虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/13(水)11:45:02 タルモ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/13(水)11:45:02 No.452624490

タルモゴイフ!!!!

1 17/09/13(水)11:46:01 No.452624624

もう絵を変えないでいいからコンスタントに再録してくれ

2 17/09/13(水)11:46:50 No.452624728

なにこれ

3 17/09/13(水)11:57:16 No.452626030

かなり値下がったんだよこれでも

4 17/09/13(水)11:58:04 No.452626146

昔2万くらいだったよね 買い取りが2万だっけ…

5 17/09/13(水)11:58:37 No.452626213

キックされると死ぬかよわいいきもの

6 17/09/13(水)12:02:31 No.452626747

一番高いときがモダマス2015前の24000くらいだったから 再録2回で1/3まで下がった

7 17/09/13(水)12:03:06 gsyeaDH6 No.452626812

何度見ても「部族である。」が納得できない

8 17/09/13(水)12:05:23 No.452627135

プレインズウォーカーって書いてるだけでネタ枠扱いだったんだからプレインズウォーカーはチョロい プレインズウォーカー無くても強いことはすぐバレたけど

9 17/09/13(水)12:08:05 No.452627549

>もう絵を変えないでいいからコンスタントに再録してくれ してるじゃんマスターズで

10 17/09/13(水)12:08:46 No.452627640

昔は5000円くらいだった

11 17/09/13(水)12:09:19 No.452627702

初出は500円で買えた

12 17/09/13(水)12:12:21 No.452628143

モダンリーガルのカードは3年前くらいに比べて全体的にかなり下がった感じはある

13 17/09/13(水)12:15:31 No.452628607

>モダンリーガルのカードは3年前くらいに比べて全体的にかなり下がった感じはある 再録自体は色んな方面からちょいちょいやってるのとあの時の馬鹿みたいな相場がおかしかっただけってのもある

14 17/09/13(水)12:20:25 No.452629441

モダンやったことないから知らないんだけどタルモ当たるとやっぱり鬱陶しいの? 禁止の第一声にやたら声上がってたけど

15 17/09/13(水)12:20:42 No.452629480

>再録自体は色んな方面からちょいちょいやってるのとあの時の馬鹿みたいな相場がおかしかっただけってのもある 旧イニストとかマスターズにftvにデュエルデッキにプロモに総動員で高めのカードことごとく再録されたよね

16 17/09/13(水)12:21:44 No.452629652

事前に強さがわからないものでも最上級の一枚では

17 17/09/13(水)12:24:15 No.452630092

モダンだと今はBG系ぐらいしかみないしなあタルモ それよりタシグルアンコウ死の影パッケージのほうがパワフル

18 17/09/13(水)12:25:06 No.452630221

ルアゴイフ系が侮られがちなのも要因だったと思う

19 17/09/13(水)12:26:32 No.452630453

再録禁止じゃないけど再録なんてそもそもそんなにされねーだろっていうショップの傲慢さが価格に出てたところあるから毎年マスターズ出してマスピもやって…って感じで再録の猛攻がようやく効いてきた

20 17/09/13(水)12:30:37 No.452631153

ちょっと高めくらいのカードだと統率者とかでモリモリ再録したりするしね ヤンパイもう3回くらい構築済みに入ってないか

21 17/09/13(水)12:33:07 No.452631568

ドラフトでフォイル出てきて荒れるやつ

22 17/09/13(水)12:33:40 No.452631658

頼むから新規モダマス作らない年はモダマス1か3を再販してくれ

23 17/09/13(水)12:34:04 No.452631734

こいつの実力を事前に正しく評価できたプレイヤーは全くいなかったんだろうか

24 17/09/13(水)12:36:07 No.452632075

>初出は500円で買えた 初出時は池袋のイエサブで1枚290円だったから4枚買ったよ んで一昨年1枚16000円で全部手放した

25 17/09/13(水)12:37:26 No.452632321

タルモボブクソメガネは落ち着いたけど たまくつチャリス辺りの高騰が酷いことに やはりモダンは悪い文明

26 17/09/13(水)12:37:51 No.452632398

>頼むから新規モダマス作らない年はモダマス1か3を再販してくれ 作らない年はエタマスでしょ アイマスに来年のマスターズも発表済みだし

27 17/09/13(水)12:38:59 No.452632617

たまくつも再録で少し下がった 梢も再録されたし

28 17/09/13(水)12:39:04 No.452632625

>こいつの実力を事前に正しく評価できたプレイヤーは全くいなかったんだろうか wikiだと最初のころは こうすればP/Tが最大値になるって話ばっかりで ふーん夢があるカードだねみたいな感じだった

29 17/09/13(水)12:40:48 No.452632956

梢は採用するデッキそんなに多くないし価格は落ち着きそう

30 17/09/13(水)12:42:08 No.452633189

ZENフェッチも結構落ちたな それでも文句というか初出時の値段に戻せみたいな人が言る なまじタルキールでスタンにフェッチやってるからか

31 17/09/13(水)12:43:23 No.452633421

地道ーにLake of the Deadの値段が上がってて笑う 金魚に載ってた黒単リアニだかで使われてたからかな

32 17/09/13(水)12:43:40 No.452633468

メイガスキャノピーかなり落ちそう あとは爆薬チャリス橋を再録すればもう満足

33 17/09/13(水)12:46:48 No.452634057

個人的にはおばさんびも落ちて欲しい

34 17/09/13(水)12:47:19 No.452634153

メイガスはレガシーで使いたかったけどデプスと罰火で友情コンボされちゃうようになったから買う前でよかった

35 17/09/13(水)12:47:56 No.452634248

ヴェリアナもっと安くなってくだち!

↑Top