条「ガイキング書いてくれませんか?」 ヤクザ「おし分かった」 お出しされるアイドル回
88 17/09/13(水)20:39:56 No.452706813
>実は三条とは飲み友達 めっちゃアンチってことにしてる「」がいるのにそんな事言っちゃダメだろ!
89 17/09/13(水)20:40:01 No.452706839
GAは監督が当時常にキレてたとかコンテで脚本の原型が無くなるくらいまでに変えて揉めるとかヤクザ以外のスタッフのエピソードが中々強烈だった ヤクザは割といつも通りだった
90 17/09/13(水)20:40:05 No.452706862
>一番殺されたくない奴を言え 木場!!しかし他に殺すやつってあんまり思い浮かばない
91 17/09/13(水)20:40:32 No.452706985
三条はドラゴンボール関係のつながりあるしヤクザとはそっからじゃないかな
92 17/09/13(水)20:40:49 No.452707070
シャンゼリオンは好き放題やったけどあの最終回で全部許してしまうつくりなのはずるい
93 17/09/13(水)20:40:54 No.452707090
浅 倉 猛 は 糞 尿 の 中 で 産 ま れ た
94 17/09/13(水)20:41:01 No.452707122
どうせ脚本メタメタになるから見ないのってアニメだっけ
95 17/09/13(水)20:41:08 No.452707154
ヤクザはアマゾンズ逆に描いたらダメだと思う あれは小林主体だから上手く行ってる
96 17/09/13(水)20:41:12 No.452707180
シャンゼリオンは話そのものよりも暁と速水が好き
97 17/09/13(水)20:42:09 No.452707411
>仲良すぎて引くレベル >http://blog.koheimurakami.com/?eid=1709 オイオイ
98 17/09/13(水)20:42:23 No.452707466
北岡先生の末路が小説版だとさらにひどくなってません?
99 17/09/13(水)20:42:48 No.452707576
村上はヤクザに懐く辺り素で変なやつだと思う
100 17/09/13(水)20:42:59 No.452707626
>一番殺されたくない奴を言え まず台本を置き タバコを一服プハー 「(一番殺されたくないの)木場っつったじゃねーか!!!」 というエピソードは笑った笑った
101 17/09/13(水)20:43:05 No.452707655
>北岡先生の末路が小説版だとさらにひどくなってません? むしろヤクザの小説版で末路マシになるやついるの?
102 17/09/13(水)20:43:47 No.452707819
>村上はヤクザに懐く辺り素で変なやつだと思う ジェットマン以降ずっと慕ってる若松俊秀だっているんですよ!
103 17/09/13(水)20:43:53 No.452707848
>北岡先生の末路 どう変わったんです?
104 17/09/13(水)20:44:05 No.452707893
ヤクザ作品って必ずテニスしてるイメージある
105 17/09/13(水)20:44:16 No.452707938
劇場版龍騎みたいな爽やかだけど実は救いのない絶望ED好き
106 17/09/13(水)20:44:37 No.452708028
>どう変わったんです? 若年性アルツハイマーみたいなことになって五郎ちゃんのこと忘れちゃう
107 17/09/13(水)20:44:59 No.452708119
>三条はドラゴンボール関係のつながりあるしヤクザとはそっからじゃないかな どっちかというとOUTのライター三条とダーティペアとかシティハンターと書いてたヤクザ 以来の関係とかの方がロマンある
108 17/09/13(水)20:45:10 No.452708169
>>どう変わったんです? >若年性アルツハイマーみたいなことになって五郎ちゃんのこと忘れちゃう 鬼かよ
109 17/09/13(水)20:45:17 No.452708198
この見た目とあの言動で割と照れ屋
110 17/09/13(水)20:45:20 No.452708220
>若年性アルツハイマーみたいなことになって五郎ちゃんのこと忘れちゃう しかも絶対ゴローちゃんだけは忘れないって前振りしてから
111 17/09/13(水)20:45:21 No.452708224
>靖子 敏樹もビビる人来たな…あと今日は電王ブルーレイのBOX3の発売日だぞ「」
112 17/09/13(水)20:45:41 No.452708310
鬼か悪魔か ヤクザだ