虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

中二病... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/13(水)09:10:05 No.452609154

中二病っぽい右手の暴走いいよね

1 17/09/13(水)09:56:08 No.452613550

イェーイ!

2 17/09/13(水)09:56:46 No.452613614

頭に当ててガッツポーズはダメだろ…

3 17/09/13(水)09:56:54 No.452613626

なんで渾身のガッツポーズしてるんだ

4 17/09/13(水)09:57:10 No.452613653

やったぜ! あっ…

5 17/09/13(水)09:57:28 No.452613677

くっ鎮まれミギー!

6 17/09/13(水)09:58:03 No.452613723

ガッツポーズも右手が勝手に…

7 17/09/13(水)10:01:53 No.452614090

sa74114.jpg

8 17/09/13(水)10:03:19 No.452614223

西の藤浪 東の澤村

9 17/09/13(水)10:05:32 No.452614443

殺す気か!

10 17/09/13(水)10:06:30 No.452614544

野球少年たちにヘルメットの大事さを伝えるための幕間コントだよ

11 17/09/13(水)10:07:16 No.452614619

極楽の山本に見えた

12 17/09/13(水)10:08:55 No.452614775

>野球少年たちにヘルメットの大事さを伝えるための幕間コントだよ (145km)

13 17/09/13(水)10:10:30 No.452614902

イップスの方がまだマシだった悲しい事件

14 17/09/13(水)10:12:33 No.452615080

>(145km) プロやからな───

15 17/09/13(水)10:13:10 No.452615134

施術ミスなのに悪態ついてスタッフの事を考えてないと言うことでチームメイトから総すかんされた右腕

16 17/09/13(水)10:13:31 No.452615169

実際3人もの人間が常に危険にさらされてるってすごいスポーツじゃない?

17 17/09/13(水)10:14:18 No.452615251

後ろの二人も手を挙げて喜んでるように見えてきた

18 17/09/13(水)10:15:33 No.452615369

これ事故後?

19 17/09/13(水)10:15:36 No.452615377

くっ…静まれ…俺の右腕…!

20 17/09/13(水)10:16:12 No.452615442

指立ててる?

21 17/09/13(水)10:16:52 No.452615501

なんや俺が悪いんかー! というラストの表情

22 17/09/13(水)10:17:55 No.452615615

これオープン戦だから完全に施術直後 しかも登板初球

23 17/09/13(水)10:19:31 No.452615765

施術って変なチップでも埋められたのか

24 17/09/13(水)10:20:33 No.452615867

これが最初イップスだのメンタルだの言われ出した発端なわけで

25 17/09/13(水)10:22:30 No.452616034

鍼灸なんてオカルトみたいなもんなんやな

26 17/09/13(水)10:24:30 No.452616243

>施術って変なチップでも埋められたのか 鍼を深くまで刺されて神経損傷した

27 17/09/13(水)10:25:39 No.452616344

鍼灸のおかげで澤村は訴えない代わりにあと五年は飼ってもらえると思われる

28 17/09/13(水)10:26:27 No.452616417

引退後も讀賣グループで安泰だろうが現役としては難しいかもな…

29 17/09/13(水)10:27:15 No.452616486

酒マッサージにしとけばこんなことには

30 17/09/13(水)10:27:20 No.452616493

このあとのリプレイで(なにこの右手…)って自分の手を見つめてるのがつらい

31 17/09/13(水)10:28:31 No.452616614

そりゃトレーナーに肩甲骨開いたり閉じたりする筋肉をマヒさせられたらこんな投球になる

32 17/09/13(水)10:28:35 No.452616622

けおおお>鍼灸なんてオカルトみたいなもんなんやな それ以前にこのトレーナーとやらは柔整やあは灸の免許持ってるんだろうか?

33 17/09/13(水)10:28:51 No.452616651

筋肉では解決出来ないこともあるということだな

34 17/09/13(水)10:29:43 No.452616730

>このあとのリプレイで(なにこの右手…)って自分の手を見つめてるのがつらい けおおおって顔して手を見てるからお前ふざけんなよと思ってごめん…

35 17/09/13(水)10:30:27 No.452616794

くっ…静まれ…俺の右腕…!

36 17/09/13(水)10:31:32 No.452616889

>けおおお>鍼灸なんてオカルトみたいなもんなんやな >それ以前にこのトレーナーとやらは柔整やあは灸の免許持ってるんだろうか? 右腕があばれてる子がおる

37 17/09/13(水)10:31:55 No.452616915

先発転向はもう無理だね物理的に 投げれても短いイニング限定になってしまった

38 17/09/13(水)10:33:13 No.452617018

後遺症あっても投げられるんだ

39 17/09/13(水)10:33:16 No.452617021

>右腕があばれてる子がおる 打ち間違えた…くっ…静まれ…俺の右腕…!

40 17/09/13(水)10:34:11 No.452617101

針治療の後遺症で腕が下がらなくなったらしいな

41 17/09/13(水)10:34:19 No.452617109

これ勝手に右腕上がっちゃってるの…?

42 17/09/13(水)10:34:44 No.452617143

>後遺症あっても投げられるんだ どこに飛んでいくのか投げた本人にもわからなくなったがな!

43 17/09/13(水)10:34:58 No.452617166

鍼灸師の魔力で操られている

44 17/09/13(水)10:35:27 No.452617211

>筋肉では解決出来ないこともあるということだな 神経の鍛え方が足りなかった

45 17/09/13(水)10:35:45 No.452617233

大体こういうのはサイドスローにすると治る

46 17/09/13(水)10:35:59 No.452617259

>けおおおって顔して手を見てるからお前ふざけんなよと思ってごめん… まさか施術ミスなんて思わないよね…

47 17/09/13(水)10:36:10 No.452617276

若貴兄弟の確執を見るに日本の整体師に洗脳技術があるのは公然の秘密である

48 17/09/13(水)10:36:35 No.452617313

>これオープン戦だから完全に施術直後 >しかも登板初球 試合までの間に投球練習とかしないもんなの?

49 17/09/13(水)10:36:44 No.452617332

そんな酷いことなってたの澤村…

50 17/09/13(水)10:37:40 No.452617424

>試合までの間に投球練習とかしないもんなの? 当たり前だけど投球練習で本気で投げたりしないからね

51 17/09/13(水)10:37:45 No.452617431

アスリートと鍼灸治療って割と関わり深いものだと思うけど選手生命に関わる事故が一例あると信頼性が一気に無くなるよね

52 17/09/13(水)10:38:55 No.452617551

どんなに筋肉を鍛えてもそれを動かす神経を殺せば無力化できる

53 17/09/13(水)10:39:42 No.452617643

針や指圧でも絶対に押しちゃいけないツボとかはあるけど プロのお抱えでそれは

54 17/09/13(水)10:40:21 No.452617691

澤村も洗脳で謝罪を受け入れたのか…

55 17/09/13(水)10:40:40 No.452617718

針で死ぬと言えばゴルゴ13

56 17/09/13(水)10:41:01 No.452617745

>そんな酷いことなってたの澤村… 治るとしても半年~2年はかかるらしく、そこからさらにリハビリするの考えると…

57 17/09/13(水)10:42:23 No.452617855

本当の話なら訴えられてもおかしくないレベルだな

58 17/09/13(水)10:42:46 No.452617896

ってか神経って治るの?

59 17/09/13(水)10:43:10 No.452617944

”謝罪”したらしいから訴訟ないでしょ

60 17/09/13(水)10:43:15 No.452617950

本格的な選手生命としては絶望的じゃん 球団から手厚い保証はあるんだろうけど

61 17/09/13(水)10:43:52 No.452618004

>ってか神経って治るの? 切れて無ければ良くはなる筈 程度にもよるだろうけど

62 17/09/13(水)10:44:01 No.452618022

💃

63 17/09/13(水)10:44:17 No.452618048

2~3年リハビリやって引退前に奇跡の復活登板!とかやっておしまいになりそうな…

64 17/09/13(水)10:44:35 No.452618080

一応澤村の症状はすぐわかってまあ安静にしてとかすれば割とすぐ治る物

65 17/09/13(水)10:44:38 No.452618086

相手球団ながらも割と好きな投手だっただけに悲しい

66 17/09/13(水)10:45:30 No.452618163

プロの場合感覚変わると前と同じこと出来なくなったりするからなあ 怪我が治っても感覚戻すのが大変そう

67 17/09/13(水)10:45:58 No.452618209

球団の過失とかでその後の人生見てもらうってマンガじゃよくあるけど実際はいないよね

68 17/09/13(水)10:46:00 No.452618211

早めの引退からコーチ就任コースかな

69 17/09/13(水)10:46:20 No.452618247

>一応澤村の症状はすぐわかってまあ安静にしてとかすれば割とすぐ治る物 すぐにはわからず安静にしてないからこうまで悪化したのでは…?

70 17/09/13(水)10:47:21 No.452618328

>早めの引退からコーチ就任コースかな 筋肉でドラ1レベルになった選手だから筋トレ以外教えてあげられなさそうで…

71 17/09/13(水)10:47:21 No.452618329

先発やってた頃きっちり抑えてるのに 無支援で勝てない試合を何度か見かけて以来 なんか不憫な投手というイメージが残っててなぁ…

72 17/09/13(水)10:48:47 No.452618424

>筋肉でドラ1レベルになった選手だから筋トレ以外教えてあげられなさそうで… 在籍してるだけで報酬!

73 17/09/13(水)10:48:50 No.452618432

後の澤村マッスルコーチの誕生である

74 17/09/13(水)10:48:56 No.452618445

これで2年くらいリハビリして先発菅野の無失点を引き継いで最終回に出てきて打たれたらちょっと泣くよ

75 17/09/13(水)10:49:32 No.452618506

馬原とかオリ時代はめっちゃ腕に痺れがあったまま投げてたらしいし 前みたいには無理でも投げられない事は一応無いんだろうけど

76 17/09/13(水)10:52:34 No.452618789

マッサージと催眠音声の組み合わせには勝てないからな・・・

77 17/09/13(水)10:52:45 No.452618806

他のスポーツだと筋力よりも体幹トレーニング大事だよねーの流れになってきてるのに筋力さんったら…

↑Top