虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/13(水)19:15:17 翔まで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/13(水)19:15:17 No.452688005

翔まで一気見したんだけどこれからどうしよう…

1 17/09/13(水)19:16:37 No.452688269

結まで見るんだぞ

2 17/09/13(水)19:18:55 No.452688739

結みなくていいよ

3 17/09/13(水)19:20:25 No.452689023

せぶみさんは本当に人間なの…

4 17/09/13(水)19:20:36 No.452689052

いや結まで見て「」PECホルダーたちと語り合おう

5 17/09/13(水)19:21:02 No.452689138

そこで終われ

6 17/09/13(水)19:23:25 No.452689652

最後の方のやつで見なくていいのが2つくらいある

7 17/09/13(水)19:24:30 No.452689862

レンタルなら安いんだから全部見るべきだよ

8 17/09/13(水)19:26:32 No.452690242

わかったわかった 先にケイゾクみよう

9 17/09/13(水)19:26:51 No.452690306

>せぶみさんは本当に人間なの… 脳みそが20%使えるような人なんだろう多分…

10 17/09/13(水)19:32:34 No.452691439

ケイゾク見るとアサクラが時代先取りしすぎる

11 17/09/13(水)19:33:50 No.452691674

>わかったわかった >先にケイゾクみよう 映画は見なくていいよね?

12 17/09/13(水)19:35:14 No.452691947

天までは楽しめた 結は欠でいいや

13 17/09/13(水)19:35:29 No.452691998

堤はTVだと面白いのに映画になるとどうしてもああなっちゃうの

14 17/09/13(水)19:36:18 No.452692139

やっぱり浅倉はスペックホルダーなの?

15 17/09/13(水)19:36:47 No.452692234

結で餃子食べてないよね?

16 17/09/13(水)19:39:02 No.452692686

日本のエンタメはシュレディンガーの猫を全面禁止したら面白くなると思う

17 17/09/13(水)19:40:15 No.452692930

ロボでてたのが…どっちだっけ?

18 17/09/13(水)19:41:56 No.452693253

>堤はTVだと面白いのに映画になるとどうしてもああなっちゃうの たぶん金を持つと違ったことをやりたくなるタイプ

19 17/09/13(水)19:43:10 No.452693457

>堤はTVSPだと面白いのに映画になるとどうしてもああなっちゃうの

20 17/09/13(水)19:44:57 No.452693830

TV版でみるのやめてもいいとおもうんだよな…

21 17/09/13(水)19:45:01 No.452693838

友人にジョジョとか好きだったら絶対に面白いから!って言われて再放送一緒に見て天見に行って最後に結見に行ったら俺も友人も帰りは無言だった映画

22 17/09/13(水)19:47:31 No.452694354

途中までそこそこ面白いのが悪い

23 17/09/13(水)19:48:37 No.452694578

ちゃんと一話から量子力学の話してそれにそった終わり方してるけどそういう話まで行かずに好みじゃなかったって言われるのはもやっとする

24 17/09/13(水)19:51:40 No.452695273

能力確認するために感電させるとか時止め破りいいよね

25 17/09/13(水)19:55:43 No.452696204

超能力者と延々頭脳バトる話でよかったのに・・・ってなる なった

26 17/09/13(水)19:56:20 No.452696326

映画はいきなり冒頭で聖書の話がはじまって映画間違えたかなって

27 17/09/13(水)19:57:19 No.452696573

スレッドを立てた人によって削除されました

28 17/09/13(水)19:57:32 No.452696634

時間止める相手の対処に遅効性の毒の雪を舞わせるってのはいい発想だった 瀬文さんはズタボロになった

29 17/09/13(水)19:58:38 No.452696914

黒幕?の公安が常に同じ顔に整形してる全然違う連中ってのは発想は良かったけど でも別になんでもなかった

30 17/09/13(水)19:59:33 No.452697125

ブブゼラリーマンズはなんだったの

31 17/09/13(水)20:00:24 No.452697317

必ず当たる預言者が居るとして~って推理に入るの好き

32 17/09/13(水)20:01:25 No.452697524

>映画はいきなり冒頭で聖書の話がはじまって映画間違えたかなって あのボロボロの都庁は…

33 17/09/13(水)20:01:55 No.452697644

結局誰と戦ってたんだっけ?

34 17/09/13(水)20:02:09 No.452697696

パブリックドメインいいよね… 助平の助!

35 17/09/13(水)20:02:10 No.452697698

有名俳優使ったラノベドラマいいよね

36 17/09/13(水)20:03:09 No.452697914

さらっと真山さんが死んでる…

37 17/09/13(水)20:03:10 No.452697918

第1話から警察庁の屋上でコントするだけの映画で終わるとかどんなスペック持っててもわかんねえよ

38 17/09/13(水)20:04:17 No.452698162

せぶみさん飛んでって退場かー 帰ってきた…

39 17/09/13(水)20:04:45 No.452698273

頭臭い女が警視庁のすごいお偉いさんになってた…

40 17/09/13(水)20:05:17 No.452698392

無駄に山盛りになるグロ要素

41 17/09/13(水)20:05:46 No.452698502

翔はラスボスのめがねちゃんが可愛いから許せる 天はトンデモ能力バトルになってちょっと違うかな…って思い始める ケツは見てない

42 17/09/13(水)20:06:05 No.452698597

凄いもったいつけて正体明かしたから卑弥呼様の正体ゴリさんだと思ったらマジで誰このおっさん… ストーリ一に出てきた?って思わず本編見返したらマジで出てこないって言う

43 17/09/13(水)20:07:27 No.452698946

ポスターネタってどんなんあったっけハリーポッターはあった気がする

44 17/09/13(水)20:07:52 No.452699047

>無駄に山盛りになるグロ要素 冒頭の傷口にBBQ?押し付けるのからキツかった…

45 17/09/13(水)20:08:02 No.452699092

>ちゃんと一話から量子力学の話してそれにそった終わり方してるけどそういう話まで行かずに好みじゃなかったって言われるのはもやっとする そうだったっけ… もう覚えてない

46 17/09/13(水)20:08:14 No.452699140

でも結のあの終わり方だからリメイクなり続編なり作っても矛盾は生じないだろうからまたドラマ作って欲しい 映画は要らない

47 17/09/13(水)20:08:17 No.452699145

天は見ても大丈夫なの?

48 17/09/13(水)20:09:47 No.452699472

天はこれ面白いでしょ?ってネタが尽くスベってるんだよな…

49 17/09/13(水)20:10:09 No.452699561

>天は見ても大丈夫なの? ケツも見てここで感想を報告して欲しい

50 17/09/13(水)20:10:38 No.452699656

制作中にまどかでも見たんかな…って流れと突然現れた奴らによるせぶみリンチがつらいラスト そこまでのクソ山盛りと不快なしゃっくりを耐えてきたのにそれでもほんと最後までひどい

51 17/09/13(水)20:11:02 No.452699752

>天は見ても大丈夫なの? 天は完全に続く!って形で終わってるから結が気になる作りになってる オススメしない

52 17/09/13(水)20:11:39 No.452699904

天はまあまあ良かった 絶対畳めないなと思ってた

53 17/09/13(水)20:12:29 No.452700090

天の 津田、津田、津田、津田 は結構好き

↑Top