虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/13(水)15:51:36 ジャン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/13(水)15:51:36 No.452656356

ジャンヌいいよね

1 17/09/13(水)15:53:11 No.452656562

>もっとよく見ろ! お前が言うな

2 17/09/13(水)15:57:34 No.452657122

ワダジャンヌいいよね

3 17/09/13(水)16:00:01 No.452657468

いい…

4 17/09/13(水)16:01:26 No.452657638

同じかどうかで言うと同じだろ!

5 17/09/13(水)16:09:10 No.452658531

これだから しろうは ダメだ!

6 17/09/13(水)16:11:38 No.452658813

青王見間違えたおっさんが何言ってんだ

7 17/09/13(水)16:13:33 No.452659020

左下以外は同じは同じだろ!

8 17/09/13(水)16:14:07 No.452659091

ワダジャンヌは明らかに差別化されてる こんなごん太眉他にない

9 17/09/13(水)16:14:55 No.452659177

語ってる2人はわかるけどなんで四郎に語ってるの…

10 17/09/13(水)16:16:47 No.452659375

アルトリアのジャンヌ

11 17/09/13(水)16:18:57 No.452659639

>ワダジャンヌは明らかに差別化されてる >こんなごん太眉他にない お嫌いですか?

12 17/09/13(水)16:19:32 No.452659710

オチはZeroのジャンヌがいいな

13 17/09/13(水)16:20:34 No.452659853

ジャンヌオルタ 正確にいうと同一人物ではない

14 17/09/13(水)16:20:36 No.452659857

フランスも芋の本場だからね

15 17/09/13(水)16:22:42 No.452660131

全部かわいいよね

16 17/09/13(水)16:24:08 No.452660322

ZERO見た後に3段目のセリフ読むと笑える

17 17/09/13(水)16:27:02 No.452660719

兜いらねぇんじゃねぇかな

18 17/09/13(水)16:27:58 No.452660836

>オチはZeroのジャンヌがいいな リヨのジャンヌが右下で 左下がZeroのジャンヌつってZeroのアルトリアなら完璧かな

19 17/09/13(水)16:27:59 No.452660842

社長絵好き

20 17/09/13(水)16:28:02 No.452660849

その後やっぱちげーわ扱いされてなかったっけ青王

21 17/09/13(水)16:28:40 No.452660931

ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ もうなんか意味がわからない

22 17/09/13(水)16:30:25 No.452661165

ネロ・クラウディウス へっ

23 17/09/13(水)16:30:48 No.452661215

ほんとに全員同じなのは珍しい

24 17/09/13(水)16:31:44 No.452661332

なんでオルタはサンタになりたがるんだ

25 17/09/13(水)16:31:49 No.452661343

>その後やっぱちげーわ扱いされてなかったっけ青王 FGOマテリアルとかであ、胸とかよく見たら全然違いましたな残酷な勘違い申し訳ないって言って 斬られてた

26 17/09/13(水)16:32:01 No.452661374

元ネタはコピペだから全部一緒で大丈夫

27 17/09/13(水)16:36:40 No.452661931

>ネロ・クラウディウス >へっ ジャンヌキチレビュワーが赤王にだけ冷たいの面白い

28 17/09/13(水)16:40:22 No.452662413

お前ら玄人2人も同じだろ!

29 17/09/13(水)16:41:52 No.452662594

4「またまたお目にかかれましたなぁ、転生せし第二のジャンヌ。再会の記念です。このタコのごとき海魔を食べるのです」 (アルトリア・ペンドラゴン所属時) 5「ん~、何か違うのですよねぇ……金髪で女騎士ならよいというワケではなくて……貴女には清楚さ、可憐さ、慎ましさ、清らかさが足りないというか……無いというか……」 (ネロ・クラウディウス&モードレッド所属時) 6「&%#$&$~!!!?!(形容不能) 我が主よ! 貴方は神か! いや、貴方こそ神か! よくぞ……よくぞ私の前に彼女を招き寄せて下さいましたァ!」 (ジャンヌ・ダルク所属時)

30 17/09/13(水)16:42:14 No.452662645

最初の左ジャンヌだと思ってた

31 17/09/13(水)16:42:32 No.452662689

いろんなゲームのジャンヌかと

32 17/09/13(水)16:43:34 No.452662819

旦那とアーラシュが同じ声ってのは言われなきゃぜってぇ気付かない

33 17/09/13(水)16:44:12 No.452662910

>4「またまたお目にかかれましたなぁ、転生せし第二のジャンヌ。再会の記念です。このタコのごとき海魔を食べるのです」 分かっててやってんじゃねえか旦那

34 17/09/13(水)16:44:38 No.452662968

>旦那とアーラシュとカリギュラとスパルタクスが同じ声ってのは言われなきゃぜってぇ気付かない

35 17/09/13(水)16:44:41 No.452662972

鶴岡さんいいよね

36 17/09/13(水)16:44:58 No.452663007

これがサイゲームズのジャンヌ

37 17/09/13(水)16:45:19 No.452663047

色気の方の無い方のジャンヌ!色気の無い方のジャンヌではありませんか!とか言って宝具ぶっぱなされたりもした

38 17/09/13(水)16:45:36 No.452663079

これがジョボビッチのジャンヌ

39 17/09/13(水)16:46:05 No.452663136

ていうか食えるのか海魔

40 17/09/13(水)16:46:14 No.452663150

これは魔法少女のジャンヌ

41 17/09/13(水)16:47:01 No.452663256

ヒラコージャンヌ バレー部の主将だ

42 17/09/13(水)16:47:35 No.452663324

モブ役とかで下積み長いからな…

43 17/09/13(水)16:48:55 No.452663508

これは魔法少女たると☆マギカのジャンヌ

44 17/09/13(水)16:49:00 No.452663518

これはワーヒーのジャンヌ

45 17/09/13(水)16:49:35 No.452663581

これはノブナガザフールのジャンヌ

46 17/09/13(水)16:49:46 No.452663606

fgo時空だとオルタ作って満足したのかちょっと冷静

47 17/09/13(水)16:50:30 No.452663693

これがぶてーのジャンヌ

48 17/09/13(水)16:50:48 No.452663740

オルタ達とジャンヌの絡み見ながら尊い…ってなってるだろうし

49 17/09/13(水)16:51:29 No.452663813

全部バカじゃないですか?

50 17/09/13(水)16:52:59 No.452664005

☆3のくせにいまだに来ない黒旦那だ

51 17/09/13(水)16:53:43 No.452664105

ねえどのジャンヌも大体頭が緩いのは気のせいなの

52 17/09/13(水)16:53:44 No.452664107

来てもどうしようもないけどな…

53 17/09/13(水)16:55:35 No.452664316

スト限だから意外と手に入りにくい

54 17/09/13(水)16:56:57 No.452664454

>>その後やっぱちげーわ扱いされてなかったっけ青王 >FGOマテリアルとかであ、胸とかよく見たら全然違いましたな残酷な勘違い申し訳ないって言って >斬られてた ひどい

55 17/09/13(水)16:57:02 No.452664463

脳筋しかいねぇ…

56 17/09/13(水)16:57:19 No.452664491

エクステラのジャンヌコプターの意味不明さ大好き

57 17/09/13(水)16:58:12 No.452664588

言うても田舎娘にそんな深い知性があったら不自然じゃろ…

58 17/09/13(水)16:58:57 No.452664667

メガテンのジャンヌ 顔がどう見てもアジア人だ

59 17/09/13(水)16:59:02 No.452664677

大体バカで神を信じた電波でゴリラってなればジャンヌが出来る

60 17/09/13(水)16:59:40 No.452664742

殺袋で引く予定だったのに闇鍋にしやがって 今当たりしかないからもうクラス別やんねーと思うけども

61 17/09/13(水)17:00:14 No.452664813

頭緩めなのは本人も認めることだし…

62 17/09/13(水)17:01:37 No.452664977

以前実際に軍率いてた可能性が高いって聞いたけど 素人の予測つかない動きがたまたまハマって成功した感じだったのかな?

63 17/09/13(水)17:01:53 No.452665009

では胸が豊満なランサーアルトリアはだいたいジャンヌということでは?

64 17/09/13(水)17:05:57 No.452665494

素人というか電波だよ ルール無用の残虐ファイトする

65 17/09/13(水)17:06:34 No.452665580

戦場の暗黙のルールをそんなん知らなかったからおもいっきりやぶった

66 17/09/13(水)17:06:36 No.452665586

攻城兵器だった大砲を初めて人に向けたのがジャンヌだと聞く

67 17/09/13(水)17:07:51 No.452665740

これが神風怪盗のジャンヌ

68 17/09/13(水)17:08:13 No.452665784

ランサーアルトリアは成長して少女じゃなくなってるから

69 17/09/13(水)17:08:30 No.452665821

貴族がルール決めて戦争ごっこしてたところに皆殺しだー!って残虐ファイト仕掛けたんだもん それ以降のヨーロッパの内戦が全部残虐ファイトになった原因とまではいえんだろうけど

70 17/09/13(水)17:09:53 No.452666000

>これが神風怪盗のジャンヌ 思えばあいつジャンヌ要素ゼロだよな…格好もファッション着物みたいなのだし

↑Top