17/09/13(水)06:42:55 iPhone... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/13(水)06:42:55 vcvBPw26 No.452599150
iPhoneって日本だけなんでこんなシェア取ってるんだろう
1 17/09/13(水)06:57:53 No.452599890
国内メーカーがまともなものを作れないから?
2 17/09/13(水)06:58:27 No.452599920
周りが使ってるから
3 17/09/13(水)07:00:46 No.452600037
日本人はブランドに弱いから
4 17/09/13(水)07:01:58 No.452600105
広告が優秀だったから初期に家族層に根付いた 以降アイフォンから他社製品への以降はめんどいのでみんなそのままアイフォン
5 17/09/13(水)07:03:19 No.452600170
>国内メーカーがまともなものを作れないから? 初期は完全にそれだったね まともに動きすらしない国内の泥端末なんて使うわけねえ
6 17/09/13(水)07:04:06 No.452600212
そしてお父さんお母さんはもう他社製品に家族がはいってもめんどう見きれんから新規も全部アイフォンになるのだ 家族を広告前面に打ち出したソフバンは優秀すぎである
7 17/09/13(水)07:05:13 No.452600275
使いやすいように手直しするよりも最初から決まってる方が役だから
8 17/09/13(水)07:05:49 No.452600299
値段がタダだからじゃないの
9 17/09/13(水)07:06:17 No.452600321
初期の頃世界で一番iPhoneを嫌っていた日本人が10年後の今世界で一番iPhoneを愛する民族になるとは皮肉だよな
10 17/09/13(水)07:06:41 No.452600346
嫌ってるのお前だけじゃね?
11 17/09/13(水)07:07:28 No.452600395
10年前はガラケー全盛期だからそういう意見も多かったなあ
12 17/09/13(水)07:12:59 No.452600716
iPhone選ばない理由が無いからな 逆に他は何のメリットがあるの?って聞きたい
13 17/09/13(水)07:16:04 No.452600864
>値段がタダだからじゃないの それだけならドコモもauも扱ってなかったんだからAndroidがもっと流行ってたよ 国産のクソ端末がもっとまともならiPhone扱わずに済んだまである
14 17/09/13(水)07:18:21 No.452600982
初期の泥は本当に酷かった ギャラクシーでさえOS暴走して一時間でバッテリー空とかザラだった
15 17/09/13(水)07:18:28 No.452600992
泥が初動で失敗したのが大きい 今更安定しようがOS違うから戻るわけがない
16 17/09/13(水)07:18:53 No.452601019
初期の泥端末がやらかしまくったからでしょ メーカーじゃなくて泥自体の印象が悪くなった
17 17/09/13(水)07:20:26 No.452601113
使いきれやしないのにとりあえず買うからカネにはなる
18 17/09/13(水)07:20:31 No.452601117
初期の国産端末思い出すとひどい…
19 17/09/13(水)07:20:58 No.452601152
Androidが7年ぐらいつまずいてる間にみんな有料アプリ沢山買ったから囲い込まれちゃったんだよ 同じ機能のアプリ買い直すの嫌じゃん?
20 17/09/13(水)07:22:37 No.452601248
今でも泥使うにはある程度スマホ慣れが必要だからね 契約方法とかも含めて
21 17/09/13(水)07:23:08 No.452601287
Androidの挙動に嫌気さしてiphoneにしたけど自由度低いしなんかコレジャナイからAndroidに戻ったらめっちゃ安定してた
22 17/09/13(水)07:24:31 No.452601371
国産のAndroidは石鹸で洗う前にやる事あるでしょ…
23 17/09/13(水)07:24:59 No.452601408
Android使ってる人らはカスタマイズ性はこっちが上とか言ってるんだけど 要は使いにくいってだけなんだよなぁ
24 17/09/13(水)07:26:11 No.452601464
ジャップはブランドに弱い過ぎるから
25 17/09/13(水)07:26:31 No.452601492
>日本人はブランドに弱いから これがiphone以外だと日本は日本製品しか使わない閉鎖的な民族だと煽られるがオチだな
26 17/09/13(水)07:26:41 No.452601505
>Android使ってる人らはカスタマイズ性はこっちが上とか言ってるんだけど >要は使いにくいってだけなんだよなぁ ここ使いにくいなってところをなんとかしやすいのがAndroid ここ使いにくいなと思っても慣れろってなるのがiPhone
27 17/09/13(水)07:27:05 No.452601527
調べたら世界では圧倒的に泥なんだな
28 17/09/13(水)07:28:03 No.452601584
そりゃ泥の方が高性能高機能なんだもん
29 17/09/13(水)07:29:21 No.452601661
とりあえず国内メーカーは端末ぐらい自社で販売してほしい
30 17/09/13(水)07:29:42 No.452601691
>日本人はブランドに弱いから これにつきるよね
31 17/09/13(水)07:30:27 No.452601746
皆がiPhone使ってるからって感じだよね
32 17/09/13(水)07:30:45 No.452601758
エクスペリアとかいう世界的に見るとアレな端末が持ち上げられてる日本の泥市場は終わってる
33 17/09/13(水)07:30:52 No.452601766
>そりゃ泥の方が高性能高機能なんだもん A10X fusion以降は総合でもりんごが性能は上だよ 機能はうn
34 17/09/13(水)07:30:52 No.452601767
androidはOSが統一されてるようで各社弄りまくってるのが不安要素だった でもiphoneはイヤホンジャックなくすとか変な方向行っちゃったから次はandroidにしそう
35 17/09/13(水)07:31:00 No.452601779
みんな使ってたら使い方覚えやすいからな…
36 17/09/13(水)07:31:09 No.452601789
>今でも泥使うにはある程度スマホ慣れが必要だからね OSやメーカーで特定の設定項目がアッチコッチなのは酷い
37 17/09/13(水)07:31:13 No.452601794
電波屋が携帯売るのが間違ってるのでは?
38 17/09/13(水)07:32:08 No.452601843
>でもiphoneはイヤホンジャックなくすとか変な方向行っちゃったから次はandroidにしそう イヤホンジャック無くしたandroid端末は何なんだろうね 当時騒ぎもしなかった癖に
39 17/09/13(水)07:32:28 No.452601865
iOSは単体で完結しないのが使いづらくてどうしてもサブ機になる
40 17/09/13(水)07:33:12 No.452601913
格安スマホじゃダメなんですか
41 17/09/13(水)07:33:14 No.452601919
>イヤホンジャック無くしたandroid端末は何なんだろうね 原点回帰かな…(HT03A見ながら
42 17/09/13(水)07:33:37 No.452601945
エスデーガーさん遅いな…
43 17/09/13(水)07:34:24 No.452601998
林檎規制が無けりゃメインiOSでもいいかなって思ったけどそもそも俺のやってるゲームの半分が泥版しかないわ
44 17/09/13(水)07:34:37 No.452602007
>androidはOSが統一されてるようで各社弄りまくってるのが不安要素だった Android使ってないからいまいちよくわかってないけど実際このへんってどうなってんだろう 例えばサムソンの機種からソニーの機種に乗り換えた場合でも 音楽データやらメールやら何やら環境そのまま移行できるのかな
45 17/09/13(水)07:35:03 No.452602035
アップルと任天堂は何やっても扱き下ろす層が一定数いるし
46 17/09/13(水)07:36:20 No.452602123
>アップルと任天堂は以外は何やっても扱き下ろす層が多数いるし
47 17/09/13(水)07:36:51 No.452602154
>アップルと任天堂は何やっても扱き下ろす層が一定数いるし SONYアンチの方が暴れてるじゃん
48 17/09/13(水)07:37:08 No.452602174
設定色々いじるのはウィルコム時代に散々やったからもういいかなって…
49 17/09/13(水)07:37:32 No.452602198
>音楽データやらメールやら何やら環境そのまま移行できるのかな UIとか…かな むしろキャリア販売分のカスタマイズがひどい印象
50 17/09/13(水)07:37:56 No.452602235
>ID:vcvBPw26
51 17/09/13(水)07:38:06 No.452602245
弄るのめんどくさいんだよなあ 基本弄れないようにされてるし
52 17/09/13(水)07:38:42 No.452602289
別に正直ギャラクシーとかファーあじでもいいんだけど iPhoneのほうがアクセサリ充実してて楽なんだもん
53 17/09/13(水)07:39:12 No.452602324
>例えばサムソンの機種からソニーの機種に乗り換えた場合でも >音楽データやらメールやら何やら環境そのまま移行できるのかな ユーザーデータはそのままイケるけどハードウェアに関わる設定項目が弄られてる あの機種で便利だったなーとか思ってても機種変更したらサッパリ無かったり
54 17/09/13(水)07:40:00 No.452602386
>iPhoneのほうがアクセサリ充実してて楽なんだもん まぁそこしかメリットないしな… コンビニどころか100均で専用品が買えるくらい普及した家電だし
55 17/09/13(水)07:40:02 No.452602389
iPhone使ってるのにパソコンはWindowsってのがなんか中途半端に感じたから最近androidに買い換えた
56 17/09/13(水)07:40:18 No.452602403
SoftBankがただ配りしてたお陰がでかいな そのせいでSoftBankはずっと入れ替わりが激しいキャリアになってるけど
57 17/09/13(水)07:40:26 No.452602421
俺は泥の方が使いやすいけどこの手の機械に弱い人にはiPhone薦めるかな
58 17/09/13(水)07:40:47 No.452602453
国産アンドロイドが総じてクソだったことが加速させたな Xperiaがなかなか健闘してるくらいで他はゴミ山だ
59 17/09/13(水)07:40:56 No.452602458
世界では泥といってもお手頃価格の安い端末とかもいっぱいあるからね
60 17/09/13(水)07:41:02 No.452602463
>iPhoneのほうがアクセサリ充実してて楽なんだもん 基本的に多いiPhoneアクセサリだけどPlusだと店頭でやや探しにくくて困る
61 17/09/13(水)07:41:12 No.452602470
windowsのスマホが上陸してくれればなぁ
62 17/09/13(水)07:41:19 No.452602478
androidのメリットって受電ケーブルがUSBってところだけなのがな
63 17/09/13(水)07:41:22 No.452602479
各製造メーカーのプリインストール分だけならまだいいんだけど更に通信キャリアが盛るから困る
64 17/09/13(水)07:41:26 No.452602483
ずっとandroid使ってたせいかiPhoneに買い替えたらそこら辺のおじいちゃんよりスマホ音痴になっちまったよ
65 17/09/13(水)07:42:06 No.452602529
>windowsのスマホが上陸してくれればなぁ とっくに売ってたでしょー
66 17/09/13(水)07:42:16 No.452602534
>俺は泥の方が使いやすいけどこの手の機械に弱い人にはiPhone薦めるかな でもお年寄り向けのスマホはかなり人気があるからなあ
67 17/09/13(水)07:42:27 No.452602550
>SoftBankがただ配りしてたお陰がでかいな いまでもソフトバンクは全機種0円じゃないと手が出ないな
68 17/09/13(水)07:42:41 No.452602564
>androidのメリットって受電ケーブルがUSBってところだけなのがな 果たしてそれはメリットなのか
69 17/09/13(水)07:43:18 No.452602604
lightingケーブルがゴミの塊すぎる…
70 17/09/13(水)07:43:50 No.452602642
androidはlinuxていうより 新手のwindowsだコレてくらいカスタマイズ性と 不安定性に優れてる…windows phone は死んだ
71 17/09/13(水)07:43:51 No.452602645
ゴミとかいう奴は大体
72 17/09/13(水)07:43:52 No.452602647
iPhoneはウィジェット画面が邪魔で仕方なかった記憶がある
73 17/09/13(水)07:43:53 No.452602648
8でもlighteningってのは間違いなくデメリットだよ… EUに怒られてUSB-typeCにするんじゃなかったのか
74 17/09/13(水)07:44:03 No.452602660
>iPhone使ってるのにパソコンはWindowsってのがなんか中途半端に感じたからmac買ってきた
75 17/09/13(水)07:44:15 No.452602680
ハード・ソフト一体戦略だから堅牢かつ安定というのが最大のウリだよねiPhone 泥は未だにバッテリーがうんこだし
76 17/09/13(水)07:44:34 No.452602704
>ずっとandroid使ってたせいかiPhoneに買い替えたらそこら辺のおじいちゃんよりスマホ音痴になっちまったよ 結構不便よね… 我慢強いられることがかなりある
77 17/09/13(水)07:44:49 No.452602721
10万超えてるって高くね
78 17/09/13(水)07:44:59 No.452602735
>8でもlighteningってのは間違いなくデメリットだよ… どうデメリットなの? ケーブル問題はもう100均でも売ってるじよん
79 17/09/13(水)07:45:25 No.452602753
>泥は未だにバッテリーがうんこだし iOSA10X機とAndroidSnapdragon835機持ってるけど変わらんよ… 使ってから物言いなさる
80 17/09/13(水)07:45:25 No.452602754
>EUに怒られてUSB-typeCにするんじゃなかったのか 俺が正義だってのがアップルの思想だから
81 17/09/13(水)07:45:35 No.452602764
swiftは開発環境の構築がめどいのがハードル高いよなあとは思う 泥はeclipse入れるだけでも作れるお手軽感がある
82 17/09/13(水)07:46:00 No.452602792
>我慢強いられることがかなりある まず画面の上からスライドさせたら設定画面が出ないとか 右からなんかよくわからないニュースが出てくるとかほんと使いにくい…
83 17/09/13(水)07:46:06 No.452602800
バッテリー膨らみやすいのはiPhoneもなかなかなおらないな
84 17/09/13(水)07:46:07 No.452602801
>androidのメリットって受電ケーブルがUSBってところだけなのがな それはType-Cが当たり前になってから評価する 手探りで挿そうとして向きが逆だった…あってた!とムキムキする現状はだめよ
85 17/09/13(水)07:46:18 No.452602811
>10万超えてるって高くね 最新のハイエンドモバイル端末ならそんなものだろ
86 17/09/13(水)07:46:24 No.452602824
AppleリニンサンSwipepadくだち!
87 17/09/13(水)07:46:24 No.452602825
>lightingケーブルがゴミの塊すぎる… USB使って果たしてそう言えるかな
88 17/09/13(水)07:46:24 No.452602826
>結構不便よね… >我慢強いられることがかなりある 姉があれこれ設定して欲しいって俺に頼んでくるけど泥端末に慣れてるとイライラするよね…
89 17/09/13(水)07:46:50 No.452602849
>iPhone使ってるのにパソコンはWindowsってのがなんか中途半端に感じたから最近androidに買い換えた そのwindows がダメになったら 是非Linuxを入れてみてくださいね…
90 17/09/13(水)07:46:50 No.452602850
>ハード・ソフト一体戦略だから堅牢かつ安定というのが最大のウリだよねiPhone >泥は未だにバッテリーがうんこだし スマホゲメインならiPhone選べってのでもう固まってしまった
91 17/09/13(水)07:46:55 No.452602853
CPUファンついた?熱いんだけど
92 17/09/13(水)07:47:10 No.452602863
>iOSA10X機とAndroidSnapdragon835機持ってるけど変わらんよ… それスペック的に変わらなかったら駄目じゃない…?
93 17/09/13(水)07:47:18 No.452602879
>>lightingケーブルがゴミの塊すぎる… >USB使って果たしてそう言えるかな Apple純正のケーブルが壊れやすいから まだUSBの方がましかな
94 17/09/13(水)07:47:18 No.452602880
今でもAppleのシェア7割近いのか 意外だった
95 17/09/13(水)07:47:36 No.452602903
>スマホゲメインならiPhone選べってのでもう固まってしまった(※ただしリズムゲーに限る) だぞ
96 17/09/13(水)07:48:02 No.452602936
SONY以外でも京セラはかなりいいもの出してくれているよ 他社と競えるハイエンドが無いってのはネックだけど
97 17/09/13(水)07:48:07 No.452602943
俺は最初がiPhoneだったからAndroidはなじめなかったな 慣れの問題なんだろうけど
98 17/09/13(水)07:48:27 No.452602964
>まだUSBの方がましかな 折れやすいのは変わらんのに何を言ってるんだ
99 17/09/13(水)07:48:29 No.452602965
そりゃ使い慣れてないOSを触ったらイライラするのは当たり前じゃねえかな… 俺だって普段iOS使ってるけどAndroidの設定してくれって渡されたら思うように行かずまあああああってなるよ
100 17/09/13(水)07:48:31 No.452602966
Lightningケーブル使いやすさは別に文句無いんだけどすごいダメになりやすくてそのくせ無駄に高いのがなぁ
101 17/09/13(水)07:48:50 No.452602982
>慣れの問題なんだろうけど あれ駄目これ駄目はこれに尽きるすぎる…
102 17/09/13(水)07:49:05 No.452602996
>>スマホゲメインならiPhone選べってのでもう固まってしまった(※ただしリズムゲーに限る) >だぞ FGOとか林檎のが読み込み早くて安定してんじゃなかったか
103 17/09/13(水)07:49:11 No.452603000
最初がiPhone3GSだったけど今では泥派かなあ iPhone6sなら持ってるけどさ
104 17/09/13(水)07:49:15 No.452603006
>Lightningケーブル使いやすさは別に文句無いんだけどすごいダメになりやすくてそのくせ無駄に高いのがなぁ >ケーブル問題はもう100均でも売ってるじよん
105 17/09/13(水)07:49:33 No.452603027
今から泥とかどれにしたらいいかわかんない… こんな情弱セリフを吐くようになるなんて
106 17/09/13(水)07:49:47 No.452603043
835は本当に優秀すぎて驚く あいぽんは放熱もう一声欲しい
107 17/09/13(水)07:50:06 No.452603068
よく林檎は値段が10万近いと話題になるけど泥は安いの?三万円とか?
108 17/09/13(水)07:50:11 No.452603074
>あれ駄目これ駄目はこれに尽きるすぎる… 具体的には何? ふわふわ意見では反応できません
109 17/09/13(水)07:50:15 No.452603078
>折れやすいのは変わらんのに何を言ってるんだ Type-Cはともかくコネクタ自体がイカれるMicroBよりは余程いいよな…
110 17/09/13(水)07:50:17 No.452603082
>ケーブル問題はもう100均でも売ってるじよん どうせ非認証でiOSアプデで死ぬケーブルでしょ?
111 17/09/13(水)07:50:49 No.452603118
>今から泥とかどれにしたらいいかわかんない… 国産が消えたから国内サポートの怪しい機種か販売がオンライン限定みたいな怪しい機種かナニココって会社の機種しかないのがね…
112 17/09/13(水)07:50:51 No.452603122
>よく林檎は値段が10万近いと話題になるけど泥は安いの?三万円とか? ピンキリ 泥でもギャラクシーの上位機種なんかはにたようなもの
113 17/09/13(水)07:50:52 No.452603123
どっちも折れたことはないな むしろlightingケーブルは先端端子の付け根が弱すぎるからそこばかり故障する
114 17/09/13(水)07:51:05 No.452603139
もうとりあえずiPhoneでいいや… 後で失敗したと思いたくないから一番いいやつでいいや…
115 17/09/13(水)07:51:25 No.452603159
>よく林檎は値段が10万近いと話題になるけど泥は安いの?三万円とか? 端末次第10万近いハイエンド機種もあれば低スペックだけど2万ぐらいで買える格安機もある
116 17/09/13(水)07:51:35 No.452603168
>どうせ非認証でiOSアプデで死ぬケーブルでしょ? また使いもしないでなんか言ってる…
117 17/09/13(水)07:51:36 No.452603169
>今から泥とかどれにしたらいいかわかんない… 今の泥ならスナドラ835か 625とか630とかその辺のあたらしめミドルレンジを優先的にかな…
118 17/09/13(水)07:51:54 No.452603184
FeliCaが世界展開してくれればいいのになあ むしろグローバルモデルでtypeF対応でもいい ソニーさんもっと頑張ってくだち
119 17/09/13(水)07:52:19 No.452603209
>今から泥とかどれにしたらいいかわかんない… >こんな情弱セリフを吐くようになるなんて expansysでGalaxy S8かS8+ もしくはXperia XZ PremiumかHTC U11 中華でもいいならgearbestやgeekbuyingでXiaomi mi6を勧める(ただバンドが弱い)
120 17/09/13(水)07:52:25 No.452603217
>FGOとか林檎のが読み込み早くて安定してんじゃなかったか 昔からシングルスレッド重視だからその意味でもゲーム向きだな ストレージもNANDチップの違いこそあるが接続規格は同シリーズ感では共通だし
121 17/09/13(水)07:52:27 No.452603221
Lightningのコネクタ折るって… チンパンジーかお前は
122 17/09/13(水)07:52:32 No.452603232
835機種使ってみたいね 充電中もキンキンに冷えてやがる…!みたいなレス見て期待しちゃう
123 17/09/13(水)07:52:34 No.452603235
もうiphoneに慣れきってる身としてはandroidに買い換えても不満たらたらになるんだろうなと思うので もうこれで通そうと思ってる 正直楽過ぎて買い換える気も起きないし
124 17/09/13(水)07:52:50 No.452603254
iPhoneもandroidも最近のはクソでかくて片手で使いにくい
125 17/09/13(水)07:53:03 No.452603267
シャオajiってROM焼き直しが必要なピーキー機種じゃなかったか
126 17/09/13(水)07:53:25 No.452603292
片手で使わなければいいのでは?
127 17/09/13(水)07:53:35 No.452603301
iPhoneから泥への移行めんどくさいからな…
128 17/09/13(水)07:53:37 No.452603303
>また使いもしないでなんか言ってる… Made for iPhoneのロゴついたケーブルなの? 以前ついてないケーブル使っててアプデで3本ぐらいゴミになったから使いたくないんだけど
129 17/09/13(水)07:53:39 No.452603307
>端末次第10万近いハイエンド機種もあれば低スペックだけど2万ぐらいで買える格安機もある 同じ価格帯の競合があるって部分は多分無視されて新機種は高いと延々煽られると思う
130 17/09/13(水)07:53:45 No.452603312
AndroidとiPhoneであからさまな違うのはスマホゲームの露出位だけど 不自由さんは他に何を気にしてるんです?
131 17/09/13(水)07:53:53 No.452603320
とりあえずフリック入力が消えてくれれば文句はない
132 17/09/13(水)07:53:59 No.452603327
lightningはケーブルが駄目になりやすくUSBはコネクターがダメになりやすい やはりワイヤレスになるしか無いと思う
133 17/09/13(水)07:54:01 No.452603329
泥は2とかから使ってけど 7になっても数字変わる度にこの項目どこいったよ!ってなってる
134 17/09/13(水)07:54:37 No.452603394
>以前ついてないケーブル使っててアプデで3本ぐらいゴミになったから使いたくないんだけど そこまで経験で判ってるならアンカーの買えばええやん
135 17/09/13(水)07:54:58 No.452603410
>やはりワイヤレスになるしか無いと思う つまり新型iPhoneが最高ってことじゃん!
136 17/09/13(水)07:55:14 No.452603428
HTCとZEN4proは気になる
137 17/09/13(水)07:55:23 No.452603435
>泥は2とかから使ってけど >7になっても数字変わる度にこの項目どこいったよ!ってなってる iOSでもバージョン変われば設定の場所変わるよ… iOS10触って浦島太郎になったのを実感した
138 17/09/13(水)07:55:40 No.452603445
>とりあえずフリック入力が消えてくれれば文句はない 世界中全てのスマホ否定か 大きくでたな
139 17/09/13(水)07:55:52 No.452603458
6Sに付いてたLightningケーブル全く壊れないんだが壊れるとかいってるハゲはどんな使い方してるんだい?
140 17/09/13(水)07:55:52 No.452603460
フリックは便利だけど 決して早くないしタップミスの誤字がどうしても多くなるね
141 17/09/13(水)07:55:55 No.452603465
Qiの熱さに驚くがいい
142 17/09/13(水)07:56:05 No.452603477
デュアルSIMのZenFoneが欲しい そんな高くもないし
143 17/09/13(水)07:56:30 No.452603511
>lightningはケーブルが駄目になりやすくUSBはコネクターがダメになりやすい >やはりワイヤレスになるしか無いと思う ケーブルがダメつっても社外品で丈夫な奴買えばいいだけだからな
144 17/09/13(水)07:56:37 No.452603515
国産泥の話でsonyと京セラばかりでSHARPの話が一切でないだなんて… まあ国産というか…だけどもとはいえだよ…
145 17/09/13(水)07:56:39 No.452603520
いまさらフリック入力に文句言う人って
146 17/09/13(水)07:57:14 No.452603561
オーストラリアもすげえシェアだけどなんで?
147 17/09/13(水)07:57:19 No.452603567
>Qiの熱さに驚くがいい 昔使った時は充電の遅さが気になったけど今は改善されてんのかなQi
148 17/09/13(水)07:57:54 No.452603613
AQUOS Rだっけあれどうなの
149 17/09/13(水)07:58:07 No.452603630
>オーストラリアもすげえシェアだけどなんで? ソフトバンクと同じ売り方したんだろ
150 17/09/13(水)07:58:11 No.452603633
iPhone8でRAM2GBはちょっと… Xや8Plusでは3GBになってるから将来性に不安がある
151 17/09/13(水)07:58:18 No.452603645
泥なんて面倒くさいだけじゃん
152 17/09/13(水)07:58:58 No.452603694
ゲーム機としての話だったら一長一短というか そもそもAndroidオンリーとかiOSオンリーとか結構あるんだから 両方買えよって話になると思う
153 17/09/13(水)07:59:00 No.452603696
>AQUOS Rだっけあれどうなの なんでiPhoneにしなかったの?バカなの?くらいしか悪い話は聞かないな
154 17/09/13(水)07:59:05 No.452603707
>iOSでもバージョン変われば設定の場所変わるよ… >iOS10触って浦島太郎になったのを実感した iOSは1回ではそんなに大きくは変わらないよ Androidは本当に変わる まあ俺は別にいいんだけどねどうせ一通り確認するし
155 17/09/13(水)07:59:06 No.452603708
充電しながら使う人がケーブル痛めて文句言ってるだけなんだよね
156 17/09/13(水)07:59:21 No.452603721
>昔使った時は充電の遅さが気になったけど今は改善されてんのかなQi 倍速規格でたけど遅いよ 早くしたいなら有線よ
157 17/09/13(水)07:59:57 No.452603761
Lightningは純正でも燃えるし
158 17/09/13(水)08:00:03 No.452603768
両方のOSの端末持ってない人が堂々とよそを批判してるのは見てて辛いからやめてくれ
159 17/09/13(水)08:00:08 No.452603775
>昔使った時は充電の遅さが気になったけど今は改善されてんのかなQi 少し前のGalaxyでQC2.0相当だからあの時代と比べたらかなり改善してるんじゃねえかな…
160 17/09/13(水)08:00:16 No.452603785
正直ゼロから何使いたいって言われたら俺はiPhone使いたいんだけど これまでandroid使ってたから今更iOSに移行できなくてつらい google map、gmail、googleカレンダー、googleアドレス帳、googleドライブとスマホ完全同期させて使ってるんで iphoneで同等の機能のアプリにするにせよiOS版のgoogleアプリにするにせよ移行が超めどそうで いま丁度機種変考えてるけどたぶんandroidにしちゃうだろうなあ…iphone使ってみたいんだけど…
161 17/09/13(水)08:00:35 No.452603806
>国産泥の話でsonyと京セラばかりでSHARPの話が一切でないだなんて… >まあ国産というか…だけどもとはいえだよ… 俺だってZERO-3から大好きだよSHARP けど国産って胸張って言えないよ…おつらい
162 17/09/13(水)08:00:52 No.452603825
>いま丁度機種変考えてるけどたぶんandroidにしちゃうだろうなあ…iphone使ってみたいんだけど… なにも持てるのが1台限定って訳でも無かろう
163 17/09/13(水)08:01:11 No.452603848
会社携帯がiPhoneだけど泥ユーザーだから使い方よくわかんね
164 17/09/13(水)08:01:20 No.452603858
今のQiでも寝る前にぽいしとくには十分だよ
165 17/09/13(水)08:01:20 No.452603859
>いま丁度機種変考えてるけどたぶんandroidにしちゃうだろうなあ…iphone使ってみたいんだけど… ゲーム用でiPodとかSEとか買えばいいんちゃう
166 17/09/13(水)08:01:24 No.452603861
Swiftの開発案件をみてるとObjective-Cの時より減ったなあ
167 17/09/13(水)08:01:45 No.452603884
>両方のOSの端末持ってない人が堂々とよそを批判してるのは見てて辛いからやめてくれ 大体情報が古いから丸わかりだよね
168 17/09/13(水)08:01:57 No.452603893
>google map、gmail、googleカレンダー、googleアドレス帳、googleドライブとスマホ完全同期させて使ってるんで >iphoneで同等の機能のアプリにするにせよiOS版のgoogleアプリにするにせよ移行が超めどそうで Googleアプリに関してはGoogleアカウント単位で紐づけされてるから大丈夫だよ 個別のアプリはどうにもならない
169 17/09/13(水)08:02:14 No.452603911
>いま丁度機種変考えてるけどたぶんandroidにしちゃうだろうなあ…iphone使ってみたいんだけど… 安い型落ちのを買ってみて移行がどうなのか試してみたらどうなの ダメでもゲーム専用機になるぞ
170 17/09/13(水)08:02:22 No.452603926
第三勢力がほしい
171 17/09/13(水)08:02:25 No.452603928
HTCなりXperiaがSIMフリーで出してくれたらそっち買うよ
172 17/09/13(水)08:02:29 No.452603931
俺は両方持ってるから言っていいよね
173 17/09/13(水)08:02:40 No.452603943
単純に泥のが敷居高そうでね
174 17/09/13(水)08:02:47 No.452603952
アイフォーンにする前はレグザフォンでした!
175 17/09/13(水)08:03:00 No.452603969
>俺は両方持ってるから言っていいよね いいぞ その代わりOSのバージョンを出してからにしろ
176 17/09/13(水)08:03:02 [Windows Phone] No.452603971
>第三勢力がほしい スッ
177 17/09/13(水)08:03:13 No.452603985
>第三勢力がほしい WPなんとか流行って欲しかった…
178 17/09/13(水)08:03:16 No.452603991
>単純に泥のが敷居高そうでね iPhoneの方が周りをアップル製品に買い替えないといけないから敷居高い
179 17/09/13(水)08:03:20 No.452603997
>第三勢力がほしい 遠くない未来に百度さんちがなんか仕掛けてきそう
180 17/09/13(水)08:03:46 No.452604026
iPhone使うほど頭よくないから泥でいいや…
181 17/09/13(水)08:03:47 No.452604030
>>AQUOS Rだっけあれどうなの >なんでiPhoneにしなかったの?バカなの?くらいしか悪い話は聞かないな 存在全否定のような、泥の中では文句なしと褒めてるような、どっちかわからん…
182 17/09/13(水)08:04:03 No.452604043
むしろどっちかに統一されろ
183 17/09/13(水)08:04:20 No.452604066
>HTCなりXperiaがSIMフリーで出してくれたらそっち買うよ 出てはいるんだが技適とかいう悪習のせいでな…
184 17/09/13(水)08:04:23 No.452604069
>iPhone使うほど頭よくないから泥でいいや… アホほどiPhoneが馴染むんやで
185 17/09/13(水)08:04:25 No.452604073
>iPhoneの方が周りをアップル製品に買い替えないといけないから敷居高い iPhoneとiPad以外持ってないわ…
186 17/09/13(水)08:04:27 No.452604076
>HTCなりXperiaがSIMフリーで出してくれたらそっち買うよ 海外版国内でも売ってくれすぎる
187 17/09/13(水)08:04:50 No.452604106
>その代わりOSのバージョンを出してからにしろ iOS 10.3.3! Android 7.1.2!
188 17/09/13(水)08:05:03 No.452604118
>むしろどっちかに統一されろ むしろ合体してほしい
189 17/09/13(水)08:05:03 No.452604120
Android使ってるけど オススメ聞かれたら最新のiPhoneって答える
190 17/09/13(水)08:05:13 No.452604125
TizenとかWindowsとかFirefoxとかBlackberryとかあるだろ!
191 17/09/13(水)08:05:16 No.452604131
>iPhoneの方が周りをアップル製品に買い替えないといけないから敷居高い ?
192 17/09/13(水)08:05:24 No.452604148
>海外版国内でも売ってくれすぎる キャリアが許さないしau回線なんてサポートする気もないし
193 17/09/13(水)08:05:32 No.452604159
技適撤廃されたら東京五輪唯一の成果として誉められたんだがそうはならなかった
194 17/09/13(水)08:05:38 No.452604169
>iPhoneの方が周りをアップル製品に買い替えないといけないから敷居高い そんなことねえよ!?と思ったけどiPadにAppleWatchにAirpodsにどんどん身の回りがApple製品に侵略されてきた 嫌じゃ…ゲームやりづらいMacになどしとうない…
195 17/09/13(水)08:05:57 No.452604194
>iOS 10.3.3! >Android 7.1.2! 普通じゃん…
196 17/09/13(水)08:06:00 No.452604199
俺なんてiphoneとipadとipodとiQOS持ってるぜ!
197 17/09/13(水)08:06:21 No.452604221
>第三勢力がほしい いつの間にか黒苺もAndroid積み始めててこれは…
198 17/09/13(水)08:06:28 No.452604228
>オススメ聞かれたら最新のiPhoneって答える そりゃトラブル多いスマホで買ってからサポセンにさせられるのを回避するにはiPhoneって答えるのが一番だからな
199 17/09/13(水)08:06:31 No.452604233
windowsでchrome使ってる人がiphone使ってるのいまだに違和感を覚える 逆も然り
200 17/09/13(水)08:06:32 No.452604235
WindowsよりもMacのほうが安心!って風潮にはならないのね
201 17/09/13(水)08:06:35 No.452604236
>TizenとかWindowsとかFirefoxとかBlackberryとかあるだろ! 腐臭しかしねぇ…
202 17/09/13(水)08:06:43 No.452604255
iphoneはカメラがちょう凄い!カメラ性能に限ればiphoneが飛びぬけてる! て話を聞いて買い替え検討してるんだけどどうなの 実際SHARPやsonyの泥スマホよりそんなにカメラいいの
203 17/09/13(水)08:07:02 No.452604285
そういえばApplePencil持ってたわ…
204 17/09/13(水)08:07:03 No.452604287
>windowsでchrome使ってる人がiphone使ってるのいまだに違和感を覚える 逆ってなんだよ
205 17/09/13(水)08:07:15 No.452604300
>第三勢力がほしい FireFox OS!
206 17/09/13(水)08:08:03 No.452604362
>逆ってなんだよ 実はandroid使ってるのにmacでスタバでドヤ顔!
207 17/09/13(水)08:08:04 No.452604365
>実際SHARPやsonyの泥スマホよりそんなにカメラいいの Sonyとはわからんけど映像も取るならうn
208 17/09/13(水)08:08:05 No.452604367
>windowsでchrome使ってる人がiphone使ってるのいまだに違和感を覚える Windows版Safariはとっくに死んでるし…
209 17/09/13(水)08:08:26 No.452604398
iOS版のgmailって更新が遅いとかなんとかなかったっけ 普通にリアルタイムにメール届く?
210 17/09/13(水)08:08:30 No.452604403
>実際SHARPやsonyの泥スマホよりそんなにカメラいいの ソニーのは自滅してる感じあるけどシャープのは良いと思う 結局はカメラよりも本体で撮った画像をいかに良く見せるかって所だったりする
211 17/09/13(水)08:08:33 No.452604409
WinのSafariとか糞すぎてつかってらんねえ
212 17/09/13(水)08:08:34 No.452604410
>iphoneはカメラがちょう凄い!カメラ性能に限ればiphoneが飛びぬけてる! >て話を聞いて買い替え検討してるんだけどどうなの iPhoneはSonyのCMOSセンサ積んでるよ 泥でもハイエンド機はHuaweiを除いて同じ
213 17/09/13(水)08:08:58 No.452604433
>普通にリアルタイムにメール届く? iOS標準メーラーだったら届かない
214 17/09/13(水)08:10:00 No.452604509
ブラウザは同期取れたら何でも良くない?
215 17/09/13(水)08:10:29 No.452604536
虹裏見るのは間違いなく泥のほうがいい というかとしあき(仮)が便利
216 17/09/13(水)08:10:46 No.452604559
スマホのカメラはソフトウェアで如何に補正するかって方向にシフトしてるから ハードが良くてもソフトがクソなら見栄えで負ける
217 17/09/13(水)08:11:07 No.452604585
ペリアのカメラはかなりきれいよね
218 17/09/13(水)08:11:45 No.452604623
まともなカメラ欲しいならコンデジでもいいから別に買った方がいいよ
219 17/09/13(水)08:11:46 No.452604628
静止画だとあんま差が無いけど動画撮るとiPhoneに強みがあるイメージ あくまでイメージ
220 17/09/13(水)08:12:11 No.452604660
タブレットをもう少し何とかしてほしい
221 17/09/13(水)08:12:11 No.452604662
むしろ動画はsonyがめっちゃ力入れてるイメージなんだけどな
222 17/09/13(水)08:12:16 No.452604669
カメラに関しちゃ機種がどうより最新のハイエンドが一番いいという結論になりそう
223 17/09/13(水)08:12:26 No.452604688
iOSにはふたばーがある 広告削除アドオンも出て文句なしすぎる
224 17/09/13(水)08:12:39 No.452604705
>虹裏見るのは間違いなく泥のほうがいい iPhoneに買い替えたら出先で一切ここ見なくなったな 検閲されてる恐怖がつきまとうし
225 17/09/13(水)08:13:11 No.452604735
>タブレットをもう少し何とかしてほしい あきらめろ
226 17/09/13(水)08:13:11 No.452604736
iPhoneでもsafariは使わないな マルチOSとしてChromeの同期が優秀すぎる
227 17/09/13(水)08:13:35 No.452604754
Googleに続いてAppleもemojiにウンコ入れたか
228 17/09/13(水)08:13:47 No.452604771
>むしろ動画はsonyがめっちゃ力入れてるイメージなんだけどな スナドラ810の熱で落ちる問題が未だに後引いて語られてるからイメージ悪く言われがちなんよね
229 17/09/13(水)08:13:48 No.452604772
専用ブラウザも個人的慣れで評価変わるから断言するのよくない いつ迄も船堀ガーとかいるし
230 17/09/13(水)08:13:48 No.452604774
>>普通にリアルタイムにメール届く? >iOS標準メーラーだったら届かない gmailのアプリ使えばいい感じかな メールさえリアルタイムにウケられればいいかなー
231 17/09/13(水)08:14:04 No.452604798
>iOSにはふたばーがある >広告削除アドオンも出て文句なしすぎる これがあるのでAndroidに変えられない…
232 17/09/13(水)08:14:15 No.452604810
>iPhoneに買い替えたら出先で一切ここ見なくなったな >検閲されてる恐怖がつきまとうし googleは大丈夫なのか…
233 17/09/13(水)08:14:53 No.452604851
futabarすごい便利だけどAndroidの方のやつはもっと便利なんだろか
234 17/09/13(水)08:14:57 No.452604863
アルミホイルでも巻いとけ
235 17/09/13(水)08:15:02 No.452604872
>>タブレットをもう少し何とかしてほしい >あきらめろ ソニーが新しの出してくれるって私信じてる!
236 17/09/13(水)08:15:08 No.452604882
近くipad買いたいなーと思ってるけど その場合スマホもiphoneの方がいいのかしら なんかios間で動悸みたいなことするのよね
237 17/09/13(水)08:15:31 No.452604906
>頭にアルミホイルでも巻いとけ
238 17/09/13(水)08:15:42 No.452604921
としあき(仮)もfutabaholicも広告でないよ 厳密にはあるけど目にすることがほぼない
239 17/09/13(水)08:15:45 No.452604924
検閲さんとか頭おかしいんだろうな
240 17/09/13(水)08:16:13 No.452604956
荒らしに反応するのも
241 17/09/13(水)08:16:59 No.452605008
フォトストリームの同期があるからふたビューを選ぶ 独自フォルダでエロ画像が多い日も安心
242 17/09/13(水)08:18:17 No.452605100
ストアさえマシになってくれればWPはかなりいいのに やる気が無さすぎる
243 17/09/13(水)08:18:22 No.452605107
>なんかios間で動悸みたいなことするのよね 同期したい内容次第 別にGoogleのサービスの多くはiOSでも連携可能だからな 流石にアカウントに連携して自動設定とかまではしてくれんから若干めどくはあるが
244 17/09/13(水)08:18:23 No.452605109
iPhone7plus買ったばかりのワイ高見の見物 futaber 3.5/iPhone 7 Plus/10.3.3
245 17/09/13(水)08:18:26 No.452605114
>futabarすごい便利だけどAndroidの方のやつはもっと便利なんだろか どっちも持ってるけど別に代わり映えはないな
246 17/09/13(水)08:18:41 No.452605130
ふたびゅは有料アプリなのに無料アプリと比べるのはちょっと
247 17/09/13(水)08:18:45 No.452605136
>独自フォルダでエロ画像が多い日も安心 クラウドにはアップするなよ!
248 17/09/13(水)08:19:54 No.452605219
>その場合スマホもiphoneの方がいいのかしら >なんかios間で動悸みたいなことするのよね ダウンロードしたアプリがお互いに自動でインストールされたり ブラウザで開いたタブがほぼリアルタイムで同期して 自宅のipadで見てたページが出先からiphoneで見れて便利とかそういうかんじ 便利だけど必須ではないから好きにしたらいいと思う
249 17/09/13(水)08:20:46 No.452605275
Futabaholicって今でも使えるの?
250 17/09/13(水)08:21:40 No.452605347
としあきはゴチャゴチャしてて好かん Azukiを選んだよ俺
251 17/09/13(水)08:21:50 No.452605365
>iOS版のgmailって更新が遅いとかなんとかなかったっけ 届くよ iOSのメーラよりレスポンス早い
252 17/09/13(水)08:21:50 No.452605366
説明見るだけだとantutuでスコア20万超えそうね 戦闘力地味てきた
253 17/09/13(水)08:22:29 No.452605416
>Futabaholicって今でも使えるの? 更新はされなくなったけど使えるよ Futabaholic 1.1.5b/Sony/G8142/7.1.1
254 17/09/13(水)08:22:38 No.452605428
日本向けに売りたいならfgoとかパズドラとかデレステプレイしてサクサク動くの見せるのが一番販促になるんじゃないか
255 17/09/13(水)08:22:53 No.452605452
最終的に虹裏のブラウザの話に落ち着くから「」はやはり「」だなって安心する まあ一番生活に密着してるアプリだろうからな…
256 17/09/13(水)08:23:29 No.452605500
>日本向けに売りたいならfgoとかゴ魔乙とかデレステプレイしてサクサク動くの見せるのが一番販促になるんじゃないか
257 17/09/13(水)08:23:34 No.452605506
ふたばの専ブラとアラームとソシャゲ以外そんなに使わない…
258 17/09/13(水)08:23:59 No.452605537
>日本向けに売りたいならfgoとかパズドラとかデレステプレイしてサクサク動くの見せるのが一番販促になるんじゃないか サクサク動いて当たり前のアプリすぎる…
259 17/09/13(水)08:24:25 No.452605570
ごま乙は割りと軽いし…
260 17/09/13(水)08:24:28 No.452605573
>まあ一番生活に密着してるアプリだろうからな… バッテリー消費の7割がこれだ…
261 17/09/13(水)08:24:30 No.452605578
>最終的に虹裏のブラウザの話に落ち着くから「」はやはり「」だなって安心する >まあ一番生活に密着してるアプリだろうからな… ここのスレ画保存枚数が数万くらいになっちゃって最近フォルダ開いただけで落ちるようになってきたよ…
262 17/09/13(水)08:24:45 No.452605599
>>日本向けに売りたいならfgoとかパズドラとかデレステプレイしてサクサク動くの見せるのが一番販促になるんじゃないか >サクサク動いて当たり前のアプリすぎる… そうでもないんだなぁ…
263 17/09/13(水)08:24:51 No.452605608
>最終的に虹裏のブラウザの話に落ち着くから「」はやはり「」だなって安心する >まあ一番生活に密着してるアプリだろうからな… 日常多用するアプリに合わせて機種選ぶのはなにも間違いじゃないし…
264 17/09/13(水)08:24:54 No.452605614
>ここのスレ画保存枚数が数万くらいになっちゃって最近フォルダ開いただけで落ちるようになってきたよ… 全部icloudに投げ込め!!
265 17/09/13(水)08:25:08 No.452605630
スマホのゲームやるためだけに持ってたiphone4がISOのバージョン古いから 遊べるゲーム減ってきたんでこの前iphone5sに買い換えたところです
266 17/09/13(水)08:25:17 No.452605640
デレステのリッチ3Dがサクサク動いて当たり前と申すか
267 17/09/13(水)08:25:39 No.452605672
>デレステのリッチ3Dがサクサク動いて当たり前と申すか そうiPhoneならね
268 17/09/13(水)08:26:02 No.452605696
加 莫
269 17/09/13(水)08:26:49 No.452605737
>全部icloudに投げ込め!! アプリのバックアップ対象にしてるから復元の時はいつも専ブラの復元で1時間くらい止まってるよ…
270 17/09/13(水)08:26:58 No.452605751
そんなにゲームばっかりやってるもんなの?
271 17/09/13(水)08:27:32 No.452605794
>遊べるゲーム減ってきたんでこの前iphone5sに買い換えたところです AppleA7はまだ当分使えるチップだから悪くないと思う いくらだった?
272 17/09/13(水)08:27:38 No.452605804
>フォトストリームの同期があるからふたビューを選ぶ >独自フォルダでエロ画像が多い日も安心 独自フォルダほんといいよね… 安心して画像保存できる
273 17/09/13(水)08:27:49 No.452605813
3GSから使ってると両方持つことはあっても完全移行は厳しいから無理…
274 17/09/13(水)08:28:08 No.452605839
>そんなにゲームばっかりやってるもんなの? このスレ見ながらゲームやってるくらいです
275 17/09/13(水)08:28:27 No.452605866
人と被るのが嫌だからアイホンは選ばない 誰も見たことの無い珍スマホがいいな
276 17/09/13(水)08:29:03 No.452605905
>誰も見たことの無い珍スマホがいいな 本場中華の買えば マジでメーカー無しとかあるよ
277 17/09/13(水)08:29:32 No.452605942
大して値段変わらないし5S買うくらいならSE買うべきだったのでは…?
278 17/09/13(水)08:29:47 No.452605960
>このスレ見ながらゲームやってるくらいです 病気だよぅ!
279 17/09/13(水)08:29:58 No.452605975
>大して値段変わらないし5S買うくらいならSE買うべきだったのでは…? SEそんなに安くないゾ
280 17/09/13(水)08:29:59 No.452605978
>人と被るのが嫌だからアイホンは選ばない >誰も見たことの無い珍スマホがいいな そこまで言うなら中国で山寨機を買うといい もしくは中国であいほん魔改造してもらうのもありかもしれない
281 17/09/13(水)08:30:06 No.452605988
iPhone買うと逆にお金貰えたから…
282 17/09/13(水)08:30:15 No.452606001
>マジでメーカー無しとかあるよ メーカーの世界シェア見ると不明が7%あるけど中国製なのかな…
283 17/09/13(水)08:30:57 No.452606050
>iPhone買うと逆にお金貰えたから… その文化はいまでも続けるべきだとおもうんだ…
284 17/09/13(水)08:31:57 No.452606130
>メーカーの世界シェア見ると不明が7%あるけど中国製なのかな… 俺の見たのだとiPhone3Gとかのガワに基盤詰め込んでってのがあってフルオーダーだったぜ バッテリー怖すぎて絶対使えない…
285 17/09/13(水)08:32:00 No.452606136
>いくらだった? けっこう状態良くて充電ケーブルだけ無い状態で激安の6千円くらいだった 今のところ何の問題も無く使えてる
286 17/09/13(水)08:32:44 No.452606196
>もしくは中国であいほん魔改造してもらうのもありかもしれない ぐぐったらiphoneの部品集めて自作とか中国は魔境かなんかか
287 17/09/13(水)08:33:03 No.452606224
5sは7出るくらいまで使ってたけどwifiの受信感度が死んで6sに変えたなあ
288 17/09/13(水)08:33:10 No.452606234
流石に6千円は余裕で買いだな
289 17/09/13(水)08:33:22 No.452606249
>ぐぐったらiphoneの部品集めて自作とか中国は魔境かなんかか 昔のシリコンバレーじゃないかな…
290 17/09/13(水)08:33:53 No.452606295
部品横流し!
291 17/09/13(水)08:33:53 No.452606297
>けっこう状態良くて充電ケーブルだけ無い状態で激安の6千円くらいだった >今のところ何の問題も無く使えてる 1万切ってるならいい買い物だな…
292 17/09/13(水)08:34:02 No.452606311
>ぐぐったらiphoneの部品集めて自作とか中国は魔境かなんかか Shenzhenとかまさに昔のアキバを大規模にしたような場所だぞ 「」には楽しいと思う
293 17/09/13(水)08:34:33 No.452606338
androidからiPhoneへの移行悩むね 相談したレスにレスくれた「」ありがとう参考にしてもうちょっと悩みますありがとう
294 17/09/13(水)08:36:08 No.452606450
中国のあいほんにはワンセグ標準装備とかしてた機種があったからな 本家には内緒で
295 17/09/13(水)08:37:43 No.452606553
深センで部品集めて組み立てるのテレビでやってたな…
296 17/09/13(水)08:39:03 No.452606660
androidのやつはいろいろ出過ぎててどれがいいのかわからんからiphone使ってる
297 17/09/13(水)08:39:56 No.452606736
高性能とか高機能とかそういうの求めてないんで…
298 17/09/13(水)08:39:59 No.452606739
PCみたいに自作スマホとかできたら楽しそうなんだけどね
299 17/09/13(水)08:40:13 No.452606756
パソコン持ってないけどメモアプリの文章をメモリーカードみたいなのにバックアップとる方法ないのかな
300 17/09/13(水)08:40:39 No.452606791
>深センで部品集めて組み立てるのテレビでやってたな… 工場というより一般家庭の台所みてぇだな…って思ったら社員も家族総出とか 実にほほえましい
301 17/09/13(水)08:41:32 No.452606870
どうしてiOSアプデしないのですか
302 17/09/13(水)08:41:52 No.452606894
>PCみたいに自作スマホとかできたら楽しそうなんだけどね googleがやろうとしてたけどこけちゃったからな…
303 17/09/13(水)08:42:23 No.452606939
>パソコン持ってないけどメモアプリの文章をメモリーカードみたいなのにバックアップとる方法ないのかな icloudとかグーグルドライブじゃだめなんです?
304 17/09/13(水)08:44:28 No.452607113
10万は超えないよって「」が言ってたけど蓋を開けてみりゃリーク通り最低グレードで999ドルか えげつねえな
305 17/09/13(水)08:44:57 No.452607155
>パソコン持ってないけどメモアプリの文章をメモリーカードみたいなのにバックアップとる方法ないのかな Google Keepがクラウドメモ帳で便利だよ
306 17/09/13(水)08:47:03 No.452607316
>高性能とか高機能とかそういうの求めてないんで… スマホなんて虹裏かユーチューブぐらいしか使わんしストレージ16Gすら持て余してるわ
307 17/09/13(水)08:47:55 No.452607375
>androidのやつはいろいろ出過ぎててどれがいいのかわからんからiphone使ってる 個人的にはタブレットがこの考えでiPad使ってる
308 17/09/13(水)08:48:36 No.452607423
appleのドル円換算って毎回どんなもんだっけ 単純に1ドル110円だと11万円になっちゃうけど
309 17/09/13(水)08:50:03 No.452607538
>>高性能とか高機能とかそういうの求めてないんで… >スマホなんて虹裏かユーチューブぐらいしか使わんしストレージ16Gすら持て余してるわ 音楽聞かない写真もあんまり撮らないだと16Gでいいよね…って思ってたら最近アプリで容量きつくなってきた
310 17/09/13(水)08:51:33 No.452607658
>appleのドル円換算って毎回どんなもんだっけ >単純に1ドル110円だと11万円になっちゃうけど 350ドルのSEが39800だから113.7円とかだな
311 17/09/13(水)08:51:38 pXm1hVY. No.452607663
ニートじゃないんだから16Gじゃ足りないでしょ
312 17/09/13(水)08:52:43 No.452607735
もう公式にお値段出てたわ112800円だって
313 17/09/13(水)08:56:40 No.452608025
>>ぐぐったらiphoneの部品集めて自作とか中国は魔境かなんかか >Shenzhenとかまさに昔のアキバを大規模にしたような場所だぞ >「」には楽しいと思う 華強北いいよね…
314 17/09/13(水)08:57:23 No.452608084
iPhone6からoneplus5に変えようかと未だに悩んでいる
315 17/09/13(水)08:59:26 No.452608253
>音楽聞かない写真もあんまり撮らないだと16Gでいいよね…って思ってたら最近アプリで容量きつくなってきた アプリもインストールしなければよろしい
316 17/09/13(水)09:00:45 No.452608364
分かっちゃいたけどホームボタン廃止して全面ディスプレイだとAndroid端末感はんぱないな MI MIXやらGalaxyと見分けつかん
317 17/09/13(水)09:02:14 No.452608469
おまそう おまなか
318 17/09/13(水)09:02:33 No.452608502
>おまそう >おまなか うさぎ?
319 17/09/13(水)09:02:46 No.452608527
>iPhone6からoneplus5に変えようかと未だに悩んでいる oneplus5って詐欺ベンチのやつじゃなかったっけ? 普通に8買えば?
320 17/09/13(水)09:04:47 No.452608683
>普通に8買えば? イヤホンジャック無いのが嫌なんだよ
321 17/09/13(水)09:05:43 No.452608759
つーかoneplus5と8じゃ2倍以上価格違うだろ 比較対象にはならんよ
322 17/09/13(水)09:06:53 No.452608863
>イヤホンジャック無いのが嫌なんだよ なるほどね 買い換えるかどうかだけ悩んでて選択の余地はないって事か
323 17/09/13(水)09:07:23 No.452608911
真面目に考えてデレステプレイ目的なら8とXどっちが良い?