17/09/13(水)06:26:22 俺はゴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/13(水)06:26:22 No.452598465
俺はゴネる!
1 17/09/13(水)06:27:45 No.452598523
欅坂46かお前は
2 17/09/13(水)06:31:26 No.452598650
お前何なの?馬鹿なの?
3 17/09/13(水)06:32:16 No.452598684
絶対に経営権は渡したくないの?
4 17/09/13(水)06:34:16 No.452598771
スレ画の勝利条件は何なの
5 17/09/13(水)06:36:06 No.452598846
え?上層部全員のクビ撥ねてないの
6 17/09/13(水)06:37:03 No.452598885
>スレ画の勝利条件は何なの 議決権は取られずに金だけ集めたい
7 17/09/13(水)06:38:09 No.452598931
どんだけグダってるの
8 17/09/13(水)06:38:34 No.452598958
メモリ会社売ったら抜け殻じゃんって指摘されて不安になってきたのかな
9 17/09/13(水)06:38:52 No.452598976
そりゃあSKハイニックスも手を引く
10 17/09/13(水)06:39:08 No.452598989
アップルさんもがんばれーっていってるよ
11 17/09/13(水)06:39:52 No.452599018
え?WHに決まったんじゃないの
12 17/09/13(水)06:40:35 No.452599047
>え?WHに決まったんじゃないの なんであそこが半導体事業買うんだよ
13 17/09/13(水)06:40:56 No.452599057
なんでこんなクズ経営陣が野放しなの
14 17/09/13(水)06:41:26 No.452599079
>え?上層部全員のクビ撥ねてないの 株主総会も形だけだし誰にもはねる権限がない あえて言うなら特別背任で有罪になったらぐらい?
15 17/09/13(水)06:44:30 No.452599226
凋落の原因丸わかりすぎる
16 17/09/13(水)06:44:33 No.452599229
もうまったく先が読めん
17 17/09/13(水)06:44:35 No.452599231
ゴネシエーター
18 17/09/13(水)06:44:39 No.452599236
書き込みをした人によって削除されました
19 17/09/13(水)06:46:54 No.452599330
引き伸ばしてなんかいい案思い浮かぶの待ってるのかな
20 17/09/13(水)06:48:16 No.452599393
何か考えてるふりが出来る
21 17/09/13(水)06:49:43 No.452599477
いざとなったらお国が助けてくれると考えてらっしゃる?
22 17/09/13(水)06:50:59 No.452599531
上層部は会社はどうなってもいいけどなりふり構わず最後まで居座るのが自分的にはベストだと思ってらっしゃる気がする
23 17/09/13(水)06:51:46 No.452599579
原発技術もってかれたらかなわんし さりとてTEPCOで国庫はカツカツにされてるしで にっちもさっちもいかんな実のところまんべんなく 白物家電技術を中国にわたしちゃったシャープも大変な国益損害なのだが
24 17/09/13(水)06:52:43 No.452599619
WDと交渉して決まり!ってときもWDの将来的な株式保有率でゴネて難航
25 17/09/13(水)06:54:30 No.452599714
こんなの救うのに税金突っ込まれるような事態になったほうがよっぽど損失だろうよ
26 17/09/13(水)06:54:35 No.452599719
WDからどういう目で見られてるやら…
27 17/09/13(水)06:56:26 No.452599808
まあもうどういう結果になっても恨みしか買わないんじゃねえかなって
28 17/09/13(水)06:57:06 No.452599849
久しぶりにバカわはー!って言いたくなった
29 17/09/13(水)06:57:19 No.452599861
友達作戦で被ばくしたから金よこせとアメリカまでいってきてるし 中国様の独り勝ちすぎて先進国はどこも金がない日本はまだ車が絶好調なだけマシだが
30 17/09/13(水)06:57:43 No.452599878
ニッサン救ったカルロスゴーンみたいな人出てこないの
31 17/09/13(水)06:58:03 No.452599898
全く関係ないけど東芝クレーマー事件でもめてたやつ捕まってたんだな
32 17/09/13(水)06:59:42 No.452599976
三重県にまだ新工場建設してて笑うんだけど 本当に資金繰り困ってんの?
33 17/09/13(水)07:00:33 No.452600025
会社役員制度って日本人には劇薬すぎるのでは
34 17/09/13(水)07:11:45 No.452600640
国益だのなんだのまさはる朝から元気だな
35 17/09/13(水)07:12:53 No.452600710
どうせ技術売るんだろうからせいぜい高く売らせてから取っ捕まえて株主総会で絞り上げよう
36 17/09/13(水)07:14:00 No.452600766
まだ潰れてないの?この悪徳屑会社
37 17/09/13(水)07:14:38 No.452600793
>原発技術もってかれたらかなわんし >さりとてTEPCOで国庫はカツカツにされてるしで >にっちもさっちもいかんな実のところまんべんなく >白物家電技術を中国にわたしちゃったシャープも大変な国益損害なのだが ?
38 17/09/13(水)07:15:39 No.452600843
>原発技術もってかれたらかなわんし >さりとてTEPCOで国庫はカツカツにされてるしで >にっちもさっちもいかんな実のところまんべんなく >白物家電技術を中国にわたしちゃったシャープも大変な国益損害なのだが こういうヤフコメある
39 17/09/13(水)07:15:46 No.452600848
なんか動きあったの?
40 17/09/13(水)07:16:46 No.452600903
>なんか動きあったの? むしろ何も無さ過ぎるので話題になってる
41 17/09/13(水)07:17:36 No.452600947
むしろ話が動かないのが問題なんや 銀行とは「8月いっぱいまでなら待つ」って約束なのに
42 17/09/13(水)07:19:31 No.452601056
日本は資本主義国じゃないからな
43 17/09/13(水)07:21:32 No.452601182
>なんか動きあったの? まとまりかけてたWDとの話を蹴っ飛ばして白紙に戻した
44 17/09/13(水)07:22:09 No.452601222
もう3月末に間に合わないよね?
45 17/09/13(水)07:24:25 No.452601367
グダグダしてるうちに業績回復しないかなーって
46 17/09/13(水)07:24:35 No.452601375
>>なんか動きあったの? >まとまりかけてたWDとの話を蹴っ飛ばして白紙に戻した アチャー
47 17/09/13(水)07:25:02 No.452601409
独占禁止法の審査してたら間に合わないからWD側が色々案を出してる それをゴネてる所
48 17/09/13(水)07:25:58 No.452601452
シャープがホンハイに買われてから即効で業績改善してるのが悲しいもう手遅れだけど売却先の決断くらいはこの経営陣には関わらせない方がいい
49 17/09/13(水)07:26:32 No.452601493
白物なんて枯れた技術持ってても仕方ない
50 17/09/13(水)07:26:47 No.452601511
>三重県にまだ新工場建設してて笑うんだけど >本当に資金繰り困ってんの? 半導体は1000億単位で突っ込んで300億の黒字とか赤字の世界なので
51 17/09/13(水)07:26:55 No.452601518
半導体市況が活況だから欲が出て条件闘争始めた
52 17/09/13(水)07:27:18 No.452601539
金じゃぶじゃぶ渡す分株用意しとけよとWDが言ったらお金は貰うけど株は渡さないけど…って凄い事抜かしただけだよ
53 17/09/13(水)07:28:50 No.452601633
>金じゃぶじゃぶ渡す分株用意しとけよとWDが言ったらお金は貰うけど株は渡さないけど…って凄い事抜かしただけだよ ちょっと理解できない… 一番理解できないのはWDの人たちだと思うんだけど…
54 17/09/13(水)07:29:09 No.452601652
>なんでこんなクズ経営陣が野放しなの その前と前はもっとクズですまない
55 17/09/13(水)07:29:24 No.452601664
売れないと困るのでは
56 17/09/13(水)07:29:25 No.452601666
>三重県にまだ新工場建設してて笑うんだけど >本当に資金繰り困ってんの? 新棟つくってんの? Y5棟の残り半分じゃなくて?
57 17/09/13(水)07:29:53 No.452601707
株式を保有するんじゃなくて投資だけして欲しい …何言ってんだコイツ
58 17/09/13(水)07:30:00 No.452601713
チャレンジおじさんだけがアレだった訳ではないんだな…
59 17/09/13(水)07:30:37 No.452601754
サラリーマン経営者は駄目だな
60 17/09/13(水)07:30:55 No.452601774
投資というよりは募金かな…投資だと何らかの形で返さなきゃいけないじゃん?
61 17/09/13(水)07:31:07 No.452601784
東芝は国策企業だから超法規的措置で倒産してないだけで実際倒産してるからな そんな終わってる会社が何偉そうにしてんだよな 本当なら中華資本に買われるのが一番幸せな結果になれてたのに
62 17/09/13(水)07:31:32 No.452601811
北のやりかたすぎる…
63 17/09/13(水)07:32:13 No.452601846
これでも今の社長は貧乏くじ引かされただけで 東芝の中ではまともな人材なんだよな
64 17/09/13(水)07:32:36 No.452601876
技術守るべき言ってるけどそんな特殊な技術まだ抱えてるんです?
65 17/09/13(水)07:32:49 No.452601885
WDかわいそう
66 17/09/13(水)07:33:06 No.452601907
>投資というよりは募金かな…投資だと何らかの形で返さなきゃいけないじゃん? なるほどなー
67 17/09/13(水)07:33:26 No.452601936
がんばれウェスタンデジタルさん!
68 17/09/13(水)07:33:45 No.452601952
3DNANDだけ見てもはサムソンに周回遅れにされるくらい先に行かれてるし流出するようなものないと思うよ
69 17/09/13(水)07:34:02 No.452601972
3年前までは入社できれば一生安泰の大企業だったのに今では税金で何とか形を保とうとしてるゾンビ企業になっちゃったな
70 17/09/13(水)07:34:19 No.452601994
半導体で盛り返すんでWD君は近づかないでくれる?って舐めた事もやってらっしゃるよ
71 17/09/13(水)07:35:03 No.452602036
調子乗ってたらメモリバブルが崩壊して単純な負債になるやつだこれ
72 17/09/13(水)07:35:28 No.452602061
ここまでやって潰さない理由は何なの
73 17/09/13(水)07:35:33 No.452602068
WDも東芝に絡んで可哀想だね まさか日本を代表する企業がこんな醜態を晒すとは思わなかっただろう 東芝のお陰で日本のイメージダウンが凄いことになってる
74 17/09/13(水)07:35:34 No.452602071
どうせやらかすなら徹底的にやらかして消滅して欲しい
75 17/09/13(水)07:35:37 No.452602081
今でもある意味無敵の企業だから安泰ではある
76 17/09/13(水)07:36:00 No.452602102
>半導体で盛り返すんでWD君は近づかないでくれる?って舐めた事もやってらっしゃるよ 出資受けてたのにおめーに権利ないんですけど!とかもやってたからな……
77 17/09/13(水)07:37:32 No.452602197
>ここまでやって潰さない理由は何なの まさはる的な理由らしいが今さらここがなくなったぐらいで株価は変わらない気もする
78 17/09/13(水)07:37:35 No.452602203
お国の力で東証の威信をレイプしてでも上場廃止にはならないだろうし 上場廃止にならないなら銀行の期限とか守る必要もないし
79 17/09/13(水)07:37:44 No.452602218
半導体部門で合弁契約してて半導体事業の譲渡も抵当権の設定も合意がないとできないと契約に明記されてるのに半導体部門売ろうとしててWDがブチギレたりもしたよね
80 17/09/13(水)07:38:13 No.452602252
>ここまでやって潰さない理由は何なの 別に半導体事業は潰れる理由はないよ! グループがバカやったから借金返すのに身売りさせるのにゴネてるだけだよ!
81 17/09/13(水)07:38:40 No.452602284
土光っておっさんが素晴らしい経営者として持て囃される風土が終わってる あいつやってることは下種だぜ?
82 17/09/13(水)07:39:03 No.452602316
技術力とか力はあってもトップがアホだとどうしようもなくなるもんなんだな
83 17/09/13(水)07:39:27 No.452602342
今後どうなっても世界中に喧嘩売ったから酷い未来しかない とりあえず韓国からは訴えられるだろ
84 17/09/13(水)07:39:31 No.452602347
>半導体部門で合弁契約してて半導体事業の譲渡も抵当権の設定も合意がないとできないと契約に明記されてるのに半導体部門売ろうとしててWDがブチギレたりもしたよね 勝手に子会社化して売ります許可取ってませんみたいなことしたらそりゃキレる
85 17/09/13(水)07:39:37 No.452602358
>売れないと困るのでは うりたくない かねだけほしい しらない すんだとうし
86 17/09/13(水)07:39:56 No.452602381
>>ここまでやって潰さない理由は何なの >まさはる的な理由らしいが今さらここがなくなったぐらいで株価は変わらない気もする 公的資金で株価を嵩上げしまくってたから国民の資産である年金が消えちゃう
87 17/09/13(水)07:40:00 No.452602387
NECみたいに色々パージすりゃいいって訳でもないのか
88 17/09/13(水)07:40:04 No.452602390
経営陣は特に何もしてこなかったけど数字が下がるのは嫌だから盛るね…してただけなのに
89 17/09/13(水)07:40:16 No.452602398
日本企業って見よう見真似でM&Aやって死んでない?
90 17/09/13(水)07:40:39 No.452602442
サムソンと似たようなもんだな
91 17/09/13(水)07:40:43 No.452602450
売れなくても金さえくれれば問題無いのはまあそうだろうな 乞食かおめーは
92 17/09/13(水)07:42:04 No.452602523
東芝の人材って自動車業界でいう三菱社員みたいなお荷物だからな プライドだけ高くて無能の代名詞になってる
93 17/09/13(水)07:42:27 No.452602546
>技術守るべき言ってるけどそんな特殊な技術まだ抱えてるんです? 特許山ほど持ってるから今特殊でなくなった技術に見えても収益上がるし 次の研究へのアドバンテージがある だからWDも喉から手が出るほど欲しい
94 17/09/13(水)07:42:27 No.452602547
>NECみたいに色々パージすりゃいいって訳でもないのか 一番良いとこパージしてこれかどーすんだろうね?
95 17/09/13(水)07:43:02 No.452602589
借金まみれの親父が娘を売るのにゴネまくってるのが今だよ
96 17/09/13(水)07:43:07 No.452602595
書き込みをした人によって削除されました
97 17/09/13(水)07:43:54 No.452602651
ここ潰れて損益は出てもどこぞみたいに外貨獲得から税収までおんぶだっこではないから国ごと傾きはしなくない?
98 17/09/13(水)07:43:59 No.452602654
グダグダのせいでメモリの開発も遅れているからどんどん商品価値も下がっているよね
99 17/09/13(水)07:44:09 No.452602671
>特許山ほど持ってるから今特殊でなくなった技術に見えても収益上がるし >次の研究へのアドバンテージがある >だからWDも喉から手が出るほど欲しい そのために出資してたんだからな お前に渡すものはないとか言っちゃったけど
100 17/09/13(水)07:45:09 No.452602741
>特許山ほど持ってるから今特殊でなくなった技術に見えても収益上がるし >次の研究へのアドバンテージがある 金ねだるだけねだってなにも出しません!
101 17/09/13(水)07:45:13 No.452602744
>ここ潰れて損益は出てもどこぞみたいに外貨獲得から税収までおんぶだっこではないから国ごと傾きはしなくない? 頭悪そう
102 17/09/13(水)07:45:53 No.452602781
3年くらい前に見た「落ちたシャープなぜ東芝と差がついたのか」みたいな記事が 今や真逆
103 17/09/13(水)07:46:06 No.452602798
お、きたきたきましたよ
104 17/09/13(水)07:47:05 No.452602860
>金じゃぶじゃぶ渡す分株用意しとけよとWDが言ったらお金は貰うけど株は渡さないけど…って凄い事抜かしただけだよ 株式会社がなんなのかよくわからなくなってきた
105 17/09/13(水)07:47:51 No.452602922
>サムソンと似たようなもんだな サムスンと東芝は国策企業ってところだけ一緒で サムスンは今やトヨタを超える世界的な大優良企業だからね 潰れてるのに見せかけだけ潰れてないゾンビみたいな東芝ごときと比べるのは失礼な話だよ
106 17/09/13(水)07:49:09 No.452602998
テレビは好きだからここだけはなんとかしてほしい
107 17/09/13(水)07:49:42 No.452603037
隙あらばすぐまさはる
108 17/09/13(水)07:50:11 No.452603073
俺は洗濯機が好きだよ斜めいいよね
109 17/09/13(水)07:50:13 No.452603076
どこまで国に許されるのか気になる 銀行が融資引き上げて株式市場締め出されたら流石にヤバイかな
110 17/09/13(水)07:50:18 No.452603084
これ一番迷惑なのは東証や株先市場の信頼なのでは
111 17/09/13(水)07:50:19 No.452603086
結局メモリの需給バランスが崩れて高騰してるから東芝メモリにも価値があるのであって 出し惜しみして次世代出遅れたら本格的にゴミじゃねえの?
112 17/09/13(水)07:51:13 No.452603147
テレビと冷蔵庫と洗濯機と掃除機はそこそこ良いよ
113 17/09/13(水)07:51:32 No.452603166
勝手に売っちゃだめよって契約に書いてあるってニュース見たことないんだけどそれがあるなら東芝も無駄な抵抗しないんじゃないの
114 17/09/13(水)07:52:29 No.452603224
>東芝の人材って自動車業界でいう三菱社員みたいなお荷物だからな >プライドだけ高くて無能の代名詞になってる 若いうちに甘い汁だけ吸って会社が傾いたら早期リタイアできるバブル全盛期入社のおじさま方いいよね…
115 17/09/13(水)07:52:37 No.452603238
>テレビと冷蔵庫と洗濯機と掃除機はそこそこ良いよ Librettoもすごく良かったな
116 17/09/13(水)07:52:51 No.452603255
信頼はちょっと前に監査ぶっちぎった辺りでもう下がりきってなかった?
117 17/09/13(水)07:53:17 No.452603283
責任という言葉は誰がどういう目的で作ったかよくわかるね
118 17/09/13(水)07:53:18 No.452603285
>テレビは好きだからここだけはなんとかしてほしい もう東芝の家電部門は中国企業に売り払ってあるぞ
119 17/09/13(水)07:53:27 No.452603294
>これ一番迷惑なのは東証や株先市場の信頼なのでは 元からあんまり無くなってる気もするが・・・
120 17/09/13(水)07:53:32 No.452603298
日本の監査そのものの信頼が…
121 17/09/13(水)07:53:51 No.452603319
近所のヤマダ電機が東芝セールやってたけど偶然だな偶然!
122 17/09/13(水)07:53:55 No.452603324
>もう東芝の家電部門は中国企業に売り払ってあるぞ じゃあ安心だな!
123 17/09/13(水)07:54:01 No.452603331
合弁会社なんだからそりゃ勝手に売っちゃダメだよな
124 17/09/13(水)07:54:59 No.452603411
>もう東芝の家電部門は中国企業に売り払ってあるぞ テレビは入ってないし…
125 17/09/13(水)07:55:22 No.452603433
契約次第じゃないの?米ならなおさらじゃ
126 17/09/13(水)07:56:00 No.452603475
>これ一番迷惑なのは東証や株先市場の信頼なのでは そもそも上場廃止させない東証が一番悪い
127 17/09/13(水)07:56:18 No.452603491
こんなバカなの東芝だけだよね? そうでもないと海外移住したくなってくる
128 17/09/13(水)07:56:48 No.452603531
つぶれた方がスッキリするよね 民事再生できる建て直すしかないんじゃない?
129 17/09/13(水)07:56:57 No.452603538
即死級の地雷を次々と踏み抜いてるのに不思議な力で守られているので死なない
130 17/09/13(水)07:56:59 No.452603542
>これ一番迷惑なのは東証や株先市場の信頼なのでは >そもそも上場廃止させない東証が一番悪い まさはる的な圧力に屈するとか全然市場が独立してないじゃんね
131 17/09/13(水)07:57:15 No.452603563
>そうでもないと海外移住したくなってくる 別に誰も止めないから好きにすればいいじゃん…
132 17/09/13(水)07:57:50 No.452603605
日本より中国の方が資本主義やってるな
133 17/09/13(水)07:57:54 No.452603612
こういうのをアウトかセーフか判定する機関とか団体の偉い人が そもそも東芝から来た人間だからね
134 17/09/13(水)07:57:59 No.452603620
きっちりやれてないから他にも似たようなのあるんだろうなと思われるのは仕方ない 予想以上に多かったらどうしようもない
135 17/09/13(水)07:58:25 No.452603655
メモリだけは優良なんですぅ~ってのもどこまで信じていいのか
136 17/09/13(水)07:58:56 No.452603691
口を慎め 国策企業は上場廃止は絶対にしてはいけないという銀行様の判断は絶対だ
137 17/09/13(水)07:59:01 No.452603698
>即死級の地雷を次々と踏み抜いてるのに不思議な力で守られているので死なない これが主人公補正ってやつか…
138 17/09/13(水)07:59:18 No.452603719
どんなに同程度の家電が安くても東芝は買わない事にしてる こんなところに1円も入れたくない
139 17/09/13(水)07:59:43 No.452603748
死なないっても今の死亡は無かったこととするって言ってるだけなんじゃ
140 17/09/13(水)08:00:52 No.452603824
別に国外に移住しなくても海外製売ってるし使えるじゃん…
141 17/09/13(水)08:01:01 No.452603834
心肺停止してて脳の反応も途絶えて色も変わってても死亡診断書がなければ死んじゃいないんだぜ
142 17/09/13(水)08:01:40 No.452603877
今の東芝は健康な臓器をバラバラにしてガン細胞の塊に管繋ぎまくって高い金払って維持してるみたいなもんだし
143 17/09/13(水)08:01:44 No.452603883
シャープの時もだけど商品は別に悪くないんだよな
144 17/09/13(水)08:02:13 No.452603910
株価を守るために株式市場の信頼落としたらまずいんで そこのバランス感覚じゃないの
145 17/09/13(水)08:02:18 No.452603917
>シャープの時もだけど商品は別に悪くないんだよな つまり頭をすげ替えたら問題ないって事じゃん!
146 17/09/13(水)08:02:29 No.452603932
>心肺停止してて脳の反応も途絶えて色も変わってても死亡診断書がなければ死んじゃいないんだぜ お前ら俺を最新の医療で蘇生しろ 金は支払わんがな
147 17/09/13(水)08:02:36 No.452603941
良いもの作れば大丈夫って言うのは幻想なんやな
148 17/09/13(水)08:03:16 No.452603990
>お前ら俺を最新の医療で蘇生しろ >金は支払わんがな 自分でメディカル売っ払っちゃうから…
149 17/09/13(水)08:04:05 No.452604046
あの時期のシャープの家電はいらない機能たんまりつけて値段上がってたイメージしかない
150 17/09/13(水)08:04:28 No.452604078
>あの時期のシャープの家電はいらない機能たんまりつけて値段上がってたイメージしかない プラズマクラスター!!!!
151 17/09/13(水)08:04:39 No.452604090
>シャープの時もだけど商品は別に悪くないんだよな 組織がクソだからなあ
152 17/09/13(水)08:05:02 No.452604116
どこの家電もそうだけど別に新技術できた!とかじゃなければ毎年新製品出さなくてもいいのでは?って思ってしまう
153 17/09/13(水)08:05:03 No.452604119
これからの東芝の家電は美的集団が良いものを安く作ってくれるはず
154 17/09/13(水)08:05:17 No.452604136
自分で自分の臓器売りながら何も払わないけど蘇生させてくだち!ってなってるのか…?
155 17/09/13(水)08:06:01 No.452604201
>どこの家電もそうだけど別に新技術できた!とかじゃなければ毎年新製品出さなくてもいいのでは?って思ってしまう 開発部が暇になるし技術維持できないじゃん!
156 17/09/13(水)08:06:40 No.452604249
>あの時期のシャープの家電はいらない機能たんまりつけて値段上がってたイメージしかない マイナスイオン発生装置!
157 17/09/13(水)08:06:45 No.452604257
韓国が混じった連合に笑うオイオイ絶対やられるわ
158 17/09/13(水)08:06:47 No.452604261
>良いもの作れば大丈夫って言うのは幻想なんやな 良いもの作る以上にうんこ撒き散らしてりゃあな...
159 17/09/13(水)08:06:53 No.452604272
>自分で自分の臓器売りながら何も払わないけど蘇生させてくだち!ってなってるのか…? 脳みそも売らなきゃ死ぬんだが拒否してる
160 17/09/13(水)08:06:57 No.452604279
不適切な会計!不適切な会計です!
161 17/09/13(水)08:07:24 No.452604309
粉飾では?
162 17/09/13(水)08:08:18 No.452604386
・・・じゃあ良い結果でるまでやり直しで
163 17/09/13(水)08:08:31 No.452604405
>脳みそも売らなきゃ死ぬんだが拒否してる 売っても死ぬ売らなくても死ぬ インスパイヤーザネクスト東芝です
164 17/09/13(水)08:09:55 No.452604501
>粉飾では? 何だァ?てめェ…
165 17/09/13(水)08:09:58 No.452604507
>・・・じゃあ良い結果でるまでやり直しで 監査法人も自分の評価がかかってるから手心は無理なんだよなぁ
166 17/09/13(水)08:10:46 No.452604561
とりあえずNoって言っとけばもっと良いものを勝手に持ってくるって チャレンジ社長も言ってたからな
167 17/09/13(水)08:10:56 No.452604570
東芝商品をわざわざ選ぶ理由がない
168 17/09/13(水)08:11:24 No.452604600
サザエさんがGalaxy使い出す世界が来るのか
169 17/09/13(水)08:15:56 No.452604935
本体はエレベーターで食ってくんだよ
170 17/09/13(水)08:17:47 No.452605060
東芝を倒したい
171 17/09/13(水)08:17:53 No.452605066
まさか東芝がこんな事になる日が来るとは思わなんだ
172 17/09/13(水)08:22:32 No.452605421
そもそもその監査法人の時点で一番ブラックなとこが裏技使いまくりの粉飾内容でお出ししたのに 粉飾が足りてないで一蹴したやんか…
173 17/09/13(水)08:22:50 No.452605447
そもそも監査法人はオッケー出したの?
174 17/09/13(水)08:24:48 No.452605603
>そもそも監査法人はオッケー出したの? そもそも監査なんか必要なかったんだってくらい無敵状態 誰も東芝を止められない
175 17/09/13(水)08:26:02 No.452605693
強し!東芝様強し!
176 17/09/13(水)08:26:46 No.452605734
右肩上がりの業績発表をする為なら何をしてもいいのだ
177 17/09/13(水)08:30:45 No.452606038
>粉飾が足りてない チャレンジ!チャレンジです!
178 17/09/13(水)08:32:57 No.452606214
何でここまで醜態さらしてんだろうなもうなにも出来ねーじゃないか諦めろよ
179 17/09/13(水)08:34:06 No.452606314
>俺はゴネる! 丁度昨日見たせいで檜山の声で再生されてだめだった
180 17/09/13(水)08:40:22 No.452606765
なんか山崎邦正みたいだな東芝
181 17/09/13(水)08:41:22 No.452606854
もうまともな社員残ってなさそう
182 17/09/13(水)08:42:16 No.452606926
>なんか山崎邦正みたいだな東芝 蝶野呼んできて
183 17/09/13(水)08:44:30 No.452607119
東芝行った同期は今どうしてるんだろう 当時じゃ同期の中じゃ一番いいとこ行ったって皆でお祝いしたけどまさかこんなことになるとは
184 17/09/13(水)08:44:50 No.452607143
>自分でメディカル売っ払っちゃうから… 金のなる木だと思うんだけど売り払ったの…?
185 17/09/13(水)08:45:46 No.452607215
>金のなる木だと思うんだけど売り払ったの…? 金になるのがあれとテックぐらいだけどテックは売れないし…
186 17/09/13(水)08:45:47 No.452607217
メモリ以外も黒字の部署あるでしょ流石に
187 17/09/13(水)08:46:22 No.452607261
>当時じゃ同期の中じゃ一番いいとこ行ったって皆でお祝いしたけどまさかこんなことになるとは できる奴ならとっくに乗り換えてるはず
188 17/09/13(水)08:50:06 No.452607544
というかもう正しい数字を出すデータが存在しなさそうだよね
189 17/09/13(水)08:50:48 No.452607593
メモリが黒字の9割だから 存続くらいはできても他の赤字を補える事業はもう残ってない
190 17/09/13(水)08:50:53 No.452607603
さすがにここまで来たら介錯しない東証も悪い
191 17/09/13(水)08:56:44 No.452608031
勤続祝いの腕時計が結構出回ってると聞く