虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/13(水)12:15:54 頑張っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/13(水)12:15:54 No.452628679

頑張っても報われないことってあるよ

1 17/09/13(水)12:17:51 No.452628996

そのセリフデミーラさんが言うべきだよ

2 17/09/13(水)12:22:06 No.452629704

頑張ったか?

3 17/09/13(水)12:22:56 No.452629859

ムドー以外がんばってない…

4 17/09/13(水)12:24:22 No.452630108

ジャミラス!ジャミラス!

5 17/09/13(水)12:24:30 No.452630136

>ムドー以外がんばってない… ジャミラスはそれっぽい事してたろ!?

6 17/09/13(水)12:24:59 No.452630202

>ジャミラス!ジャミラス! 1日1個のしもふりにくを要求するッ!

7 17/09/13(水)12:25:31 No.452630286

世界2つに分けた上で保険の為にもう一個世界創る 世界中の重要拠点封印して強い部下用意して守らせる 伝説の武器も出来る範囲で部下に守らせ、もし出来るなら全て奪わせる 反乱起こした民は石にする めっちゃ頑張ってるよ…

8 17/09/13(水)12:26:47 No.452630499

>ジャミラスはそれっぽい事してたろ!? カルカドにしか脅威を与えてない… ムドーが国民的アイドルならジャミラスはローカルアイドルみたいなもん

9 17/09/13(水)12:27:28 No.452630610

ラーの鏡がイレギュラーすぎる…

10 17/09/13(水)12:28:04 No.452630707

部下はちゃんと派遣してたけどこの顔自体は仕事してたっけ

11 17/09/13(水)12:28:24 No.452630751

3つ目の世界だけ本気で潰しにかかってない?

12 17/09/13(水)12:28:40 No.452630797

>部下はちゃんと派遣してたけどこの顔自体は仕事してたっけ 封印されて動けなかった…

13 17/09/13(水)12:29:22 No.452630924

>封印されて動けなかった… ミルドさんもそんな感じだな

14 17/09/13(水)12:29:22 No.452630927

ムドーが派手にやったるわ!で他は隠れ蓑で頑張ってたんだよたぶん

15 17/09/13(水)12:29:56 No.452631019

デスタムーア・オルゴデミーラ・ラプソーンはベクトルは違えど頑張ってるな…

16 17/09/13(水)12:30:00 No.452631028

軍のトップだってわざわざ前線に出ないだろ?

17 17/09/13(水)12:30:43 No.452631179

デスタムーアって封印されてたの!?

18 17/09/13(水)12:31:05 No.452631230

ミルなんとかさんみたいに印象薄い訳じゃないし…

19 17/09/13(水)12:31:09 No.452631246

>軍のトップだってわざわざ前線に出ないだろ? ピサロ「はいはい」

20 17/09/13(水)12:31:44 No.452631345

>部下はちゃんと派遣してたけどこの顔自体は仕事してたっけ 部下をちゃんと派遣するのがリーダーの仕事じゃないか…

21 17/09/13(水)12:31:59 No.452631392

ゾーマはなぜか大物扱いされるのに…

22 17/09/13(水)12:32:03 No.452631404

スレ画はパッケージで密かにアピールしてるからな

23 17/09/13(水)12:32:25 No.452631467

デスタムーアは本拠地に引きこもってただけで封印されていたわけじゃないぞ ミルドラースとはそこが決定的に違う

24 17/09/13(水)12:32:32 No.452631484

なんもかんもダークドレアムが悪い

25 17/09/13(水)12:32:49 No.452631520

>スレ画はパッケージで密かにアピールしてるからな 背景に溶け込みすぎている…

26 17/09/13(水)12:32:49 No.452631521

>ミルなんとかさんみたいに印象薄い訳じゃないし… というか征服はある程度終わってて自分は別の世界に閉じこもってるんだから影が薄いというよりうまく隠れてるというべき

27 17/09/13(水)12:33:51 No.452631697

>というか征服はある程度終わってて自分は別の世界に閉じこもってるんだから影が薄いというよりうまく隠れてるというべき 実際デュランとか言う変態が名前出さなかったら大魔王の情報なんてどこにもないレベルで隠れてたからな

28 17/09/13(水)12:33:54 No.452631705

漫画版のこいつは好きだよ ただ夢が見たいのいいよね…

29 17/09/13(水)12:34:14 No.452631767

ドレアムくらい強くない限りペガサス使わないと侵入不可能な世界に閉じこもり かつ侵入したら力を失う仕掛け?まで使ってるんだからかなり周到だよね

30 17/09/13(水)12:34:25 [ダークドレアム] No.452631790

>ミルなんとかさんみたいに印象薄い訳じゃないし… この者を たおせば よいのだな? たやすいことだ…。

31 17/09/13(水)12:34:49 No.452631854

>漫画版のこいつは好きだよ >ただ夢が見たいのいいよね… 白面の者みたいなムーア様いいよね

32 17/09/13(水)12:35:02 No.452631895

ゲマじゃなくてミルを盛れよ…

33 17/09/13(水)12:35:05 No.452631904

>実際デュランとか言う変態が名前出さなかったら大魔王の情報なんてどこにもないレベルで隠れてたからな あいつ勝手に城飛ばすし存在バラすし最悪なのでは?

34 17/09/13(水)12:35:24 No.452631953

>この者を たおせば よいのだな? たやすいことだ…。 荒らし・嫌がらせ・混乱の元来たな…

35 17/09/13(水)12:35:29 No.452631968

マーズの館を封印したら勝っていた

36 17/09/13(水)12:35:38 No.452631991

>>軍のトップだってわざわざ前線に出ないだろ? >ピサロ「はいはい」 エスターク頼りの人来たな...

37 17/09/13(水)12:36:06 No.452632074

>あいつ勝手に城飛ばすし存在バラすし最悪なのでは? 世界最強の剣士を倒して従えてますから!

38 17/09/13(水)12:36:21 No.452632120

>ゾーマはなぜか大物扱いされるのに… 時代とタイミングがよかったな

39 17/09/13(水)12:36:52 No.452632212

>時代とタイミングがよかったな 後はBGM

40 17/09/13(水)12:37:42 No.452632373

ミルクタンクさん自身は母ちゃんに封印されてて何もしてないんだっけ?

41 17/09/13(水)12:37:48 No.452632391

>デスタムーア・オルゴデミーラ・ラプソーンはベクトルは違えど頑張ってるな… ラプソーンは部下がいなさすぎてなぁ デスタムーアやオルゴデミーラと比べたら始まりがハードモードすぎる

42 17/09/13(水)12:38:01 No.452632430

DQのラスボスBGMはゾーマとラプソーンくらいしか思い出せん

43 17/09/13(水)12:38:05 No.452632439

>後はBGM BGMなら6もいいだろ! ムドー戦だけどな!

44 17/09/13(水)12:38:19 No.452632487

>ミルクタンクさん自身は母ちゃんに封印されてて何もしてないんだっけ? これから本気出すところだったんですが

45 17/09/13(水)12:38:23 No.452632498

ゾーマはアリアハン凱旋がめっちゃ怖かったし…

46 17/09/13(水)12:38:29 No.452632517

4のラスボスはピサロというより進化の秘宝だよね…

47 17/09/13(水)12:38:32 No.452632522

>ミルクタンクさん自身は母ちゃんに封印されてて何もしてないんだっけ? そこはまぁしゃーなしなんだけどあいつの悪いところは自分だけいれば十分なんですけお!って言うところ

48 17/09/13(水)12:38:55 No.452632600

>ムドー戦だけどな! 何でムドー戦だけだったんだろうか

49 17/09/13(水)12:39:02 No.452632624

>これから本気出すところだったんですが なにその無職のいいわけ

50 17/09/13(水)12:39:10 No.452632641

>4のラスボスはピサロというより進化の秘宝だよね… おのれエドガン

51 17/09/13(水)12:39:15 No.452632662

>>デスタムーア・オルゴデミーラ・ラプソーンはベクトルは違えど頑張ってるな… >ラプソーンは部下がいなさすぎてなぁ >デスタムーアやオルゴデミーラと比べたら始まりがハードモードすぎる あいつ結局自分で自分の封印解いてる…

52 17/09/13(水)12:39:18 No.452632674

>4のラスボスはピサロというより進化の秘宝だよね… エビルチャモロだよ

53 17/09/13(水)12:39:32 No.452632710

デュランはちゃんと天空シリーズ奪うって仕事してるでしょ プレーヤーはリセットってことが出来るだけで

54 17/09/13(水)12:39:41 No.452632743

ラプソーンは仕込み途中だったから…

55 17/09/13(水)12:39:59 No.452632813

>デュランはちゃんと天空シリーズ奪うって仕事してるでしょ >プレーヤーはリセットってことが出来るだけで 奪われたこと無いから分からないわ…

56 17/09/13(水)12:40:07 No.452632836

>あいつ結局自分で自分の封印解いてる… いいよね 自分で率先して働く邪神

57 17/09/13(水)12:40:09 No.452632839

>DQのラスボスBGMはゾーマとラプソーンくらいしか思い出せん 主人公目線の勇ましい曲のほうが盛り上がるし印象に残るよね 毎回そうすればいいのにと思うけどそうしたらやっぱりマンネリか

58 17/09/13(水)12:40:37 No.452632923

>デュランはちゃんと天空シリーズ奪うって仕事してるでしょ マジンガにボコられて奪われるのは初見の通過儀礼

59 17/09/13(水)12:40:43 No.452632939

ハッサンを石にしたままさらに封印するべきだった

60 17/09/13(水)12:41:21 No.452633041

ムドー・ジャミラス・デュランと後一人誰だっけ

61 17/09/13(水)12:41:37 No.452633101

>ムドー・ジャミラス・デュランと後一人誰だっけ 引きこもりのグラコス

62 17/09/13(水)12:41:45 No.452633126

ドラクエの戦闘BGM思い出そうとするの真っ先に出てくるのは7の血路を開け

63 17/09/13(水)12:41:50 No.452633142

ラスボスでも使うけど4のエスターク戦BGMカッコいいよね

64 17/09/13(水)12:42:00 No.452633166

石をわざわざ残すのは強者の余裕なのかな

65 17/09/13(水)12:42:17 No.452633218

>ムドー・ジャミラス・デュランと後一人誰だっけ グラスコ

66 17/09/13(水)12:42:31 No.452633260

>>あいつ勝手に城飛ばすし存在バラすし最悪なのでは? >世界最強の剣士を倒して従えてますから! あいつ捻くれてるから仕えてくれたけど敵対勢力のエース格生かしておくとかわりと危険じゃないか

67 17/09/13(水)12:42:32 No.452633265

エスターク戦はダイ大で安易に使われまくってたイメージが未だに先行しちゃってる

68 17/09/13(水)12:42:33 No.452633270

ていうかゾーマ戦思い出せるならもう一個思い出せるじゃん!

69 17/09/13(水)12:42:37 No.452633286

マルチェロとドルマゲスは洗脳されなかったんだっけ?

70 17/09/13(水)12:42:46 No.452633306

>石をわざわざ残すのは強者の余裕なのかな アート作品として飾っていたのでは

71 17/09/13(水)12:42:49 No.452633314

ドラクエの魔王って終盤まで名前すらわからん存在だから記憶に残らん

72 17/09/13(水)12:43:14 No.452633385

>ていうかゾーマ戦思い出せるならもう一個思い出せるじゃん! どれだ…バラモスのはなんか聞かないと思い出せないけど

73 17/09/13(水)12:43:15 No.452633388

>エース格 はて…?誰のことやら

74 17/09/13(水)12:43:19 No.452633405

最近この雑魚ラスボスよく見るな

75 17/09/13(水)12:43:22 No.452633420

>ドラクエの魔王って終盤まで名前すらわからん存在だから記憶に残らん ラプソーン!

76 17/09/13(水)12:43:28 No.452633436

>引きこもりのグラコス いまいち印象薄くて忘れてたよ…

77 17/09/13(水)12:43:45 No.452633484

>あいつ捻くれてるから仕えてくれたけど敵対勢力のエース格生かしておくとかわりと危険じゃないか そうだね ドランゴはこっそり息の根止めるべきだったね

78 17/09/13(水)12:43:46 No.452633486

>ダークドレアム「最近この雑魚ラスボスよく見るな」

79 17/09/13(水)12:43:46 No.452633488

ミルさんは自称神を超えたって話だけどたいして強くないしなあ

80 17/09/13(水)12:43:53 No.452633504

>ていうかゾーマ戦思い出せるならもう一個思い出せるじゃん! そ…そんな…ゾーマ戦がDQ1のフィールドBGMのアレンジなのを思い出せなんて… し…知らなかったんだ…

81 17/09/13(水)12:44:18 No.452633588

テリーさんがいなかったらドランゴが加入しないんですがぁ?

82 17/09/13(水)12:44:20 No.452633600

デスタムーアさんは自ら出張ってマダンテ潰しに来たけどな 基本安全地帯の狭間の世界に引きこもってるけどやるべきことはしっかりやる人だ

83 17/09/13(水)12:44:24 No.452633614

そういう意味では邪神はともかく11の魔王は出てくるの早い方だったんだな

84 17/09/13(水)12:44:25 No.452633617

>ドラクエの魔王って終盤まで名前すらわからん存在だから記憶に残らん っていうけど他のも割りとぽっと出多いよねFFとかも

85 17/09/13(水)12:44:47 No.452633680

>ミルさんは自称神を超えたって話だけどたいして強くないしなあ 弱ローテ引いたらホント弱すぎて…

86 17/09/13(水)12:44:48 No.452633681

ていうかテリーじゃなくてドランゴさんを仲間に引き入れろよ…

87 17/09/13(水)12:44:54 No.452633696

ゾーマってひかりのたま使うまで別のBGMじゃない?

88 17/09/13(水)12:44:57 No.452633706

戦闘でもストーリーでも程々に強くてネタ要素もあってなんだかんだ見た目もカッコいいから話題に出しやすいよねこのラスボス…

89 17/09/13(水)12:45:07 No.452633750

>アート作品として飾っていたのでは ミレーユならわかるけどなんでハッサン…

90 17/09/13(水)12:45:20 No.452633782

>そういう意味では邪神はともかく11の魔王は出てくるの早い方だったんだな あいつ立ち位置はムドーだし

91 17/09/13(水)12:45:22 No.452633785

>最近この雑魚ラスボスよく見るな エアプはこういうこと言う

92 17/09/13(水)12:45:29 No.452633809

ドラクエの魔王は大体グロかデブデザインなので正統派カッコいいラスボスっていないね…

93 17/09/13(水)12:45:53 No.452633880

>ミレーユならわかるけどなんでハッサン… 金剛力士像みたいな

94 17/09/13(水)12:46:00 No.452633900

>ゾーマってひかりのたま使うまで別のBGMじゃない? FCは最初から変わらずリメイクは玉使うまではバラモス戦だったかな

95 17/09/13(水)12:46:00 No.452633904

デミーラさんは世界各地に配下の魔物を配置したのはよかったんだけど直属の側近ポジを作らなかったのが敗因のひとつ

96 17/09/13(水)12:46:01 No.452633907

>戦闘でもストーリーでも程々に強くてネタ要素もあってなんだかんだ見た目もカッコいいから話題に出しやすいよねこのラスボス… 戦闘は歴代ボスでもかなり上だぞコイツ 全形態に強行動ある上に初見殺しまであるからな

97 17/09/13(水)12:46:09 No.452633934

>あいつ立ち位置はムドーだし ムドーも倒してED流れたら騙されたかもしれない

98 17/09/13(水)12:46:14 No.452633954

ds版の爪で空間を割って出てくる演出いいよね

99 17/09/13(水)12:46:15 No.452633956

>ドラクエの魔王は大体グロかデブデザインなので正統派カッコいいラスボスっていないね… ゾーマ

100 17/09/13(水)12:46:29 No.452634003

>>エース格 >はて…?誰のことやら プレイヤーからすると引換券扱いだけどあの世界の人間の中では一応トップクラスだかんな!

101 17/09/13(水)12:46:31 No.452634010

>ドラクエの魔王は大体グロかデブデザインなので正統派カッコいいラスボスっていないね… やっぱり正統派ってなるとりゅうおうになるのかな?

102 17/09/13(水)12:46:36 No.452634022

>ミレーユならわかるけどなんでハッサン… 魔物の感覚で言えば華奢な女の像よりマッチョなせいけんづきのほうが飾っておきたいだろ

103 17/09/13(水)12:46:39 No.452634032

すげー強いほうとは思うけど初見殺しなんてあったっけ

104 17/09/13(水)12:46:48 No.452634056

>>ドラクエの魔王って終盤まで名前すらわからん存在だから記憶に残らん >っていうけど他のも割りとぽっと出多いよねFFとかも 大体序盤から因縁のある相手はラスボスの前座だったりするからなあ

105 17/09/13(水)12:46:52 No.452634072

>ドラクエの魔王は大体グロかデブデザインなので正統派カッコいいラスボスっていないね… 竜王が正統派も正統派じゃないか

106 17/09/13(水)12:47:00 No.452634097

毎回この時間帯にドラクエ6スレ立ててるよねスレ「」

107 17/09/13(水)12:47:04 No.452634107

>ドラクエの魔王は大体グロかデブデザインなので正統派カッコいいラスボスっていないね… オルゴデミーラとエルギオスはカッコいいとは思う

108 17/09/13(水)12:47:05 No.452634109

>すげー強いほうとは思うけど初見殺しなんてあったっけ ザオリク

109 17/09/13(水)12:47:14 No.452634136

エルキオスもしゅっとしてる

110 17/09/13(水)12:47:24 No.452634175

>ドラクエの魔王は大体グロかデブデザインなので正統派カッコいいラスボスっていないね… 9以降はしらないけどグロは腐ったオルゴデミーラでぶはミルドラースとラプソーンくらいでは…?

111 17/09/13(水)12:47:26 No.452634178

タイキシードまで用意して本気で結婚するつもりだった悪落ちフェチのアクバーとかいう右腕

112 17/09/13(水)12:47:39 No.452634204

一番苦戦したのは間違いなくシドー

113 17/09/13(水)12:47:42 No.452634214

>毎回この時間帯にドラクエ6スレ立ててるよねスレ「」 昼休みの30代

114 17/09/13(水)12:47:56 No.452634249

>すげー強いほうとは思うけど初見殺しなんてあったっけ 第一形態の耐性無視攻撃とか?

115 17/09/13(水)12:48:17 No.452634310

確かに強いは強いんだけど苦戦するのはムドーのほうな気がするな…

116 17/09/13(水)12:48:28 No.452634345

>タイキシードまで用意して本気で結婚するつもりだった悪落ちフェチのアクバーとかいう右腕 優秀な無能

117 17/09/13(水)12:48:39 No.452634378

デミーラさんはやってることは凄いけどキャラとしての魅力が若干弱い…

118 17/09/13(水)12:48:40 No.452634379

>>引きこもりのグラコス >いまいち印象薄くて忘れてたよ… あれは海底に封印してるから目立たないので正解なんだ まあ上の世界に大穴あるし底しかないよねってなるけど

119 17/09/13(水)12:48:51 No.452634414

グロいのはDQMが頑張ってるけど本編はグロくないだろ

120 17/09/13(水)12:49:02 No.452634445

>竜王が正統派も正統派じゃないか 変身後のドラゴンがシンプルで格好いい

121 17/09/13(水)12:49:06 No.452634455

邪道だけどしんりゅうおう好き…

122 17/09/13(水)12:49:12 No.452634464

第三形態にマダンテ+イオナズンっていう地獄みたいなローテがあると聞いた

123 17/09/13(水)12:49:21 No.452634487

邪神はデブに入りますか

124 17/09/13(水)12:49:25 No.452634507

オラつきながら嫁探ししたら負けた 特になにもできずに負けた 派遣した部下があまり役に立たなかった 腹いせに村壊したのが失敗だった 勇者のおやじのバイタリティが想定外だった 細かいミスが積み重なった あと一手だったのに逆転された 復活から仕込みしてる間に負けた むしゃくしゃして暴れたら後輩に負けた どさくさに紛れて復活したけど普通に負けた

125 17/09/13(水)12:49:26 No.452634508

>デミーラさんはやってることは凄いけどキャラとしての魅力が若干弱い… カマじゃなければな…

126 17/09/13(水)12:49:38 No.452634544

ムドーの時はこっちも弱いからなあ ダーマ神殿が解放されると自由度も上がるし

127 17/09/13(水)12:49:46 No.452634556

デスピサロのデザインかなり好きなんです

128 17/09/13(水)12:49:49 No.452634567

>すげー強いほうとは思うけど初見殺しなんてあったっけ 倒す順番間違えると高確率でのザオリク リメイクだと低確率だけどもう片方の腕でザオラルしてくるようになったけど

129 17/09/13(水)12:49:54 No.452634580

>タイキシードまで用意して本気で結婚するつもりだった悪落ちフェチのアクバーとかいう右腕 正直興奮した

130 17/09/13(水)12:50:05 No.452634612

>邪神はデブに入りますか 入ります…

131 17/09/13(水)12:50:14 No.452634639

グロいのはデミーラと個人的には4のデスピサロも当時は不気味に感じたな

132 17/09/13(水)12:50:21 No.452634662

あんまり触れられないけど、本拠地に攻め入っても強制HP1MP0だからね 運が悪かったとしか

133 17/09/13(水)12:50:45 No.452634725

むしろ仕事してない部下がいないレベルじゃねーかデスタさんちの魔王軍 本人も仕事やってるし

134 17/09/13(水)12:50:54 No.452634756

メリメリ頭が生えるのいいよね…

135 17/09/13(水)12:51:19 No.452634818

テリーがいないとドランゴがーってよく言われるけど転職ありになったら別にドランゴいなくてもどうにでもなるよな 自分は最後まで主人公ハッサンミレーユチャモロで行ったし

136 17/09/13(水)12:51:46 No.452634891

世界の詰み具合はぶっちゃけデスタムーアのがオルゴデミーラよりやばいんだよ

137 17/09/13(水)12:51:48 No.452634897

10は今のところゴリラ・ドラゴン・デブか

138 17/09/13(水)12:51:52 No.452634907

>あんまり触れられないけど、本拠地に攻め入っても強制HP1MP0だからね メッチャ対策してる…

139 17/09/13(水)12:52:20 No.452634996

>運が悪かったとしか エンデとか言うジジイさえいなければ…

140 17/09/13(水)12:52:20 No.452634997

リメイク6が出たら妹ルートください

141 17/09/13(水)12:52:28 No.452635017

テリーより外せないバーバラの方が始末に悪いときもある マダンテ要因ではあるけど

142 17/09/13(水)12:52:38 No.452635046

ラプソーンは強さはリメイクで汚名返上したけど追加ダンジョンでまた部下が封印されてて余計詰んでた

143 17/09/13(水)12:52:55 No.452635097

>リメイク6が出たら妹ルートください リメイク8の流れを汲むならあり得る

144 17/09/13(水)12:53:03 No.452635112

ムーアさんは狡猾という形容詞がピッタリくる

145 17/09/13(水)12:53:12 No.452635143

バーバラは可愛いから多少使いづらくても許してあげて

146 17/09/13(水)12:53:15 No.452635150

シドーはともかく一番無能っぽいのは間違いなくミルドラース

147 17/09/13(水)12:53:27 No.452635183

ウ様の角の生え際と二様の表面のでこぼこが気持ち悪かったな…

148 17/09/13(水)12:53:36 No.452635207

11裏ボスは宇宙人モチーフなんだろうけどデスピサロに似てるなーとは思った 進化の秘法が行き着く先があいつなんだろうか

149 17/09/13(水)12:53:53 No.452635272

>タイキシードまで用意して本気で結婚するつもりだった悪落ちフェチのアクバーとかいう右腕 あれ反乱軍の希望のシスターを悪堕ちさせるって結構エグい作戦なんですよ

150 17/09/13(水)12:53:56 No.452635281

11の魔王は結果的に世界救っちゃった気がする…

151 17/09/13(水)12:53:58 No.452635287

>ムーアさんは狡猾という形容詞がピッタリくる 強大な力を持つにも関わらず狡猾な大魔王いい…

152 17/09/13(水)12:54:14 No.452635335

ミルドラースさんは自分を高めることにしか興味ないから…

153 17/09/13(水)12:54:32 No.452635384

ウ様は最終形態は素直にかっこいい

154 17/09/13(水)12:54:34 No.452635392

>11の魔王は結果的に世界救っちゃった気がする… 救世主だからな…

155 17/09/13(水)12:54:46 No.452635431

>あれ反乱軍の希望のシスターを悪堕ちさせるって結構エグい作戦なんですよ 先に双子の賢者をどうにかしろ…

156 17/09/13(水)12:55:00 No.452635467

>シドーはともかく一番無能っぽいのは間違いなくミルドラース リメイクでいろんな所業がゲマのせいにされていよいよなにをしているのかわからなくなったね…

157 17/09/13(水)12:55:06 No.452635484

狭間の世界いいよね

158 17/09/13(水)12:55:17 No.452635514

まぁ元勇者パーティーだしな…

159 17/09/13(水)12:55:21 No.452635522

主人公たちは多分ルビスが守ってくれてたんだろう 加護が無ければ動物や石像に変えられる力で反抗すらできずに終わらせることが出来たかもしれない

160 17/09/13(水)12:55:23 No.452635529

>リメイクでいろんな所業がゲマのせいにされていよいよなにをしているのかわからなくなったね… 自分を高めていたんだよ!

161 17/09/13(水)12:55:28 No.452635545

そういえばDQ9で出たスレ画の誰も見たことのない真の姿ってなんかで出た?

162 17/09/13(水)12:55:34 No.452635568

>ミルドラースさんは自分を高めることにしか興味ないから… 人間から魔王になったことといいウ様と似てるよねミルなんとかさん

163 17/09/13(水)12:55:42 No.452635588

ラスボスに体ぶった斬られてorzしてる裏ボス初めて見た

164 17/09/13(水)12:56:15 No.452635666

シドーは破壊の神であって最後の最後に呼び出されただけよ しかも召喚者は死んだ

165 17/09/13(水)12:56:31 No.452635711

はざま以降はシンプルに能力奪ったり力抜ける温泉の出口に牢屋の扉設置したり ミミックを金持ちに配置させたり殺しあい無限ループ組んだり賢者の心折りかけたりで 怒涛の詰みスポットの配置ぶりなんだけどね…

166 17/09/13(水)12:56:37 No.452635731

>先に双子の賢者をどうにかしろ… なんとかしてただろ!

167 17/09/13(水)12:56:39 No.452635738

ウ様は世界支配まで行ったし裏ボスの野望も挫いてるし あの人もかなり有能側だよね

168 17/09/13(水)12:56:41 No.452635745

ミートソースさんは元人間という後付けが一番ひどい なぜ人の可能性を舐めた

169 17/09/13(水)12:56:43 No.452635754

今回の魔王は歴代で一番プレイヤーの精液を搾った存在

170 17/09/13(水)12:57:04 No.452635805

>今回の魔王は歴代で一番プレイヤーの精液を搾った存在 …世界を救え

171 17/09/13(水)12:57:13 No.452635826

>今回の魔王は歴代で一番プレイヤーの精液を搾った存在 許されない

172 17/09/13(水)12:57:43 No.452635912

>あの人もかなり有能側だよね 裏ボスにorzのポーズさせるのはかなりインパクトあるからな…

173 17/09/13(水)12:57:46 No.452635915

りゅうおうとかゾーマのエロ絵ってないの?

174 17/09/13(水)12:57:56 No.452635941

>先に双子の賢者をどうにかしろ… 片方折れる寸前まで追い詰めただろ!

175 17/09/13(水)12:58:09 No.452635971

>…世界を救えのポーズさせるのはかなりシコリティあるからな…

176 17/09/13(水)12:58:34 No.452636046

ハーゴンは破壊神を召喚してどうしたかったのかな

177 17/09/13(水)12:58:34 No.452636049

>先に双子の賢者をどうにかしろ… 牢獄メンバーの心折れれば軟禁してる賢者の脱出手段なくなるし もう一人の方はあと一歩で心折れるところだったから問題ないのだ

178 17/09/13(水)12:58:47 No.452636076

>りゅうおうとかゾーマのエロ絵ってないの? いらねぇよ!探したらありそうだけど!

179 17/09/13(水)12:59:10 No.452636139

まぁ弟の方殺さなかったのはよくわからなかったが 兄の方懐柔してから弟も取り込むつもりだったんだろうな

180 17/09/13(水)12:59:29 No.452636214

探したら紫のドラゴンのドラゴンカーセックスの画像は海外にはあるかもしれない

181 17/09/13(水)12:59:41 No.452636235

あんなデタラメな奴らを部下にしたくなるのはわかる

182 17/09/13(水)13:00:08 No.452636296

しんりゅうおうならありそうだけどな…

183 17/09/13(水)13:00:14 No.452636309

ゾーマは奥さん出たらしいし探したらあるんじゃないか

184 17/09/13(水)13:01:47 No.452636510

DS版のザオラルは乾いた笑いがでた

185 17/09/13(水)13:02:06 No.452636552

ゾーマは結果論とは言え竜王を悪落ちさせた一助になったんだよな

186 17/09/13(水)13:02:32 No.452636617

シリーズも長いけど魔王・破壊神・大魔王・暗黒神・堕天使・邪神くらいしか肩書ないんだな…

187 17/09/13(水)13:02:50 No.452636663

この人の戦闘BGMほぼ全体的に悪のモチーフだけで構成されてるのがよくできてるなぁって

188 17/09/13(水)13:02:58 No.452636682

デスタさんマジで戦闘力も計画も一流なんすよ…

189 17/09/13(水)13:02:59 No.452636685

戦うと嫌いになれるからなデスタさん 大防御しながら攻撃すんな

190 17/09/13(水)13:03:18 No.452636735

冥王がいるじゃない

191 17/09/13(水)13:04:13 No.452636837

肩書はともかく二つ名みたいなのが案外あった気がするが…?

192 17/09/13(水)13:04:38 No.452636895

バトルロード産の肩書き!

193 17/09/13(水)13:04:49 No.452636915

魔王がいるんだから魔妃とか魔太子もいるんだろうなーと思ったがよく考えたら竜王の時点で妻帯者だった

194 17/09/13(水)13:05:15 No.452636985

ダークドレアムが規格外なだけでデスタムーアもめっちゃ凄いからな!

195 17/09/13(水)13:05:39 No.452637045

やっと時渡りクリアしたけど こいつの担当ぞうさんの他にもっとよさそうなのいたんじゃないかな…

196 17/09/13(水)13:06:35 No.452637171

>やっと時渡りクリアしたけど >こいつの担当ぞうさんの他にもっとよさそうなのいたんじゃないかな… スラッピーでも出すか

197 17/09/13(水)13:07:37 No.452637279

こいつ本体も相当強いよね 瑞鶴翔鶴倒したあとそのままのノリで行くと多分この姿拝めない

198 17/09/13(水)13:08:15 No.452637353

つーか後付だけどグランマーズもドレアムも異世界からの来訪者ってことになったからな この人の計画の瓦解は完全なイレギュラーのせい

199 17/09/13(水)13:08:35 No.452637408

>バトルロード産の肩書き! 俺は幻魔王って肩書き好きなんだけどなあ

200 17/09/13(水)13:08:42 No.452637431

バラモスは具体的に何やってたんだろう

201 17/09/13(水)13:10:05 No.452637608

ドレアムループなかったら天空装備のありか気付けないからなあ

202 17/09/13(水)13:10:33 No.452637667

今になってよくよく振り返ってみると異世界からの要素ってちょくちょくあるような気もする

203 17/09/13(水)13:11:01 No.452637719

>バラモスは具体的に何やってたんだろう テドンを滅ぼしたりイチャついてたカップルに嫌がらせしたり ジパングやサマンオサを乗っ取ったりしてただろ

204 17/09/13(水)13:11:08 No.452637741

バラモスは侵略やアベックに呪いかけたりで普通に魔王やってる

205 17/09/13(水)13:13:55 No.452638103

サマンオサ辺りは比較的期間経ってなさそうにも感じられるけど 他は前に終わらせちゃった感が強くて勇者がキテル間何もせず城引きこもってる感じする

206 17/09/13(水)13:14:55 No.452638225

>バラモスは具体的に何やってたんだろう 小説だとルビスを捉えた功績で上の世界の魔王やってる

↑Top