虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/13(水)09:43:23 近所に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/13(水)09:43:23 No.452612386

近所に出来たからお昼に行ってみようと思うんだけど ここってハズレなの?

1 17/09/13(水)09:46:34 No.452612669

死ぬほど普通 まずいってほどのメニューというか魚は流石に今はない

2 17/09/13(水)09:47:25 No.452612759

シャリもネタも小さめだから少食な人なら

3 17/09/13(水)09:47:51 No.452612798

ここの価値はえんがわワサビだけ

4 17/09/13(水)09:49:32 No.452612953

>死ぬほど普通 >シャリもネタも小さめだから少食な人なら おおありがとう >ここの価値はえんがわワサビだけ 美味そうだね

5 17/09/13(水)09:49:35 No.452612958

平日だと100円以下だよ あと内容は普通の回転寿司

6 17/09/13(水)09:50:05 No.452612998

かっぱとくらとこれがあるけどこれが一番好きかな俺は びっくりするほど普通だけど

7 17/09/13(水)09:50:42 No.452613056

えんがわわさびのあの美味しさは何なんだろうね めっちゃ癖になる あと個人的に調味料が5つあるのがポイント高い

8 17/09/13(水)09:50:49 No.452613073

ここのローストビーフ軍艦は美味いと思う

9 17/09/13(水)09:50:52 No.452613081

100円回転寿司でどこが美味い不味いってマジで不毛

10 17/09/13(水)09:51:20 No.452613118

特徴としては調味料がいっぱいあること 醤油も4種類くらいある

11 17/09/13(水)09:51:22 No.452613122

>100円回転寿司でどこが美味い不味いってマジで不毛 漁港近くは美味いと聞く

12 17/09/13(水)09:51:30 No.452613132

ここもスシローもかなり小さくなって行く気がなくなったな はま寿司は90円だけど

13 17/09/13(水)09:52:11 No.452613196

揚げ物が乗ってるのが好き

14 17/09/13(水)09:52:29 No.452613212

>100円回転寿司でどこが美味い不味いってマジで不毛 カッパは酷いと思う

15 17/09/13(水)09:52:54 No.452613251

からあげ軍艦もあったよね 揚げたてが上に乗ってると嬉しい

16 17/09/13(水)09:53:06 No.452613270

かっぱは最近持ち直してきてる気がする

17 17/09/13(水)09:53:09 No.452613273

>100円回転寿司でどこが美味い不味いってマジで不毛 乞食のグルメいいよね

18 17/09/13(水)09:53:09 No.452613274

俺は合鴨と生ハム好き

19 17/09/13(水)09:53:10 No.452613279

醤油多すぎ問題

20 17/09/13(水)09:53:19 No.452613292

回転寿司はどこのチェーンかよりも 漁港が近いかと仕入担当の目利き次第だと思う 目利きについては客が初見で判別する手段はないけど

21 17/09/13(水)09:53:43 No.452613325

カード屋の寿司以外で責めるスタイルも嫌いじゃない

22 17/09/13(水)09:54:19 No.452613376

減塩醤油は注文しないと出てこない 冷蔵してるんだろうな

23 17/09/13(水)09:54:26 No.452613386

ここ行ったら鴨そばは絶対食べるくらい好きだよ

24 17/09/13(水)09:54:30 No.452613393

長野県民ですがかっぱはサラダ軍艦が超美味しいと思います

25 17/09/13(水)09:54:39 No.452613410

漁港から仕入れてる回転寿司チェーンなんてねえよ…

26 17/09/13(水)09:54:53 No.452613429

ラーメンウメェ

27 17/09/13(水)09:55:00 No.452613445

ポン酢があるのが地味に嬉しい

28 17/09/13(水)09:55:16 No.452613463

ここはうどん美味しい

29 17/09/13(水)09:55:33 No.452613500

東広島市に出来たときは注文して出てくるのが遅すぎてみんなキレてた たぶん出来たばっかりだとそんな感じになるかも

30 17/09/13(水)09:56:13 No.452613562

長野県民かっぱのサラダ軍艦大好きだよね

31 17/09/13(水)09:56:32 No.452613587

ローストビーフ美味しいよね

32 17/09/13(水)09:56:36 No.452613595

えんがわわさび軍艦にわさびを追加で載せてそれを溶かすようにちょろっと九州さしみ醤油をかけて食べると美味い あとサイドメニューの鴨そばの濃厚な味わいも美味い この二つは大きく評価してる

33 17/09/13(水)09:56:49 No.452613618

炙りえんがわばっか食ってたけど次はえんがわわさび食ってみよう

34 17/09/13(水)09:56:59 No.452613632

うどん食うならうどん屋に行けよ!

35 17/09/13(水)09:57:16 No.452613661

近所にできてたまに行くけど海苔が妙に固いのが気になる 嫌いてほどではないし他の店舗がどうなのかは知らない

36 17/09/13(水)09:58:05 No.452613725

あおさ汁が好きで行くときは毎回頼んでる 寿司の方はふつー

37 17/09/13(水)09:58:11 No.452613733

鴨そばが一番うまい

38 17/09/13(水)09:58:23 No.452613754

>醤油多すぎ問題 あれは食べ比べられていいと思う

39 17/09/13(水)09:58:30 No.452613769

スパゲティ?これは http://www.hamazushi.com/hamazushi/menu/images/fair/img_fair.jpg

40 17/09/13(水)09:58:45 No.452613793

休日にみんなで行くこと多いけど平日に一人で行ってみたい ラーメン屋くらいしか一人で入れないや

41 17/09/13(水)09:59:04 No.452613820

マヨマークが付いて親切になったかと思ったら マークが付いてるってだけでマヨ抜きは注文できないからクソ

42 17/09/13(水)09:59:05 No.452613825

>あおさ汁が好きで行くときは毎回頼んでる なんか味が濃いから卓上の給湯器で薄めて飲んでる

43 17/09/13(水)09:59:10 No.452613833

>うどん食うならうどん屋に行けよ! くら寿司!

44 17/09/13(水)09:59:25 No.452613861

100円寿司は大体端材を塩だれにつけた軍艦か 炙ったえんがわを注文しておけば満足できる

45 17/09/13(水)09:59:32 No.452613873

>漁港近くは美味いと聞く 築地にあるのに築地から仕入れてない回転ずしもあるくらいに そこまで完璧な信頼でもない

46 17/09/13(水)09:59:58 No.452613911

>休日にみんなで行くこと多いけど平日に一人で行ってみたい 手前のカウンター席はほぼ一人客用でしょ

47 17/09/13(水)10:00:24 No.452613953

>>うどん食うならうどん屋に行けよ! >くら寿司! ああそれならよし

48 17/09/13(水)10:01:01 No.452614005

むしろ回転寿司って人数でいくとなにかと気を使って無理だ 一人だと好きなもん頼んでぱぱっと帰れる

49 17/09/13(水)10:01:11 No.452614027

ここって醤油のバリエーションが自慢なんだけど うちの近所だけかもしれないけど カウンター1席に1セットないから 混雑時はとなりのおじさんと醤油やガリシェアすることになってきつい

50 17/09/13(水)10:01:22 No.452614043

ゼンショーグループのエリート でもサイドメニューの味噌汁は塩辛すぎた

51 17/09/13(水)10:02:08 No.452614110

俺が鴨そば好きなだけだと思うけど鴨そばはうまいね

52 17/09/13(水)10:02:12 No.452614117

はま寿司から30mぐらいの所にかっぱ寿司ができた 煽りを食らったのか近くにある昔からあったローカル回転寿司が閉店した

53 17/09/13(水)10:02:28 No.452614141

>混雑時はとなりのおじさんと醤油やガリシェアすることになってきつい 空いた皿を使うんだよそういう時はな

54 17/09/13(水)10:02:32 No.452614147

近くのスシローはカウンター席の注文モニターが何故か2人に1つで しかもえげつなく反応が悪いので終始気まずい雰囲気が流れる

55 17/09/13(水)10:05:07 No.452614401

スシローはそういう設備は良くないよね トイレや店内も汚いし

56 17/09/13(水)10:05:25 No.452614426

元々あった寿司屋の目の前にはま寿司ができて その目の前にくら寿司ができた時は世紀末を感じた

57 17/09/13(水)10:05:26 No.452614427

モニターが反応してくれないときは箸でつつくといいぞ 100%認識してくれる

58 17/09/13(水)10:05:26 No.452614428

安いから持ち帰りの詰め合わせ注文して持って帰るのもいいね スーパーで半額待つよりいいわ

59 17/09/13(水)10:05:32 No.452614444

醤油シェアはわかるけどガリシェアって容器から直接取ってんの?

60 17/09/13(水)10:05:40 No.452614455

ここのいいとこは本当に無難に無難な寿司を 家族連れで食べやすいという点に尽きる気がする 特に平日

61 17/09/13(水)10:05:56 No.452614491

>空いた皿を使うんだよそういう時はな いや一皿でシェアはしてないよ! 醤油とかガリとか小皿とか箸のテーブルセットが二席間隔にしか用意されてないから ガリいっすか?ポン酢いっすか?って うかがい立てながら貸し借りするのがしんどいの!

62 17/09/13(水)10:06:45 No.452614572

注文品を他人に取られる率No.1

63 17/09/13(水)10:06:49 No.452614578

人の注文皿取るやつは死んでほしい

64 17/09/13(水)10:07:30 No.452614638

注文品って書いてあるのが読めねえのかボケ!って言ってやればいい

65 17/09/13(水)10:08:21 No.452614715

良くわからない神輿の効果音で注文の到着をお知らせしてくれる

66 17/09/13(水)10:09:26 No.452614816

>良くわからないさざ波の効果音で注文の到着をお知らせしてくれる

67 17/09/13(水)10:10:04 No.452614865

新幹線はどこだっけかっぱだったか

68 17/09/13(水)10:10:23 No.452614886

おじいちゃんは孫娘にそれ取っちゃだめだよ~って言われてる

69 17/09/13(水)10:10:46 No.452614925

>良くわからない鳥の鳴き声で注文の到着をお知らせしてくれる

70 17/09/13(水)10:10:52 No.452614938

かっぱは特急レーンなので新幹線ではない

71 17/09/13(水)10:11:12 No.452614968

かっぱとくらとスレ画が近所にあってスレ画がダントツでうまいと思うんだけど誰も回転寿司行くときの選択肢に入れてくれない… なんで…

72 17/09/13(水)10:11:21 No.452614977

豚骨ラーメン頼んでみたらうまかっちゃんの方が美味しかった 鴨そば安定すぎる

73 17/09/13(水)10:12:02 No.452615027

海老天うどんもおいしい

74 17/09/13(水)10:12:25 No.452615064

>あおさ汁が好きで行くときは毎回頼んでる あおさ汁いいよね…

75 17/09/13(水)10:12:55 No.452615113

鴨ソバって一時期鴨うどんになってた気がするけど再販された?

76 17/09/13(水)10:13:11 No.452615137

>新幹線はどこだっけかっぱだったか 廻る寿司 祭りってとこが新幹線だった気がする

77 17/09/13(水)10:13:11 No.452615138

昼間からここに一人で行って酒とつまみいっぱい頼むのが夢

78 17/09/13(水)10:13:11 No.452615139

中尾隆聖が「はっ!はっ!はま寿司!」と店内BGMで叫んでるぞ。

79 17/09/13(水)10:13:21 No.452615157

くらスシローはまかっぱみたいな店はどうしてもイマイチだわな

80 17/09/13(水)10:13:43 No.452615190

俺も今日はま寿司にしようかなあ

81 17/09/13(水)10:14:06 No.452615227

その辺くらとスシローは回転寿司屋じゃなくて回転寿司があるファミレス化してるのは賢い気がしてきた

82 17/09/13(水)10:14:20 No.452615258

まぐろは安定してここが一番おいしいと思うよ

83 17/09/13(水)10:14:21 No.452615260

俺は北海道寿司にするわ

84 17/09/13(水)10:14:39 No.452615289

ここのは誰の注文品なんだかわかりづらいんだよ! 取った後であれこれもしかして俺の注文じゃない?って気づいたけど許してくれるだろうか

85 17/09/13(水)10:14:46 No.452615299

魚べいもアリだな 特急レーンしか無い回転寿司だ

86 17/09/13(水)10:15:19 No.452615349

>中尾隆聖が「はっ!はっ!はま寿司!」と店内BGMで叫んでるぞ。 それは楽しみだね。

87 17/09/13(水)10:16:46 No.452615494

>特急レーンしか無い回転寿司だ むぅ高速回転寿司…

88 17/09/13(水)10:16:53 No.452615504

鴨そばとえんがわわさびは確かに必ず食べたいなあ

89 17/09/13(水)10:17:13 No.452615534

かっぱ寿司が一番ひどかったのはライバルが弱かった10年くらい前

90 17/09/13(水)10:17:33 No.452615570

最近は銚子丸に行くことにしてる お値段以上あるよ…

91 17/09/13(水)10:17:42 No.452615589

>ここのは誰の注文品なんだかわかりづらいんだよ! >取った後であれこれもしかして俺の注文じゃない?って気づいたけど許してくれるだろうか 注文品が近づいてきた時に画面に全部情報出てるだろうが舐めてんのか

92 17/09/13(水)10:17:47 No.452615600

数量限定でかにの刺身やってる時は食べる

93 17/09/13(水)10:18:47 No.452615700

>注文品が近づいてきた時に画面に全部情報出てるだろうが舐めてんのか 鳴ってから到着するまでの時間の誤差が大きすぎる…

94 17/09/13(水)10:18:51 No.452615707

やかましい音楽でお知らせしてくれる上にちゃんと席の番号まで皿の下の台に書いてあるし…

95 17/09/13(水)10:19:02 No.452615722

100円寿司で味比べが不毛ってのもわからんがここは最下位

96 17/09/13(水)10:19:26 No.452615756

>席の番号まで皿の下の台に書いてある 知らなかったそんなの…

97 17/09/13(水)10:19:30 No.452615762

俺は最高位

98 17/09/13(水)10:19:37 No.452615773

スシローが皿の色撤廃でここよりわかりにくくなってる

99 17/09/13(水)10:19:56 No.452615804

ソイヤッソイヤッソイヤッソイヤッ…

100 17/09/13(水)10:19:58 No.452615808

函館市場いいよね

101 17/09/13(水)10:20:20 No.452615853

何故か京都にだけ出店してなかった画像 今はあるけどさ

102 17/09/13(水)10:21:13 No.452615920

ここ醤油皿置いてない?俺が行った店舗だけかなあ めっちゃ不便だった

103 17/09/13(水)10:22:04 No.452615994

ここは醤油皿おいてないね ぴゅってだすタイプだからあれ直接かけるんだよここは

104 17/09/13(水)10:22:12 No.452616010

>>席の番号まで皿の下の台に書いてある >知らなかったそんなの… マジか 書いてないぞ

105 17/09/13(水)10:22:24 No.452616024

ネタが小さ過ぎて怒りがこみ上げてくる

106 17/09/13(水)10:22:40 No.452616050

寿司にぶっかけろって書いてあるでしょ!? 俺は一枚皿開けてそこに醤油入れるけど

107 17/09/13(水)10:24:58 No.452616275

うちの近所の店だけかもしれないけど何百周してんだよってくらいカッサカサになったのが回ってたり 注文品の皿にカッピカピの米粒がくっついたままになってたりしてもう二度と行かねえってなった

108 17/09/13(水)10:25:17 No.452616306

ああ 醤油ぶっかけろって書いてあったのか 家族みんなで頭ひねって結局寿司食った皿使ったよ

109 17/09/13(水)10:25:52 No.452616360

カキフライ軍艦の時期になると行くお店

110 17/09/13(水)10:26:38 No.452616434

回ってるのは見本なんだ 食べたいものは注文しよう

111 17/09/13(水)10:26:54 No.452616458

>注文品の皿にカッピカピの米粒がくっついたままになってたりしてもう二度と行かねえってなった 最近はある程度時間経つと自動で回収されない?

112 17/09/13(水)10:27:47 No.452616545

>ここ醤油皿置いてない?俺が行った店舗だけかなあ 転換後に建てた新規店舗には初めからないはず

113 17/09/13(水)10:27:59 No.452616565

醤油皿無しはスシローだけだったのに あれでかなり醤油を節約出来るらしい

114 17/09/13(水)10:28:01 No.452616570

あぶりエビもあぶりタコもあるのに何故あぶりイカが無い…

115 17/09/13(水)10:28:23 No.452616601

>カキフライ軍艦の時期になると行くお店 揚げ物を注文後に揚げるようになったのは良い文明

116 17/09/13(水)10:28:34 No.452616617

近くのスレ画が涙が出るくらいわさびキツくていかなくなったんだけど運が悪かっただけかな… スシローとか他のとこでは何ともないからわさび自体が苦手なわけじゃないと思うんだけど

117 17/09/13(水)10:28:39 No.452616632

カキフライが150円のネタになってしまっていっぱい悲しい…

118 17/09/13(水)10:31:49 No.452616904

CMで見た大トロ100円に釣られて行ったけど 大トロでも100円だとこんなもんだよね・・・ってなった 多分もう行かないかなと思う程度には落胆した

119 17/09/13(水)10:31:51 No.452616907

基本全部わさび抜きなのに何食ったんだ

120 17/09/13(水)10:32:01 No.452616924

>最近はある程度時間経つと自動で回収されない? 割と最近の話だから多分そういうシステムあるんだろうけど 切ってるのか設定がおかしいのかどう見てももうダメだろってのが平気で回ってた あと皿に米粒は注文品だから作ったばっかのはずなのに皿の米粒がカチカチになってるのは 多分皿ちゃんと洗えてないんだろうなぁって

121 17/09/13(水)10:33:26 No.452617035

しょうゆの種類がいっぱい合って良いよね こんぶだしがどうのこうのなやつが好き

122 17/09/13(水)10:34:02 No.452617092

>近くのスレ画が涙が出るくらいわさびキツくていかなくなったんだけど運が悪かっただけかな… ここわさび入ってないんすよ…

123 17/09/13(水)10:36:46 No.452617334

>ここわさび入ってないんすよ… え…じゃあ俺が食ったのは一体

124 17/09/13(水)10:36:59 No.452617353

くら寿司やスシローみたいに個性がある訳でもないし かといって味は悪く言うほどのものはないし 平凡というか無難というか

125 17/09/13(水)10:38:49 No.452617534

個性あると思うけどな… 九州寿司でしょここ

126 17/09/13(水)10:39:01 No.452617561

ちょっと値段上がるけど美味しいのですし勘ってお店に行く

127 17/09/13(水)10:39:23 No.452617605

家族向けの回転寿司チェーン店でデフォでわさび入れてる方が珍しいと思うよ わさびはチューブで置いてるか個別のオプションでわさび入りを選ぶかのどっちかだと思う

128 17/09/13(水)10:40:12 No.452617679

>え…じゃあ俺が食ったのは一体 わさび装填してレーンに戻すおじさんの仕業かもしれない

129 17/09/13(水)10:42:06 No.452617843

>わさび装填してレーンに戻すおじさん こわすぎる…

130 17/09/13(水)10:42:56 No.452617909

他が濃すぎるのだ

131 17/09/13(水)10:44:58 No.452618109

減塩醤油かけてレーンに戻すおじさんは見た事ある

132 17/09/13(水)10:45:10 No.452618128

メルマガ登録しとくとほぼ毎週あおさ汁無料クーポンくれるぞ 他の割引きとも併用できてありがたい…

133 17/09/13(水)10:45:52 No.452618198

100円寿司は魚以外を食べるところ

134 17/09/13(水)10:46:01 No.452618215

ナポリタンはちょっと笑ったけどおいしかった 麺類だとはまぐりラーメンは回転寿司であの値段で出していいレベルじゃない味だった あれだけ3杯くらい食べたいくらい

135 17/09/13(水)10:47:51 No.452618357

揚げたこ焼きがうまい

136 17/09/13(水)10:48:13 No.452618388

カキフライ軍艦通常メニューに戻らねぇかなー

137 17/09/13(水)10:48:16 No.452618392

マナーの悪い頭おかしい客なんてどの回転寿司屋にも居そうなもんだが

138 17/09/13(水)10:49:58 No.452618537

くらは戻すのが面倒くさいから居なさそうやっぱ居るんだろうな

139 17/09/13(水)10:52:10 No.452618755

天ぷら寿司が意外に充実してる アジ天寿司よかったよ

140 17/09/13(水)10:52:36 No.452618794

ここは店によって違うサイドメニュー出してるんだよね マグロの竜田揚げがめっちゃお得

141 17/09/13(水)10:52:39 No.452618797

最近行ってないからくら行ってこよ

142 17/09/13(水)10:53:37 No.452618886

醤油多いのが好き

143 17/09/13(水)10:54:34 No.452618979

スシローの海老味噌ラーメンにハマってしまってすまない…

144 17/09/13(水)10:55:06 No.452619024

>マナーの悪い頭おかしい客なんてどの回転寿司屋にも居そうなもんだが くら(直接レーン輸送)やスシロー(席ごとに皿の色分け)と違って注文皿に何も細工してないんで最初他の人の注文皿食っちまったよ…

145 17/09/13(水)10:57:18 No.452619234

アトムボーイのカニサラダ大好きマンだったのに店舗無くなってしまっていっぱい悲しい

146 17/09/13(水)11:01:01 No.452619536

はまのそば好きだよ安いし腹にたまるし

147 17/09/13(水)11:01:59 No.452619617

平日90円は地味に嬉しいよ

148 17/09/13(水)11:04:49 No.452619855

前に近所の回転寿司は「まぐろだけ」っていう中トロの値段でシャリ無しで倍量の刺身が出てきたんだけど こないだなくなってた

149 17/09/13(水)11:05:14 No.452619906

>鴨ソバって一時期鴨うどんになってた気がするけど再販された? 再販された 鴨うどんも併売してる

150 17/09/13(水)11:08:19 No.452620199

はま寿司超おいしい

151 17/09/13(水)11:09:10 No.452620296

>注文品が近づいてきた時に画面に全部情報出てるだろうが舐めてんのか 注文方式がよくわかってない爺婆やら変な人が前のほうに座っているとよく盗られる

152 17/09/13(水)11:09:43 No.452620355

なるほど今日の昼飯は回転寿司だ

153 17/09/13(水)11:10:51 No.452620473

マヨ抜きの炙りトロサーモンがなくなったのは許されざるよ

154 17/09/13(水)11:11:58 No.452620597

100円寿司でも結局1000円前後になるから ちょっといい回転すし屋のランチにしちゃう でも変わり種食べたい時は100円寿司の存在がありがたい…

155 17/09/13(水)11:12:25 No.452620641

味は好きだけどやっぱお届け形式が苦手だ カッパの新幹線ありがたい

156 17/09/13(水)11:12:35 No.452620658

100円回転寿司はホッキ貝サラダ軍艦食べに行くところだから シャリが少ない店はムカつく

157 17/09/13(水)11:13:24 No.452620752

>注文方式がよくわかってない爺婆やら変な人が前のほうに座っているとよく盗られる あるね 特急レーンだとそれ出来ないからやっぱり特急レーンがある店に行っちゃう

158 17/09/13(水)11:13:48 No.452620787

>いや一皿でシェアはしてないよ! >醤油とかガリとか小皿とか箸のテーブルセットが二席間隔にしか用意されてないから >ガリいっすか?ポン酢いっすか?って >うかがい立てながら貸し借りするのがしんどいの! 空いた皿にガリやら醤油やらを使う分溜めておけばいいのに

159 17/09/13(水)11:14:05 No.452620818

スシローが一番好き 生ハムと角煮めっちゃ食べる

160 17/09/13(水)11:14:34 No.452620859

>ちょっといい回転すし屋のランチにしちゃう http://www.sushikuine.co.jp/menu_new/lunch/ いいよね

161 17/09/13(水)11:15:20 No.452620930

どこが良いとか好きだとか選択肢があるの羨ましい 都会は回転寿司いっぱいあるんだろうな

162 17/09/13(水)11:15:50 No.452620989

こないだスシロー行ったら席についても店員がタッチパネル点けてくれなかった

163 17/09/13(水)11:16:30 No.452621058

でも田舎の人間は都内で同じチェーンでもこんなまずいのかってを経験してみてもいいした

164 17/09/13(水)11:17:06 No.452621128

正直100円回転ずしはマズイからどこも変わらんよ やっぱそれなりの値段出した方がいい

165 17/09/13(水)11:17:06 No.452621129

>>ちょっといい回転すし屋のランチにしちゃう >http://www.sushikuine.co.jp/menu_new/lunch/ >いいよね ここマジで全国展開してくれねえかな… 一度旅行で食ったけどマジで美味いしあら汁が具沢山なおかげでお腹いっぱいになる

166 17/09/13(水)11:17:18 No.452621154

>こないだスシロー行ったら席についても店員がタッチパネル点けてくれなかった 人間なんだからうっかりぐらいあるさ

167 17/09/13(水)11:17:18 No.452621155

>どこが良いとか好きだとか選択肢があるの羨ましい >都会は回転寿司いっぱいあるんだろうな 県庁所在地まで運転すれば何かしらあるだろ!

168 17/09/13(水)11:18:01 No.452621224

>いいよね なにこれめっちゃいい

169 17/09/13(水)11:18:14 No.452621256

>人間なんだからうっかりぐらいあるさ 点けるところに5人くらい居たのにだよ いじめかよ

170 17/09/13(水)11:18:16 No.452621262

メール会員のクーポンが結構お得感ある

171 17/09/13(水)11:18:30 No.452621281

>県庁所在地まで運転すれば何かしらあるだろ! わざわざ回転寿司食うためにか!

172 17/09/13(水)11:19:30 No.452621380

>>人間なんだからうっかりぐらいあるさ >点けるところに5人くらい居たのにだよ 他の誰かがつけるだろうってみんなが思ってたんだよ

173 17/09/13(水)11:19:49 No.452621420

>正直100円回転ずしはマズイからどこも変わらんよ >やっぱそれなりの値段出した方がいい それなりの値段の回転寿司屋に炙りチーズ豚カルビとかあるんですか?

174 17/09/13(水)11:20:01 No.452621446

>味は好きだけどやっぱお届け形式が苦手だ >カッパの新幹線ありがたい そういう人は完全レーン化の魚べいのほうがいいと思う 注文して送られてくるのを待つだけ!

175 17/09/13(水)11:20:06 No.452621458

>わざわざ回転寿司食うためにか! ついでに何かしてきなよ

176 17/09/13(水)11:20:45 No.452621534

>そういう人は完全レーン化の魚べいのほうがいいと思う >注文して送られてくるのを待つだけ! ローカルだろ!

177 17/09/13(水)11:21:00 No.452621565

>一度旅行で食ったけどマジで美味いしあら汁が具沢山なおかげでお腹いっぱいになる 付け合わせの味噌汁がインスタントじゃないだけで個人的にポイント跳ね上がる

178 17/09/13(水)11:21:07 No.452621582

>>県庁所在地まで運転すれば何かしらあるだろ! >わざわざ回転寿司食うためにか! バイクに乗ると良いよ バイクに乘るとバイクに乘ることが目的になるから

179 17/09/13(水)11:21:31 No.452621620

>正直100円回転ずしはマズイからどこも変わらんよ >やっぱそれなりの値段出した方がいい ファミレスはまずいからそれなりのお金出した方がいいよみたいな事言ってる 頭悪そう

180 17/09/13(水)11:21:46 No.452621656

>それなりの値段の回転寿司屋に炙りチーズ豚カルビとかあるんですか? 回転してる以上は結構色々あるよ

181 17/09/13(水)11:22:26 No.452621734

>ファミレスはまずいからそれなりのお金出した方がいいよみたいな事言ってる >頭悪そう 舌がバカそう

182 17/09/13(水)11:22:53 No.452621779

それなりの値段するんでしょう お財布さんがそれはダメだって許してくれないんだよ

183 17/09/13(水)11:22:58 No.452621799

回転寿司も値段でランク分けはあるからなぁ

184 17/09/13(水)11:23:00 No.452621804

実際注文システムが分かりづらいんでトラブルが多発する もしバイトするならはまよりくら寿司とかの方がいいと思う

185 17/09/13(水)11:23:13 No.452621830

>http://www.sushikuine.co.jp/menu_new/lunch/ 調べたら石川富山限定かよ またナチュラルに福井をハブにしやがって

186 17/09/13(水)11:23:16 No.452621833

平日90円とクーポンで味噌汁無料だから行く 揃ってないときはいかない

187 17/09/13(水)11:23:27 No.452621848

>それなりの値段するんでしょう >お財布さんがそれはダメだって許してくれないんだよ 気がついたら5千円ぽんと出してた!

188 17/09/13(水)11:23:33 No.452621865

はま寿司でToLOVEるとか見たことない いつも注文品そのまま届くし

189 17/09/13(水)11:23:40 No.452621877

僕は徳兵衛ちゃん!

↑Top