虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/13(水)08:15:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/13(水)08:15:07 No.452604879

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/09/13(水)08:16:19 No.452604964

だからこうして引き離した上で逆順で再会させて残りの子の良さを教える

2 17/09/13(水)08:18:12 No.452605091

テイルズオブエターニアは最初の4人が基本で 後の2人はおまけだったな

3 17/09/13(水)08:19:27 No.452605192

P4の二年生組いいよね…

4 17/09/13(水)08:20:23 No.452605246

最初の仲間でバランスがとれてるってのと 古い仲間より新しい仲間をどんどん入れるほうがバランスがとれるってのは どっちが良いのだろう

5 17/09/13(水)08:21:35 No.452605338

リュウモモレイで完成されすぎてて…

6 17/09/13(水)08:24:24 No.452605569

ドラクエ11の崩壊後の俺

7 17/09/13(水)08:25:29 No.452605658

初期汎用キャラを育てすぎて後から加入するメインキャラが弱いまま

8 17/09/13(水)08:26:18 No.452605711

当時小学生の俺はマロの強さを理解できなかった

9 17/09/13(水)08:27:09 No.452605762

だからこうして他の職業でないと通れない扉を作る

10 17/09/13(水)08:31:30 No.452606093

テメエの顔も見飽きたぜ

11 17/09/13(水)08:33:25 No.452606254

中途加入のメンバー使わせるために初期メンバー強制離脱させるね…

12 17/09/13(水)08:35:01 No.452606377

>P4の二年生組いいよね… ホモは速い上に物理も魔法も火力あって 補助も回復もできるからな…

13 17/09/13(水)08:38:28 No.452606612

>テイルズオブエターニアは最初の4人が基本で >後の2人はおまけだったな 今は知らんがテイルズはシンフォニア辺りまではずっとそうだったような

14 17/09/13(水)08:39:37 No.452606709

チャモロとテリーは要らない

15 17/09/13(水)08:39:42 No.452606718

FF6の3パーティー作って進め展開は当時頭抱えたな

16 17/09/13(水)08:40:00 No.452606742

>中途加入のメンバー使わせるために初期メンバー強制離脱させるね… キーファぁ!お前大事な時期に離脱しやがって!

17 17/09/13(水)08:41:45 No.452606887

すぐレベル追いつくシステムならいいけど 戦力落ちすぎたり即死するから下の狩場で育て直ししないといけないとストレス

18 17/09/13(水)08:41:53 No.452606895

主人公マリベルガボメルビン

19 17/09/13(水)08:42:55 No.452606986

ゼノブレイドはバランス良かったけどキャラごとに別の楽しさがあったり プレイアブルでまったく立ち回りが異なったりで楽しかった

20 17/09/13(水)08:44:19 No.452607104

主人公ゲレゲレピエール

21 17/09/13(水)08:45:52 No.452607228

>>P4の二年生組いいよね… >ホモは速い上に物理も魔法も火力あって >補助も回復もできるからな… 千枝ちゃんと女将は合体技あるし物理と魔法で役割はっきりしてて使いやすい

22 17/09/13(水)08:46:35 No.452607279

>だからこうして引き離した上で逆順で再会させて残りの子の良さを教える レベル低い…装備も揃ってない…改めて使ってみて分かるけどそもそも使いにくいしやっぱり弱い…

23 17/09/13(水)08:48:03 No.452607384

リメイク前のウッドロウは使わせる気有るの?

24 17/09/13(水)08:50:45 No.452607592

>リメイク前のウッドロウは使わせる気有るの? 固定メンバーになる2部から使いはじめても充分間に合うと思うが

25 17/09/13(水)08:51:14 No.452607635

ペルソナは345そんな感じある

26 17/09/13(水)08:52:04 No.452607685

PS版ファンタジアのチェスターにイベントが有ったのはウッドロウの反省も込められてたんだろうか

27 17/09/13(水)08:53:54 No.452607821

>チャモロとテリーは要らない チャモロは優れてる むしろバーバラがピーキー過ぎる

28 17/09/13(水)08:54:47 No.452607883

デスティニーは敵弱すぎてわりと性能とかどうでも良くならない?

29 17/09/13(水)08:54:57 No.452607899

P3Pはそもそも主人公以外いらないって言うか… 誰がパーティメンバーでもどうでもいいと言うか…

30 17/09/13(水)08:55:13 No.452607913

TODってソーディアン使い以外入れるメリットあったっけ

31 17/09/13(水)08:56:11 No.452607985

>ドラクエ11の崩壊後の俺 盾役 ひでお 物理攻撃 主人公 アシスト おかま 魔法攻撃 じじい 回復役を全員で分担できるとこがミソ

32 17/09/13(水)08:57:52 No.452608117

>ペルソナは345そんな感じある オイナリはボス戦きつくてなあ

33 17/09/13(水)08:59:19 No.452608244

P4が完全にスレ画だった

34 17/09/13(水)08:59:33 No.452608269

チェスターは詠唱妨害で重宝した 気がする

35 17/09/13(水)09:00:38 No.452608352

>TODってソーディアン使い以外入れるメリットあったっけ 無い しいてあげるなら海岸の洞窟で本来スタンソロになるところで3人で戦えることと 最低5人いないとメニュー画面の並び順変えられないからチャネリングの2P操作がフィリア固定になることぐらい

36 17/09/13(水)09:02:34 No.452608504

ドラゴンエイジ1だな 自由形の作品だから仲間集めしなくても良いって配慮なんだろうけど

37 17/09/13(水)09:03:16 No.452608564

クロノトリガーだとクロノ、ルッカ、カエルになるのか…

38 17/09/13(水)09:03:21 No.452608573

初期メンバーに抱いてた不満を解消するような後期メンバーが来て入れ替えになるのもそれはそれで寂しい物がある… 非リメイクのDQ8みたいにいっそ控えない方が良い…

39 17/09/13(水)09:05:18 No.452608723

3以降のペルソナは全員すっからかんになるまで探索するから固定メンバーみたいなのは考えてなかったな

40 17/09/13(水)09:06:09 No.452608800

ついでにソーディアン使い以外入れると普通に使えるので 最終盤のソーディアン強化イベントでそんなの要らんし…って思ってしまうぞ!

41 17/09/13(水)09:08:50 No.452609031

ウッドロウは本人が低レベル加入するのもあれだけど何よりイクティノスのレベルがなぁ…

42 17/09/13(水)09:10:33 No.452609197

>初期メンバーに抱いてた不満を解消するような後期メンバーが来て入れ替えになるのもそれはそれで寂しい物がある… >非リメイクのDQ8みたいにいっそ控えない方が良い… リメイクはゲルダとモリーが完全に初期メン食っちゃう感じなのがいかんよな

43 17/09/13(水)09:12:09 No.452609358

てめえの顔も見飽きたぜ

44 17/09/13(水)09:14:06 No.452609555

>好きなキャラの性能が低い >せいで気付いたら死んでる

45 17/09/13(水)09:15:33 No.452609699

ジョーカーが補助攻撃モナが回復 残り二人でぶん殴るのがてっとり早い

46 17/09/13(水)09:17:00 No.452609837

ゲーム的には戦力外で別にいなくても良いのにストーリーには健気に参加してイベントで発言するキャラ良いよね…

47 17/09/13(水)09:18:11 No.452609957

>後の2人はおまけだったな 使わなくても良いって言う意味では確かにおまけだったけど 強すぎだよその二人

48 17/09/13(水)09:18:33 No.452610004

>ゲーム的には戦力外で別にいなくても良いのに戦闘に強制参加して枠潰すキャラ良いよね…

49 17/09/13(水)09:20:44 No.452610211

ああ、ウーマロのことね…

50 17/09/13(水)09:20:57 No.452610225

労力かけて育てた奴より新規が強いのもあんだかなって

51 17/09/13(水)09:23:33 No.452610499

個人的にはこっちの方がありがたいんだよな俺 ラスボスとか相手に編成迷っちゃうだろうから

52 17/09/13(水)09:24:33 No.452610594

後から仲間になるロゼはAI的な問題で変な動きばっかりするのでそもそも神威化出来ないアリシアの方がストレス少なかったりする

53 17/09/13(水)09:25:34 No.452610678

SOシリーズはわりと後から加入キャラでも使えた気がする

54 17/09/13(水)09:28:26 No.452610940

FF9のことだこれ

55 17/09/13(水)09:28:39 No.452610959

DQやFFは結構な頻度で強制入れ替えがあって逆にしんどい

56 17/09/13(水)09:29:18 No.452611032

世界樹は割りとパケ組で行けるよね 物足りないけど

57 17/09/13(水)09:30:57 No.452611201

P4がこれだった

58 17/09/13(水)09:31:00 No.452611209

>だからこうして他の職業でないと通れない扉を作る アライメントで悪のPT善のPTで分けて最終的に中立も必要になるのもいいぞ

59 17/09/13(水)09:31:09 No.452611225

で…でもチャットもフォッグも壊れ技持ってるし…

60 17/09/13(水)09:32:51 No.452611389

>で…でもチャットもフォッグも壊れ技持ってるし… エレメンタルマスター!からの極光剣!

61 17/09/13(水)09:32:56 No.452611395

>テイルズオブエターニアは最初の4人が基本で >後の2人はおまけだったな あのベリショ金髪の黒人とか存在そのものを忘れかけてたわ

62 17/09/13(水)09:33:47 No.452611476

>労力かけて育てた奴より新規が強いのもあんだかなって 雷神様の悪口はそこまでだ

63 17/09/13(水)09:34:11 No.452611499

>世界樹は割りとパケ組で行けるよね >物足りないけど 新世界樹のストーリーメンツ転職する必要が全くなくてこれは…

64 17/09/13(水)09:34:13 No.452611508

>で…でもチャットもフォッグも壊れ技持ってるし… 普通の使い方したら弱すぎて無理ってなった

65 17/09/13(水)09:34:40 No.452611556

P4だ

66 17/09/13(水)09:34:54 No.452611576

ボクと魔王の元魔王どもは賑やかしでいいかなって…

67 17/09/13(水)09:35:18 No.452611611

フォッグはアクアスパイラルが何かおかしくない?って気付くとやばい

68 17/09/13(水)09:35:50 No.452611672

>フォッグはアクアスパイラルが何かおかしくない?って気付くとやばい 敵が使ってきてヤバさに気付かされる

69 17/09/13(水)09:36:00 No.452611684

君侍戦盗僧魔

70 17/09/13(水)09:36:18 No.452611720

P4いいよな 番長は全能 ホモは万能 女2人はハイパー脳筋

71 17/09/13(水)09:36:34 No.452611743

グレイトドラゴンは終盤タイプでめっちゃ強いな

72 17/09/13(水)09:37:02 No.452611782

クロアココナの並びが鉄板過ぎて他の前衛使う意味があまり… いやアマなんとかさんの回復とかめっちゃ便利ではあるんだけど

73 17/09/13(水)09:37:22 No.452611812

P3はショタの子一切使わなかった覚えがある

74 17/09/13(水)09:38:02 No.452611876

ネレイドの迷宮でこの二人の強さが分かった

75 17/09/13(水)09:38:23 No.452611917

>君侍 ここいらは成長遅いからいらないかな…

76 17/09/13(水)09:39:57 No.452612056

テイルズのパーティ入れ替えは戦闘後会話のためにやるものだし… それも昔はそんなに無かったか

77 17/09/13(水)09:41:04 No.452612151

SO2のディアスは通常攻撃弱くてなんだこいつ!ってなった 衝裂破とケイオスソードだけで世界取れるレベルだった…

78 17/09/13(水)09:41:09 No.452612157

HotSがやってたように個人じゃなくパーティ全体のレベルだけあればいいんじゃねぇかな…

79 17/09/13(水)09:43:09 No.452612353

流石にGは全体的に強くなったけど それでもホモの万能っぷりは揺るがない

80 17/09/13(水)09:43:40 No.452612417

メガテンはどうしてもハマムド弱点は使うの避ける

81 17/09/13(水)09:45:07 No.452612547

P5は色々使った方が強くてよかった

82 17/09/13(水)09:46:41 No.452612683

入れ替える必要がないからこそ入れ替えて行くのが楽しいって場合もあるよね

83 17/09/13(水)09:48:33 No.452612861

>HotSがやってたように個人じゃなくパーティ全体のレベルだけあればいいんじゃねぇかな… タクティクスオウガのリメイクがキャラのレベル撤廃して職業ごとに共通のレベルを設定したけど 職業レベル上がる瞬間にその職業についてたキャラにボーナスが入る仕様のせいで後半加入キャラが割り食ってたな…

84 17/09/13(水)09:49:33 No.452612954

アスベル ソフィ シェリア ヒューバート

85 17/09/13(水)09:49:38 No.452612963

中盤以降の加入キャラは強くしないと使われないからね

86 17/09/13(水)09:50:12 No.452613009

ゼノブレはまさにこんな感じだった モナドアーツの関係でシュルクじゃないと出来ないことが多いしラインカルナがサポートとして完成されすぎてるしで

87 17/09/13(水)09:51:42 No.452613151

>ゼノブレはまさにこんな感じだった 念 他のキャラも使ってみたいんだけどバランス崩れるっつーか

88 17/09/13(水)09:53:01 No.452613258

テイルズも大体こんな感じ ってか使いにくい仲間が大体居る

89 17/09/13(水)09:54:03 No.452613360

最初のパーティーが完成とは遠いというのもそれはそれで珍しいかもしれない Darkest Dungeonはすぐに物足りなくなった

90 17/09/13(水)09:54:15 No.452613373

>テイルズも大体こんな感じ >ってか使いにくい仲間が大体居る 最近のは自分で動かしてみると割と楽しいじゃんこれ!ってなるんだけどね 主人公が安定感ありすぎるから結局戻っちゃうけど

91 17/09/13(水)09:55:34 No.452613501

シュルクラインカルナって火力最低PTだから結構キツい気がする

92 17/09/13(水)09:55:49 No.452613521

クラウドティファバレットはつらい…

93 17/09/13(水)09:56:50 No.452613620

グレイセスはどのキャラも操作していて楽しかったな

94 17/09/13(水)09:57:38 No.452613690

イベントを細かく回収しながら進めてるとメカルンひとりだけ好感度低いまま進めなきゃならなくなるのが地味につらい

95 17/09/13(水)09:57:53 No.452613711

ruinaの幼なじみパーティいいよね

96 17/09/13(水)09:58:46 No.452613798

ダガービビスタイナー

97 17/09/13(水)09:59:13 No.452613838

>グレイセスはどのキャラも操作していて楽しかったな カオスダメージ10倍でバランスめちゃくちゃにして殲滅力高い弟で無双するの楽しかった

98 17/09/13(水)10:00:04 No.452613923

最終的にはシュルクがサポートする側になったよ

99 17/09/13(水)10:00:19 No.452613943

ゼノブレイドは途中からラインカルナが外れっぱなしになるのが多いと思う

100 17/09/13(水)10:01:19 No.452614037

ベルセリアはCPUの頭がいいのか足引っ張るのあんまいなかったかな

101 17/09/13(水)10:01:38 No.452614060

らんだむダンジョンのあとから入る雪女の子の影が薄い

102 17/09/13(水)10:03:01 No.452614196

>らんだむダンジョンのあとから入る雪女の子の影が薄い アイちゃんはステータス底上げが主な役目で攻撃補助は並々だからね……

103 17/09/13(水)10:03:20 No.452614226

パーティの頭数揃う次に加入するキャラってなんか微妙なイメージある

104 17/09/13(水)10:04:44 No.452614369

>パーティの頭数揃う次に加入するキャラってなんか微妙なイメージある パーティーとは若干違うけどFEDA2で最終章入る時に前作キャラ加入した時は嬉しかったよ

105 17/09/13(水)10:05:46 No.452614463

マナケミアの宇宙人はキャラとしてはクソなのに戦力的には有用なのがムカツク!!

106 17/09/13(水)10:06:14 No.452614513

もうこいつ一人でいいんじゃないかな…ってなる最終メンバーいいよね 具体的には空の軌跡3rd

↑Top