虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/13(水)16:21:55 堀越先... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/13(水)16:21:55 2ynDFOLk No.452660018

堀越先生ってこんな面白い漫画描けたんだ…ってなるくらい凄い良かったよ今週

1 17/09/13(水)16:22:15 No.452660066

書き込みをした人によって削除されました

2 17/09/13(水)16:22:33 No.452660108

書き込みをした人によって削除されました

3 17/09/13(水)16:22:58 No.452660176

4 17/09/13(水)16:23:16 No.452660213

書き込みをした人によって削除されました

5 17/09/13(水)16:23:30 No.452660247

5分間無個性で戦い抜いた!って言って その肝心の5分間を文字で飛ばすのはギャグだと思ったよ

6 17/09/13(水)16:23:50 No.452660285

単行本最新刊読んで、サーの能力を封じる理由付け以外はそんなに違和感感じなかった俺の感性に乾杯

7 17/09/13(水)16:24:28 No.452660374

>5分間無個性で戦い抜いた!って言って >その肝心の5分間を文字で飛ばすのはギャグだと思ったよ 五分間で2週間分使った方がよかった?

8 17/09/13(水)16:25:06 No.452660458

>五分間で2週間分使った方がよかった? 回想がいらなかったね

9 17/09/13(水)16:25:07 No.452660460

先週以前のことを全部忘れたら最近面白い率高いよ

10 17/09/13(水)16:25:47 No.452660550

ミリオ戦は悪くなかった でも来週からは僕が来た!

11 17/09/13(水)16:25:57 No.452660577

回想の中で何回も回想する根元が面白かった サイキがちが…そんなつもりじゃ…ってフレンドリーファイア

12 17/09/13(水)16:26:07 No.452660595

>先週以前のことを全部忘れたら最近面白い率高いよ 今週だけでも5分間寝転がりっぱなしの本音マンとかだいぶおかしいよ

13 17/09/13(水)16:26:13 No.452660615

悪党側の回想ほんといらねえわ

14 17/09/13(水)16:26:20 No.452660628

絵はプロレベル

15 17/09/13(水)16:26:28 No.452660648

別に面白いと思ったならそれはそれでいいんじゃねーの

16 17/09/13(水)16:26:29 No.452660653

先週のガチャガチャとか今週の僕とか 最後に笑えるページを挿入するのは天然なんだろうか…

17 17/09/13(水)16:27:38 No.452660797

もう散々言われた後だろうけど 最初に遭遇した時にこれやってりゃ良かった

18 17/09/13(水)16:27:42 No.452660805

まずクソ漫画描く人って前提から始めてる人はなんなの…

19 17/09/13(水)16:27:43 No.452660808

>5分間無個性で戦い抜いた!って言って >その肝心の5分間を文字で飛ばすのはギャグだと思ったよ あれは別にいいでしょ

20 17/09/13(水)16:29:58 No.452661094

最近は隙あらば回想してるな

21 17/09/13(水)16:31:27 No.452661283

個性破壊弾の効果が一生ものという事は知らないはずなのに二度と使えなくなるみたいな回想が入った

22 17/09/13(水)16:31:37 No.452661311

バトルも人間も全体的にフェアリーテイルっぽかった

23 17/09/13(水)16:31:54 No.452661355

>もう散々言われた後だろうけど >最初に遭遇した時にこれやってりゃ良かった いやあそこは冷静なプロヒーローとして見捨てるミリオとそんなの関係なく救いたいデク(あんま描けてないけど)って構造の出発点としてあっていいのよ その後デクがあるでしょかましてミリオはデクと似たようないい人感だして悩んでるから 完全に僕がOFA持ってる必要ないって感じになっちゃってるのが不味いわけで まーその辺全部忘れて絵はかっこよかった

24 17/09/13(水)16:32:31 No.452661433

あんだけ範囲攻撃できて透過がぎりぎりで間に合う速度の攻撃できるオバホが五分間も粘られるってマジで何やってたのあの五分間

25 17/09/13(水)16:32:58 No.452661481

無個性ミリオにかなわないんだから デクにオーバーホールはかなうのだろうか

26 17/09/13(水)16:33:02 No.452661493

>バトルも人間も全体的にフェアリーテイルっぽかった なんでわざわざ他所の出版社の漫画と比べてるの? FTに対して失礼では?

27 17/09/13(水)16:33:20 No.452661531

>まずクソ漫画描く人って前提から始めてる人はなんなの… あの表紙の単行本買ってクソと思わなかったら逆にすごい

28 17/09/13(水)16:33:23 No.452661545

>個性破壊弾の効果が一生ものという事は知らないはずなのに二度と使えなくなるみたいな回想が入った やはりHN接続…

29 17/09/13(水)16:33:23 No.452661546

やっぱインターン編のミリオのポジション丸々デクにしてたら良かったんじゃねえかな・・・

30 17/09/13(水)16:33:42 No.452661577

相変わらずその場面だけ見れば面白いけど 前後を加味すると一気に茶番になるのはどうにかしてほしい

31 17/09/13(水)16:33:52 No.452661602

普通にデクで立てるとID出されたり隔離だから ほめ殺しで来たか

32 17/09/13(水)16:34:33 No.452661677

勢いで誤魔化し出来てる ネット絶ち成功したのかもしれん

33 17/09/13(水)16:35:22 No.452661762

>>五分間で2週間分使った方がよかった? >回想がいらなかったね そこ無くしてどうすんだよそれこそ個性無くしても戦ったってのが薄くなるじゃん

34 17/09/13(水)16:35:37 No.452661794

>やっぱインターン編のミリオのポジション丸々デクにしてたら良かったんじゃねえかな・・・ あるでしょはどうしようもないとして ミリオが今やってるのってデクがやったほうがしっくりくるイベントだよね ホリーがミリオ好きなのはいいけど切り捨てられないんだなぁという感じだ

35 17/09/13(水)16:36:05 No.452661849

>まずクソ漫画描く人って前提から始めてる人はなんなの… 今までの描写からそう判断したんじゃないの

36 17/09/13(水)16:36:39 No.452661926

明らかに色々おかしいけど絵はかっこいいから誤魔化せてるよね それで面白いと言えるハードルの低さはこの漫画の良い所だと思う

37 17/09/13(水)16:36:47 No.452661947

次回が楽しみで仕方ない ミリオがヒーローとしてのイベント全部こなしたところに来たデクが何をするのか

38 17/09/13(水)16:37:03 No.452661975

エリちゃん救出を優先したデクと任務を優先してスルーしたミリオ…って感じの対比でもなかったからな デクはそもそも大して危険だとは思ってなかったしそのあと自分の事でエリちゃん忘れてたし

39 17/09/13(水)16:37:30 No.452662037

ミリオのバトルは略して 僕には見開きを使う 壁壊してきただけなのに

40 17/09/13(水)16:37:34 No.452662046

>無個性ミリオにかなわないんだから >デクにオーバーホールはかなうのだろうか 1億%スマッシュとかやれば勝てるよ

41 17/09/13(水)16:37:39 No.452662052

五分間どうやってハガレンオバホの攻撃しのいでんのかのほうが よっぽど見たいわ

42 17/09/13(水)16:37:43 No.452662067

正直ミリオ超カッコイイ

43 17/09/13(水)16:37:46 No.452662074

>明らかに色々おかしいけど絵はかっこいいから誤魔化せてるよね >それで面白いと言えるハードルの低さはこの漫画の良い所だと思う ハードルは地面に埋まってるからな あとは上がるだけだ多分

44 17/09/13(水)16:37:52 No.452662087

ヤクザがやられたら ヴィラン連合は戦力強化がないままおわりそう・・・

45 17/09/13(水)16:37:56 No.452662098

ヤクザにそもそも興味わかない

46 17/09/13(水)16:38:28 No.452662164

>ミリオがヒーローとしてのイベント全部こなしたところに来たデクが何をするのか 良い未来も悪い未来もどれにもなりそうで全く想像できないから楽しみだな

47 17/09/13(水)16:38:36 No.452662183

ミリオの今週の展開はかっこいいんだから 囮作戦とか顔面キックとかやめればいいのに…

48 17/09/13(水)16:39:08 No.452662245

なんでまっすぐデクがこれたのかってのもすごい気になる

49 17/09/13(水)16:39:17 No.452662260

>五分間どうやってハガレンオバホの攻撃しのいでんのかのほうが >よっぽど見たいわ 興味が湧くかどうかはともかくとしてまったく想像できないわけでもないし別にいいんじゃね

50 17/09/13(水)16:39:21 No.452662273

>あの表紙の単行本買ってクソと思わなかったら逆にすごい 叩けりゃなんでもいいすぎる…

51 17/09/13(水)16:39:30 No.452662293

週刊少年漫画なんだから変に理屈付けるより ノリと勢いでいいんだよ

52 17/09/13(水)16:39:40 No.452662310

そういえば古き良きヤクザ的な要素守りたいとか言ってたのにイマイチ何やりたいのかわからんちん

53 17/09/13(水)16:39:53 No.452662335

>ミリオがヒーローとしてのイベント全部こなしたところに来たデクが何をするのか 投石で楽勝

54 17/09/13(水)16:39:58 No.452662344

僕が来たせいでテンション下がった

55 17/09/13(水)16:40:12 No.452662389

ゆでたまご先生みたいに2世で迷走しまくった後にラジナン編~完璧始祖編という傑作を生みだして持ち直したケースもあるし、 漫画家ってどこで迷走してどこで持ち直すかわからないよね 堀越先生は一時期の迷走の峠を越したようで良かった

56 17/09/13(水)16:40:21 No.452662407

>ハードルは地面に埋まってるからな >あとは上がるだけだ多分 来週からデクをどう扱うかが腕の見せ所だよね どう転ぼうが超楽しみだよ

57 17/09/13(水)16:40:22 No.452662411

サーがミリオやロックを予知してれば…

58 17/09/13(水)16:41:01 No.452662487

あんま予知役に立ってないな

59 17/09/13(水)16:41:06 No.452662496

>サーがミリオやロックを予知してれば… もうこの辺の根本的問題は忘れないとヒロアカ読めないよ わかれよな

60 17/09/13(水)16:41:09 No.452662503

身体能力高いはずなのに無個性かつエリちゃん庇うミリオをどうこう出来ないオバホ イレ先みたく下方修正食らったのかな?

61 17/09/13(水)16:41:12 No.452662518

そういや今の展開時間遡ってたんだけど戻るのか?

62 17/09/13(水)16:41:37 No.452662567

サーやミリオのせいで大丈夫かこれ…ってなりかけてた漫画の空気がサーやミリオで持ち直した

63 17/09/13(水)16:41:51 No.452662592

実際透過ない状態でどうやって五分凌いだの? わざわざオバホが範囲攻撃せず触れようとしてかわされて…を五分間繰り返したんだろうか

64 17/09/13(水)16:41:55 No.452662600

オバホ戦でドヤ顔でダメ押し予知し始めたら流石に笑う

65 17/09/13(水)16:42:01 No.452662614

エリちゃんって結局何なの 誘拐された子なの?

66 17/09/13(水)16:42:18 No.452662653

>エリちゃんって結局何なの >誘拐された子なの? まだわからん

67 17/09/13(水)16:42:27 No.452662674

>あんま予知役に立ってないな 予知しなくても強いし…

68 17/09/13(水)16:42:34 No.452662696

>身体能力高いはずなのに無個性かつエリちゃん庇うミリオをどうこう出来ないオバホ >イレ先みたく下方修正食らったのかな? ラッパを軽く倒したことで「オバホ身体能力盛られすぎじゃない?」といわれてから三週間はたってる

69 17/09/13(水)16:42:48 No.452662718

悪くはないんだけど今まで散々個性の強さやら弱い個性でも工夫すれば戦えるとかやってきた中で無個性でも普通に強いっていうのはいいの?と思う

70 17/09/13(水)16:42:53 No.452662729

ここまでのミリオの活躍は普通だったらOFA継承イベントだよね なんで主人公でやらないんですか?

71 17/09/13(水)16:43:05 No.452662757

オバホ周辺の設定はボロボロ過ぎてこの人純粋に頭悪いんだなって感じた

72 17/09/13(水)16:43:08 No.452662762

>サーやミリオのせいで大丈夫かこれ…ってなりかけてた漫画の空気がサーやミリオで持ち直した 筋肉こそパワーやり始めたけど鍛えてない主人公に刺さる

73 17/09/13(水)16:43:12 No.452662770

持ち直してはないんじゃないかな…

74 17/09/13(水)16:43:13 No.452662774

>実際透過ない状態でどうやって五分凌いだの? >わざわざオバホが範囲攻撃せず触れようとしてかわされて…を五分間繰り返したんだろうか 5分は正直長すぎたね まあそこは気持ちの勝利みたいな感じでいいんじゃないかな…

75 17/09/13(水)16:43:13 No.452662776

>なんで主人公でやらないんですか? 見開きで壁壊したじゃん

76 17/09/13(水)16:43:30 No.452662814

連合もロックロックとイレ先刺してヤクザ煽って帰ったからな

77 17/09/13(水)16:43:44 No.452662845

ぶっちゃけまだ全然持ち直してないよね… 前は粗に気付かないか気にならない程度だったけど 今はこっちが好意的に読まないといけないし

78 17/09/13(水)16:43:44 No.452662847

最後に僕が来たのに峠通り越したことになってるのはいったいどういうこと?

79 17/09/13(水)16:43:45 No.452662849

5分てやっぱ長いよな

80 17/09/13(水)16:43:46 No.452662852

>持ち直してはないんじゃないかな… 15巻読み直して思ったけどあの辺りよりはまだマシ

81 17/09/13(水)16:44:16 No.452662919

>悪くはないんだけど今まで散々個性の強さやら弱い個性でも工夫すれば戦えるとかやってきた中で無個性でも普通に強いっていうのはいいの?と思う 無個性に甘えて鍛えてなかったクソナードに全部刺さってる…

82 17/09/13(水)16:44:22 No.452662930

ミリオにOFA渡してデクは無個性で頑張って良いんじゃない

83 17/09/13(水)16:44:33 No.452662951

ミリオはだいぶ格好良くなった気がするけど サーは無理あるよ予知が邪魔すぎる

84 17/09/13(水)16:44:34 No.452662957

サーやミリオで持ち直しても肝心なのは僕だ

85 17/09/13(水)16:44:36 No.452662965

ミリオは2分で追いついたが終始足引っ張るなんてな

86 17/09/13(水)16:44:51 No.452662987

>最後に僕が来たのに峠通り越したことになってるのはいったいどういうこと? スレ見てるとわかるだろ 最高の2ページのことはほとんど誰も話題にあげない なかったことになってる

87 17/09/13(水)16:44:54 No.452663000

お父さんが完全にパックマン

88 17/09/13(水)16:45:08 No.452663028

>持ち直してはないんじゃないかな… >15巻読み直して思ったけどあの辺りよりはまだマシ マイナス100がマイナス50になったとかそういう持ち直しでは?

89 17/09/13(水)16:45:10 No.452663035

>悪くはないんだけど今まで散々個性の強さやら弱い個性でも工夫すれば戦えるとかやってきた中で無個性でも普通に強いっていうのはいいの?と思う イレ先もステインもサーも身体能力は個性関係ないからね 鍛えもせずにヒーローになりたいと思ってるバカはいないよ 普通は

90 17/09/13(水)16:45:13 No.452663042

オバホは地面錬金しか攻撃しなかったのかな

91 17/09/13(水)16:45:26 No.452663064

ヒーローの話してるんだから僕の話題出すのやめてくれない?

92 17/09/13(水)16:45:44 No.452663103

ヤクザ共の最終目的隠す必要あるのかな

93 17/09/13(水)16:45:48 No.452663111

>15巻読み直して思ったけどあの辺りよりはまだマシ 15巻は15巻で山や谷あったでしょ 比較してマシになったと思えるのは突入してからのアサリ戦やファット戦では?

94 17/09/13(水)16:46:01 No.452663126

ミリオ戦はとても良かった しかし物語を白けさせる個性を持った僕が来ちゃった…

95 17/09/13(水)16:46:12 No.452663148

>オバホは地面錬金しか攻撃しなかったのかな 近づいたら腕殴られて触らせてもらえないから まあ間違った戦術とは一概には言えないと思う

96 17/09/13(水)16:46:34 No.452663189

>>あの表紙の単行本買ってクソと思わなかったら逆にすごい >叩けりゃなんでもいいすぎる… いや表紙を叩いてるわけじゃなくて… 単純に中身酷かったじゃん

97 17/09/13(水)16:46:48 No.452663218

主人公登場で不安になるなんて一護以来だ

98 17/09/13(水)16:46:58 No.452663251

肝心の僕の株が下がり続けてるんだけど 誰が主人公か分かってんのかな…

99 17/09/13(水)16:47:06 No.452663271

逃げようとしたら2分で追いつかれ無個性にしたのに5分経っても倒しきれず合流された真に賢い悪

100 17/09/13(水)16:47:13 No.452663285

ミリオに手こずったオバホ相手に僕が苦戦するわけないよな

101 17/09/13(水)16:47:19 No.452663295

エリちゃん見捨てからのヒーロー会議あたりまでが底だな 今はまだ心象的にマシだろう終わりも見えてきてるし来週から僕だけど

102 17/09/13(水)16:47:28 No.452663313

>主人公登場で不安になるなんて一護以来だ 一護は活躍できないだろうなって不安であって また作品破壊するんじゃないかって不安とは格が違う

103 17/09/13(水)16:47:31 No.452663318

>オバホは地面錬金しか攻撃しなかったのかな >近づいたら腕殴られて触らせてもらえないから >まあ間違った戦術とは一概には言えないと思う あの速度とあの範囲ならそれこそ一瞬で終わるのでは? エリちゃん庇ってるならなおさら

104 17/09/13(水)16:47:36 No.452663327

無個性からの5分は描き様がないが無いから省略したんだな

105 17/09/13(水)16:48:00 No.452663383

格好良かったけどやっぱりトップヒーロー番付に入ると思えんなミリオ

106 17/09/13(水)16:48:09 No.452663411

切り取って読めばマシ

107 17/09/13(水)16:48:17 No.452663432

>比較してマシになったと思えるのは突入してからのアサリ戦やファット戦では? ミリオ抜いたらこくじんが地味に強個性だったのと本部長が敗北者の息子状態だったのとサーが脳筋だったぐらいしか盛り上がりなかったかな…

108 17/09/13(水)16:48:21 No.452663441

実弾撃てば5分とかありえないはずなんだがよくわからん

109 17/09/13(水)16:48:29 No.452663458

>逃げようとしたら2分で追いつかれ無個性にしたのに5分経っても倒しきれず合流された真に賢い悪 賢しい悪って言ったの誰か忘れたのか?

110 17/09/13(水)16:48:43 No.452663485

オバホは必殺技ゲージ使い切ったからしょぼい錬金しか出来ないんだよ

111 17/09/13(水)16:48:56 No.452663512

とりあえずデクの回想とナレーションは入る

112 17/09/13(水)16:49:25 No.452663561

>無個性からの5分は描き様がないが無いから省略したんだな 本当にこう感じるから困る… オバホにデバフかかり過ぎてるよ

113 17/09/13(水)16:49:47 No.452663610

>格好良かったけどやっぱりトップヒーロー番付に入ると思えんなミリオ メンタル面が未熟過ぎたね 学生って考えると妥当なんだけどイレ先の発言がね

114 17/09/13(水)16:49:57 No.452663627

僕に出来ることってエリちゃん連れて逃げることしか… ミリオは時間稼ぎに犠牲になってね!これで後継者問題も解決!

115 17/09/13(水)16:50:00 No.452663634

>今はこっちが好意的に読まないといけないし ミーは前からそんな感じに見える…

116 17/09/13(水)16:50:08 No.452663650

クロノって無個性になってから5分の間って昏倒してたんだっけ?

117 17/09/13(水)16:50:13 No.452663658

最初から糞だったって奴居るけど仮免まではそれこそ細かい粗や矛盾は有れど作品を壊す迄には至ってなかったよ けど仮免から色々なものがおかしくなってインターンでついに作品の根幹部分ぶっ壊れたから正直これから何が起ころうがただ下がるだけだと思うよ

118 17/09/13(水)16:50:16 No.452663666

そもそも言ってしまえばあいつらが個性無効化弾使うの分かってるんだから コスチュームに針を通さない素材使えよってなる あれ大して威力ないんだから…準備は万端ってなんだったの

119 17/09/13(水)16:50:40 No.452663724

>>今はこっちが好意的に読まないといけないし >ミーは前からそんな感じに見える… 昔はその上でツッコミに対してヴィランだのなんだの言って封殺してたじゃん 今はどっちの意見も出て健全でいいと思うよ

120 17/09/13(水)16:50:45 No.452663735

来週はデク達のあの後を回想してミリオを回想してエリちゃん回想だな

121 17/09/13(水)16:50:52 No.452663753

>あんま予知役に立ってないな 未来変わらないんだっら奴に立つも何もないと思う

122 17/09/13(水)16:51:06 No.452663780

僕はそもそも弱いから今来たところでお前がなにできるんだよ感がね ついでに言えば一緒にいるイレ先とサーの方がはるかに強いし

123 17/09/13(水)16:51:06 No.452663781

最初からクソだったというか デクがホモクソナードになるように最近照らされたというか…

124 17/09/13(水)16:51:07 No.452663783

>学生って考えると妥当なんだけどイレ先の発言がね 超新星扱いなら素直に納得だった ふかしすぎだよね

125 17/09/13(水)16:51:24 No.452663807

>>あんま予知役に立ってないな >未来変わらないんだっら奴に立つも何もないと思う 変わらない予知の場合それを逆手に取るなんてのはいろんな漫画でやってるよ

126 17/09/13(水)16:51:33 No.452663825

5分稼ぐ前にデクが来たら時系列おかしいからな 賢しいわ

127 17/09/13(水)16:51:42 No.452663845

>格好良かったけどやっぱりトップヒーロー番付に入ると思えんなミリオ >メンタル面が未熟過ぎたね >学生って考えると妥当なんだけどイレ先の発言がね 一年間も人死にがでる環境にいたのに今更精神が未熟でしたってやられても正直困る それに目をつぶれば先週はまだ見れた

128 17/09/13(水)16:51:59 No.452663876

イレ先とサーを壁壊して連れてきただけでも十分な活躍だろ? 連合もいるし後はさっさと引くべきだよ僕

129 17/09/13(水)16:52:03 No.452663885

今週良かったってのも 先週までのミリオの行動と無理の多い5分と 最後に僕が壁突き破って来たのに目をつぶっての評価っぽいし

130 17/09/13(水)16:52:03 No.452663889

散々言われているねえこれミリオがいいとこ取りすぎて これ次回からデクはなにしたらいいの? みたいな不信感が立ち上がったときは大体やばいので 来週どうなるかは少し興味深いし逆にここ乗り越えたらいい感じに吹っ切れたんじゃない? って思える

131 17/09/13(水)16:52:30 No.452663938

全員が全力出したら先生が描きたい話にならないだろう

132 17/09/13(水)16:52:30 No.452663939

集団行動をやめて一人で残り死にかけたサンイーター! 偵察に行ったはずなのに個性消されて死にかけてるルミリオン!

133 17/09/13(水)16:52:49 No.452663978

駆けつけてテンション上がる奴が真のヒーローだ

134 17/09/13(水)16:52:52 No.452663987

大分目をつぶらないとよかったねできないのはまずいよ… 絵はいいんだけどさ

135 17/09/13(水)16:53:07 No.452664017

>クロノって無個性になってから5分の間って昏倒してたんだっけ? 無防備な所にミリオキック食らったからたぶん死んでる

136 17/09/13(水)16:53:16 No.452664037

そもそもトップヒーローになる基準てなんだっけ 実績や人気の総合評価だった?

137 17/09/13(水)16:53:23 No.452664050

結局のところ僕が持ち直さないと先は暗いまま

138 17/09/13(水)16:53:28 No.452664060

今までのミリオだったらまず当たらない個性破壊弾に何故か当たる 今までのオバホだったら瞬殺できる無個性ミリオに何故か手こずる 話の都合過ぎて萎えるわー

139 17/09/13(水)16:53:43 No.452664103

ミリオはこれから無個性として余生過ごすの

140 17/09/13(水)16:53:46 No.452664112

ヒロアカを褒める内容でスレ立てとか白々しい…

141 17/09/13(水)16:53:56 No.452664129

>今週良かったってのも >先週までのミリオの行動と無理の多い5分と >最後に僕が壁突き破って来たのに目をつぶっての評価っぽいし 残るの何ページだ

142 17/09/13(水)16:54:04 No.452664150

>そもそもトップヒーローになる基準てなんだっけ >実績や人気の総合評価だった? 事件解決数+民衆からの人気 葛餅は人気がないからマイトより事件解決しているのに二位

143 17/09/13(水)16:54:17 No.452664173

>ヒロアカを褒める内容でスレ立てとか白々しい… よく読んだら遠回しにバカにしてるだろ

144 17/09/13(水)16:54:25 No.452664184

これでも出るんだけどじゃあどうやったらヒロアカスレ立てて無事でいられるんだ?

145 17/09/13(水)16:54:30 No.452664197

これからやるのはミリオが削ったボスをサーとイレ先のサポート受けつつラストアタック入れる僕のレベリングじゃないの?

146 17/09/13(水)16:54:37 No.452664209

ミリオの無個性化も以前に血清見せてるからまったく不安にならない

147 17/09/13(水)16:54:46 No.452664227

表面を見れば恰好良く見えるかもしれないけど実は逃げてるだけの怠け者よミリオ庇って戦闘不能になったら結局エリちゃんが痛い思いするのは変わらないんだよ?路地裏にしろエリちゃんをかばったことにしろ安易なその場しのぎをやってるだけ見捨てたんじゃなくて判断を誤った事を責められてるのに自分のことばっかで人の話を全然聞いてない

148 17/09/13(水)16:54:55 No.452664240

エリちゃんに当たってたら解決だったのだろうか

149 17/09/13(水)16:55:19 No.452664277

好意的な意見も否定的な意見も作品に対する評価はある程度一致してると思う

150 17/09/13(水)16:55:20 No.452664279

ミリオが個性消されてる状態なのに学生を先頭出してどうすんだよ サーとイレ先が大人の責任でもってオバホ無力化 警察に引き渡しに決まってんだろ 僕のすることは掘削だけだ

151 17/09/13(水)16:55:27 No.452664299

>これでも出るんだけどじゃあどうやったらヒロアカスレ立てて無事でいられるんだ? ヒロアカでスレ立てる奴は全員荒らしみたいなのはどうかと思うね…

152 17/09/13(水)16:56:07 No.452664367

僕はエリちゃん受け取ってさっさと逃げるのが正解だと思う オバホをボコボコにして手優までしたら許さないよ

153 17/09/13(水)16:56:13 No.452664376

血清で治るっぽいし救助したエリちゃんや一度喰らったアサリ先輩で何とかなりそう

154 17/09/13(水)16:56:14 No.452664380

>エリちゃんに当たってたら解決だったのだろうか エリちゃんから血清作れるし多分エリちゃんだけは無効化に引っかからないとか というかそもそもエリちゃんオバホの個性で体復元してるし どういう理屈で個性無効化してるんだろ

155 17/09/13(水)16:56:22 No.452664390

というか現ヒーロー陣の大人達若者達に先越されてだちゃい!

156 17/09/13(水)16:56:29 No.452664404

デクに無個性弾当たれ

157 17/09/13(水)16:57:21 No.452664497

ミリオの失敗からの成長はデクの演技合戦と同じ構造してると思う 一見凄く良いシーンに見える

158 17/09/13(水)16:57:32 No.452664515

8代目のOFA継承者が八木で9代目がデク(9)だから 通形(10)にマジで継承されるんじゃないのって考察は目からうろこだったよ

159 17/09/13(水)16:57:37 No.452664527

無個性になったミリオに満を持してOFA継承!

160 17/09/13(水)16:58:02 No.452664576

>デクに無個性弾当たれ めっちゃパニクるデクが見える

161 17/09/13(水)16:58:26 No.452664605

僕がOFA失ったら何も残らないだろ

162 17/09/13(水)16:58:37 No.452664626

実際継承してもいいと思う ついでに僕にはOFAへの歪んだこだわりを捨てて1から修行する展開がほしい

163 17/09/13(水)16:58:49 No.452664650

>8代目のOFA継承者が八木で9代目がデク(9)だから >通形(10)にマジで継承されるんじゃないのって考察は目からうろこだったよ 最高のヒーローになるまでの物語だから 雄英にいるあいだに最高のヒーローな活躍して直後ミリオに継承でも 別に嘘ついてないんだよな

164 17/09/13(水)16:59:02 No.452664680

ミリオ個人の思想は置いて作品で散々ヒーローの在り方精神性行動を説いてきて作中でのヒーロー像として褒められ無い行動してるのにもしヒーローとして褒められたら相当アレだ

165 17/09/13(水)16:59:53 No.452664765

イレ先とサーいるから僕が何するまでもなく終わりだよ

166 17/09/13(水)16:59:54 No.452664769

>僕がOFA失ったら何も残らないだろ ボロボロになった腕は残るぞ!

167 17/09/13(水)17:00:05 No.452664795

継承しませんか聞くかどうかがなあ… 現状だと先輩無個性でも頑張れって感じの僕だろう

168 17/09/13(水)17:00:13 No.452664812

>僕がOFA失ったら何も残らないだろ 優しい手が残るだろ

169 17/09/13(水)17:00:24 No.452664838

デクも一旦力を無くしちゃった方が最高のヒーローに必要なものが見えやすくなっていいかもしれない

170 17/09/13(水)17:00:40 No.452664869

>ミリオ個人の思想は置いて作品で散々ヒーローの在り方精神性行動を説いてきて作中でのヒーロー像として褒められ無い行動してるのにもしヒーローとして褒められたら相当アレだ 誰が叱るの 怖いの嫌だって目を閉じたサー?教え子を差別したイレ先?キリシマを大怪我させたファット?JKにやられたこくじん?

171 17/09/13(水)17:00:44 No.452664877

>僕がOFA失ったら何も残らないだろ 手が優しいでしょ!!

172 17/09/13(水)17:00:51 No.452664892

でも僕の最後の挫折はもう終わってるから

173 17/09/13(水)17:00:56 No.452664898

>実際継承してもいいと思う >ついでに僕にはOFAへの歪んだこだわりを捨てて1から修行する展開がほしい もう挫折しないって言っちゃったからな

174 17/09/13(水)17:01:05 No.452664914

設定的には最高のヒーローが認めるくらいの精神性の持ち主だし僕

175 17/09/13(水)17:01:17 No.452664937

>デクも一旦力を無くしちゃった方が最高のヒーローに必要なものが見えやすくなっていいかもしれない 爆豪でできなかったんだからそんな展開描けないよ

176 17/09/13(水)17:01:21 No.452664940

デク一回落とされるべきだけどこれ以上ウジウジしてるの見たら…

177 17/09/13(水)17:01:26 No.452664951

無個性になったミリオのためにデクからOFA継承させればヒーロー続けられるって思わずサーが考えて 無個性のデクにOFA継承させたオールマイトもこんな気持ちだったのかと気付く という流れにはなると思うけどマジ継承はないんじゃない?

178 17/09/13(水)17:01:26 No.452664952

>>ミリオ個人の思想は置いて作品で散々ヒーローの在り方精神性行動を説いてきて作中でのヒーロー像として褒められ無い行動してるのにもしヒーローとして褒められたら相当アレだ >誰が叱るの >怖いの嫌だって目を閉じたサー?教え子を差別したイレ先?キリシマを大怪我させたファット?JKにやられたこくじん? OFA継承者である頑張れって感じの僕

179 17/09/13(水)17:01:47 No.452664993

>設定的には最高のヒーローが認めるくらいの精神性の持ち主だし僕 そのヒーローは考え無しのバカになったけどな

180 17/09/13(水)17:01:59 No.452665019

>設定的には最高のヒーローが認めるくらいの精神性の持ち主だし僕 まあそれはとしのりの早とちりだったんだけどね

181 17/09/13(水)17:02:00 No.452665021

>>ヒロアカを褒める内容でスレ立てとか白々しい… >よく読んだら遠回しにバカにしてるだろ 過去を忘れたら今はまだ読めるって酷いよね…

182 17/09/13(水)17:02:37 No.452665098

>無個性になったミリオのためにデクからOFA継承させればヒーロー続けられるって思わずサーが考えて >無個性のデクにOFA継承させたオールマイトもこんな気持ちだったのかと気付く >という流れにはなると思うけどマジ継承はないんじゃない? マイトがデクを選んだのは一重に精神のことであって実力とかは関係ないんじゃないの その点でサーが僕よりミリオの方が継承すべきって思ってしまったらそれこそ漫画の展開として本末転倒だ

183 17/09/13(水)17:02:38 No.452665101

オールフォー僕

184 17/09/13(水)17:02:38 No.452665103

学生じゃヒーローにはなれないけど学生じゃなくなるとタイトルのアカデミアが…

185 17/09/13(水)17:02:40 No.452665105

もうOFA20%くらいにしてもいいぞ…

186 17/09/13(水)17:02:50 No.452665126

>でも僕の最後の挫折はもう終わってるから デクのモノローグなんて適当なんだよ今までだってそうだったろ わかれよな…

187 17/09/13(水)17:02:55 No.452665130

面白いっていったらdelとか頭くるってんの?

188 17/09/13(水)17:03:14 n.aSMB.c No.452665160

今ヒロアカのスレ立ててる時点でどうせアンチなんだから問答無用でdelでいいよ

189 17/09/13(水)17:03:15 No.452665163

たまに1話の中でおかしなことになるから上手く読むのはかなりのテクが必要

190 17/09/13(水)17:03:24 No.452665179

>過去を忘れたら今はまだ読めるって酷いよね… べったべたの褒めおじレベルじゃないと許されないのか

191 17/09/13(水)17:03:43 No.452665210

>今ヒロアカのスレ立ててる時点でどうせアンチなんだから問答無用でdelでいいよ (なんで…?)

192 17/09/13(水)17:03:48 No.452665221

僕って感じの僕だった

193 17/09/13(水)17:03:52 No.452665226

この漫画読んでるとヒーローが何なのかわからなくなる それを改めて明確にする漫画何だろうがわからん

194 17/09/13(水)17:04:18 No.452665278

>マイトがデクを選んだのは一重に精神のことであって実力とかは関係ないんじゃないの 実際にはツッコミどころだらけだけどサーとマイトの和解のための状況はこれくらいしかねえかなと

195 17/09/13(水)17:04:31 No.452665310

ナニココ

196 17/09/13(水)17:04:34 No.452665315

今のヒロアカ読んでる奴はアンチだからな… ファンはヒロアカのページをホッチキスで止めてる

197 17/09/13(水)17:04:50 No.452665347

>この漫画読んでるとヒーローが何なのかわからなくなる >それを改めて明確にする漫画何だろうがわからん 元々いろんな価値観のヒーローがいる上に かっちゃんみたいなのが肯定されてるからね…

198 17/09/13(水)17:04:51 No.452665350

ヒーローの土台があると思ったら自分に憧れるだけのホモストーカーとか見抜けないと思う

199 17/09/13(水)17:05:03 No.452665371

照らされたせいで一話から問題の行動になってるから過去を振り替えれないな…

200 17/09/13(水)17:05:14 No.452665398

>たまに1話の中でおかしなことになるから上手く読むのはかなりのテクが必要 「」も慣れてきて先週のことはすっかり忘れてるっぽい もうちょっとだ

201 17/09/13(水)17:05:23 No.452665423

>でも来週からは僕が来た! ヒロアカに限らないんだけどさ 最近の漫画で肝心の主人公の出番がクソつまらねぇっていうのはなんとかならないんだろうか…

202 17/09/13(水)17:05:29 No.452665434

>この漫画読んでるとヒーローが何なのかわからなくなる >それを改めて明確にする漫画何だろうがわからん 作者が色んなヒーロー作品を知ってるわけじゃないから明確にするなんて無茶な話だよ 中身を期待せずニュアンスで読むくらいで丁度いい

203 17/09/13(水)17:05:31 n.aSMB.c No.452665438

>>今ヒロアカのスレ立ててる時点でどうせアンチなんだから問答無用でdelでいいよ >(なんで…?) まともな読者はこんなアンチまみれの板でスレなんか立てねえよ

204 17/09/13(水)17:05:41 No.452665460

>かっちゃんみたいなのが肯定されてるからね… それを肯定してるのが誰あろう担任の相澤ってのが

205 17/09/13(水)17:05:43 No.452665463

>元々いろんな価値観のヒーローがいる上に こっちは別にいい >かっちゃんみたいなのが肯定されてるからね… これはダメ

206 17/09/13(水)17:05:48 No.452665472

本当のヒーローなんて存在は一人もいなかったってのは分かったよインターン編 堀越先生がそういう意図で描いてるかは知らない

207 17/09/13(水)17:05:53 No.452665486

Delの濫用もここまでひどくなったか...

208 17/09/13(水)17:06:34 No.452665583

>この漫画読んでるとヒーローが何なのかわからなくなる >それを改めて明確にする漫画何だろうがわからん ヒロアカ世界のヒーローは国家に管理された自警団だよ

209 17/09/13(水)17:06:37 No.452665587

>まともな読者はこんなアンチまみれの板でスレなんか立てねえよ だが待ってほしいアンチまみれでない場所とはどこぞや?

210 17/09/13(水)17:06:40 n.aSMB.c No.452665592

>Delの濫用もここまでひどくなったか... 荒らし・嫌がらせ・混乱の元って意味わかる?

211 17/09/13(水)17:06:41 No.452665599

>まともな読者はこんなアンチまみれの板でスレなんか立てねえよ アンチの方が少ないネットの場末なんてあるんだろうか…?

212 17/09/13(水)17:06:46 No.452665612

現在のパーティで一番弱くて倒すべき敵はすでにボコボコにされた後 この状況でデクを格好良く描くにはどういう展開にすればいいんだろうな

213 17/09/13(水)17:07:00 No.452665637

職業としてのヒーローを無視して本来のヒーロー像を貫く漫画だと思ってたが その割ににはなんか

214 17/09/13(水)17:07:09 No.452665654

>>Delの濫用もここまでひどくなったか... >荒らし・嫌がらせ・混乱の元って意味わかる? スレ画とスレ文のどこにその要素があるのか説明してくれ

215 17/09/13(水)17:07:30 No.452665704

前も言ったけど今のヒーロー共は糞だとやれるほどダメなヒーロー描写されてないんだよね ほとんどはそれなりにヒーローっぽいのやれてるから

216 17/09/13(水)17:07:36 No.452665714

ほんと最低な板になったな

217 17/09/13(水)17:07:44 No.452665730

まあミリオは作品を荒らしに荒らしたが

218 17/09/13(水)17:07:51 n.aSMB.c No.452665739

>アンチの方が少ないネットの場末なんてあるんだろうか…? ネットでしか語る場所ないと思ってるのか アンチの方々のリアルの人間関係が伺える

219 17/09/13(水)17:07:57 No.452665746

>堀越先生がそういう意図で描いてるかは知らない ステ様の思想が正しいかもって伏線やりたいのかなって… 先生の時も一瞬顔出してたし

220 17/09/13(水)17:08:09 No.452665775

>この状況でデクを格好良く描くにはどういう展開にすればいいんだろうな エリちゃん抱えて壁蹴りながら逃げるくらいかな…

221 17/09/13(水)17:08:34 n.aSMB.c No.452665829

>スレ画とスレ文のどこにその要素があるのか説明してくれ 今まさにスレが荒れてるし嫌がられてるし混乱してるけど 他に何か説明いるかい

222 17/09/13(水)17:08:42 No.452665846

無個性弾をパクって持ち帰るべき

223 17/09/13(水)17:08:52 No.452665860

>まあサーは理を壊しに壊したが

224 17/09/13(水)17:09:06 No.452665890

>前も言ったけど今のヒーロー共は糞だとやれるほどダメなヒーロー描写されてないんだよね >ほとんどはそれなりにヒーローっぽいのやれてるから じゃあ最高のヒーローであるマイトはどんなことしてるの?って言うとアカデミアの方がしっかり書いてる始末 ヴィランやはみ出し者はヴィジランテが描いてるし

225 17/09/13(水)17:09:10 No.452665899

ナニココ

226 17/09/13(水)17:09:13 No.452665905

>この漫画読んでるとヒーローが何なのかわからなくなる >それを改めて明確にする漫画何だろうがわからん 本来こんな早い段階で外伝なんか出さずに学校内外の活動でちゃんと設定固めてから出すべきなんだけどね 何でヒーロー社会の話を本編で深く掘り下げずに外伝の作者の方が掘り下げてんだよ

227 17/09/13(水)17:09:31 No.452665941

>ヒーローの土台があると思ったら自分に憧れるだけのホモストーカーとか見抜けないと思う 推薦されてたミリオも見てから決めればいいのに その場のノリで後継者を決めた無能

228 17/09/13(水)17:09:32 No.452665947

>スレ画とスレ文のどこにその要素があるのか説明してくれ スレ「.」にその要素があるだけじゃないの

229 17/09/13(水)17:10:16 No.452666047

べた褒めするという新しい荒らしの実験なのかな…

230 17/09/13(水)17:10:20 No.452666051

>>スレ画とスレ文のどこにその要素があるのか説明してくれ >スレ「.」にその要素があるだけじゃないの …?

231 17/09/13(水)17:10:36 n.aSMB.c No.452666075

どんだけ屁理屈こねようが実際ID出てるんだからそれがすべてだよ

232 17/09/13(水)17:11:16 No.452666159

>べた褒めするという新しい荒らしの実験なのかな… これだけでベタ褒めに見えるのは最近ストレスかかりすぎちゃったせいだね…かわいそう…

233 17/09/13(水)17:11:40 No.452666194

>どんだけ屁理屈こねようが実際ID出てるんだからそれがすべてだよ 瓶底とかモアイにdelいれてたのってこういうやつなのかな...

234 17/09/13(水)17:11:53 No.452666222

叩くのはアンチ 褒めるのはアンチ 状態になったのか…

235 17/09/13(水)17:12:25 No.452666288

読んだらアンチだからな…

236 17/09/13(水)17:12:30 No.452666293

>叩くのはアンチ >褒めるのはアンチ >状態になったのか… 読まないのがファンってことなのかな ナニココさんとかそんな漢字だし

237 17/09/13(水)17:12:35 No.452666304

>推薦されてたミリオも見てから決めればいいのに >その場のノリで後継者を決めた無能 としのりは選手としては優秀だけど指導者としてはってタイプだから許してやろう…

238 17/09/13(水)17:12:46 No.452666329

>叩くのはアンチ >褒めるのはアンチ >状態になったのか… アンチしかいない…

239 17/09/13(水)17:12:49 No.452666344

わりとまだちゃんと考察しようとしてるだけファンサイトだと思う

240 17/09/13(水)17:13:00 No.452666367

一部を褒めつつ批判してるから逆張りおじさんがどっちに逆張れかいいか混乱してるんだろう

241 17/09/13(水)17:13:24 No.452666410

数年後にインターン編はひどかったねと普通に言えるぐらい盛り返してたらいいな

242 17/09/13(水)17:13:31 No.452666429

オバホって弱いの?

243 17/09/13(水)17:13:40 No.452666447

読み込んだらアンチからついに読んだらアンチまでに進化したのか…

244 17/09/13(水)17:14:03 No.452666480

>わりとまだちゃんと考察しようとしてるだけファンサイトだと思う わりとどころかちゃんと読み込んで指摘するやつばっかだから 逆にそいつらにかみつくやつは本当に読んでんのかよってなる

245 17/09/13(水)17:14:23 No.452666529

>数年後にインターン編はひどかったねと普通に言えるぐらい盛り返してたらいいな ナルトは最後盛り上げてそうなったけど闇の期間も年単位で長かったからなぁ…

246 17/09/13(水)17:14:24 No.452666536

頑張れって感じの堀越

247 17/09/13(水)17:14:31 No.452666558

>オバホって弱いの? 頭は弱いと思う

248 17/09/13(水)17:15:21 No.452666664

>>オバホって弱いの? >頭は弱いと思う 2分で追いつかれてミリオをただのマッチョにしてもまだ逃げ切れないのは賢しさ要素一個もないな…

249 17/09/13(水)17:15:24 No.452666674

とりあえず俺は今回は素直に面白かったと思ってるよ

250 17/09/13(水)17:15:47 No.452666724

こんなことばっかしてるのに「」からdelを取り上げないクンニリンサンはもしや聖母なのでは ナニココさんに同意したくなるレベルの酷さだよ...

251 17/09/13(水)17:15:57 No.452666750

>オバホって弱いの? 戦闘力に関して言えばミリオが強すぎるだけだと思う あとちょっとのんびり屋さんだね

252 17/09/13(水)17:16:15 No.452666782

問題は僕のターンが回ってどうなるかだからな

253 17/09/13(水)17:16:15 No.452666783

今までをなかったことにしたら今週は良かった をアンチと取るか褒めおじと取るかで混乱してる…

254 17/09/13(水)17:16:15 No.452666785

>とりあえず俺は今回は素直に面白かったと思ってるよ 最後のページ以外は大体みんな同じ感想だろ

255 17/09/13(水)17:16:26 n.aSMB.c No.452666804

叩くのが生きがいになっちゃって面白くなっても後に引けず周りから後ろ指差されながらもずっと粘着する哀れな生物と化した人たちの集うスレ

256 17/09/13(水)17:16:51 No.452666863

>頭は弱いと思う おかげでせっかくの組織力や強力な個性も宝の持ち腐れになってるな

257 17/09/13(水)17:16:56 No.452666870

オバホは五分間ミリオに即死技使わないでいてくれた優しい御方

258 17/09/13(水)17:17:11 No.452666896

>叩くのが生きがいになっちゃって面白くなっても後に引けず周りから後ろ指差されながらもずっと粘着する哀れな生物と化した人たちの集うスレ まさしく君のいう通りなんだけど多分暴れてるの1人だよこれ

259 17/09/13(水)17:17:40 No.452666961

今週僕が来るの嫌だって人はミリオが死んでもいいの?

260 17/09/13(水)17:17:56 No.452666991

>最後のページ以外は大体みんな同じ感想だろ よりにもよって最後のページで僕登場でうn

261 17/09/13(水)17:17:57 No.452666994

>叩くのが生きがいになっちゃって面白くなっても後に引けず周りから後ろ指差されながらもずっと粘着する哀れな生物と化した人たちの集うスレ 後ろ指さされてるの気付けよ そんなだからID出されるんだぞ

262 17/09/13(水)17:18:09 No.452667024

>とりあえず俺は今回は素直に面白かったと思ってるよ 先週までのことを忘れれば 無個性になってなお折れないでラスボスに食い下がるミリオは最高にかっこよかった 書きたいシーン優先にする作家だけどその分こういうのもガチャから出てくることがある

263 17/09/13(水)17:18:14 No.452667035

「来たか」してから1時間後には捕まってそう

264 17/09/13(水)17:18:16 No.452667040

僕が来てもなぁ…

265 17/09/13(水)17:18:18 No.452667046

>問題は僕のターンが回ってどうなるかだからな このままオバホをシュートスタイルしてもごっつぁんゴール感半端ないし イレ先やサーにあとはまかせてエリちゃんと無効化弾担いで来た道戻ったほうが学生らしい活躍になると思う

266 17/09/13(水)17:18:18 No.452667047

>こんなことばっかしてるのに「」からdelを取り上げないクンニリンサンはもしや聖母なのでは 取り上げたら取り上げたで鯖落ちの際のdatみたいな地獄になるしまじでクンニさん頭抱えてそう

267 17/09/13(水)17:18:27 No.452667060

考えたらおかしいとこが見えるから考えないで読んでる 考えないと今週は面白かったと思う

268 17/09/13(水)17:18:50 No.452667114

あの流れで個性破壊弾打たれて当たるのはちょっとおかしくない?

269 17/09/13(水)17:18:55 n.aSMB.c No.452667126

>後ろ指さされてるの気付けよ >そんなだからID出されるんだぞ そういう決め台詞はID出した後に言わないと 1人で寂しくID晒してるスレ「」ちゃんが泣いちゃうでしょー

270 17/09/13(水)17:19:19 No.452667180

ミリオが死んだ後来る展開じゃなくてむしろホッとしたよ…

271 17/09/13(水)17:19:33 No.452667220

時間稼ぎの鉄砲玉との戦闘よりヤクザ編のボスのオバホとの戦いの方が盛り上がるし…

272 17/09/13(水)17:19:37 No.452667228

積み重ねのせいで悪くなってるわけだから 極論今までの展開全部忘れてその時格好良い場面書くっていう ライブ感全振りにしたらまた変わるじゃないかとは思うんだよね

273 17/09/13(水)17:19:41 No.452667242

面白かったか? 絵は良かった程度の話なら分かるけど

274 17/09/13(水)17:19:43 No.452667246

>あの流れで個性破壊弾打たれて当たるのはちょっとおかしくない? 別におかしくないだろミリオから見たら実弾かどうかわからないんだし 普段HN接続してる行動ばっかしてるから逆に混乱するんだろうけど

275 17/09/13(水)17:20:18 n.aSMB.c No.452667311

>面白かったか? >絵は良かった程度の話なら分かるけど 顔真っ赤ですよ

276 17/09/13(水)17:20:21 No.452667320

>面白かったか? >絵は良かった程度の話なら分かるけど もうみんな感覚が麻痺してる

277 17/09/13(水)17:20:41 No.452667371

当たるのはおかしくないよ 当たっても全く防げないスーツはおかしいけど

278 17/09/13(水)17:21:05 No.452667422

>僕が来てもなぁ… ミリオであれだから僕じゃどうしようもないよね

279 17/09/13(水)17:21:06 n.aSMB.c No.452667424

>もうみんな感覚が麻痺してる みんな(要出典)

280 17/09/13(水)17:21:22 No.452667466

ここも叩きスレしか立たなくなったのか

281 17/09/13(水)17:21:30 No.452667483

>あの流れで個性破壊弾打たれて当たるのはちょっとおかしくない? 庇う以外の選択肢がいくらでもあったように見えるから 素直に面白いとは思えなかったんだよなあ

282 17/09/13(水)17:21:35 No.452667492

>積み重ねのせいで悪くなってるわけだから >極論今までの展開全部忘れてその時格好良い場面書くっていう >ライブ感全振りにしたらまた変わるじゃないかとは思うんだよね その積み重ねが今を台無しにするレベルだからライブ感でもごまかしきれないのがな…

283 17/09/13(水)17:21:36 No.452667496

アマゾンの15巻サクラレビュー削除されてるなまあ外人業者バレバレだったから仕方なしかでも業者のサクラだってほぼ確定したな

284 17/09/13(水)17:21:42 No.452667512

面白いかどうかの話だと まあ今までの流れ全部忘れたら所謂テンプレやってるわけだから今週は面白かったでいいと思う 漫画の読み方としては歪んでる気はするけどそれでも出来る限りは楽しもうとしたほうが良いと思うから…

285 17/09/13(水)17:21:46 No.452667522

サーの言う万全の対策とやらが全然取れてないのは気になるが ミリオの場合はスーツの素材特殊だからミリオだけ無理でしたならまだなんとか

286 17/09/13(水)17:22:10 No.452667586

あのナルトですらこういう雰囲気が一時期あったの思い出す 大作の条件なのかな

287 17/09/13(水)17:22:15 No.452667593

>>あの流れで個性破壊弾打たれて当たるのはちょっとおかしくない? >庇う以外の選択肢がいくらでもあったように見えるから >素直に面白いとは思えなかったんだよなあ ガチャガチャって彼岸島テンポに対してミリオが何も出来ないのはおかしいわな でももういいじゃんそんくらい許してやれよ ホリーだぞ

288 17/09/13(水)17:22:35 No.452667631

書き込みをした人によって削除されました

289 17/09/13(水)17:22:43 No.452667644

主人公がやんなきゃいかんことみんなミリオがやっちゃった点とか考えなきゃ 今週は最後2ページ以外盛り上がったよ

290 17/09/13(水)17:22:48 No.452667659

>面白いかどうかの話だと 毎週面白いよ 面白いにも色んな種類があるよねって補足がいるけど

291 17/09/13(水)17:22:49 No.452667661

今週は面白かったって (今までの事は忘れて今週だけ見るなら)面白かったって意味か…

292 17/09/13(水)17:22:57 No.452667681

>あのナルトですらこういう雰囲気が一時期あったの思い出す >大作の条件なのかな ナルトに失礼

293 17/09/13(水)17:23:06 No.452667697

ホリーにそんな難しいこと期待するな 私はそう言いたい

294 17/09/13(水)17:23:19 No.452667726

>あのナルトですらこういう雰囲気が一時期あったの思い出す >大作の条件なのかな ナルト15巻の頃って抜けたサスケ追いかけてる当たりだよね

295 17/09/13(水)17:23:20 No.452667727

一回やった必殺技もうやらないこと多いからなヒロアカ

296 17/09/13(水)17:23:42 n.aSMB.c No.452667767

>今週は面白かったって >(今までの事は忘れて今週だけ見るなら)面白かったって意味か… 居場所を奪われまいと必死で自分を慰めてるんだね… ガンバレガンバレ!

297 17/09/13(水)17:24:02 No.452667799

>今週は面白かったって >(今までの事は忘れて今週だけ見るなら)面白かったって意味か… まあそういう読み方の漫画があってもいいと思う

298 17/09/13(水)17:24:12 No.452667828

>今週は面白かったって >(今までの事は忘れて今週だけ見るなら)面白かったって意味か… 普通に面白い並みにバカにしてるよね

299 17/09/13(水)17:24:22 No.452667849

最近のヒロアカスレは叩きたいだけのと叩いてるのを叩きたいだけのがうるさくてつまらんな

300 17/09/13(水)17:24:34 n.aSMB.c No.452667872

叩けなくなることに恐怖して現実逃避しだしてて吹く かよわいいきものすぎる…

301 17/09/13(水)17:24:37 No.452667879

>あのナルトですらこういう雰囲気が一時期あったの思い出す >大作の条件なのかな ナルトの15巻は尾獣化我愛羅戦に我愛羅の過去に口寄せガマおやびんとかやってたところだ

302 17/09/13(水)17:24:39 No.452667883

>あのナルトですらこういう雰囲気が一時期あったの思い出す >大作の条件なのかな こっちの方が燃料切れ早い

303 17/09/13(水)17:24:48 No.452667904

>当たるのはおかしくないよ >当たっても全く防げないスーツはおかしいけど あの服全裸避けるためのスーツだから防御的にはカスでも仕方ないんじゃないかな

304 17/09/13(水)17:24:59 No.452667930

ナルトも一時期は「これを褒める奴は頭おかしい」みたく叩くのが正義って風潮ができてたよ

305 17/09/13(水)17:25:05 No.452667941

>あのナルトですらこういう雰囲気が一時期あったの思い出す >大作の条件なのかな 大作っていうのはメディアミックスが失敗続きの作品のことも差すのか?

306 17/09/13(水)17:25:13 No.452667966

>最近のヒロアカスレは叩きたいだけのと叩いてるのを叩きたいだけのがうるさくてつまらんな ぶっちゃけここでまともにヒロアカ語るのは期待しないほうがいいよ

307 17/09/13(水)17:25:37 No.452668021

>>最近のヒロアカスレは叩きたいだけのと叩いてるのを叩きたいだけのがうるさくてつまらんな >ぶっちゃけここでまともにヒロアカ語るのは期待しないほうがいいよ まともって具体的にどんなレスがまともなの?

308 17/09/13(水)17:25:51 No.452668054

>ぶっちゃけここでまともにヒロアカ語るのは期待しないほうがいいよ つまりまともに語りたい人はmayとか壺に…?

309 17/09/13(水)17:25:56 No.452668061

結局面白いとは言わないんだな…

310 17/09/13(水)17:25:58 n.aSMB.c No.452668064

>大作っていうのはメディアミックスが失敗続きの作品のことも差すのか? 原作関係ないとこの失敗なんか面倒見れるか トリコも大作じゃないとでも?

311 17/09/13(水)17:26:11 No.452668097

ナルトと同列に語るのはやめて差し上げろ

312 17/09/13(水)17:26:16 No.452668105

守護者しか擁護してないじゃん

313 17/09/13(水)17:26:25 n.aSMB.c No.452668131

>結局面白いとは言わないんだな… すげえ スレ文すら見えてねえ

314 17/09/13(水)17:26:40 No.452668158

トリコ嫌いじゃないけど大作っていわれたら違うんじゃねえかな

315 17/09/13(水)17:26:44 No.452668167

>当たるのはおかしくないよ >当たっても全く防げないスーツはおかしいけど >あの服全裸避けるためのスーツだから防御的にはカスでも仕方ないんじゃないかな なんで対策してないの? そもそもヒーローのコスなのになんで防御性能しょぼいの

316 17/09/13(水)17:26:51 n.aSMB.c No.452668186

>守護者しか擁護してないじゃん お前の中では擁護したら守護者とやらになるんだからそりゃそうだろ

317 17/09/13(水)17:26:59 No.452668211

まともっていうかアンチアンチうるさい人は ヒとかでヒロアカ 面白いとかで検索したら望むものが見れるんじゃない?

318 17/09/13(水)17:27:05 No.452668225

守護者って本当に惨めなんだな

319 17/09/13(水)17:27:17 n.aSMB.c No.452668249

>トリコ嫌いじゃないけど大作っていわれたら違うんじゃねえかな うわぁ…

320 17/09/13(水)17:27:22 No.452668261

叩きたいだけのなんてそんなにいるか? ちゃんと読んだ上で突っ込み入れながら語ってるのが大半だろ

321 17/09/13(水)17:27:30 No.452668281

>>守護者しか擁護してないじゃん >お前の中では擁護したら守護者とやらになるんだからそりゃそうだろ 顔真っ赤過ぎる

322 17/09/13(水)17:27:43 No.452668309

>すげえ >スレ文すら見えてねえ 文脈が読めてないよ

323 17/09/13(水)17:27:57 No.452668344

>叩きたいだけのなんてそんなにいるか? >ちゃんと読んだ上で突っ込み入れながら語ってるのが大半だろ ちゃんと読んでないのは守護者の方だからなぁ

324 17/09/13(水)17:27:57 No.452668345

>そもそもヒーローのコスなのになんで防御性能しょぼいの 飯田くんのスーツですら意味ない装飾つけてるらしいんで そういう実用性とかは無いのかも知れんぞあの世界のスーツ なんでと聞かれたら…わからん…

325 17/09/13(水)17:28:01 No.452668350

ヒーロースーツで個性に合わせたギミックあるのって わざわざそういう風に注文したかっちゃんの腕パーツくらいなんだよな みんなもっと凝ったもん頼めばいいのに

326 17/09/13(水)17:28:03 n.aSMB.c No.452668358

>顔真っ赤過ぎる 君は顔真っ青だな もう叩けなくなるのがそんなに恐ろしいか?

327 17/09/13(水)17:28:06 No.452668364

>>すげえ >>スレ文すら見えてねえ >文脈が読めてないよ スレ文に文脈とかあんの? あるとしてどういう文脈を感じ取ったの

328 17/09/13(水)17:28:10 No.452668372

ほんと今更なんだけどがんばれって感じのデクだ!は未だによくわからない

329 17/09/13(水)17:28:22 No.452668393

擁護じゃなくて応援という言葉ぐらい使ってあげなよ ヒロアカフォローしたいなら

330 17/09/13(水)17:28:28 No.452668407

現実見ようよ守護者さん

331 17/09/13(水)17:28:31 No.452668416

>叩きたいだけのなんてそんなにいるか? >ちゃんと読んだ上で突っ込み入れながら語ってるのが大半だろ さすがにいないと思ってるのはちょっと…

332 17/09/13(水)17:28:38 No.452668431

>なんで対策してないの? >そもそもヒーローのコスなのになんで防御性能しょぼいの 個性で自分以外服すら透過しちゃうのを避けるために自分の体毛使ったコスチュームなんだから別に防御性能低くてもおかしかないだろ

333 17/09/13(水)17:28:50 No.452668456

>>顔真っ赤過ぎる >君は顔真っ青だな >もう叩けなくなるのがそんなに恐ろしいか? 怒った?

334 17/09/13(水)17:29:14 n.aSMB.c No.452668521

>怒った? 笑ってるよ 死にかけの虫ってほんといい見世物だ

335 17/09/13(水)17:29:16 No.452668524

>個性で自分以外服すら透過しちゃうのを避けるために自分の体毛使ったコスチュームなんだから別に防御性能低くてもおかしかないだろ 体毛編み込んでるとかじゃなかった? なら別に防御力自体は確保できると思う

336 17/09/13(水)17:29:17 No.452668527

>ちゃんと読んだ上で突っ込み入れながら語ってるのが大半だろ このスレに関しては >ちゃんと読んでないのは守護者の方だからなぁ こんな感じに煽ってるだけのレスが大半に見えるけど

337 17/09/13(水)17:29:22 No.452668541

>>叩きたいだけのなんてそんなにいるか? >>ちゃんと読んだ上で突っ込み入れながら語ってるのが大半だろ >さすがにいないと思ってるのはちょっと… どんだけ妄想に取り憑かれてるのお前

338 17/09/13(水)17:29:37 No.452668578

ミリオに関してだけは防御用の加工しづらいんだよねスーツ ある意味では初めから個性無効化される運命だったのか

339 17/09/13(水)17:29:47 No.452668601

バトルが進行すると叩きが鈍るから痛いファンごっこして叩かせる もう飽きたよこのパターン

340 17/09/13(水)17:29:49 No.452668603

サイコのヒーローになる物語

341 17/09/13(水)17:29:50 No.452668607

デクー

342 17/09/13(水)17:29:54 No.452668619

>叩きたいだけのなんてそんなにいるか? >ちゃんと読んだ上で突っ込み入れながら語ってるのが大半だろ 一昨日の発売日のときなんてちゃんと読んでないのどんだけいるんだよってレスがめっちゃあった…

343 17/09/13(水)17:29:55 No.452668623

>>ちゃんと読んだ上で突っ込み入れながら語ってるのが大半だろ >このスレに関しては >>ちゃんと読んでないのは守護者の方だからなぁ >こんな感じに煽ってるだけのレスが大半に見えるけど そう思いたいだけのよう見えるね

344 17/09/13(水)17:30:06 No.452668641

デター

345 17/09/13(水)17:30:10 No.452668644

>17/09/13(水)17:10:36 ID:n.aSMB.c[18] No.452666075 del ng そうだねx1 >どんだけ屁理屈こねようが実際ID出てるんだからそれがすべてだよ そうだね

346 17/09/13(水)17:30:11 No.452668647

自己紹介かよ…

347 17/09/13(水)17:30:12 No.452668651

>ヒとかでヒロアカ 面白いとかで検索したら望むものが見れるんじゃない? 批判のないことがまともに語ることだというならネットではもうそれくらいしか手段はないね フィルターかけない限りもうどこ見てもボコボコだよこの漫画

348 17/09/13(水)17:30:13 n.aSMB.c No.452668653

擁護にID出すのもずいぶん遅くなったな 数も減ってるのかな?

349 17/09/13(水)17:30:14 No.452668657

IDマンって感じのレスだ!

350 17/09/13(水)17:30:18 No.452668670

守護者がまーた無様なID晒してるー

351 17/09/13(水)17:30:22 No.452668678

本当に内容について触れてないな

352 17/09/13(水)17:30:25 No.452668692

そうだね!

353 17/09/13(水)17:30:45 No.452668722

>ID:n.aSMB.c[18] >笑ってるよ >死にかけの虫ってほんといい見世物だ ほんといい見世物だ

354 17/09/13(水)17:30:52 No.452668743

>擁護

355 17/09/13(水)17:30:53 No.452668745

そもそも色々なガジェット会はするところあるのに なんで皆使ってるそぶり見せないんだろう

356 17/09/13(水)17:30:54 No.452668747

>>ヒとかでヒロアカ 面白いとかで検索したら望むものが見れるんじゃない? >批判のないことがまともに語ることだというならネットではもうそれくらいしか手段はないね >フィルターかけない限りもうどこ見てもボコボコだよこの漫画 どんだけ守護者の妄想強いのって感じがするよね

357 17/09/13(水)17:30:56 No.452668754

守護者言ってる人これ1人かな?

358 17/09/13(水)17:31:03 n.aSMB.c No.452668768

そのうち2,3人くらいで必死に回すスレになるんだろうな かわいそうに

359 17/09/13(水)17:31:05 No.452668773

真面目に聞きたいんだけど内容一切語る気ないのにヒロアカスレ荒らして何がしたいの…

360 17/09/13(水)17:31:12 No.452668786

IDマンが内容の話できないのはいつものこったからまあ無視して話そうや…

361 17/09/13(水)17:31:18 No.452668800

いるだろ 守護者

362 17/09/13(水)17:31:21 No.452668808

インターン編のせいで考察が一気に進んだんだから読んでないのに話してたらすぐバレるわ

363 17/09/13(水)17:31:28 No.452668826

>本当に内容について触れてないな そりゃこういうロジックだし >バトルが進行すると叩きが鈍るから痛いファンごっこして叩かせる

364 17/09/13(水)17:31:39 No.452668850

>守護者言ってる人これ1人かな? うわぁ…もう…救いようがねぇ…

365 17/09/13(水)17:31:41 No.452668857

この惨状見てればそりゃimgの未来憂いたくなるわ

366 17/09/13(水)17:31:44 No.452668866

擁護という言葉は一般的に荒らししか常用しないんやな

367 17/09/13(水)17:32:14 No.452668918

>体毛編み込んでるとかじゃなかった? >なら別に防御力自体は確保できると思う めっちゃ編み込んだりする必要ある場合はそれこそ防御力どころか服としての強度すら低そうだし んなもん設定次第だから防御は特に確保できないんだろうよ

368 17/09/13(水)17:32:18 No.452668929

>この惨状見てればそりゃimgの未来憂いたくなるわ そうかな…そうかも…

369 17/09/13(水)17:32:19 No.452668931

守護者の擁護がてんで的はずれなんだもの 笑いたくなるよ

370 17/09/13(水)17:32:25 No.452668946

読者が虹裏でも2、3人しかいなくなるとか残酷なこと言うなよIDマン

371 17/09/13(水)17:32:28 No.452668956

クソみたいな漫画にはクソみたいなファンがつくってことか

372 17/09/13(水)17:32:33 No.452668966

>ID:n.aSMB.c まあそうだよね…

373 17/09/13(水)17:32:36 No.452668973

IDって感じのレスだ

374 17/09/13(水)17:32:38 No.452668982

>>本当に内容について触れてないな >そりゃこういうロジックだし >>バトルが進行すると叩きが鈍るから痛いファンごっこして叩かせる お前も内容に触れないけどアンチのなりすましなの?

375 17/09/13(水)17:32:38 n.aSMB.c No.452668983

ほらほら他の守護者(笑)にもID出さないと! 人数減ってるんだからdelサボらないで!

376 17/09/13(水)17:32:38 No.452668987

そんな毎週毎週ダメな漫画だとは思わないけどサー絡みの部分だけは割とどうしようもないとは思ってる…

377 17/09/13(水)17:32:42 No.452668995

このID見るとため息は出る

378 17/09/13(水)17:32:46 No.452669001

>No.452668857 守護者は勝手に憂いてなよ

379 17/09/13(水)17:32:56 No.452669026

いわゆる人形ごっこだね

380 17/09/13(水)17:33:06 No.452669044

>>No.452668857

381 17/09/13(水)17:33:10 No.452669052

ミリオスーツは変にプロテクターつけられないんですってのはまあわからんでもないからいいんじゃない?

382 17/09/13(水)17:33:11 No.452669054

>この惨状見てればそりゃimgの未来憂いたくなるわ 憂いてるナニココさんと一緒に他所行けよ

383 17/09/13(水)17:33:22 No.452669085

>そんな毎週毎週ダメな漫画だとは思わないけど この遠回しな擁護がいかにも

384 17/09/13(水)17:33:24 No.452669091

>そんな毎週毎週ダメな漫画だとは思わないけどサー絡みの部分だけは割とどうしようもないとは思ってる… 絡みの部分は忘れて筋肉眼鏡が活躍してることだけ見て面白がるべき

385 17/09/13(水)17:33:24 No.452669096

mayちゃん来てるん?

386 17/09/13(水)17:33:30 No.452669109

よく考えたら体毛埋め込むくらいで透過できるのすごくないか?

387 17/09/13(水)17:33:34 No.452669119

>この惨状見てればそりゃimgの未来憂いたくなるわ レスポンチに関しては今やここより酷いのはナンジェームくらいしかないと思う

388 17/09/13(水)17:33:47 No.452669150

ID出てから粋がるあたりGOGOEGOと同類か同一人物か

389 17/09/13(水)17:33:47 No.452669151

>どんだけ屁理屈こねようが実際ID出てるんだからそれがすべてだよ

390 17/09/13(水)17:33:53 No.452669170

>ミリオスーツは変にプロテクターつけられないんですってのはまあわからんでもないからいいんじゃない? 無効化弾でもなけりゃ別に防御力必要ないしね

391 17/09/13(水)17:33:58 No.452669182

>よく考えたら体毛埋め込むくらいで透過できるのすごくないか? 全然

392 17/09/13(水)17:34:12 No.452669228

>めっちゃ編み込んだりする必要ある場合はそれこそ防御力どころか服としての強度すら低そうだし >んなもん設定次第だから防御は特に確保できないんだろうよ まあそこは読者側で多分防御力確保できないんだろうなって補完してもいいくらいのラインよね ミリオの場合は透過とニコイチって感じで 飯田くんのイモゲニウムスーツに無駄な装飾があるとはまた違う

393 17/09/13(水)17:34:19 No.452669240

>どんだけ屁理屈こねようが実際ID出てるんだからそれがすべてだよ ほんとこのブーメランマヌケ過ぎて好き

394 17/09/13(水)17:34:27 No.452669256

>よく考えたら体毛埋め込むくらいで透過できるのすごくないか? あの世界の科学力は個性よりもとんでもなのはわかりきってるだろ

395 17/09/13(水)17:34:36 No.452669270

>>そんな毎週毎週ダメな漫画だとは思わないけどサー絡みの部分だけは割とどうしようもないとは思ってる… >絡みの部分は忘れて筋肉眼鏡が活躍してることだけ見て面白がるべき もうちょっと本質見ようよ いくら守護者に読解力が備わってないって言っても

396 17/09/13(水)17:34:35 No.452669271

>>よく考えたら体毛埋め込むくらいで透過できるのすごくないか? >全然 むしろ

397 17/09/13(水)17:34:57 No.452669305

>ID出てから粋がるあたりGOGOEGOと同類か同一人物か どのスレもこういう出される前提の構ってちゃんしかIDでないあたりこのスレで出されたIDじゃないと思う

398 17/09/13(水)17:35:01 No.452669317

>よく考えたら体毛埋め込むくらいで透過できるのすごくないか? 凄いと思う というかどういう理屈なのかいまいちわからないけど そこはそういうもんだと納得していいかなってラインじゃないかな

399 17/09/13(水)17:35:05 No.452669327

もうimgはだめだな

400 17/09/13(水)17:35:13 No.452669351

守護者ってこんなのばっかりだな

401 17/09/13(水)17:35:21 No.452669368

ルーパチ?

402 17/09/13(水)17:35:25 No.452669378

叩くために漫画読むな

403 17/09/13(水)17:35:33 No.452669397

勇気とは相手によって出したり引っ込めたりするものではないってジャンプの漫画で言ってた

404 17/09/13(水)17:35:36 No.452669404

毎日どれだけ憂いてんだよ

405 17/09/13(水)17:35:38 No.452669406

>そこはそういうもんだと納得していいかなってラインじゃないかな えぇ…?

406 17/09/13(水)17:35:39 No.452669413

>どんだけ屁理屈こねようが実際ID出てるんだからそれがすべてだよ 無様すぎる…

407 17/09/13(水)17:35:41 No.452669416

病気の作者には病気のファンがつく

408 17/09/13(水)17:35:53 No.452669447

>>そこはそういうもんだと納得していいかなってラインじゃないかな >えぇ…? もっと頭のハードル下げていけ

409 17/09/13(水)17:35:57 n.aSMB.c No.452669461

>ルーパチ? 俺なら君達の痴態を肴に酒飲んでるけど

410 17/09/13(水)17:36:03 No.452669473

>そこはそういうもんだと納得していいかなってラインじゃないかな 無理がある 無理があり過ぎる

411 17/09/13(水)17:36:03 No.452669475

>病気の作者には病気のファンがつく 自己紹介ありがとう

412 17/09/13(水)17:36:10 No.452669490

>どんだけ屁理屈こねようが実際ID出てるんだからそれがすべてだよ バーカ

413 17/09/13(水)17:36:12 No.452669495

荒れネタでスレ立ててるんだからこうなるのも必然

414 17/09/13(水)17:36:13 No.452669502

個性の運用は理屈っぽく見えて大分フレキシブルだから 体毛仕込むことで因子に自分の身体だと認識させることができますよーってのは すごい技術だけど個性社会らしいギミックでいいと思う

415 17/09/13(水)17:36:19 No.452669523

ワインを飲みたくてね

416 17/09/13(水)17:36:19 No.452669524

>あの世界の科学力は個性よりもとんでもなのはわかりきってるだろ 科学力っつーか個性の特性じゃねぇの ブドウのコスチュームだってあれたしか体毛編みこんで自分で触れたときと同じように張り付かないようにしてるとかだったような

417 17/09/13(水)17:36:36 No.452669560

最近のimgの荒れっぷりヤバすぎない

418 17/09/13(水)17:36:46 No.452669588

>荒れネタでスレ立ててるんだからこうなるのも必然 今更過ぎるね

419 17/09/13(水)17:36:55 No.452669610

>>No.452668857 >守護者は勝手に憂いてなよ

420 17/09/13(水)17:36:56 No.452669618

編み込んだら一緒に透過できるはよくわかんねえけど! わかんねえけどそういうもんだで受けいていいじゃん!

421 17/09/13(水)17:37:04 No.452669637

ヒロアカスレしょっちゅう立ててるのは荒らし狙いの故意犯なのはわかる

422 17/09/13(水)17:37:06 No.452669644

守護者は病気だよ

423 17/09/13(水)17:37:07 No.452669647

>ルーパチ? ルーパチはスレ「.」だけじゃないかな

424 17/09/13(水)17:37:08 No.452669648

>バーカ 知能低そうなレス…

425 17/09/13(水)17:37:12 No.452669653

本人の一部が付いてれば透過出来る、なら武装錬金にいたな

426 17/09/13(水)17:37:13 No.452669660

ただアサリパイセンが個性破壊弾既に食らってる状況でその胴元に挑むのに弾丸に対して無策はどうかと思うけど ミリオは個性の特性上仕方ないか デクは勿論たいさくしてるよね?

427 17/09/13(水)17:37:19 No.452669679

>自己紹介ありがとう ホリーが病気なのも否定してやれよ

428 17/09/13(水)17:37:22 n.aSMB.c No.452669685

それにしてもほんとdel速度遅くなったな… わかりやすくアピールしてやった俺にしか出せてないじゃない マジで大半はもう見限ってんじゃないの?

429 17/09/13(水)17:37:24 No.452669689

>ヒロアカスレしょっちゅう立ててるのは荒らし狙いの故意犯なのはわかる なんで…?

430 17/09/13(水)17:37:29 No.452669702

>ルーパチはスレ「.」だけじゃないかな なにこれ

431 17/09/13(水)17:37:39 No.452669717

地獄かここは

432 17/09/13(水)17:37:41 No.452669726

>ホリーが病気なのも否定してやれよ 自分が病気なの否定しろよ

433 17/09/13(水)17:37:45 No.452669738

荒れてるスレだと分かっていながら来るのはどんな心境なんだ

434 17/09/13(水)17:37:47 No.452669741

>>ID出てから粋がるあたりGOGOEGOと同類か同一人物か >どのスレもこういう出される前提の構ってちゃんしかIDでないあたりこのスレで出されたIDじゃないと思う 他所で女がどうのコピペして狙ってID出してるんだろうな…

435 17/09/13(水)17:37:53 No.452669760

>>ヒロアカスレしょっちゅう立ててるのは荒らし狙いの故意犯なのはわかる >なんで…? 守護者が面白がってるから

436 17/09/13(水)17:37:55 No.452669771

守護者って流行らせたいのか知らないけどそれ流行んないからね? そもそも意味わかんないし

↑Top