虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • チップ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/13(水)17:56:43 No.452672606

    チップインイーグルとかできます

    1 17/09/13(水)18:02:11 No.452673489

    ゴルフ漫画はアレだな どっちが勝ってるかよくわからんな

    2 17/09/13(水)18:02:48 No.452673587

    ラッキーですよね?

    3 17/09/13(水)18:03:43 No.452673741

    バーディーを取った方が勝つ!って台詞の違和感が凄い

    4 17/09/13(水)18:04:21 No.452673899

    わかりやすさは大事だし

    5 17/09/13(水)18:05:31 No.452674107

    ゴルフ用語で会話が続くようになって なんだかよくわからんが早く決着つけてくれってなる

    6 17/09/13(水)18:06:06 No.452674210

    ゴルフマンガのアニメ化率の低さたるや…

    7 17/09/13(水)18:07:12 No.452674420

    ついたよ決着

    8 17/09/13(水)18:08:19 No.452674612

    この試合で印象に残ったのが瑠璃雫しかない俺はリアル系のスポーツ漫画向いてないなと改めて実感できたよ

    9 17/09/13(水)18:08:31 No.452674647

    ストーンとゴルフは本当にジャンプでどう連載すれば生き残れるかよく分かってる

    10 17/09/13(水)18:09:48 No.452674898

    そのうち駆け引きとか心理状態とかやってくれるだろうか 後者にとらわれて死ぬゴルフ漫画が多すぎるけど

    11 17/09/13(水)18:09:58 No.452674935

    帝王が黄瀬コースに

    12 17/09/13(水)18:10:36 No.452675043

    やっぱりジャンプ漫画は主人公が大活躍してなんぼだよな おい聞いてるかショーダン

    13 17/09/13(水)18:10:43 No.452675069

    400ヤード飛ばす小学生とかいたけど現実のプロなら500くらい飛ばせるんです?

    14 17/09/13(水)18:11:15 No.452675160

    後ろウロウロしてたときはそんなつまんなくもないのになーとなって前に来ると別に面白くなってないのに…という気分になった

    15 17/09/13(水)18:11:27 No.452675191

    ルールはよく分かんなくても猿は面白かったなぁ スコアだけは分かりやすくしてくれてたし

    16 17/09/13(水)18:14:08 No.452675696

    この作者なら連載が続けば500ヤード以内なら確実にホールインワンさせる革命的な必殺技を持つキャラそのうち出すだろうから楽しみ

    17 17/09/13(水)18:14:46 No.452675821

    >おい聞いてるかショーダン 週ジャンで商談漫画はちょっと難しいんじゃねえかな…

    18 17/09/13(水)18:15:04 No.452675874

    帝王の無様さは中々 まあ個人スコアでは勝ってるんだけど

    19 17/09/13(水)18:16:01 No.452676045

    >やっぱりジャンプ漫画は主人公が大活躍してなんぼだよな >おい聞いてるかショーダン シューダンな 主人公活躍してないことないけど支持出してボールに追い付くだけだからナナセやログほど派手じゃないもんなぁ

    20 17/09/13(水)18:16:47 No.452676189

    チップインイーグル自体はロボ峰くん相手に一回やってるよね

    21 17/09/13(水)18:16:51 No.452676199

    きみすごいわ、だから今は負けとけって流れで負ける王者はじめてみた

    22 17/09/13(水)18:16:52 No.452676205

    巻頭カラーってすごいなと思ったけどそんなに面白くなってるようには思わないし 前作のボーナス的な感じなのかな

    23 17/09/13(水)18:18:21 No.452676446

    主人公の顔が別人に

    24 17/09/13(水)18:18:31 No.452676472

    普通にゴルフ始めたのが大きいんじゃないかな センターカラーで体力作りしてたときは駄目かと思った

    25 17/09/13(水)18:18:49 No.452676524

    眼鏡はどうした

    26 17/09/13(水)18:18:59 No.452676547

    >前作のボーナス的な感じなのかな そんなもんあったら腹ペコさんは

    27 17/09/13(水)18:19:14 No.452676595

    スレ画の下で眼鏡持ってるよ

    28 17/09/13(水)18:19:38 No.452676694

    前作補正がそのまま乗るケースが少なすぎる

    29 17/09/13(水)18:19:39 No.452676699

    これで試合終わって即メガネに戻ったら花丸をやろう

    30 17/09/13(水)18:19:59 No.452676766

    >巻頭カラーってすごいなと思ったけどそんなに面白くなってるようには思わないし >前作のボーナス的な感じなの マリーがドベ這いずってる時点でそんなものはない

    31 17/09/13(水)18:20:42 No.452676908

    >きみすごいわ、だから今は負けとけって流れで負ける王者はじめてみた 帝王とロボならロボぼろ負けだよ チーム戦はロボの勝ちだけど

    32 17/09/13(水)18:21:21 No.452677046

    スポ根ものはとにかく試合やって主人公活躍させて読者掴むことが大事 ってのを教えてくれるいい漫画だよ

    33 17/09/13(水)18:21:24 No.452677056

    ロボの学校って一流だったの?って疑問が 全国トップ級に勝っちゃったよ

    34 17/09/13(水)18:21:37 No.452677090

    帝王が当たりだったんだろう あとちゃんと主人公が活躍してる

    35 17/09/13(水)18:21:56 No.452677144

    >帝王とロボならロボぼろ負けだよ >チーム戦はロボの勝ちだけど これはいいバランス取りだと思った

    36 17/09/13(水)18:22:27 No.452677231

    久しぶりに見たけどロボこんな顔だった?

    37 17/09/13(水)18:22:27 No.452677235

    でもロボが感情むき出しになってる時点でもう半分くらいストーリー消化しちゃったなとか思ってしまう

    38 17/09/13(水)18:22:37 No.452677259

    火力が足りなかったとか言ってる先輩が頭おかしくて人気でそうなんだけど違うかな

    39 17/09/13(水)18:23:16 No.452677371

    なんだかんだ努力家というかスポ根なノリあるのは好きだよロボ

    40 17/09/13(水)18:23:20 No.452677381

    >ロボの学校って一流だったの?って疑問が あんだけ部員いるゴルフ部なんてリアルには数えるくらいしかないんじゃないかな

    41 17/09/13(水)18:23:48 No.452677460

    ライパクはぶっ飛んでたけどわかりやすくゴルフやってたんだな…って思った

    42 17/09/13(水)18:23:53 No.452677472

    >でもロボが感情むき出しになってる時点でもう半分くらいストーリー消化しちゃったなとか思ってしまう これからだぜ 黒子で言うなら火神がパス出したくらいのこと(黄瀬戦

    43 17/09/13(水)18:23:54 No.452677476

    >久しぶりに見たけどロボこんな顔だった? 秒速でイメチェンした

    44 17/09/13(水)18:24:17 No.452677551

    ライパクってなによ

    45 17/09/13(水)18:24:23 No.452677566

    ロボがこの性格なのは担当がこっちの方がウケるから!って言ったからだっけ

    46 17/09/13(水)18:24:40 No.452677617

    前作主人公なんか骨格から変わったし…

    47 17/09/13(水)18:25:40 No.452677789

    眼鏡外しただけだぞ

    48 17/09/13(水)18:26:01 No.452677858

    >ライパクはぶっ飛んでたけどわかりやすくゴルフやってたんだな…って思った あっちは基本ガウェイン視点で試合進むから分かりやすかったね ロボは試合中にコロコロ視点変わりすぎる

    49 17/09/13(水)18:26:17 No.452677911

    ロボの試合オモシロいからよくわからんキャラ薄い先輩達の試合やめてくんねえかなって

    50 17/09/13(水)18:26:59 No.452678043

    メガネを外した理由は小さいコマで運動中はメガネ外そうって言ったからだ

    51 17/09/13(水)18:27:11 No.452678078

    KING GOLFって漫画が一番オススメ! ・・・だったんだけどここ数巻ずっと鬱々としてるし主人公もヘンになってたしで ゴルフの展開と一緒に作品の空気もずっと鬱状態になってる

    52 17/09/13(水)18:27:20 No.452678101

    >眼鏡外しただけだぞ キャラアピール的には必殺技じゃねえか

    53 17/09/13(水)18:27:31 No.452678127

    ゴルフやってるのにポエム無いのは寂しいからちゃんと毎週ポエムやってくれ

    54 17/09/13(水)18:27:39 No.452678151

    >ライパクってなによ 若い子は知らない20年くらい昔のゴルフ漫画

    55 17/09/13(水)18:28:04 No.452678214

    黒子だって先輩掘り下げ出したの青峰に負けてからだったな

    56 17/09/13(水)18:28:08 No.452678227

    >KING GOLFって漫画が一番オススメ! アレが面白かったのなんて相当前じゃない…

    57 17/09/13(水)18:28:23 No.452678272

    >20年くらい昔 なそ にん

    58 17/09/13(水)18:29:05 No.452678412

    ライパクそういえば90年代スタートだったかな…

    59 17/09/13(水)18:29:06 No.452678416

    >KING GOLFって漫画が一番オススメ! 10年くらい前に打ち切られなかったっけあれ たしかに面白かったけど

    60 17/09/13(水)18:29:17 No.452678449

    名前に鳥入ってない先輩はこのまま消えそう

    61 17/09/13(水)18:29:20 No.452678466

    そのライパクも一度打ち切られたんだけどね

    62 17/09/13(水)18:29:28 No.452678491

    >ライパクってなによ あの七つの大罪の作者がジャンプで描いてたゴルフ漫画

    63 17/09/13(水)18:30:00 No.452678579

    薄い先輩なんてメガネ先輩くらいでは…

    64 17/09/13(水)18:30:02 No.452678590

    先輩同士の対戦あってもいいけど両方キャラが濃くないとね キセキvsキセキくらい

    65 17/09/13(水)18:30:13 No.452678618

    >>ライパクってなによ >あの七つの大罪の作者がジャンプで描いてたゴルフ漫画 そんな前の漫画か… ってちょっとSHOCKだった

    66 17/09/13(水)18:30:45 No.452678721

    もっと安定したら1対1の試合も書ききってくれるかなあ 今は見所だけ集めたダイジェスト集だよね

    67 17/09/13(水)18:30:53 No.452678757

    ゴルフのルール全くわからないけどそのうち1vs1で戦ったりとかあるの? 団体戦とっ散らかってあんま面白くなかった

    68 17/09/13(水)18:31:08 No.452678812

    ライジングインパクト 1998年52号 - 1999年16号 1999年27号 - 2002年12号

    69 17/09/13(水)18:31:08 No.452678814

    ライジングインパクトは略すとしたらライパクなんだろうけどいまいちしっくりこないからライジングインパクトってフルで言っちゃうなぁ

    70 17/09/13(水)18:31:13 No.452678830

    ゴルフはやっぱ女子人気高いから表紙カラーとかやってもらえてるのかな

    71 17/09/13(水)18:31:40 No.452678912

    ゴルフは大体自分自身の戦いに落ちつく ロボはそういうの既に越えてるけどどうするんだろう

    72 17/09/13(水)18:31:59 No.452678986

    >ライジングインパクト >1998年52号 - 1999年16号 >1999年27号 - 2002年12号 マジでそろそろ20年前になるのか…

    73 17/09/13(水)18:33:15 No.452679234

    ライパクは二度打ち切られたジャンプでも類を見ない漫画だ

    74 17/09/13(水)18:33:19 No.452679247

    >10年くらい前に打ち切られなかったっけあれ >たしかに面白かったけど 連載続いてるよ ゴルフ好きに人気だったから

    75 17/09/13(水)18:33:35 No.452679306

    >ライパクは二度打ち切られたジャンプでも類を見ない漫画だ アウターゾーンとかもある

    76 17/09/13(水)18:33:59 No.452679392

    バスケはチームプレイだからいろんな人の心情とかプレイを分けて見せても一纏まりになるけどゴルフでそれやるとどうしてもぶつ切り感出ちゃうなぁって

    77 17/09/13(水)18:34:26 No.452679484

    ロボは同行者のプレッシャーってあんま無さそうだから ぶっちゃけ実力者と回るとその分色んな技術吸収出来得だよね あとは基礎体力向上が重要そう

    78 17/09/13(水)18:34:38 No.452679528

    >もっと安定したら1対1の試合も書ききってくれるかなあ >今は見所だけ集めたダイジェスト集だよね まあ打ち切り回避してじっくり展開進められる順位までアンケあげないと話にならないしね

    79 17/09/13(水)18:35:35 No.452679721

    そろそろ地形破壊や選手にダイレクトアタックの方向でくる?

    80 17/09/13(水)18:35:36 No.452679726

    >ゴルフのルール全くわからないけどそのうち1vs1で戦ったりとかあるの? 全国大会は個人戦と団体戦が両方あるかな

    81 17/09/13(水)18:35:49 No.452679772

    ゴル峰君は真面目でこの漫画の中では一番好感が持てるのだが人気は出なかったのだろうか…

    82 17/09/13(水)18:36:32 No.452679956

    ゴル峰くんはラスボスというか宿命のライバルポジションなので

    83 17/09/13(水)18:37:25 No.452680146

    >400ヤード飛ばす小学生とかいたけど現実のプロなら500くらい飛ばせるんです? ドラコン(どれだけ飛ばせるか競う競技)だと550ヤードが世界記録だったかな

    84 17/09/13(水)18:37:53 No.452680232

    >アウターゾーンとかもある 一回目は元々短期連載だったらしいぞ

    85 17/09/13(水)18:38:29 No.452680340

    ゴル峰くんゴル峰っていうかゴル神って感じじゃない…?

    86 17/09/13(水)18:39:20 No.452680517

    ゴル峰くんはロボォ…って言いながら身体震わせそうだからゴル峰くんだと思う

    87 17/09/13(水)18:39:20 No.452680520

    意外と飛距離自慢が控えめって言うか 今はそういう時代でもないのかな

    88 17/09/13(水)18:39:25 No.452680539

    性格は淡いさん寄りだけど見た目がゴル峰なんだもん

    89 17/09/13(水)18:39:50 No.452680632

    前作のキャラに例え過ぎる…

    90 17/09/13(水)18:40:14 No.452680722

    全部コピーしてついてくるロボと回る相手のほうがメンタルやられそう

    91 17/09/13(水)18:40:22 No.452680755

    >ゴル峰くんはロボォ…って言いながら身体震わせそうだからゴル峰くんだと思う ああ…なるほど…

    92 17/09/13(水)18:40:25 No.452680774

    どこからでもホールインワンできるキセキの世代はまだか

    93 17/09/13(水)18:41:21 No.452680992

    >どこからでもホールインワンできるキセキの世代はまだか バスケ以上にクソゲーすぎる…

    94 17/09/13(水)18:41:37 No.452681048

    今回BUZAMA晒した帝王がキセキポジでは…

    95 17/09/13(水)18:41:38 No.452681049

    鷹山は好みだけどやっぱ変態キャラ一人はいたほうが面白いなって ホールインワン決められた後帝王絶頂してそう

    96 17/09/13(水)18:41:39 No.452681059

    >意外と飛距離自慢が控えめって言うか >今はそういう時代でもないのかな 飛距離は割と当たり前に出る時代なんじゃなかったか今のゴルフ業界って

    97 17/09/13(水)18:41:43 No.452681075

    >どこからでもホールインワンできるキセキの世代はまだか この漫画に期待することナンバーワンだな… もちろん回数制限は根性と努力で既に克服済みのやつな

    98 17/09/13(水)18:42:17 No.452681224

    変態ってキャラ付けは一発で覚えられるから強いな

    99 17/09/13(水)18:42:27 No.452681271

    ゴル峰くんプロだから学生大会には出てこないんだよな

    100 17/09/13(水)18:43:03 No.452681414

    >バスケ以上にクソゲーすぎる… トリスタンの上位互換と考えれば…いやクソゲーだなそれ

    101 17/09/13(水)18:43:06 No.452681426

    ライジングインパクトも超飛ばすのと グリーン内だとどこでもカップインってわかりやすかったしな

    102 17/09/13(水)18:44:06 No.452681646

    瑠璃雫先輩とスネーク先輩はなんとなく分かったけど 部長と動物比喩パターメガネ先輩がよく分からないです

    103 17/09/13(水)18:44:29 No.452681749

    Par5をホールインワンとか人間業じゃ無さ過ぎるだろ!?

    104 17/09/13(水)18:45:40 No.452682020

    >Par5をホールインワンとか人間業じゃ無さ過ぎるだろ!? グリエヴォも人間業じゃなかったし… この作者そういうのに容赦一切ないし…ブレーキが壊れてるとも言うが

    105 17/09/13(水)18:46:28 No.452682200

    バスケは対策出来たけどゴルフは無理だからな!

    106 17/09/13(水)18:46:29 No.452682207

    風属性の使い手のショットで風に乗ってどこまでも飛んでいくとか…

    107 17/09/13(水)18:47:16 No.452682381

    ゴルフゲームならスキルとかアイテム使って ロングホールをホールインワン出来たりするゲームあるのだろうか

    108 17/09/13(水)18:47:56 No.452682514

    >バスケは対策出来たけどゴルフは無理だからな! ゴルフバッグ倒して音立てよう…

    109 17/09/13(水)18:48:02 No.452682544

    >バスケは対策出来たけどゴルフは無理だからな! いやバスケも本来は対策なんかできないよ!?

    110 17/09/13(水)18:48:11 No.452682569

    Par5をワンオンできる時点でまともな勝負にならない

    111 17/09/13(水)18:49:23 No.452682823

    >いやバスケも本来は対策なんかできないよ!? 渡さなければいいって根本的な奴が ゴルフは絶対に出番回ってくるよ

    112 17/09/13(水)18:49:41 No.452682893

    つまりクラブ持たずにスイングモーション入って打つ瞬間にキャディーからクラブパス?

    113 17/09/13(水)18:50:19 No.452683010

    ライジングインパクトはワクワクしたのに…

    114 17/09/13(水)18:50:34 No.452683060

    >渡さなければいいって根本的な奴が それ黒子のバスケが仕掛けた漫画的嘘に騙されてるよ バスケも点入れたら必ず相手にボール渡した状態から始まるスポーツだからね…