虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • sa74112... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/13(水)10:00:55 No.452613994

    sa74112.jpg 髪の丁度いい厚みのアタリを取るコツが知りたい

    1 17/09/13(水)10:05:09 No.452614404

    そもそもちょうどいいってあるの 髪が多い人少ない人で描き分けるものじゃないの

    2 17/09/13(水)10:05:47 No.452614466

    厚みのアタリとか気にしたことないわ 生え際とかつむじとか前髪もみあげサイド後ろ髪の房の流れとか、そういうことは必死に覚えたけど

    3 17/09/13(水)10:06:27 No.452614537

    髪の厚みの他に頭蓋骨そのものを大きく取る人もいるから難しい

    4 17/09/13(水)10:07:49 No.452614670

    脳勃起とか言われちゃうんだ…

    5 17/09/13(水)10:08:53 No.452614770

    アウトラインを適当にとってから毛の生え方に都合をつけるんだぞ

    6 17/09/13(水)10:09:40 No.452614835

    描くごとにたぶんこの厚みが違うせいでなんか別人にみえるなら俺だ

    7 17/09/13(水)10:11:23 No.452614983

    髪の量うまくできなくて頭における顔の割合がデカくなりすぎてなんかぶさいく!ってなっちゃう…

    8 17/09/13(水)10:13:05 No.452615129

    最近この画像見て脳勃起でもいいんだ…って思ったよ sa74115.jpg

    9 17/09/13(水)10:13:13 No.452615146

    目指す絵柄によるんじゃないかな ひっつめとかそれに近い髪形だと抑えつけられる分ボリューム落すとかもあるけど

    10 17/09/13(水)10:13:57 No.452615213

    アニメとか漫画なんてデフォルメ効いた絵柄なら超頭デカいんだしいいんだよ そもそも目のサイズが超デカいんだから気にするな! やっぱ気になる!

    11 17/09/13(水)10:15:07 No.452615333

    >最近この画像見て脳勃起でもいいんだ…って思ったよ >sa74115.jpg 眉か目から上と下が大体同じ長さならなんでもいい

    12 17/09/13(水)10:15:59 No.452615415

    たとえ現実的でなくても脳が騙される絵ならそれでいいんだよって気もした そしてこの場合騙されなかった人たちの声が大きくなるとつらいんだろうなって思った

    13 17/09/13(水)10:16:20 No.452615457

    リアルの人間の頭のサイズ気にすると髮のボリュームたらなすぎて逆に下手にみえるぞ二次元キャラ

    14 17/09/13(水)10:16:38 No.452615480

    比率の説明とかで目から下と上の長さと聞くたび 目ってのはちょうど真ん中でいいのかまつ毛と下端で考えればいいのかがわからなくなる

    15 17/09/13(水)10:18:52 No.452615710

    脳勃起って額に脳勃起って刻印できるぐらいに目より上が長い奴のことだからね

    16 17/09/13(水)10:19:24 No.452615751

    >比率の説明とかで目から下と上の長さと聞くたび >目ってのはちょうど真ん中でいいのかまつ毛と下端で考えればいいのかがわからなくなる それくらい自分で描いて良いと思ったとこででいいじゃん! 重要なのは自分の中に物差し作ることだし

    17 17/09/13(水)10:20:05 No.452615816

    >脳勃起って額に脳勃起って刻印できるぐらいに目より上が長い奴のことだからね 肉まではセーフってことですかね

    18 17/09/13(水)10:21:17 No.452615924

    >>比率の説明とかで目から下と上の長さと聞くたび >>目ってのはちょうど真ん中でいいのかまつ毛と下端で考えればいいのかがわからなくなる >それくらい自分で描いて良いと思ったとこででいいじゃん! >重要なのは自分の中に物差し作ることだし まあなんとなく目の上下幅の中心でやってる そう言えば目って閉じた時ってまぶたが上の方が長い分下寄りに閉じる でいいんだよね? デフォルメされてない普通の目だと自分の見てみてもいまいちわからないんだ

    19 17/09/13(水)10:21:53 No.452615977

    体調悪いとバランスとりにくくなる

    20 17/09/13(水)10:22:12 No.452616009

    自分の物差しに近い人たちだけが見てくれるといいんだけどね そうでなくなったらまあこれが有名人税か…とでも考えてればいいのかなあ

    21 17/09/13(水)10:22:52 No.452616068

    基本的に下瞼は上がらないと思うのでそれでいいと思う

    22 17/09/13(水)10:24:31 No.452616244

    下瞼が動いた分が感情を表す表情になるって描き方もある

    23 17/09/13(水)10:26:20 No.452616404

    有名人税の減税狙いで絵柄が変わった人を見る悲しみというのもある

    24 17/09/13(水)10:27:34 No.452616524

    額が無いときと生え際やばい!ってなるとき両方あるから ちゃんと考えないと…とは思うんだけどやらかす

    25 17/09/13(水)10:28:44 No.452616641

    >額が無いときと生え際やばい!ってなるとき両方あるから >ちゃんと考えないと…とは思うんだけどやらかす デコの出る髪型だと難しい… デコだし好きなんだけど生え際とか髪のボリュームとかいろいろと…

    26 17/09/13(水)10:29:34 No.452616722

    生え際がハゲになってなきゃわりと好きにやっていいと思うんだよなあ 脳勃起気味の髪の量の方が美人感出るし

    27 17/09/13(水)10:31:07 No.452616858

    一定程度整った絵であればもうあとは好みの話でしかないわ

    28 17/09/13(水)10:31:17 No.452616871

    ハゲっていうか額と頭部パーツが一体化した人外とか好きなんだけど ああいうのってハゲだこれ…って見えるのかな

    29 17/09/13(水)10:32:35 No.452616967

    >ハゲっていうか額と頭部パーツが一体化した人外とか好きなんだけど >ああいうのってハゲだこれ…って見えるのかな fgoの茨木みたいな?

    30 17/09/13(水)10:33:10 No.452617013

    まあ脳勃起もお手軽マウントワード感あるしあんまり気にしてもね…

    31 17/09/13(水)10:33:33 No.452617047

    前頭部はともかく後頭部の形で悩む やりすぎてぬらりひょんみたいになってもあれだし

    32 17/09/13(水)10:33:38 No.452617053

    ひっつめ髪になると一気に破綻しそうだな

    33 17/09/13(水)10:34:30 No.452617123

    俯瞰になると脳ボッキ気味になるはずじゃん理屈的には でもなかなか描けないよね

    34 17/09/13(水)10:34:46 No.452617147

    まあ一般論としては前は薄め後ろは厚めかな 前髪盛りすぎると90年代っぽくなる

    35 17/09/13(水)10:36:21 No.452617295

    >デコの出る髪型だと難しい… >デコだし好きなんだけど生え際とか髪のボリュームとかいろいろと… デコだしポニテとかごまかしきかなすぎて リアルでもそりゃやらないわって…

    36 17/09/13(水)10:36:39 No.452617323

    フェイスライン隠す髪形つえーってのはある

    37 17/09/13(水)10:37:14 No.452617377

    >フェイスライン隠す髪形つえーってのはある 小顔に見えるからな…現実でもそう言う髪形やピースサインで輪郭隠すのが流行るわけだわってなる

    38 17/09/13(水)10:38:02 No.452617457

    初心者スレのくせにいつものお絵雑より有意義な流れになってるなオイ

    39 17/09/13(水)10:38:21 No.452617492

    最近楽描きが上手く見えるペン設定ってあるなって気づいた

    40 17/09/13(水)10:39:00 No.452617558

    >フェイスライン隠す髪形つえーってのはある 正面以外で首と顎の付け根隠す髪型マジで多いね デフォメルの違和感潰すのに最適だからなんだろうけど

    41 17/09/13(水)10:39:14 No.452617588

    >初心者スレのくせにいつものお絵雑より有意義な流れになってるなオイ 普通のお絵雑は自称プロがクダ巻いてレスポンチするだけのスレだし

    42 17/09/13(水)10:39:21 No.452617600

    クリスタだけどペン設定は素地が多いのとどう弄ればいいのかわからなくてデフォルトのまんまだな…

    43 17/09/13(水)10:40:23 No.452617694

    人が公開してるやつDLして遊ぶだけでも楽しいよ

    44 17/09/13(水)10:40:48 No.452617732

    ペンなんかいくらでも投稿されてるんだから色々使ってみればいいじゃん

    45 17/09/13(水)10:41:35 No.452617793

    クリスタでDLした らくがきペンってやつがお気に入りだ

    46 17/09/13(水)10:42:42 No.452617889

    >人が公開してるやつDLして遊ぶだけでも楽しいよ >ペンなんかいくらでも投稿されてるんだから色々使ってみればいいじゃん そうしてみる

    47 17/09/13(水)10:43:13 No.452617948

    なにげにデフォのミリペンがかなりつよい

    48 17/09/13(水)10:43:23 No.452617961

    素材は玉石混交だよね

    49 17/09/13(水)10:43:40 No.452617982

    fu22094.jpg

    50 17/09/13(水)10:43:58 No.452618018

    なんとなくで線画までは鉛筆とGペンしか使ってないな…

    51 17/09/13(水)10:45:24 No.452618148

    デフォルトなら濃い鉛筆が好き

    52 17/09/13(水)10:46:37 No.452618261

    なんか塩がすごく重い!

    53 17/09/13(水)10:46:47 No.452618281

    デフォのGペンとかはちょっと綺麗すぎて困る

    54 17/09/13(水)10:47:53 No.452618362

    fu22095.jpg こんなイメージ

    55 17/09/13(水)10:47:56 No.452618370

    >なんか塩がすごく重い! スレ建ってたけど落ちてるっぽいよ 復旧は夕方とか聞いた

    56 17/09/13(水)10:48:48 No.452618428

    顎がどっちも今風

    57 17/09/13(水)10:49:14 No.452618475

    >fu22095.jpg >こんなイメージ これでスレ立てたら多分めっちゃレス付くと思う

    58 17/09/13(水)10:49:42 No.452618515

    今でもボリューム的に超の方が多くない? 今風だと逆に潰れてて違和感あるわ

    59 17/09/13(水)10:49:49 No.452618524

    両方超今風に見える…

    60 17/09/13(水)10:50:03 No.452618541

    >両方超今風に見える… ぐえー!

    61 17/09/13(水)10:50:07 No.452618547

    >これでスレ立てたら多分めっちゃレス付くと思う 盛り上げ次第じゃ多順一位も夢じゃない

    62 17/09/13(水)10:50:08 No.452618550

    絵柄の差の範囲じゃねーかなー

    63 17/09/13(水)10:50:25 No.452618577

    パッと見大差ない

    64 17/09/13(水)10:50:45 No.452618615

    どっちかって言うとサブカルオサレ路線と萌え路線の違いじゃね

    65 17/09/13(水)10:51:07 No.452618651

    >fu22095.jpg >こんなイメージ わかる

    66 17/09/13(水)10:51:19 No.452618670

    ここから今風と超今風に差別化するなら仕上げの方が問題になってくると思う

    67 17/09/13(水)10:51:25 No.452618683

    横顔の額から飛び出る感じの髪って悩むよね なのは1stだとすごい量出て結構古いなって思うけど そこそこに抑えると今風っていう

    68 17/09/13(水)10:51:57 No.452618735

    意見が割れてるな…

    69 17/09/13(水)10:52:53 No.452618816

    なのはは当時から超今風感あったからなあ

    70 17/09/13(水)10:53:10 No.452618841

    前髪の毛先よりも上が外に出てると超今風感上がりそう

    71 17/09/13(水)10:54:19 No.452618953

    最近流行りの絵柄って言うかフォロワーが多いのはディスガイア先生のイメージがある

    72 17/09/13(水)10:55:47 No.452619094

    >最近流行りの絵柄って言うかフォロワーが多いのはディスガイア先生のイメージがある おすすめペン設定みたいなのでググると真っ先に出てくるからなあの人の

    73 17/09/13(水)11:12:25 No.452620642

    >ここから今風と超今風に差別化するなら仕上げの方が問題になってくると思う コピック塗りにしようぜ!

    74 17/09/13(水)11:14:27 No.452620848

    スレ立て画像直して 「お絵描き質問」とかの方がいいんじゃ

    75 17/09/13(水)11:15:13 No.452620924

    そんな面倒くさい使い分け必要ない

    76 17/09/13(水)11:15:48 No.452620984

    いやというか質問には結構答えてもらってない…?

    77 17/09/13(水)11:18:57 No.452621321

    適当でいいよ

    78 17/09/13(水)11:18:58 No.452621323

    >「お絵描き質問」とかの方がいいんじゃ そうやって細分化されていくと ○○は××スレへ!みたいに仕切り出す奴が出てくるよね

    79 17/09/13(水)11:19:49 No.452621419

    多分だけど無理に細分化しようとしてるのはこの前違うスレ画で立ててた子

    80 17/09/13(水)11:20:44 No.452621533

    スレ画は気分で使い分けてるだけ?

    81 17/09/13(水)11:21:16 No.452621592

    絵柄が好きで好きであんまり好きなもんで見てると動悸息切れ発汗人生への悲観がドッと襲って来るので三年くらい遠ざけてた人がいたんだけど、今ちらっと最新のその人の絵見ると三年ぶんしっかりブラッシュアップされててとてもつらい 三年前の時点で完成形じゃなかったのかよぉ…まだ高みを目指すのかよぉ…

    82 17/09/13(水)11:21:38 No.452621635

    あいつ

    83 17/09/13(水)11:22:02 No.452621693

    バランス感覚さえ正常なら過程は何でもいいよ

    84 17/09/13(水)11:23:45 No.452621891

    >多分だけど無理に細分化しようとしてるのはこの前違うスレ画で立ててた子 そういうエスパーもちょっと

    85 17/09/13(水)11:24:27 No.452621973

    普通のお絵雑とお絵描き初心者を分ける理由がさっぱり分からん 初心者スレだとディープな話をするのにちょっと躊躇いが生まれるけど、普通のお絵雑で初心者トークしても何の問題もないじゃん 話題が制限されてるだけでは?

    86 17/09/13(水)11:25:04 No.452622039

    画用紙のテクスチャが短い間隔でループしているのが超今風に見える時代も来るのだろうね

    87 17/09/13(水)11:25:17 No.452622063

    細分化しろって言ってんじゃなくて スレ画ちょっと修正して「お絵描き質問」にして いつものと質問スレの2つでよくね? って提案してる

    88 17/09/13(水)11:25:56 No.452622144

    別に質問スレ作らないでも雑談スレで質問すれば答えてもらえるのに必要あるかなそれ…

    89 17/09/13(水)11:26:04 No.452622155

    だいたいみんな初心者だろうが雑談だろうが気にしてないと思う あるスレで話すだけ

    90 17/09/13(水)11:26:18 No.452622186

    お絵かき上級者はー?

    91 17/09/13(水)11:26:23 No.452622203

    >>多分だけど無理に細分化しようとしてるのはこの前違うスレ画で立ててた子 >そういうエスパーもちょっと ごめん…

    92 17/09/13(水)11:26:38 No.452622236

    >お絵かき上級者はー? プロだのどうので荒れる予感しかしねえ!

    93 17/09/13(水)11:27:49 No.452622384

    >お絵かき上級者はー? 必要ない プロは常に孤独

    94 17/09/13(水)11:28:50 No.452622488

    そういやDell Canvasの評判調べてたら どうにもあの遅延の原因がワコムのドライバのせいらしくてoh…ってなった

    95 17/09/13(水)11:29:50 No.452622620

    絶対値的な完成形じゃなく好みが変わってるんだと思うが

    96 17/09/13(水)11:30:00 No.452622644

    別に歴史ある定時スレって訳じゃないんだから スレ立てた奴が気分で決めればいいじゃないのそんなの

    97 17/09/13(水)11:31:11 No.452622783

    >三年前の時点で完成形じゃなかったのかよぉ…まだ高みを目指すのかよぉ… 絵師の進化は本人にも止められないらしいからな… たまに間違った方向に進化したりもするが

    98 17/09/13(水)11:31:58 No.452622866

    >たまに間違った方向に進化したりもするが (前見たときより4頭身ぐらい増えてる……)

    99 17/09/13(水)11:32:01 No.452622869

    >たまに間違った方向に進化したりもするが ふたなりに目覚めたりケモナーになったりホモになったり…

    100 17/09/13(水)11:32:04 No.452622875

    スレ立てた「」以外気に留めてないと思う 住み分け初めてもあほみたいに細分化するだけよ

    101 17/09/13(水)11:33:19 No.452623037

    ず鍛

    102 17/09/13(水)11:33:21 No.452623040

    多分別人だとは思うんだけど、ディスコ何とかで変な子が暴れてたときに初心者スレが四六時中立ってたから初心者で立てる人はディスコ何ちゃらの関係者なんじゃないかって… だから初心者スレにあんまり良い印象が無い いや多分関係ないんだけど、人の脳って同時期にあった出来事を関連付けちゃうからさ…

    103 17/09/13(水)11:34:08 No.452623151

    >どうにもあの遅延の原因がワコムのドライバのせいらしくてoh…ってなった いいかげんMSあたりがまともなタブレット汎用ドライバ出してくれればいいんだけどな

    104 17/09/13(水)11:35:56 No.452623362

    中華ペンタブ気になるけど怖い

    105 17/09/13(水)11:36:57 No.452623470

    みんな逃げろペンタブが爆発するー!!

    106 17/09/13(水)11:37:23 No.452623530

    バーン