虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/13(水)14:09:09 レゴバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/13(水)14:09:09 No.452644929

レゴバットマンいいよね

1 17/09/13(水)14:11:10 No.452645172

ナナナナナナナナナナ バッメーン

2 17/09/13(水)14:18:52 No.452646041

戦前の生まれだったのか…

3 17/09/13(水)14:22:00 No.452646392

スーパーマンとは5歳くらいの差だっけ

4 17/09/13(水)14:22:22 No.452646440

乳 首 だ

5 17/09/13(水)14:24:09 No.452646623

最初のヴィランは日本人やぞ

6 17/09/13(水)14:24:33 No.452646676

黄金バットスーパーマンバットマンの流れだったか

7 17/09/13(水)14:25:25 No.452646767

二つ目がムチムチすぎる…

8 17/09/13(水)14:25:32 No.452646780

白黒版バットマンはクソ映画だけどこれが無いとドラマ版も無かったくらいには重要なポジション

9 17/09/13(水)14:26:23 No.452646865

黄金バットそんなに古いの!?

10 17/09/13(水)14:27:30 No.452646983

黄金バットはスーパーマンより古いっちゃ古いけど古いだけで知名度あんまり無いし…

11 17/09/13(水)14:28:19 No.452647073

アニメはTASに比べるとザ・バットマンは知名度じゃ劣るが普通に面白いので「」も機会があればぜひ見てほしい 問題は日本じゃ未だにソフト化されてない事だけど

12 17/09/13(水)14:28:22 No.452647079

>1930年(昭和5年)、鈴木一郎原作で白骨面に黒マントの怪盗が活躍する街頭紙芝居シリーズ『黒バット』が好評だったことから、主人公を黄金色にした絵19枚を永松健夫が描いて誕生した。『黒バット』の最終回で、無敵で不死身の悪役である黒バットを倒す正義のヒーローとして突如、初登場した。

13 17/09/13(水)14:29:31 No.452647202

ベンアフバッツはマッチョだな

14 17/09/13(水)14:30:23 No.452647286

>アニメはTASに比べるとバットマンブレイブ&ボールドは知名度じゃ劣るが普通に面白いので「」も機会があればぜひ見てほしい >問題は日本じゃ未だにソフト化されてない事だけど

15 17/09/13(水)14:33:14 No.452647602

アイアンマンのバーカ!!!!

16 17/09/13(水)14:33:20 No.452647611

B&Bは結構マイナーなキャラも出てくるよね

17 17/09/13(水)14:36:55 No.452648018

レゴバットマンはほんとに面白いからな…

18 17/09/13(水)14:40:32 No.452648408

>レゴバットマンはほんとに面白いからな… (´;Д;`)

19 17/09/13(水)14:41:03 No.452648466

ドクロマスクな怪盗ってことはルパンの系譜であり仮面ライダーの先輩筋だったのか…

20 17/09/13(水)14:42:57 No.452648685

今のバットマンムキムキだな 超能力無しでヴィランと渡り合おうとするとやっぱこれくらいいるのか

21 17/09/13(水)14:44:27 No.452648858

バットマンはデアデビルだからな…

22 17/09/13(水)14:44:31 No.452648868

>普通に面白い いいよね 鼻デカバットマン お話も最後まで面白いし

23 17/09/13(水)14:44:37 No.452648878

66年のこの変なの

24 17/09/13(水)14:45:49 No.452649014

レゴバットマンは家族の大切さとか真摯に描いてるしラストもマジいいからもっと知られて欲しい

25 17/09/13(水)14:46:17 No.452649066

アイアンマンのバーカ!

26 17/09/13(水)14:46:25 No.452649086

レゴはBD買ったら予想通りキスマイ流れなかった

27 17/09/13(水)14:47:18 No.452649163

ゴッサムのみんなで団結するシーンいいよね

28 17/09/13(水)14:48:09 No.452649274

スーパーマンより頼りがいがある雰囲気すらある

29 17/09/13(水)14:48:12 No.452649278

アニメのバットマンってあのクッキングパパっぽいアゴのやつ?

30 17/09/13(水)14:48:59 No.452649360

ダークナイト3部作でもだいぶマッチョだったと記憶してるけど今のはそれ以上だな これはこれで

31 17/09/13(水)14:49:14 No.452649384

>アニメのバットマンってあのクッキングパパっぽいアゴのやつ? 吹き替えの人もクッキングパパだからあってる

32 17/09/13(水)14:50:32 No.452649541

>スーパーマンより頼りがいがある雰囲気すらある DCEUのスーパーマンはなんか頼りないしゲームのスーパーマンは悪落ちしてるしで

33 17/09/13(水)14:51:17 No.452649610

ただのおっさんのくせに…

34 17/09/13(水)14:51:58 No.452649700

人望あるしチームいくつも作って弟子もいる立場だから…

35 17/09/13(水)14:53:38 No.452649898

大抵のヒーローより頭いいから…

36 17/09/13(水)14:55:14 No.452650075

ジャスティスリーグの予告で特技は金持ちとハッキリ言ってて駄目だった

37 17/09/13(水)14:56:28 No.452650196

レゴのジョーカーはホモすぎる…

38 17/09/13(水)14:56:56 No.452650249

>レゴのジョーカーはホモすぎる… 70年間一度も嫌いって言ってくれなかった!

39 17/09/13(水)14:58:28 No.452650441

ビギンズのスーツが好き ダークナイト以降は頭の輪郭がくっきりしててちょっと

40 17/09/13(水)14:59:21 No.452650540

バットマンはダークナイトと昔テレ東でやってたアニメとその続編?っぽいフューチャーしか見たことないや…

41 17/09/13(水)14:59:30 No.452650558

やっぱりキートンバットマンこええよ!

42 17/09/13(水)14:59:53 No.452650603

これこち亀コラ関係なくバットマン映画紹介したかっただけなんでは…?

43 17/09/13(水)15:03:25 No.452650951

レゴバットマンはバットマンの家族写真の中にロビン達との新しい写真が並ぶシーンでジーンとくる

44 17/09/13(水)15:06:19 No.452651260

ベンアフバッツはロビンに対するデブロビンに見える

45 17/09/13(水)15:06:25 No.452651273

ベン・アフレックはガチムチすぎる…

46 17/09/13(水)15:12:14 No.452651943

マスクオブファンタズムいいよね オリジン話なので入りやすいし

47 17/09/13(水)15:13:25 No.452652061

BvSの殆どパワードスーツみたいになってるのもいいよね

48 17/09/13(水)15:15:28 No.452652277

レゴバットマン本当におもしろかったよね ジョーカーがホモだったけどさすがに情念こもりすぎてて最後良かったね…って思った

49 17/09/13(水)15:21:07 No.452652886

今ジャスティスリーグの仲間でパーティしてるんだ!

↑Top