17/09/13(水)11:59:01 このア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/13(水)11:59:01 iu3dqvMQ No.452626267
このアニメってもしかしてあんま面白く…
1 17/09/13(水)12:00:25 No.452626459
左様
2 17/09/13(水)12:01:01 No.452626534
アニメはがんばってるほうってきいて驚いた
3 17/09/13(水)12:01:20 No.452626581
原作からつまらんので…
4 17/09/13(水)12:01:42 No.452626635
序盤に内輪揉めする展開してて萎えた
5 17/09/13(水)12:02:12 No.452626705
ブームに乗っかって手当たり次第アニメ化してるだけですし
6 17/09/13(水)12:03:22 No.452626850
ちょくちょく改変はしてる してるけど何故そんな改変を…?となるものも結構ある
7 17/09/13(水)12:03:34 No.452626880
下まつげ凄い
8 17/09/13(水)12:04:06 No.452626958
このおじさんは好き
9 17/09/13(水)12:05:46 No.452627193
視聴者が求めてたのはfate版バジリスクってレスになるほどと思った
10 17/09/13(水)12:06:37 No.452627321
ジーク君アストルフォジャンヌがいないとだいぶ面白くなったんじゃねえかなって
11 17/09/13(水)12:06:49 No.452627354
このおじさんの出番ないじゃん
12 17/09/13(水)12:07:13 No.452627405
>ジーク君アストルフォジャンヌがいないとだいぶ面白くなったんじゃねえかなって そっちがメインなんで…
13 17/09/13(水)12:07:26 No.452627433
物事がうまくいくというかスカッとする展開が全くない気がする
14 17/09/13(水)12:07:38 No.452627468
>ジーク君アストルフォジャンヌがいないとだいぶ面白くなったんじゃねえかなって カルナとヴラド戦とかケイローンアキレウス戦とかモーさん大活躍とかは楽しいからね…
15 17/09/13(水)12:07:43 No.452627486
赤のセイバー組が主人公で良かった感が
16 17/09/13(水)12:08:18 No.452627573
ある意味ズルも面白さな聖杯戦争でルーラーは正直あんまり…
17 17/09/13(水)12:09:35 pfpU2CTo No.452627745
もう切ったけど否定的なスレ本文のスレなのにスレ「」に削除されたりID出されたりしたから フェートってだけで無条件に肯定されるジャンルで面白さはどうでもいいんだろう
18 17/09/13(水)12:10:11 No.452627833
童貞殺すマンのルーラーはまあ…
19 17/09/13(水)12:10:13 No.452627838
序盤の話の起こりのひとんどが 勝手に動いたからそういうキャラだからを多用しすぎだよね
20 17/09/13(水)12:10:29 No.452627881
キャラクターが多すぎたね 赤側のマスターまでフルで出てたらどうなってたことか
21 17/09/13(水)12:10:50 No.452627924
>このおじさんは好き っていう人は逆張りおじさんなんだなと見ている 現状で好きになる要素が無さ過ぎる
22 17/09/13(水)12:10:59 No.452627946
元より原作の評価が芳しくないってのは制作側も分かってただろうから大きく改変して許されたと思うが ちょこちょこ細かい変化だけさせてそのままやったらそりゃ面白くなるはずもない
23 17/09/13(水)12:11:28 No.452628013
真面目に聖杯大戦頑張る奴ほど酷い目にあうのが辛い 好き放題する奴はなんかハッピーエンド
24 17/09/13(水)12:11:29 No.452628017
7vs7しながら普通に裏があるならそれ探りつつバトル・ロワイアルすればいいのに なぜかジーク君とかいうの放り込んでぼんやりさせる
25 17/09/13(水)12:11:49 No.452628066
>っていう人は逆張りおじさんなんだなと見ている >現状で好きになる要素が無さ過ぎる 一昔前のツンデレキャラ見て同じ事言ってそうだな
26 17/09/13(水)12:11:52 No.452628081
ヴラおじ領地から出るとあんだけ弱くなるなら攻めない方が良かったのでは
27 17/09/13(水)12:12:04 No.452628108
あまりに酷いんでクラシカロイドの再放送に戻ってしまった… 結局ダメなままなのか
28 17/09/13(水)12:12:10 No.452628122
このアニメだけみるとジャンヌとかアストルフォが人気キャラときいて驚く
29 17/09/13(水)12:12:23 No.452628148
>現状で好きになる要素が無さ過ぎる あなたがそう思うのはいいんだけど勝手にこっちの考え妄想されても困るよ
30 17/09/13(水)12:12:53 No.452628218
モーさんと獅子GOさん主役にしてもそんなに面白くならんだろうなと思う
31 17/09/13(水)12:13:06 No.452628245
すまないさんがここまでキャラ薄いとは知らなかった
32 17/09/13(水)12:13:33 No.452628300
未だになんで宝具止められたのかよく分からない
33 17/09/13(水)12:13:34 No.452628303
出てるサーヴァントの割に話が小じんまりしてる気がする
34 17/09/13(水)12:13:37 No.452628311
ジャンヌジークがいらん意外は楽しいよ 面白いんじゃなくて楽しいよ
35 17/09/13(水)12:13:46 CqGYJ3qk No.452628336
所詮アニプレ
36 17/09/13(水)12:13:58 No.452628365
>このアニメだけみるとジャンヌとかアストルフォが人気キャラときいて驚く 不快とは言わんけど(なんだこいつ…)って行動しかとらんのでなんか…なんかね…
37 17/09/13(水)12:14:11 No.452628389
マスターに魅力が無い
38 17/09/13(水)12:14:22 CqGYJ3qk No.452628421
アストルフォとか見た目以外好きになる要素ないすぎる
39 17/09/13(水)12:14:34 No.452628453
禁止類以外に任せると大体外れ
40 17/09/13(水)12:14:35 No.452628454
赤陣営と黒陣営がバチバチ戦いまくるのかと思ったらそんな事はなかった というかそれを期待していたのに
41 17/09/13(水)12:14:37 No.452628462
ヴラドおじさんはなんか好きだよ
42 17/09/13(水)12:14:41 No.452628477
一番ウザいキャラぼこぼこにしてたと思うと人気がでるのもわかる
43 17/09/13(水)12:15:15 No.452628570
>ヴラドおじさんはなんか好きだよ 勝つために真面目にやってるからな…
44 17/09/13(水)12:15:26 No.452628594
戦闘も何かただの力比べして順当に弱い方が負けてるだけのような
45 17/09/13(水)12:15:38 No.452628628
アストルフォとジャンヌは原作よりマイルドになってるし すまないさんも原作でアストルフォ可愛いするシーン削られてるじゃん!
46 17/09/13(水)12:15:42 No.452628638
>ヴラドおじさんはなんか好きだよ 次回でファイナルフュージョン承認!
47 17/09/13(水)12:15:47 No.452628661
>赤陣営と黒陣営がバチバチ戦いまくるのかと思ったらそんな事はなかった >というかそれを期待していたのに 今現在バチバチ戦ってる真っ最中ですよね…?
48 17/09/13(水)12:15:52 No.452628672
ジーク君がスポット当たる割にうすあじ過ぎる ホムンクルス主人公とかもっと美味しく出来るだろうになんでこんな面白味のないキャラに
49 17/09/13(水)12:15:53 No.452628677
モーさん組は最後のもうちょい行けそうだけどこのへんでやめとこっかー!で台無し気味
50 17/09/13(水)12:15:54 No.452628680
ぶっちゃけこれウザくないキャラがあんまり居ない…
51 17/09/13(水)12:16:04 No.452628707
鯖の性能差結構酷いよね
52 17/09/13(水)12:16:09 No.452628718
>このアニメだけみるとジャンヌとかアストルフォが人気キャラときいて驚く アストルフォ好きな人って属性とか要素以外見てるのか怪しいと思う…
53 17/09/13(水)12:16:25 No.452628758
>戦闘も何かただの力比べして順当に弱い方が負けてるだけのような だいたい本編と同じ!
54 17/09/13(水)12:16:36 No.452628789
見た目は大体好きだよ
55 17/09/13(水)12:16:37 No.452628794
>>このアニメだけみるとジャンヌとかアストルフォが人気キャラときいて驚く >不快とは言わんけど(なんだこいつ…)って行動しかとらんのでなんか…なんかね… 理性蒸発してるし…
56 17/09/13(水)12:16:38 No.452628799
アストルフォは性格も可愛いじゃんエッチなシーンもあったじゃん
57 17/09/13(水)12:16:47 No.452628824
>ぶっちゃけこれウザくないキャラがあんまり居ない… ヴラおじとか先生とか!
58 17/09/13(水)12:16:49 No.452628828
東出には5次鯖とのバランス調整より話の面白さに注力してほしかった
59 17/09/13(水)12:17:21 No.452628917
ジークジャンヌさえいなければなあとは思う
60 17/09/13(水)12:17:24 No.452628924
ジークくんに感情移入できないのが原因の7割くらい占めてる
61 17/09/13(水)12:17:31 No.452628946
赤のアサシン可愛い
62 17/09/13(水)12:17:37 No.452628965
モーさんが写ってればだいたい面白い ジークくんはうん……
63 17/09/13(水)12:17:37 CqGYJ3qk No.452628966
ジャンヌが魅力的だったのって監獄搭ぐらいだと思う
64 17/09/13(水)12:17:43 No.452628980
>東出には5次鯖とのバランス調整より話の面白さに注力してほしかった 盛ったら盛ったで文句言われるし…
65 17/09/13(水)12:17:43 No.452628982
>鯖の性能差結構酷いよね 円卓で下から数えた方が早いモードレッドが暴れている時点でお察しよ
66 17/09/13(水)12:17:57 No.452629004
ジーク出てない3話散々叩かれてたのに何言ってるの…
67 17/09/13(水)12:18:28 No.452629096
>ジークくんに感情移入できないのが原因の7割くらい占めてる 作中のキャラはめっちゃ感情移入してるし…
68 17/09/13(水)12:18:29 No.452629097
>ジーク出てない3話散々叩かれてたのに何言ってるの… そこは良かったとこをアニメで改編してたからでは…?
69 17/09/13(水)12:18:38 No.452629123
モーさんがいれば面白いなんてことは全くないので安心してほしい
70 17/09/13(水)12:18:43 No.452629143
魔術師の普遍的なホムンクルスへの酷い扱いをあまり描いてないからジークくん可哀想頑張ってにならないんだと思う
71 17/09/13(水)12:18:44 No.452629145
ちなみにアニメは原作でいう2巻ラストまでやっていて 3・4巻はこれまで以上に話がダレるするので安心してほしい
72 17/09/13(水)12:18:51 No.452629161
赤だの黒だのでゴチャゴチャ戦争やってんのは楽しめてるけどね ジークくんは周り含めて行動の理由付けが唐突過ぎて全然頭に入ってこない
73 17/09/13(水)12:18:56 No.452629182
ヴラおじとカルナさんの漫才が一番面白いぞ
74 17/09/13(水)12:18:58 No.452629186
一番マイルドなのはゴルドだけどな
75 17/09/13(水)12:19:17 No.452629238
このスレは伸びる もう伸びてた
76 17/09/13(水)12:19:22 No.452629255
すまないさんに変身するなら最初からすまないさん主役で良い過ぎる…
77 17/09/13(水)12:19:31 No.452629280
>ジーク出てない3話散々叩かれてたのに何言ってるの… 別にジークくんだけが問題ではないものこの作品が駄目なの
78 17/09/13(水)12:19:32 No.452629284
ジークジャンヌいなければ面白くなったなんてナイーブな考えは捨てろ
79 17/09/13(水)12:19:58 No.452629357
ジャンヌは最初にセイバー顔族としてキャラ絵だけ出た時の貯金があったと言うか その後神風怪盗とか迷走してFGOで漸くな偏見
80 17/09/13(水)12:19:58 No.452629359
アニメのすまないさんの改変と演出の悪さは芸術的というほかない
81 17/09/13(水)12:19:59 No.452629363
>>東出には5次鯖とのバランス調整より話の面白さに注力してほしかった >盛ったら盛ったで文句言われるし… でもきのこ面白けりゃそれ採用!するし 配慮した所で梯子外す時は外すよね
82 17/09/13(水)12:20:04 No.452629378
フランちゃんがジーク生き返らす舞台装置で萎えた
83 17/09/13(水)12:20:09 No.452629391
シロウがヒロインといちゃつきながら聖杯戦争するのも ホムンクルスが性女といちゃつきながら聖杯戦争するのも 同じよ
84 17/09/13(水)12:20:13 No.452629406
>ちなみにアニメは原作でいう2巻ラストまでやっていて >3・4巻はこれまで以上に話がダレるするので安心してほしい ジャックちゃん周りでずっとグダグダすると聞いた
85 17/09/13(水)12:20:19 No.452629417
モーさん絡みが面白いのはストーリーの本筋に絡んでないときでストーリーの本筋に絡んできたら明らかにあれ…?ってなるので察して欲しい
86 17/09/13(水)12:20:23 No.452629434
冷静に考えた際の聖杯戦争へのツッコミどころである ・英霊って普通に考えて勝ち筋がないレベルで性能差ない? ・英霊なんて現代人と価値観違いすぎてキチガイばっかじゃね? ってところをそのままお出しした作品
87 17/09/13(水)12:20:33 No.452629459
4話から全く同じ事しか言ってないしいい加減見るの止めたら
88 17/09/13(水)12:20:35 No.452629464
FGOバブルが無かったら絶対アニメ化してないような作品だし…
89 17/09/13(水)12:20:50 No.452629503
原作からゴミだからこれ
90 17/09/13(水)12:20:58 No.452629527
>フランちゃんがジーク生き返らす舞台装置で萎えた パワーアップパーツでもあるよ!
91 17/09/13(水)12:21:10 No.452629555
>ちなみにアニメは原作でいう2巻ラストまでやっていて >3・4巻はこれまで以上に話がダレるするので安心してほしい 最終決戦じゃねぇのかこれ!?
92 17/09/13(水)12:21:16 No.452629574
最終決戦見とけよお前ハリウッドだぞ
93 17/09/13(水)12:21:42 No.452629644
1クールで終われそうなクライマックス感なんだけどこっからどう引っ張るんだ
94 17/09/13(水)12:21:43 No.452629649
>フランちゃんがジーク生き返らす舞台装置で萎えた この作品ジーク君にだけ優しい世界だから…
95 17/09/13(水)12:21:54 No.452629678
>でもきのこ面白けりゃそれ採用!するし >配慮した所で梯子外す時は外すよね というかアキレウスですら当時は強すぎるってぶちぶち文句言われてたからな きのこが唆したことわかって終結したけど面倒くさいファンがいるシリーズだとうn…
96 17/09/13(水)12:22:09 No.452629713
ジーク君の愛され体質が半端ないのは伝わってくる
97 17/09/13(水)12:22:11 No.452629723
最終決戦(5巻)は結構面白かったけどアニメだと視点飛び飛びだろうからなぁ
98 17/09/13(水)12:22:19 No.452629754
Fateの名前借りてやる内容じゃなかった 英霊の名前すぐわかっちゃうし、探り合いとかもないし むしろzeroはよく成功したわ
99 17/09/13(水)12:22:21 No.452629761
何度目のスレだこれ
100 17/09/13(水)12:22:32 No.452629788
Fakeかエルメロイが完結してたらそっちやったろうけどなあ
101 17/09/13(水)12:22:35 No.452629793
でもまあアキレウスだし… どれだけ盛ってもよくね?
102 17/09/13(水)12:22:40 No.452629805
すまないさんに変身はきのこの命令だから諦めるんだな
103 17/09/13(水)12:22:41 No.452629808
>最終決戦見とけよお前ハリウッドだぞ エジソン来るのか
104 17/09/13(水)12:22:47 No.452629831
赤と黒どっちにも感情移入しづらい作りしてる癖に第三勢力出して しかもその中心となる奴が途中参加だからパッとせず 力託して死ぬ奴も別段つえーエピソードもなけりゃ人柄も訳わからんまま死んでくから全然かっこよくなく 際立った外道も主人公の明確なライバルもパッとせず そもそも作者が変に縮こまって小さく畳もうとしてて 群像劇のダメなパターンをぎゅっと詰め込んでると思うの
105 17/09/13(水)12:22:57 No.452629862
モーさんがゴロゴロしてたり猫と追いかけっこしたり所々はカワイイ出来るんだけどな
106 17/09/13(水)12:23:03 No.452629875
宣伝ポスターでも大戦開幕とやってるしわざとなのか何も考えてないのか良く分からない所あるし
107 17/09/13(水)12:23:06 No.452629887
モーさんvsジークは事前にモーさんのエンジョイ具合見てると「不相応な戦い挑むホムンクルスなんかぶっころせー!」ってなってしまった
108 17/09/13(水)12:23:16 No.452629919
ヴラおじがひたすら気の毒すぎた
109 17/09/13(水)12:23:17 No.452629921
>英霊の名前すぐわかっちゃうし、探り合いとかもないし そもそもFateって 英霊の名前知れるかが勝敗左右したり 戦術組んでバトルする作品じゃなくない?
110 17/09/13(水)12:23:18 No.452629925
ライオンGOさんがシロウペアに盛られて毒死して中途半端に消えるモーさんなんで嫌じゃ
111 17/09/13(水)12:23:21 No.452629928
>FGOバブルが無かったら絶対アニメ化してないような作品だし… これは本当そうだと思う
112 17/09/13(水)12:23:32 No.452629969
アポよりも蒼銀映像化しようぜー!
113 17/09/13(水)12:23:33 No.452629975
ここからずっと大ボス出るからみんなで力を合わせて倒そうって展開が続くと聞いた
114 17/09/13(水)12:23:46 No.452630018
騎士王に歯向かうか!
115 17/09/13(水)12:23:49 No.452630031
事件簿のが面白いし
116 17/09/13(水)12:23:49 No.452630034
すまないハートと理性蒸発ソードとフランサンダーゲットしたし流石にもう強化展開はないだろ
117 17/09/13(水)12:23:53 No.452630041
モーさんも円卓関係者だからこその人気も少なくないからなあ なんだかんだfateは青王中心に回ってると言うか
118 17/09/13(水)12:23:58 No.452630054
すまないさんは面白かったよ なんか勝手に自害しててお笑いだった
119 17/09/13(水)12:24:06 No.452630073
モーさんは戦う理由も心理描写も結構多目でかつ少しずつ成長するからまだわかるんだ…
120 17/09/13(水)12:24:12 No.452630085
イーリアスとか読んだことある人ならアキレウス強くても違和感感じないしFGOでヘクトールが星3でせめて星4だろ!ってなる でも読んだことない人にはアキレス腱撃たれて死んだ足速い人でしかないと思う
121 17/09/13(水)12:24:13 No.452630087
Fateアニメなんかでもよくあったことだけど は?なにそれ?って部分はきのこのアイディアだったりする
122 17/09/13(水)12:24:18 No.452630098
ヴラおじ消えたら魅力が12%くらい減る
123 17/09/13(水)12:24:20 No.452630105
シロウだって赤弓から腕もらってパワーアップしたじゃないか ホムンクルスがすまないさんから心臓もらって何が悪い
124 17/09/13(水)12:24:23 No.452630115
そもそも14騎を扱うって企画の時点で無理があったんだよ
125 17/09/13(水)12:24:24 No.452630118
メンツ多すぎてとっちらかってる印象だなぁ 十人以上立てて書かなきゃいけないキャラいる中でさらに主人公を第三勢力に据えるとか
126 17/09/13(水)12:24:28 No.452630130
前にもジャンヌのスレ画で同じスレ文で立ててたねID出されてたけど
127 17/09/13(水)12:24:32 No.452630144
>何度目のスレだこれ 同じスレ文で定型めいた短文叩き投げ続けるだけだし 青王粘着の手動スクリプトみたいなものでは
128 17/09/13(水)12:24:35 No.452630150
>ここからずっと大ボス出るからみんなで力を合わせて倒そうって展開が続くと聞いた 今週レイドボス戦来週かその次もレイドボス戦その後一旦落ち着く感じだよ
129 17/09/13(水)12:24:51 No.452630181
ZEROもアニメは酷かったしなぁ 文章媒体をアニメにするのって難しいよね
130 17/09/13(水)12:25:11 No.452630233
真面目にやってるヴらおじコンビとかがあわれに見えてくる
131 17/09/13(水)12:25:45 No.452630325
>は?なにそれ?って部分はきのこのアイディアだったりする 叩かれてると察して後だしできのこが言ったことにすれば叩かれずらくなるってすんぽーよ!
132 17/09/13(水)12:25:48 No.452630336
何度目だと懲り懲りするスレを わざわざ覗きにくる暇人
133 17/09/13(水)12:25:59 No.452630374
まだファイアーエムブレムの暗夜と白夜みたく主人公が両方の陣営に因縁あって両側からスカウトされる方がよかった
134 17/09/13(水)12:26:01 pfpU2CTo No.452630376
>4話から全く同じ事しか言ってないしいい加減見るの止めたら とっくに止めてますが
135 17/09/13(水)12:26:02 No.452630382
アニメ化される小説読んでるとこんなのどうやってアニメ化すんねんっての結構あるよね
136 17/09/13(水)12:26:06 No.452630388
>真面目にやってるヴらおじコンビとかがあわれに見えてくる 焦った檜山が次回で真面目展開投げ捨てるから
137 17/09/13(水)12:26:08 No.452630396
モーさんもホムンクルスだろ…
138 17/09/13(水)12:26:10 No.452630405
>そもそもFateって >英霊の名前知れるかが勝敗左右したり >戦術組んでバトルする作品じゃなくない まあ相手がクー・フーリンだからって 吟遊詩人に槍取り上げさせたり犬肉食わそうとはしないよね
139 17/09/13(水)12:26:19 No.452630424
すまないさんわりと好きだったからアニメで弱くされるし謎改悪されるしでつらい
140 17/09/13(水)12:26:20 No.452630425
面白く出来る要素はあるんだけどやってる事が尽くつまらない方に舵切ってる しょうがないからおっさん愛でる事で誤魔化す
141 17/09/13(水)12:26:33 No.452630457
14騎だしてるけどマスターまともに映ってるの半分くらいだしキャラ人数はそこまで多くないと思う
142 17/09/13(水)12:26:36 No.452630466
じゃあ逆に良かった所を探そうじゃないか…
143 17/09/13(水)12:26:40 No.452630477
モーさん主役じゃ駄目だったの?とは今でも思う
144 17/09/13(水)12:26:57 No.452630525
>アニメ化される小説読んでるとこんなのどうやってアニメ化すんねんっての結構あるよね 数千の軍勢がド派手に激突!とか 小説なら一行だもの
145 17/09/13(水)12:27:10 No.452630554
>すまないさんわりと好きだったからアニメで弱くされるし謎改悪されるしでつらい すまないさんなんか変更点あるん?
146 17/09/13(水)12:27:10 No.452630555
>しょうがないからおっさん愛でる事で誤魔化す おっさんは大体良いキャラだなこの作品…
147 17/09/13(水)12:27:21 No.452630585
>騎士王に歯向かうか! 騎士…王…?
148 17/09/13(水)12:27:23 No.452630592
>じゃあ逆に良かった所を探そうじゃないか… キャラの動きが可愛い
149 17/09/13(水)12:27:24 No.452630599
すまないさんFGOではわりと好きだったのにこっちじゃ散々すぎてつらい
150 17/09/13(水)12:27:26 No.452630603
原作者がアニメに変に口出せる体制なのも悪い 東出が悪いけど口出せるようにした上も悪い 東出が悪い
151 17/09/13(水)12:27:31 No.452630620
>じゃあ逆に良かった所を探そうじゃないか… お姉ちゃんが強い
152 17/09/13(水)12:27:32 No.452630625
>じゃあ逆に良かった所を探そうじゃないか… 続きが全く気にならないから切ろうと思えばいつでも切れる点かな
153 17/09/13(水)12:27:37 No.452630640
そもそも小説読んでる奴が皆無だから原作と大して変わらん所かむしろ良くなってると言ってもわからんって状態だしな
154 17/09/13(水)12:27:40 No.452630651
>原作からつまらんので… 俺は「」からこの情報聞いてたんで まあ気楽に見れてる 強いお姉ちゃんとカレウスのインモラルがもっか最大の楽しみだよ
155 17/09/13(水)12:27:51 No.452630674
天草も完全にミスリード用で天草四郎要素全然ないよね…
156 17/09/13(水)12:27:53 No.452630680
泣かないでめがね… イベントで会おう!
157 17/09/13(水)12:27:59 No.452630695
このアニメを見て株が上がるFGOのキャラなんていねえよ!
158 17/09/13(水)12:28:16 No.452630739
>おっさんは大体良いキャラだなこの作品… ヴラおじとスレ画のおっさんくらいじゃね
159 17/09/13(水)12:28:26 No.452630755
>お姉ちゃんが強い 弟に助けられてるじゃないですか!
160 17/09/13(水)12:28:31 No.452630770
東出のブログ文章があまり好きじゃなかったな… なので刊行当時はこうFateにガッツリ関わられてもという気分になった
161 17/09/13(水)12:28:34 No.452630779
アタランテちゃんの巨乳化変身がある
162 17/09/13(水)12:28:35 No.452630782
>天草も完全にミスリード用で天草四郎要素全然ないよね… 九州!色黒!天草四郎!
163 17/09/13(水)12:28:35 No.452630783
道具として産み出して道具を使って可哀想ってのがよくわかんない
164 17/09/13(水)12:28:41 No.452630804
>>騎士王に歯向かうか! >騎士…王…? 反逆者風情がよくも堂々と…
165 17/09/13(水)12:28:48 No.452630832
>天草も完全にミスリード用で天草四郎要素全然ないよね… Fateでそれ言い出したお終いよ!
166 17/09/13(水)12:28:55 No.452630841
>弟に助けられてるじゃないですか! それでも私のほうが強い
167 17/09/13(水)12:28:58 No.452630852
流行ってるのfgoだけで関連作品はみんな興味無かったんだなって分かったアニメ 誰も小説読んでない…
168 17/09/13(水)12:29:01 No.452630862
所詮アニプレ
169 17/09/13(水)12:29:12 No.452630891
>すまないさんFGOではわりと好きだったのにこっちじゃ散々すぎてつらい すまないさんはこっちじゃ散々だったからこそFGOで期待されてたんだぞ
170 17/09/13(水)12:29:19 No.452630920
>このアニメを見て株が上がるFGOのキャラなんていねえよ! 今のところ死霊魔術は株が
171 17/09/13(水)12:29:26 No.452630937
>このアニメを見て株が上がるFGOのキャラなんていねえよ! FGOは基本悪い所描写しないけどそれで良いんだと思う
172 17/09/13(水)12:29:36 No.452630964
いっちゃ悪いけど なんでこんな奴に小説任せた
173 17/09/13(水)12:29:40 No.452630978
>天草も完全にミスリード用で天草四郎要素全然ないよね… 原作で真名でた時もリアクションに困る感じだった そう来たかー!みたいな反応が望まれてるんだとは思ったけど
174 17/09/13(水)12:29:51 No.452631005
>道具として産み出して道具を使って可哀想ってのがよくわかんない ジーク君は加護されてるのにゴーレム他はゴミのような扱いで何がしたいのかわからない
175 17/09/13(水)12:29:59 No.452631025
まったく関係ないけど昨今のきのこ信仰っぷりには気色悪さを感じる
176 17/09/13(水)12:30:05 No.452631040
モーさんもこれぐらいの出番と可愛さと無邪気さが出てるから良いんであって メインにするとウザイ要素が強くなると思う
177 17/09/13(水)12:30:06 No.452631044
>すまないさんはこっちじゃ散々だったからこそFGOで期待されてたんだぞ すまない…一章で今度こそ活躍させると意気込んだライターに滅茶苦茶にされてすまない…
178 17/09/13(水)12:30:10 No.452631058
○○要素ないよね言い出すと大半の英霊がアウトになるから 金ピカとかマジアウトだから
179 17/09/13(水)12:30:14 No.452631069
やりたいこと詰め込んだらぼんやりした感じはある
180 17/09/13(水)12:30:15 No.452631070
エロゲ時代から東出はあまり好みじゃなかったから手を出してなかったな原作
181 17/09/13(水)12:30:17 No.452631073
>いっちゃ悪いけど >なんでこんな奴に小説任せた 横の繋がり以外の何が
182 17/09/13(水)12:30:18 No.452631079
>流行ってるのfgoだけで関連作品はみんな興味無かったんだなって分かったアニメ >誰も小説読んでない… Apoが特に読まれてないだけなんで…
183 17/09/13(水)12:30:26 No.452631108
>騎士王に歯向かうか! てっきりアルトリアのことでも指してるのかなって思って?だったけど まさか自分のことだったの!?
184 17/09/13(水)12:30:27 No.452631113
ジャンヌはせっかく旗振ったのにあんまり演出凝ってなかったね…
185 17/09/13(水)12:30:35 No.452631143
天草四郎も最初のシロウって名前で型月ファンのミスリード誘うにもそれ小説だからできる手法だよね
186 17/09/13(水)12:30:42 No.452631174
声付いたのってFGOからなの? ゲームの都合で兼役が公式になっちゃった一部のキャラもったいなくない?
187 17/09/13(水)12:30:55 No.452631205
俺素人だけどこれアニメ化するよりもFGOの刀剣みたいな日常アニメやればよかったんじゃないの? もしくはプリズムイリヤの新シリーズとか…FGOの宣伝のためにこれアニメ化した意味がわからん
188 17/09/13(水)12:31:03 No.452631227
>Apoが特に読まれてないだけなんで… 信者はこうやって眼を逸らす
189 17/09/13(水)12:31:04 No.452631228
この小説書いてるやつがFGOのつまんないほうのシナリオ書いてるんだなって…
190 17/09/13(水)12:31:20 No.452631277
Fateシリーズはエロゲ業界の年金手当だから仕方ないね
191 17/09/13(水)12:31:24 No.452631295
プリヤは今映画やってるので
192 17/09/13(水)12:31:29 No.452631311
>声付いたのってFGOからなの? >ゲームの都合で兼役が公式になっちゃった一部のキャラもったいなくない? 企画時点だとそんな大きなプロジェクトじゃなかったからなfgo
193 17/09/13(水)12:31:29 No.452631312
アニメしか見てないんだけどジャックは今後出てくるの?
194 17/09/13(水)12:31:35 No.452631328
SNもゼロもアニメだけで語ってる奴多いのに適当言ってるな
195 17/09/13(水)12:31:42 No.452631341
>ジーク君は加護されてるのにゴーレム他はゴミのような扱いで何がしたいのかわからない 賢いからイルカを殺すのは残酷!みたいな動物愛護とかと同レベルだよねぶっちゃけやってること
196 17/09/13(水)12:31:45 No.452631351
>流行ってるのfgoだけで関連作品はみんな興味無かったんだなって分かったアニメ >誰も小説読んでない… まぁSNもゼロも触れてない人多いし…
197 17/09/13(水)12:31:50 No.452631363
フランが命がけの自爆やってあの程度なの見てると冬木のサーヴァントやばい奴しかいねえわってなる
198 17/09/13(水)12:31:55 No.452631379
>いっちゃ悪いけど >なんでこんな奴に小説任せた 多すぎる群像劇とか多種多様すぎる集団戦略は納期に間に合わないである程度最初からカットしようという リスクマネジメントのできる筆者なのだ 赤のマスターとかめっちゃリスクマネジメント
199 17/09/13(水)12:31:58 No.452631388
>この小説書いてるやつがFGOのつまんないほうのシナリオ書いてるんだなって… 桜井の間違いだろ
200 17/09/13(水)12:32:01 No.452631397
理性蒸発でだいたい許されるアストルフォ
201 17/09/13(水)12:32:05 No.452631413
なんで成田が書いてるほうアニメ化しなかったの? あっちはクソ面白いんでしょ?
202 17/09/13(水)12:32:05 No.452631415
>わし素人なんじゃがこれアニメ化するよりも帝都アニメ化した方が良かったと思うんじゃが!!!!!!!
203 17/09/13(水)12:32:09 No.452631424
>ジャンヌはせっかく旗振ったのにあんまり演出凝ってなかったね… 何かいっぱいいっぱいだったしね ゲームだと凄い安心無敵なんだけど
204 17/09/13(水)12:32:15 No.452631444
次はextraがこうなるのか
205 17/09/13(水)12:32:16 No.452631447
>>いっちゃ悪いけど >>なんでこんな奴に小説任せた >横の繋がり以外の何が とりあえず今度からはヒとか他の媒体でけおったり下手な発言しないライターに仕事振れ 脚本がクソなのはまだしもそれ以上の実害もあるっておかしいだろ
206 17/09/13(水)12:32:21 No.452631454
スパさんが笑顔も消えるぐらいの憤怒とか見せてくれよ!漫画でやったんだからさぁ!
207 17/09/13(水)12:32:22 No.452631461
笑いながら見るには楽しいよ ただの聖杯大戦でも良かったなぁとは思うが
208 17/09/13(水)12:32:32 No.452631480
真名に関しては要素から考察してこの英霊だったか!みたいに楽しめた例はなくないか どう見てもあいつだろみたいな方向ならあったが
209 17/09/13(水)12:32:38 No.452631495
>信者はこうやって眼を逸らす 皆FGO以外には興味ない!は流石に暴論だよ
210 17/09/13(水)12:32:39 No.452631497
>なんで成田が書いてるほうアニメ化しなかったの? >あっちはクソ面白いんでしょ? 完結したらやるよ
211 17/09/13(水)12:33:03 No.452631553
>下手な発言しないライターに仕事振れ ごめんそれをやらない 型月関係者いなくないかな
212 17/09/13(水)12:33:03 No.452631555
別に嫌いでも良いけど実況でなろう連呼するのは止めといた方が良いよ
213 17/09/13(水)12:33:04 No.452631557
fateの派生で初めてじゃないの こんなクソ化してるの
214 17/09/13(水)12:33:06 No.452631563
型月はリスクマネジメント出来る作家より また延期かクソが!!!早く畳めよオラッ!!! って煽られてる方が相性よかったね…
215 17/09/13(水)12:33:14 No.452631587
>アニメしか見てないんだけどジャックは今後出てくるの? レイドボスとして出てくるよ
216 17/09/13(水)12:33:16 No.452631589
ホムンクルスに関してはSNのイリヤがあるから別物になってるのかもしれない だったら人格を与えるなという話でもあるが
217 17/09/13(水)12:33:26 No.452631620
fakeも割ととっ散らかってるから
218 17/09/13(水)12:33:32 No.452631633
>流行ってるのfgoだけで関連作品はみんな興味無かったんだなって分かったアニメ >誰も小説読んでない… 小説アポあんま評判よくないっていう前情報だけ仕入れちゃって… アニメでやってくれるなら見ようかなーって思って
219 17/09/13(水)12:33:36 No.452631644
どうせなら大改変してほしかった
220 17/09/13(水)12:33:40 No.452631660
四次の鯖ぶっこんだらどんなもんなのこの戦い
221 17/09/13(水)12:33:46 No.452631684
>スパさんが笑顔も消えるぐらいの憤怒とか見せてくれよ!漫画でやったんだからさぁ! 比較的漫画化には恵まれてるんだよな型月作品
222 17/09/13(水)12:33:52 No.452631701
FGOのCMは面白そう このアニメはつまんない
223 17/09/13(水)12:33:53 No.452631704
fakeのが好きだけどあっちもどうせ風呂敷たためないでgdgdすると思う
224 17/09/13(水)12:33:58 No.452631712
>別に嫌いでも良いけど実況でなろう連呼するのは止めといた方が良いよ そんなの実況スレで言ってろよ
225 17/09/13(水)12:34:02 No.452631726
まず菌糸類からヒをちゃんと取り上げないと
226 17/09/13(水)12:34:08 No.452631747
>次はextraがこうなるのか 実際無印ってシナリオどうなの やってない身からするとCCCが楽しそうに見えるんだけど
227 17/09/13(水)12:34:23 No.452631781
じゃあキノコをまず除外しないとな!
228 17/09/13(水)12:34:25 No.452631791
>なんでこんな奴に小説任せた 良く言われてる事だがプロット考えたのきのこなんでそもそもつまらない原因はきのこだぞ
229 17/09/13(水)12:34:25 No.452631792
>ごめんそれをやらない >型月関係者いなくないかな 筆頭のきのこが喋るたびにいらんことを…
230 17/09/13(水)12:34:26 No.452631796
>とりあえず今度からはヒとか他の媒体でけおったり下手な発言しないライターに仕事振れ >脚本がクソなのはまだしもそれ以上の実害もあるっておかしいだろ 桜井に任せれば万事解決ってことじゃん!
231 17/09/13(水)12:34:27 No.452631799
>まず菌糸類からヒをちゃんと取り上げないと もう取り上げられたろ?
232 17/09/13(水)12:34:31 No.452631811
スケジュールと能力の天秤にかけていろいろ削って作れる技術自体は褒められても結果的にあんまり良くないものが出来上がるのでは意味がないのでは…
233 17/09/13(水)12:34:33 No.452631815
アポの作者に関してはマテリアルのコメントも 何か面白いこと言おうとして言えてない感がお辛くて
234 17/09/13(水)12:34:35 No.452631818
>真名に関しては要素から考察してこの英霊だったか!みたいに楽しめた例はなくないか >どう見てもあいつだろみたいな方向ならあったが 一番びびったのはライダーがメデューサだったことかな…え?ってなった てかそれ以前に乗り物に乗ってないやつがライダーでびびった 暗器持ってるしアサシンだと思ってた
235 17/09/13(水)12:34:37 No.452631826
>>流行ってるのfgoだけで関連作品はみんな興味無かったんだなって分かったアニメ >>誰も小説読んでない… だってZEROは小説みなくても面白かったし…
236 17/09/13(水)12:34:45 No.452631845
童貞誘惑するジャンヌのシーンはよかったと思いますはい
237 17/09/13(水)12:34:45 No.452631847
菌糸類ありきというソニーの見解は正しかった…
238 17/09/13(水)12:34:55 No.452631867
蒼銀いいよね!僕も大好きだ!
239 17/09/13(水)12:34:55 No.452631868
extraアニメはきのこがアニオリ全開するっぽいからなんとも
240 17/09/13(水)12:34:58 No.452631881
>四次の鯖ぶっこんだらどんなもんなのこの戦い ホム電池カリバー連打で終わる
241 17/09/13(水)12:35:00 No.452631890
FGOの日常アニメじゃ駄目だったの?
242 17/09/13(水)12:35:04 No.452631900
わたしの好きなキャラは!アニメで雑魚扱いされFGOでもすまないすまない言うだけのbot扱い!アニメだけの層にはネタキャラとしてしか見られてない!型月キャラなんてそれでいいんだよ…
243 17/09/13(水)12:35:06 No.452631905
>次はextraがこうなるのか あっちはきのこ作のはずだけど失敗したらそうじゃなくなるだろうな
244 17/09/13(水)12:35:10 No.452631924
>fakeも割ととっ散らかってるから たぶん完結まであと3~4年かかる 俺は成田の他の小説も追ってるからくわしいんだ
245 17/09/13(水)12:35:10 No.452631925
最初の頃はアニメ実況楽しんでたじゃあないですか!
246 17/09/13(水)12:35:12 No.452631930
>>まず菌糸類からヒをちゃんと取り上げないと >もう取り上げられたろ? 勝手に変な垢作ってなかった?
247 17/09/13(水)12:35:13 No.452631932
>実際無印ってシナリオどうなの NPCとの交流とかをきちんと描いてけば切なさとやるせなさのある作品には出来ると思うけどなんかかなり大きく改変してきそうなのよね
248 17/09/13(水)12:35:19 No.452631938
なぜこれをアニメにしたのか まずはそこから話をしよう
249 17/09/13(水)12:35:28 No.452631963
EXTRAはストーリーなんてあってないようなもんだしなぁ… 聖杯トーナメント巻き込まれた! 敵つええ!アリーナで修行だ!勝てた!次だ! って繰り返してたらなんか仏出て来た!!ってだけだし
250 17/09/13(水)12:35:44 No.452632006
>良く言われてる事だがプロット考えたのきのこなんでそもそもつまらない原因はきのこだぞ 良かったとこはきのこの功績になって悪いとこは他のライターのせいにするのが型月ファンの生態なので…
251 17/09/13(水)12:35:47 No.452632012
>なぜこれをアニメにしたのか >まずはそこから話をしよう アニメするfateがなかった 仕方ないね
252 17/09/13(水)12:35:52 No.452632026
>なぜこれをアニメにしたのか >まずはそこから話をしよう 他に完結してる弾が無かった以外にあるの?
253 17/09/13(水)12:35:52 No.452632028
>流行ってるのfgoだけで関連作品はみんな興味無かったんだなって分かったアニメ fgoは盛り上がったけどfateはそこまでって感じ
254 17/09/13(水)12:35:59 No.452632050
extraはザビの成長物語とかなんとか
255 17/09/13(水)12:36:03 No.452632061
>次はextraがこうなるのか なんかテラゼロアニメにしそうで怖いんじゃが
256 17/09/13(水)12:36:05 No.452632068
extraはクラスメイトが減っていくのが好きなんだけど あの描写アニメだと難しいと思うんだよね
257 17/09/13(水)12:36:05 No.452632070
>fakeも割ととっ散らかってるから fakeは良い所だけ抜粋しないとapo以上のクソだからな
258 17/09/13(水)12:36:06 No.452632072
>最初の頃はアニメ実況楽しんでたじゃあないですか! すまないさんが心臓あげるまでは面白かったよ…
259 17/09/13(水)12:36:12 No.452632089
EXTRAはキャラがなあ ランルーくんとかランルーくんとかランルーくんとか
260 17/09/13(水)12:36:12 No.452632091
FGOでfakeイベやってくれるのはいつになることやら fake完結前にFGOサービス終了しそうなんじゃが
261 17/09/13(水)12:36:14 No.452632098
>>流行ってるのfgoだけで関連作品はみんな興味無かったんだなって分かったアニメ >fgoは盛り上がったけどfateはそこまでって感じ やっぱり無料ってデカイなと実感した
262 17/09/13(水)12:36:21 No.452632121
fakeはお前がFateシリーズ好きなのは分かったから型月の設定ガンガン持ってきて俺詳しいでしょ正確な二次創作でしょとやり過ぎ
263 17/09/13(水)12:36:21 No.452632123
蒼銀は面白いけどapo以上に内輪向けだしー
264 17/09/13(水)12:36:28 No.452632140
>なぜこれをアニメにしたのか >まずはそこから話をしよう fgo流行ってる!今だ!
265 17/09/13(水)12:36:42 No.452632181
>>なぜこれをアニメにしたのか >>まずはそこから話をしよう >他に完結してる弾が無かった以外にあるの? アニメ2期あるのか完結するならいい
266 17/09/13(水)12:36:42 No.452632185
アストルフォは男の娘じゃなかったら 腐女子からも嫌われてたな
267 17/09/13(水)12:36:44 No.452632189
負ける気せえへん地元やし
268 17/09/13(水)12:36:55 No.452632221
>>なぜこれをアニメにしたのか >>まずはそこから話をしよう >他に完結してる弾が無かった以外にあるの? プリズムイリヤにアニオリのキャッキャウフフ入れればできたでしょ
269 17/09/13(水)12:37:06 No.452632257
図書室で調べたら相手の情報わかりましたみたいなのそのままだと辛いぞ
270 17/09/13(水)12:37:13 No.452632275
>負ける気せえへん地元やし 地元で戦え
271 17/09/13(水)12:37:20 No.452632300
>>なぜこれをアニメにしたのか >>まずはそこから話をしよう >fgo流行ってる!今だ! >FGOの日常アニメじゃ駄目だったの?
272 17/09/13(水)12:37:33 No.452632341
これがパチンコになったら外れる度にすまないって言われちゃうんだ…
273 17/09/13(水)12:37:34 No.452632345
ジークくん無しで良かったんじゃねえかなぁ…ジークくん助けるなら他のホムンクルスも助けろや!って思っちゃう
274 17/09/13(水)12:37:40 No.452632363
アポクリファに関して言えば 露骨に二軍デザインの英霊が多いのと 申し訳程度の回想→死のルーティン使いすぎ
275 17/09/13(水)12:37:41 No.452632365
>ホム電池カリバー連打で終わる カリバーは青王がビーム出る剣としか認識してないだけで魔力を真エーテルに変換する装置だから次元が違うのよなー
276 17/09/13(水)12:37:44 pfpU2CTo No.452632382
>別に嫌いでも良いけど実況でなろう連呼するのは止めといた方が良いよ 上から人を見るような物言いは止めといた方が良いよ
277 17/09/13(水)12:37:48 No.452632389
きのこがスルー決め込んでるのがひどい zeroやUBWのときはあんなにしゃべってたのに
278 17/09/13(水)12:37:49 No.452632396
fake評判いいと思ってたけど微妙なのか…
279 17/09/13(水)12:37:53 No.452632403
fateアニメなんてむしろいつも叩かれてるだろう 格好いいポーズとか桜ボンテージと再現されてない劇場版UBWの他にZEROの桜の発言の改変やUFOUBWの士郎の行動の改変にDEEN版との体力煽りといつものことだ
280 17/09/13(水)12:38:09 No.452632453
>負ける気せえへん地元やし 休憩する? 仲間呼ぶ?
281 17/09/13(水)12:38:16 No.452632478
EXTRAはあのクソ以下のジャンケン戦闘をするくらいならアニメを見るべき
282 17/09/13(水)12:38:19 No.452632484
逆に今じゃなきゃアニメ化出来ない内容だというのは関係者でもわかってたんじゃないかな 期待値高い劇場版をすぐ後ろに控えさせてるし他シリーズのアニメ化情報も先に出してるし
283 17/09/13(水)12:38:21 No.452632493
>FGOの日常アニメじゃ駄目だったの? 似たようなのもう既にやっちゃったし! カニファンシーズン2になっちゃう!
284 17/09/13(水)12:38:24 No.452632501
別に聖書がつまらなくても信者は気にしないでしょう そういうもんなんだって
285 17/09/13(水)12:38:28 No.452632514
>すまないさんなんか変更点あるん? ・原作だとアニメの半分以下もしゃべらない(召喚時に喋るなと命令されるから) ・敵に真名名乗っちゃうアニオリ ・アキレウスの無敵の謎を解く前に宝具使うのはマズイ →アニメだと攻撃当たってないから無敵とかしらないし真名名乗ってる ・原作だとカルナやアキレウスにいい勝負するけどアニメだと一発も攻撃当てられない弱キャラに ・原作と違い普通に喋るのでゴルドの意見を無視するコミュ症に すまないさんに関しちゃこんな感じかなぁ
286 17/09/13(水)12:38:33 No.452632525
apoがアニメ化するって聞いた時から怠い序盤中盤は不評だろうなってのは分かってた
287 17/09/13(水)12:38:40 No.452632555
何かデテル…
288 17/09/13(水)12:38:50 No.452632582
>FGOの日常アニメじゃ駄目だったの? ぶっちゃけ地雷だと思うぞ
289 17/09/13(水)12:38:53 No.452632591
>fake評判いいと思ってたけど微妙なのか… 面白いけどちょっと他の型月作品ネタ盛り込みすぎかなと思う だがそんなの知らん人からすれば関係ないし面白いよ
290 17/09/13(水)12:38:55 No.452632601
正直に喋るとIDが出るのは怖い…
291 17/09/13(水)12:39:12 No.452632649
>fake評判いいと思ってたけど微妙なのか… 作品に触れているのは好意的な信者ばかりなわけで
292 17/09/13(水)12:39:12 No.452632650
fake面白いけどなあ 何かこうしょぼい内輪揉めもないし
293 17/09/13(水)12:39:13 No.452632655
まんがでわかるアニメにしたほうが受けそう
294 17/09/13(水)12:39:28 No.452632695
>fake評判いいと思ってたけど微妙なのか… 褒める奴がいれば貶す奴もいる 私はいいと思う
295 17/09/13(水)12:39:29 No.452632697
アーラシュ出てくる奴なら見てみたい 名前は知らない
296 17/09/13(水)12:39:32 No.452632712
>ジークくん無しで良かったんじゃねえかなぁ…ジークくん助けるなら他のホムンクルスも助けろや!って思っちゃう もし道端にいる猫を拾ったとしてその後世界中の猫を拾いたくなるわけじゃないだろ? そういうことだ
297 17/09/13(水)12:39:33 No.452632713
>>FGOの日常アニメじゃ駄目だったの? >ぶっちゃけ地雷だと思うぞ 今が地雷なんだからこれよりはマシだろ
298 17/09/13(水)12:39:33 No.452632716
fakeは評価できるほどお話が進んでねえ
299 17/09/13(水)12:39:34 No.452632721
カニファンは肝心のギャグが寒くてなあ
300 17/09/13(水)12:39:46 No.452632769
>FGOの日常アニメじゃ駄目だったの? プライド高い型月がそんなのできるわけない
301 17/09/13(水)12:39:56 No.452632798
fakeはいつ完結するんです…?
302 17/09/13(水)12:39:58 No.452632812
ちびちゅきでも言ってたけど FGOが恒常的に数増えていってるからキャラの割合がひどいことになってるし カニファンみたいなのは厳しい
303 17/09/13(水)12:40:00 No.452632816
出るでしょそりゃ
304 17/09/13(水)12:40:05 No.452632829
fake読んでる人全体で見るとあんまいなそう
305 17/09/13(水)12:40:18 No.452632862
>apoがアニメ化するって聞いた時から怠い序盤中盤は不評だろうなってのは分かってた その後の怠い終盤を越えればすごい解放感あるのにな
306 17/09/13(水)12:40:25 No.452632889
>プライド高い型月がそんなのできるわけない え?
307 17/09/13(水)12:40:31 No.452632908
>プライド高い型月がそんなのできるわけない >カニファン
308 17/09/13(水)12:40:31 No.452632910
>ジークくん無しで良かったんじゃねえかなぁ…ジークくん助けるなら他のホムンクルスも助けろや!って思っちゃう 助けてって言われたから助けた それ以上でも以下でもない
309 17/09/13(水)12:40:38 No.452632926
まぁぶっちゃけつまらないよね
310 17/09/13(水)12:40:43 No.452632936
微妙ではないよ ちょっと広くし過ぎた風呂敷にその場のノリで更にそぉい!してったら ぐだおの方から絡んできてこの風呂敷もっと広がるんでない?ってぐいぐい引っ張り もう限界です!!!これ以上は!!!ってなってるけど なんかの制限で年2冊しか出せないのに聖杯戦争まだ2日目!!ってなってるけど
311 17/09/13(水)12:40:45 No.452632942
刀剣がいけたんだし日常アニメいけるだろ
312 17/09/13(水)12:40:48 No.452632954
>まぁぶっちゃけつまらないよね 口を慎め
313 17/09/13(水)12:40:48 No.452632957
>今が地雷なんだからこれよりはマシだろ こっちはまだ舞台が悪いとか言い訳立つけど FGO舞台でやらかしやったらFGOの今後にも影響が出るだろ
314 17/09/13(水)12:40:50 No.452632961
>その後の怠い終盤を越えればすごい解放感あるのにな ほんとぉ?
315 17/09/13(水)12:40:51 No.452632963
>DDDはいつ完結するんです…?
316 17/09/13(水)12:41:02 No.452632993
マスターにもすまないと言っておいてくれ(スゥー)
317 17/09/13(水)12:41:07 No.452633007
>fake評判いいと思ってたけど微妙なのか… 面白いけど沢山のキャラがどんどん動くから話が中々進まない感じはする あと作者の癖で中々キャラが死なないし雑に死ぬ鯖もいない
318 17/09/13(水)12:41:09 No.452633010
>カニファンは肝心のギャグが寒くてなあ 今更出してもおっさんしか分からないし
319 17/09/13(水)12:41:10 No.452633016
fakeはまず終わらせてくれないと評価も出来ない 今のところ風呂敷広げてるだけだし
320 17/09/13(水)12:41:12 No.452633020
>正直に喋るとIDが出るのは怖い… どう考えても荒れてるスレでレスしてるんだぜ ID出したくないなら初めからレスするんじゃない
321 17/09/13(水)12:41:14 No.452633023
>プライド高い型月がそんなのできるわけない もう犬に食わせて骨も残ってませんが
322 17/09/13(水)12:41:18 No.452633034
始まる前から駄作ばっかり言ってるのいたのに楽しんでたとか言われても
323 17/09/13(水)12:41:30 No.452633068
つまらないのは分かってたはずだし…最終巻でちょっと盛り返すし… むしろ面白いよ!って煽ってた「」が悪いし…
324 17/09/13(水)12:41:32 No.452633078
>まぁぶっちゃけつまらないよね 勇敢なのは褒めるけどウンコマン呼ばわりされたいのか…
325 17/09/13(水)12:41:35 No.452633090
いいよね 衛宮さんちの今日のごはん
326 17/09/13(水)12:41:38 No.452633106
>なんかの制限で年2冊しか出せないのに聖杯戦争まだ2日目!!ってなってるけど だそ けん
327 17/09/13(水)12:41:52 No.452633145
>>ジークくん無しで良かったんじゃねえかなぁ…ジークくん助けるなら他のホムンクルスも助けろや!って思っちゃう >もし道端にいる猫を拾ったとしてその後世界中の猫を拾いたくなるわけじゃないだろ? >そういうことだ その世界中の猫を自分の魔力源に使ってるの知ってますよね…
328 17/09/13(水)12:41:59 No.452633161
>fakeは評価できるほどお話が進んでねえ まだ聖杯戦争開始から二日目だっけ? 三日目だったかな?
329 17/09/13(水)12:42:00 No.452633169
>DDDはいつ完結するんです…? 版権関係整理せずにぶん投げた太田が悪い
330 17/09/13(水)12:42:06 No.452633183
それでファイヤーガールはいつアニメ化するんですか?
331 17/09/13(水)12:42:19 No.452633225
>その後の怠い終盤を越えればすごい解放感あるのにな まあそこを耐えられるくらいハードル低い人しか残らないから評価は高くなるよね
332 17/09/13(水)12:42:22 No.452633230
>いいよね >衛宮さんちの今日のごはん いい… 昨今のグルメ漫画ブームに乗っかってるあさましさとか
333 17/09/13(水)12:42:26 No.452633242
>いいよね >衛宮さんちの今日のごはん わりとここ最近の飯漫画で一番いいとおもうくらいには好きだよ飯がちゃんと旨そうだし
334 17/09/13(水)12:42:33 No.452633271
>どう考えても荒れてるスレでレスしてるんだぜ >ID出したくないなら初めからレスするんじゃない ヒュー
335 17/09/13(水)12:42:47 No.452633310
このスレ見てもアレだな…言い方だな… 言い方!
336 17/09/13(水)12:42:48 No.452633312
>fakeはいつ完結するんです…? 俺の推測では4・5年かな…
337 17/09/13(水)12:42:50 No.452633316
デュマがペラペラ過去語りし始めたあたりでなんか萎えた
338 17/09/13(水)12:42:53 No.452633326
>どう考えても荒れてるスレでレスしてるんだぜ >ID出したくないなら初めからレスするんじゃない じゃあdel入れるね
339 17/09/13(水)12:43:00 No.452633341
>いい… >昨今のグルメ漫画ブームに乗っかってるあさましさとか 素直に誉められんのか…
340 17/09/13(水)12:43:04 No.452633353
アニプレおじさんはアストルフォの見た目が好きというのは分かった
341 17/09/13(水)12:43:07 No.452633366
ひえ~
342 17/09/13(水)12:43:17 No.452633392
ぶっちゃけレクリエイターの流れで見てるだけの人です
343 17/09/13(水)12:43:19 No.452633408
型月はあれでかなりギャグ作品出してるからな
344 17/09/13(水)12:43:20 No.452633410
>>その後の怠い終盤を越えればすごい解放感あるのにな >ほんとぉ? 読み終わるからな
345 17/09/13(水)12:43:23 No.452633422
apoのおかげで尊いジャンヌや動いてるアストルフォが見れるのに叩きすぎだろ
346 17/09/13(水)12:43:56 No.452633511
ケイローンとヴラおじくらいしか好感持てるキャラがいない
347 17/09/13(水)12:44:03 No.452633535
>いいよね >衛宮さんちの今日のごはん セイバーがバカバカ食べるんじゃなくて 丁寧においしそうに食事を楽しんでるのがすごくいい
348 17/09/13(水)12:44:09 No.452633554
うnまあ キャラいっぱいでるからスポットばっかで面白くないよね 主役定まってない
349 17/09/13(水)12:44:09 No.452633555
いいですよねキルスコア一般人と味方だけのアタランテちゃん
350 17/09/13(水)12:44:10 No.452633563
この手のスレっていつも単発だよね
351 17/09/13(水)12:44:12 No.452633571
ジャンヌはFGOでデレない扱いにしたからキャラ人気スってぬに尻拭いしてもらってる気がする
352 17/09/13(水)12:44:20 No.452633599
見た目はいいよねapoのキャラ
353 17/09/13(水)12:44:24 No.452633613
>apoのおかげで尊いジャンヌや動いてるアストルフォが見れるのに叩きすぎだろ アストルフォは本編見ずにアニメ効果で増えたイラストだけ見てるのが一番幸せになれそう
354 17/09/13(水)12:44:27 No.452633621
今期クソアニメ四天王の一角ってマジ?
355 17/09/13(水)12:44:35 No.452633642
>ケイローンとヴラおじくらいしか好感持てるキャラがいない フランちゃんもがんばってただろ!
356 17/09/13(水)12:44:36 No.452633648
終盤は下半身の話になっていくじゃないか…
357 17/09/13(水)12:44:39 No.452633658
>いいですよねキルスコア一般人と味方だけのアタランテちゃん ホム電池も入れたげて…
358 17/09/13(水)12:44:47 No.452633679
赤のセイバー組が好き過ぎる
359 17/09/13(水)12:44:57 No.452633708
>デュマがペラペラ過去語りし始めたあたりでなんか萎えた 伏線かもしれんけど今その話いる?ってなった
360 17/09/13(水)12:45:08 No.452633751
アニプレおじさん元気だな
361 17/09/13(水)12:45:09 No.452633755
>apoのおかげで尊いジャンヌや動いてるアストルフォが見れるのに叩きすぎだろ まぁキャラ好きな人なら普通にお得なのでそこは良いだろう アニメでしゃべって動くってやっぱ凄いことだし
362 17/09/13(水)12:45:29 No.452633811
>フランちゃんもがんばってただろ! がんばったけどあっけなく散るしたし…
363 17/09/13(水)12:45:40 No.452633838
>主役定まってない 世の中には主役を一人に定めなければいけないなんてルールはないんですよ…
364 17/09/13(水)12:45:41 No.452633840
apoのおかげっていうかfgoがアニメ化したらそっちでも見れるし・・・
365 17/09/13(水)12:45:42 No.452633842
>apoがアニメ化するって聞いた時から怠い序盤中盤は不評だろうなってのは分かってた >その後の怠い終盤を越えればすごい解放感あるのにな 下手くそな釣りだわ
366 17/09/13(水)12:45:47 No.452633857
>今期クソアニメ四天王の一角ってマジ? お外に帰れ
367 17/09/13(水)12:45:53 No.452633883
>赤のセイバー組が好き過ぎる 赤のハンドガンは好きだけど赤のセイバーはあんまり
368 17/09/13(水)12:46:09 pfpU2CTo No.452633932
17/09/13(水)12:09:35 ID:pfpU2CTo No.452627745 del + もう切ったけど否定的なスレ本文のスレなのにスレ「」に削除されたりID出されたりしたから フェートってだけで無条件に肯定されるジャンルで面白さはどうでもいいんだろう >無条件に肯定されるジャンルで面白さはどうでもいい が証明されてもうわかんねえな
369 17/09/13(水)12:46:19 No.452633966
>>>その後の怠い終盤を越えればすごい解放感あるのにな >>ほんとぉ? >読み終わるからな ひどすぎる…
370 17/09/13(水)12:46:20 No.452633973
>アニプレおじさん元気だな 最近一夜にして阿修羅マンとか言われて馬鹿にされてるから憂さが溜まってるんだろう
371 17/09/13(水)12:46:44 No.452634049
アキレウスは容姿がアキレウスっぽくないから対峙した時に真名当てるの大変そうだなぁ感はある
372 17/09/13(水)12:46:53 No.452634073
>ジャンヌはFGOでデレない扱いにしたからキャラ人気スってぬに尻拭いしてもらってる気がする そういうのは派生に受け流してオリジナルはほぼ無傷の青王はずるいな
373 17/09/13(水)12:46:54 No.452634075
ウンコマンが自己レスしてる…
374 17/09/13(水)12:46:56 No.452634083
>最近一夜にして阿修羅マンとか言われて馬鹿にされてるから憂さが溜まってるんだろう 喜んでるのでは?
375 17/09/13(水)12:47:03 No.452634102
面白いどころか地味で知名度皆無な奴しか出てこないとか煽ってたのばかりだったような…
376 17/09/13(水)12:47:24 No.452634173
黒の陰キャラ陣営に肩入れしちゃうのはどうなんだ
377 17/09/13(水)12:47:30 No.452634186
>>無条件に肯定されるジャンルで面白さはどうでもいい >が証明されてもうわかんねえな 作品の内容に対する評価とは別に君が嫌われてるだけだから安心していいぞ
378 17/09/13(水)12:47:40 No.452634207
フランは召喚された過程が悲劇過ぎる 死ねよあの眼鏡
379 17/09/13(水)12:47:40 No.452634208
何言ってるのこのウンコマン…
380 17/09/13(水)12:47:46 No.452634223
個人的に気になったのは始まる前からずっと同じこと言ってるのになぜ初見のふりしてるところ
381 17/09/13(水)12:48:00 No.452634262
>フランは召喚された過程が悲劇過ぎる >死ねよあの眼鏡 なんで…?
382 17/09/13(水)12:48:05 No.452634272
イシュタル出すの? その子fgoで出てくるから拾ってあげてでち デュマも出るの? fgoで巌窟王イベやるから絡めてでち 設定が矛盾する? 三田さんがなんとかしてくれるでち
383 17/09/13(水)12:48:06 No.452634273
ジャンヌとぐだの2次創作よく見かけるし持ってないから知らなかったんだけどジャンヌはデレない扱いなの?
384 17/09/13(水)12:48:13 No.452634296
これが一夜にして阿修羅ってやつか
385 17/09/13(水)12:48:17 No.452634306
>死ねよあの眼鏡 (なんで…?)
386 17/09/13(水)12:48:17 No.452634309
アニプレ作品だと批判してもアニプレおじさんの仕業って出来るから無敵だな
387 17/09/13(水)12:48:18 No.452634311
>喜んでるのでは? 俺はmayの奴らに監視されてる!11!って感じだから喜びながらキレてる風
388 17/09/13(水)12:48:20 No.452634321
時間的に他の作品見るついでに見てるけどまあなんか…主人公モーさんで良かったんじゃね?
389 17/09/13(水)12:48:25 No.452634338
アニメしか見てないし面白いけど 結局紅白戦だし両陣営肩入れしづらいかなあ みゆきち嫌な感じだけどホム側も良いもんって感じでもないし
390 17/09/13(水)12:48:29 No.452634350
>面白いどころか地味で知名度皆無な奴しか出てこないとか煽ってたのばかりだったような… 韋駄天野郎とフランちゃんは知名度抜群じゃないかな… あとケイローン先生はあまり有名じゃないけど射手座は皆知ってるし…
391 17/09/13(水)12:48:29 No.452634351
わざわざフェートとか書いちゃう奴は流石に… 最初から煽る気しかない…
392 17/09/13(水)12:48:47 No.452634406
>なんで…? アイツのせいでフラン死んだじゃん
393 17/09/13(水)12:48:53 No.452634419
>設定が矛盾する? >三田さんがなんとかしてくれるでち ついにきのこがfakeは気にしなくていい宣言したらしいな
394 17/09/13(水)12:49:15 No.452634469
>アキレウスは容姿がアキレウスっぽくないから対峙した時に真名当てるの大変そうだなぁ感はある ケイローン先生が地味なのはまあいいとしてこっちは対比的にももうちょい派手でもよかったんじゃってよく思う
395 17/09/13(水)12:49:20 No.452634483
なんていうか初期設定を広げられるだけ広げるのが上手い奴の二次創作って感じ
396 17/09/13(水)12:49:20 No.452634486
フランちゃんなら包帯一枚で俺の横で寝てるよ
397 17/09/13(水)12:49:31 No.452634527
いやめちゃめちゃ面白いだろ
398 17/09/13(水)12:49:37 No.452634540
>アイツのせいでフラン死んだじゃん 逆だよフランが死ぬつもりだったから令呪でバックアップしたんだよ
399 17/09/13(水)12:49:37 No.452634541
そのうちホロウやエクステラもアニメ化して「は?」って言われるんだろうな
400 17/09/13(水)12:49:46 No.452634555
信頼とかだと塩対応とか言う人がいるからな… わかりやすい感情じゃないと理解できないんだ
401 17/09/13(水)12:49:51 No.452634571
それと放映前にジークとジャンヌ叩いてるのにやたらアストルフォを持ち上げてる奴がいたのは正直疑問符しか湧かなかった
402 17/09/13(水)12:50:03 No.452634605
>>設定が矛盾する? >>三田さんがなんとかしてくれるでち >ついにきのこがfakeは気にしなくていい宣言したらしいな 互いに自分の作品のキャラ出してリンクさせてるのに…
403 17/09/13(水)12:50:10 No.452634631
アキレウスは特徴であるハズのロン毛じゃないのはパトロクロス死後が全盛期扱いだからなのかね
404 17/09/13(水)12:50:23 No.452634666
>ついにきのこがfakeは気にしなくていい宣言したらしいな ありゃ正史なのはエルメロイだけって意味かと
405 17/09/13(水)12:50:31 No.452634688
力量のない作家に扱いきれないものを担当させるとこうなるという見本だな
406 17/09/13(水)12:50:35 No.452634697
>ジャンヌとぐだの2次創作よく見かけるし持ってないから知らなかったんだけどジャンヌはデレない扱いなの? ぐだには一切デレない どころかすまないさん見てジークくん思い出す徹底っぷりだよfgoだと
407 17/09/13(水)12:50:36 No.452634701
>それと放映前にジークとジャンヌ叩いてるのにやたらアストルフォを持ち上げてる奴がいたのは正直疑問符しか湧かなかった 放映前はちょうどFGOでアストルフォ上げのストーリー配信されてたから多分それのおかげ
408 17/09/13(水)12:50:47 No.452634732
>アニプレ作品だと批判してもアニプレおじさんの仕業って出来るから無敵だな 荒らしに粘着されてるのは事実では?
409 17/09/13(水)12:50:51 No.452634743
眼鏡はホムタンク使えば強い鯖呼べたけど自分で扱える鯖としてフラン呼んだっていう自分の事頭良いと思ってるタイプのバカだよな 結果チームの足引っ張りフランは死んだ
410 17/09/13(水)12:50:53 No.452634752
>そのうちホロウやエクステラもアニメ化して「は?」って言われるんだろうな ホロウは話を選べば面白いのでは?
411 17/09/13(水)12:50:55 No.452634759
謎の神父が主人公なんじゃねえか?
412 17/09/13(水)12:50:57 No.452634763
>>なんで…? >アイツのせいでフラン死んだじゃん 理解力無いすぎる…
413 17/09/13(水)12:51:05 No.452634786
絶対fateとかフェイトって書く方がフェートより楽だと思うのよね
414 17/09/13(水)12:51:16 No.452634813
型月ライターは三田さんをなんだと思ってるの…?
415 17/09/13(水)12:51:42 No.452634879
アキレウスとケイローンの戦いとかめっちゃおいしくなると思ってたのにめっちゃ薄味であれ?ってなる
416 17/09/13(水)12:51:48 No.452634900
fgoにも鯖としてジーク君が来るんです?
417 17/09/13(水)12:51:53 No.452634912
>そのうちホロウやエクステラもアニメ化して「は?」って言われるんだろうな ホロウはメインになってる日常シナリオがきのこじゃないからなあ 夜だけならいいんだけど
418 17/09/13(水)12:52:01 No.452634936
>型月ライターは三田さんをなんだと思ってるの…? なんとかしてくれる人
419 17/09/13(水)12:52:05 No.452634950
>そのうちホロウやエクステラもアニメ化して「は?」って言われるんだろうな ホロウの魅力のひとつはシナリオの物量だからなあ 大量のミニシナリオ再現はアニメじゃ無理だろう
420 17/09/13(水)12:52:07 No.452634957
>型月ライターは三田さんをなんだと思ってるの…? 孔明引けない芸人
421 17/09/13(水)12:52:10 No.452634966
>fgoにも鯖としてジーク君が来るんです? 来ないで欲しいけどセリフ確認されてるからくるよ
422 17/09/13(水)12:52:19 No.452634991
カルナさんが戦ってるシーンだけは面白い
423 17/09/13(水)12:52:20 No.452634993
>ホロウは話を選べば面白いのでは? 本筋がつまらない
424 17/09/13(水)12:52:28 No.452635016
フランの退場で眼鏡にここまでキレる人初めてみた
425 17/09/13(水)12:52:31 No.452635026
原作無しのアニオリ聖杯戦争とかやんないかな extraとfgo控えてるから暇がないか
426 17/09/13(水)12:52:33 No.452635032
>型月ライターは三田さんをなんだと思ってるの…? すごく真面目な人 だからテキトーやる人たちのまとめ役できるよね…?
427 17/09/13(水)12:52:38 No.452635044
期待すんなとは書いといたからな! これでも正直元よりよっぽど見れるようになってる アクションって強いね
428 17/09/13(水)12:52:49 No.452635077
>>fgoにも鯖としてジーク君が来るんです? >来ないで欲しいけどセリフ確認されてるからくるよ ええ・・・
429 17/09/13(水)12:52:53 No.452635086
正直原作パットしなかったからなぁ 根本的に話がおもしろくないというか
430 17/09/13(水)12:52:54 No.452635088
ホロウやテラアニメ化してもアニメ用に再構成するの面倒そうな…
431 17/09/13(水)12:52:54 No.452635089
今せっせとfake上げてるのいるけどfakeアニメ化されたらapo以上にフルボッコにされるの目に見えてるよ
432 17/09/13(水)12:52:54 No.452635090
>来ないで欲しいけどセリフ確認されてるからくるよ データ容量の無駄遣いもいいとこだから本気でやめてほしい
433 17/09/13(水)12:53:02 No.452635110
>それと放映前にジークとジャンヌ叩いてるのにやたらアストルフォを持ち上げてる奴がいたのは正直疑問符しか湧かなかった 恋愛脳がどうのこうのって百万回聞いたが 原作のジャンヌは惚れた男を捨て駒にする覚悟決めてたという
434 17/09/13(水)12:53:03 No.452635113
むしろマスターとして最善に近い振る舞いしてたのが眼鏡なのに…
435 17/09/13(水)12:53:06 No.452635120
ジーク君人気だとでも思ってるのかな…
436 17/09/13(水)12:53:06 No.452635121
>>ホロウは話を選べば面白いのでは? >本筋がつまらない 個人の感想です
437 17/09/13(水)12:53:11 No.452635140
奇をてらわずにビッグネーム同志がお互い真正面からぶつかりあった方が面白かった気がする
438 17/09/13(水)12:53:14 No.452635145
フルボッコて
439 17/09/13(水)12:53:27 No.452635181
眼鏡もジーク君も性格がうざいもん
440 17/09/13(水)12:53:37 No.452635214
三田先生はAの魔方陣とかアイドレスとかの時もなんか真面目にいろいろ拾おうとするプレイの人だったなぁ
441 17/09/13(水)12:53:40 No.452635225
>今せっせとfake上げてるのいるけどfakeアニメ化されたらapo以上にフルボッコにされるの目に見えてるよ アニメにできるの何年後だよ!!
442 17/09/13(水)12:53:47 No.452635247
眼鏡とかApoの中では獅子GOさんの次くらいに良いマスターだと思うんだが…
443 17/09/13(水)12:53:48 No.452635251
ジャンヌがジークくんへの台詞言ってたりGOマテリアルでアストルフォがジークに驚いてるので多分出る
444 17/09/13(水)12:53:49 No.452635256
共感難しいぞって念を入れて何度も書き込んだけど そろそろ実感できた?
445 17/09/13(水)12:53:50 No.452635259
>個人の感想です 中古のシスターとシロウの偽もんが乳繰り合うだけの話だぞ
446 17/09/13(水)12:54:02 No.452635299
正直ジーク出すぐらいならまだデミ鯖か雪下の士郎来る方がマシまであるわ…
447 17/09/13(水)12:54:04 No.452635309
>今せっせとfake上げてるのいるけどfakeアニメ化されたらapo以上にフルボッコにされるの目に見えてるよ 変な改変とかなければ面白いのでは? そこより尺足りるのかて問題の方がある
448 17/09/13(水)12:54:34 No.452635390
>fgoにも鯖としてジーク君が来るんです? 来るな!!
449 17/09/13(水)12:54:34 No.452635391
>奇をてらわずにビッグネーム同志がお互い真正面からぶつかりあった方が面白かった気がする これをしてる作品の方が少ない気がする…
450 17/09/13(水)12:54:38 No.452635403
>中古のシスターとシロウの偽もんが乳繰り合うだけの話だぞ 元カレのランサーとゴリウーが殺し愛する話じゃなかった?
451 17/09/13(水)12:54:40 No.452635406
>中古のシスターとシロウの偽もんが乳繰り合うだけの話だぞ エロシーンしか見てないのか
452 17/09/13(水)12:54:41 No.452635407
なんにせよ東出にはもう二度と関わらないでほしい
453 17/09/13(水)12:54:42 No.452635417
まぁ出るなら早く出て欲しいわ
454 17/09/13(水)12:54:43 No.452635424
キャラ多くて中途半端に場面どんどん切り替えてて 盛り上がりに欠けるのは仕方無い 駄目な群像劇の典型だし
455 17/09/13(水)12:54:59 No.452635461
ジーク君はいらないけど眼鏡ウザいと感じた事は一度もないわ
456 17/09/13(水)12:55:05 No.452635482
三田さんはレンタルマギカで設定詰めて生かすの上手かったな 型月だとそもそも設定生み出すのがきのこなのでどうなるかは知らんが…
457 17/09/13(水)12:55:10 No.452635496
性能もレアリティもジーク>すまないで確実に大荒れになるのが見えるわ!
458 17/09/13(水)12:55:12 No.452635501
>>中古のシスターとシロウの偽もんが乳繰り合うだけの話だぞ >元カレのランサーとゴリウーが殺し愛する話じゃなかった? いずれにしても所詮ファンディスクやね…
459 17/09/13(水)12:55:17 No.452635513
>力量のない作家に扱いきれないものを担当させるとこうなるという見本だな あやかしびと最高だったろ! 最初で燃え尽きたとも言う
460 17/09/13(水)12:55:18 No.452635518
ジーク君星5で超強かったら好きになってしまう
461 17/09/13(水)12:55:25 No.452635533
ぶっちゃけ騒いでる変なの以外はFGOで普通にジャンヌ使うんじゃねえかな…
462 17/09/13(水)12:55:57 No.452635627
>性能もレアリティもジーク>すまないで確実に大荒れになるのが見えるわ! そんな今でも過剰火力なくらいのドラゴンキラーより性能高いドラゴンキラーなんてどんだけエリちゃんを虐めたいんだ
463 17/09/13(水)12:56:06 No.452635647
アーサー王にクーフーリン、ヘラクレスにメドゥーサと超ビッグネームしかいないあたりSNのキャラチョイスはすごかったんだなってメディアは全然知名度ないけど
464 17/09/13(水)12:56:15 No.452635667
>ジーク君はいらないけど眼鏡ウザいと感じた事は一度もないわ カウレス君普通にいい奴だからね
465 17/09/13(水)12:56:19 No.452635675
特に愛着ないけど強いのは使うからな…
466 17/09/13(水)12:56:27 No.452635700
とりあえずドラキュラのおじさんが宝具絶対つかうなよ!とかイッてるのは面白かったよ
467 17/09/13(水)12:56:30 No.452635708
ジーク君配布でもバフとNPチャージつけとけばまあ愛されるだろ…
468 17/09/13(水)12:56:39 No.452635740
まさかすまないさんへの強化がジーク君の踏み台としての下準備だったとはね・・・
469 17/09/13(水)12:56:43 No.452635757
すまないさんの上位互換なんやな
470 17/09/13(水)12:56:52 No.452635770
カウレス君のあの落ち着け!って令呪とか普通のマスターじゃ出来ない判断だぞ
471 17/09/13(水)12:57:03 No.452635803
クーフーリンの知名度上がったのはfateによる恩恵だぞ
472 17/09/13(水)12:57:17 No.452635839
>アーサー王にクーフーリン、ヘラクレスにメドゥーサと超ビッグネームしかいないあたりSNのキャラチョイスはすごかったんだなってメディアは全然知名度ないけど ドラクロワの絵のイメージが凄い強いからドスで刺すのはイメージ通りだったメディア
473 17/09/13(水)12:57:19 No.452635847
>性能もレアリティもジーク>すまないで確実に大荒れになるのが見えるわ! ジークは来るとしてイベ鯖だろう オリジナルジークはもう人間型じゃないし
474 17/09/13(水)12:57:30 No.452635878
流石にすまないさんがジークくん以下になったら口汚いお便り送るよ
475 17/09/13(水)12:57:31 No.452635883
zeroはマスター側もみんな魅力的だったから受けた こっちはライオンとお姉ちゃんくらいだろいいキャラ
476 17/09/13(水)12:57:32 No.452635884
アポからくるならお姉ちゃんが一番ほしい
477 17/09/13(水)12:57:40 No.452635904
apoはギャグ作品だぞ
478 17/09/13(水)12:57:41 No.452635908
>クーフーリンの知名度上がったのはfateによる恩恵だぞ ちょっとイラッとしますね…
479 17/09/13(水)12:57:41 No.452635910
>アーサー王にクーフーリン、ヘラクレスにメドゥーサと超ビッグネームしかいないあたりSNのキャラチョイスはすごかったんだなってメディアは全然知名度ないけど このアーチャーは肌黒いけど中東あたりの英霊かな…?
480 17/09/13(水)12:57:55 No.452635939
SNはメディアとか聞いたこと無いわ