虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/13(水)05:24:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/13(水)05:24:05 No.452596542

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/09/13(水)05:27:05 No.452596633

\42000

2 17/09/13(水)05:28:19 No.452596668

公式生放送から蹴りだされるのが嫌で払ってたけど それが無くなるならお金払う意味ももう無いなって…

3 17/09/13(水)05:33:11 No.452596810

1年6000円もすんの?

4 17/09/13(水)05:34:27 No.452596844

無料のつべがおかしいだけでニコニコにお金払うのはまあしょうがないかな…

5 17/09/13(水)05:39:58 No.452596977

生放送蹴り出されなくなるn? クソホラー一気とか見放題になるならいいなぁ

6 17/09/13(水)05:43:42 No.452597070

払っても鯖強化とかに使われないんじゃな

7 17/09/13(水)05:58:52 No.452597488

わざわざ再生中の動画を止めるのはどうかと思う

8 17/09/13(水)06:04:17 No.452597659

蹴り出しとか通信制限とかいつまでADSL気分なんだろう

9 17/09/13(水)06:10:16 No.452597879

客取られて焦ってる姿面白いからどんどんやってほしい

10 17/09/13(水)06:13:08 No.452597979

唯一目当てにしてた生放送の人が別のところへ移ったのでもうプレミアムやめちゃったよ 退会したら即座に通常アカウントになって日割り返金とかも無かった

11 17/09/13(水)06:17:34 No.452598137

プレミアムが快適なんじゃなくて一般が糞でプレミアムが普通らしいな

12 17/09/13(水)06:18:45 No.452598179

金払っても追い出されたから金払わなくてもいいかなって

13 17/09/13(水)06:19:33 No.452598213

7年もつn?

14 17/09/13(水)06:20:06 No.452598232

7年プレミアム払ってるよってスタンプだろたぶん

15 17/09/13(水)06:21:02 No.452598278

神サイト榛名

16 17/09/13(水)06:21:10 No.452598282

ユーストみたいに無料で維持しようとすると一時間近い広告とか 5分おきに広告入ったりする

17 17/09/13(水)06:22:50 No.452598338

出来てから10年だしもう10年払ってる人いるんじゃないの

18 17/09/13(水)06:24:44 No.452598414

ゆかりさん動画作ってるからプレミアになってるよ文句あっか

19 17/09/13(水)06:25:06 No.452598423

ここでやらなきゃいいじゃん

20 17/09/13(水)06:26:29 No.452598470

ここ見てから中国bilibili見るとその快適さに驚く

21 17/09/13(水)06:27:01 No.452598491

自分の調べたら8年目だった マジか

22 17/09/13(水)06:27:27 No.452598505

>ゆかりさん動画作ってるからプレミアになってるよ文句あっか ないよ 頑張ってね

23 17/09/13(水)06:27:27 No.452598506

公式生放送の類が最近はつべでも同時にやるのが増えたしな

24 17/09/13(水)06:43:34 No.452599183

つべの広告山盛り仕様はニコニコよりよっぽど気にくわないわ

25 17/09/13(水)06:46:49 No.452599324

糞そのものの出会い系イベントに金かけるのやめて鯖と画質向上しろボケ

26 17/09/13(水)06:49:12 No.452599448

あまりにクソな部分が多すぎて

27 17/09/13(水)06:49:19 No.452599452

しょうがないだろ だってアニメここでしかやってない場合が多いんだもん

28 17/09/13(水)06:49:42 No.452599475

角川のお荷物になりつつある

29 17/09/13(水)06:51:23 No.452599563

戦コレの時に入会したよ…見るためにはしょうがない他はどこもやってないし

30 17/09/13(水)06:51:53 No.452599586

惰性で払ってるけど調べたら9年付いてた su2021222.png

31 17/09/13(水)06:53:07 No.452599639

ここが没落して惰性で続いてるのだけは知ってるけど今一番クリエイティブなサイトってどこなの?

32 17/09/13(水)06:53:39 No.452599664

>ここが没落して惰性で続いてるのだけは知ってるけど今一番クリエイティブなサイトってどこなの? キッズはだいたいyoutubeかtwitch

33 17/09/13(水)06:54:10 No.452599693

>ここが没落して惰性で続いてるのだけは知ってるけど今一番クリエイティブなサイトってどこなの? クリエイティブと言えるほどのサイトは無いかな それに結局決め手はアニメだし

34 17/09/13(水)06:54:12 No.452599695

クリエイティブってなにをもって言うんだ

35 17/09/13(水)06:54:20 No.452599706

>ここが没落して惰性で続いてるのだけは知ってるけど今一番クリエイティブなサイトってどこなの? 違法MADならビリビリ動画

36 17/09/13(水)06:56:02 No.452599787

「」ってぶっちゃけアニメの有無しか語ってないような…少なくとも普段立ってるスレだと大抵

37 17/09/13(水)06:56:37 No.452599821

ユーザー生放送のタイムシフトが見れなかったり動画のシークバー動かせなかったり 金だしたら出来ることが増えるというより制限されてる感が強い

38 17/09/13(水)06:57:06 No.452599848

このハンコって持ってるとなんか意味あるの?

39 17/09/13(水)06:57:17 No.452599859

スレ画の問題点はそもそもどうやったら儲かるのかという道筋がまるで見えないことだろうね 有料会員商売も限界だし広告収入も構造的にこれ以上広げられないだろうし

40 17/09/13(水)06:57:52 No.452599887

たまにやってるアニメ一挙見るためだけに金を払っている

41 17/09/13(水)06:58:26 No.452599918

>ここが没落して惰性で続いてるのだけは知ってるけど今一番クリエイティブなサイトってどこなの? iwara

42 17/09/13(水)06:58:31 No.452599924

>このハンコって持ってるとなんか意味あるの? ない クソゲーの実績欄が解放されるだけ

43 17/09/13(水)06:58:45 No.452599928

YouTubeですら単体では殆ど儲かっていないから 個人が投稿する形の動画サイトはそもそも無理な商売だったってことなんだろうね 人が集まるほど鯖の費用の負担が辛くなる

44 17/09/13(水)06:58:52 No.452599935

何処のサイトでも結局課金するかどうかはアニメ次第だろ?

45 17/09/13(水)07:00:02 No.452599996

俺はラジオのせいでここに金払ってる 3つ追うのはちょっと辛いや

46 17/09/13(水)07:03:25 No.452600173

継続年数が増えるとなんか容量が増えるんだっけ?

47 17/09/13(水)07:03:26 No.452600176

どっか1つのサイトに課金するとして決める基準はまあその… 確かにアニメコンテンツかな…

48 17/09/13(水)07:03:59 No.452600203

タイムシフトが一回しか見れないのはな 何度も見させろよ

49 17/09/13(水)07:04:17 No.452600222

>継続年数が増えるとなんか容量が増えるんだっけ? 実績が増えるだけで他に変化はない

50 17/09/13(水)07:05:06 No.452600269

まあ正直ウェブ上のサービスはタダで受けれて当然かなって思う

51 17/09/13(水)07:05:31 No.452600285

最初の頃は生が唯一の取り柄だったのに 後続のほうが性能いいってなんだよ

52 17/09/13(水)07:05:40 No.452600294

クソ投稿者がいってたけど発信側が頑張るほど損するようになってるっていうのがホントクソ

53 17/09/13(水)07:05:45 No.452600296

いつのまにか池袋に移転してた

54 17/09/13(水)07:06:50 No.452600359

後続の方がサービスいいって普通じゃね

55 17/09/13(水)07:06:57 No.452600365

プレミアム画質とかがあるわけじゃなく通常画質と一般会員用クソ画質がある

56 17/09/13(水)07:07:05 No.452600373

ニコは視聴者がネットで金稼ぐことは邪悪と考えてるのがクソすぎる そりゃみんなyoutubeに行くわ

57 17/09/13(水)07:07:55 No.452600421

面白い動画作ってる人には銭投げしたいけどスレ画にはしたくない

58 17/09/13(水)07:07:57 No.452600423

後続が出来いいのは当たり前だと思う 問題はそれに続こうともしない本家

59 17/09/13(水)07:08:29 No.452600454

このサイトはアニメ以外で面白いのあるよ と言われてもじゃあ課金しますかと言われたら絶対しないからな…

60 17/09/13(水)07:08:34 No.452600461

>後続の方がサービスいいって普通じゃね でも七年間も全く変わらないのは慢心しすぎ

61 17/09/13(水)07:09:17 No.452600497

辞めようかなと思ったりするけど惰性でそのまま

62 17/09/13(水)07:09:21 No.452600504

動画サイトそのものじゃなく投稿者や生主が好きなわけだからな

63 17/09/13(水)07:10:09 No.452600541

アニメならまだしもただの投稿でどんだけ面白くても課金はしねえよ

64 17/09/13(水)07:10:14 No.452600545

ランキングが広告ランキングだと知ってまさはるクソ動画が普通に居座ってるの…

65 17/09/13(水)07:10:30 No.452600561

今回の決算でまた減ってたな

66 17/09/13(水)07:11:17 No.452600607

課金してもシークバー動かすだけでも重いし たまに読み込み失敗するし、意味あるのかなって

67 17/09/13(水)07:11:26 No.452600615

投稿してコンテンツ作るのに金払うのか 大変やな

68 17/09/13(水)07:12:50 No.452600707

さすがに投稿者舐め過ぎだと思う

69 17/09/13(水)07:13:58 No.452600763

超会議とか金になんのかな

70 17/09/13(水)07:15:03 No.452600812

いやでも課金するかと言われるとその…

71 17/09/13(水)07:15:04 No.452600814

前期あたりからアニメが各話ごとに都度課金するやつが増えてきてこれ駄ニメとかバンチャとか他の月額見放題サービス使ったほうがいいよね…ってなる

72 17/09/13(水)07:15:09 No.452600816

>ここが没落して惰性で続いてるのだけは知ってるけど今一番クリエイティブなサイトってどこなの? twitter

73 17/09/13(水)07:15:27 No.452600834

>超会議とか金になんのかな 毎回赤字です!って自信満々に行ってる

74 17/09/13(水)07:15:28 No.452600835

金払ってる奴なんているのか

75 17/09/13(水)07:15:39 No.452600845

クリエイター奨励プログラムで投稿者を繋ぎ止めようとしでるじゃん!

76 17/09/13(水)07:16:02 No.452600860

せめてアニメ見放題とかの特典とかないんです?

77 17/09/13(水)07:16:04 No.452600862

>最初の頃は生が唯一の取り柄だったのに >後続のほうが性能いいってなんだよ アリが頑張っている間にキリギリスが先行者利益を食いつぶしただけだよ

78 17/09/13(水)07:16:31 No.452600895

もうオフイベやめろよ やるべきことあんだろ オナニーしかしてないからユーザー離れてるんだよ

79 17/09/13(水)07:16:41 No.452600901

消された動画を再生するとヘッタクソな笛を聴かされて 利用者を煽るのは何の意図があってやってるんだろう

80 17/09/13(水)07:17:13 No.452600925

>前期あたりからアニメが各話ごとに都度課金するやつが増えてきてこれ駄ニメとかバンチャとか他の月額見放題サービス使ったほうがいいよね…ってなる ニコニコ運営はアニメに金払ってなかったみたいだからな …

81 17/09/13(水)07:17:28 No.452600939

>せめてアニメ見放題とかの特典とかないんです? アニメの権利者に金は払わないぞ、ストリーミングしたけりゃこっちに金を出せと詰め寄っていたら Dアニメとかabemaとかプライムnetflixに金を出すよと言われてどんどこ出て行った 物語シリーズの最新のがニコでやらないのとかは象徴的よね

82 17/09/13(水)07:17:39 No.452600950

>もうオフイベやめろよ >やるべきことあんだろ >オナニーしかしてないからユーザー離れてるんだよ 経営陣がイベントで酒盛りしたいが為に開いてるからな

83 17/09/13(水)07:17:39 No.452600951

プレミアム会員が減ってニコ生配信者のコミュニティーレベルが下がって配信者が他のサイトへ流出するって寸法よ

84 17/09/13(水)07:17:58 No.452600965

>クリエイター奨励プログラムで投稿者を繋ぎ止めようとしでるじゃん! クリ奨とチャンネル化で作風が変わってお辛い…

85 17/09/13(水)07:18:28 No.452600993

メインコンテンツがホモビってふざけてるよね

86 17/09/13(水)07:18:29 No.452600994

せっかく育てた将棋も野球もAmebaに取られたのが最高にロック

87 17/09/13(水)07:18:29 No.452600995

アニメは今でもここしかやってないことが多いんで 生放送はクソすぎるけど

88 17/09/13(水)07:18:34 No.452600999

見てる頻度的に一般じゃやってられない 何なのあのクソにも劣る読み込みの遅さ

89 17/09/13(水)07:18:44 No.452601010

>物語シリーズの最新のがニコでやらないのとかは象徴的よね Fateのアニメも前は地上波の最速と同時にニコでやってたのが今回はネトフリオンリー…

90 17/09/13(水)07:18:46 No.452601011

bilibiliに投稿する人ちらほら出てきてるけどそんなにいいのかあそこ

91 17/09/13(水)07:18:49 No.452601016

1話ごとに課金はyahooとかもやってた方式だけど滅びたし

92 17/09/13(水)07:18:53 No.452601020

そもそもメイン利用層であろうオタクがあんな面白く無さそう場所行かないんじゃねぇかなって… 即売会とかでも無し

93 17/09/13(水)07:19:16 No.452601040

上澄みとれそうな創作がなく クッキーとユーチューバーだらけなのは誤算なんだろうか

94 17/09/13(水)07:19:23 No.452601047

配信者を閉じ込めて24時間体制で奴隷みたいに扱う生主ハウスってのもやってたけど あれはもう終わったんだろうか

95 17/09/13(水)07:19:37 No.452601063

>そもそもメイン利用層であろうオタクがあんな面白く無さそう場所行かないんじゃねぇかなって… >即売会とかでも無し オフパコ目的だぞ

96 17/09/13(水)07:19:40 No.452601066

>アニメの権利者に金は払わないぞ、ストリーミングしたけりゃこっちに金を出せと詰め寄っていたら >Dアニメとかabemaとかプライムnetflixに金を出すよと言われてどんどこ出て行った そりゃ出ていくわ…

97 17/09/13(水)07:19:50 No.452601072

ゆっくり実況の聖地

98 17/09/13(水)07:20:05 No.452601089

>オナニーしかしてないからユーザー離れてるんだよ ドワンゴ立ち上げの頃から村ルールを使ってクリエイターを奴隷待遇でこき使って金を巻き上げてたから 成功体験の大きさを考えればまあ治らんだろう

99 17/09/13(水)07:20:22 No.452601108

こんなのに金払ってる人実在するんだな…

100 17/09/13(水)07:20:39 No.452601128

ミクはようつべに行き 歌って見た系はラインライブに逆取られたから

101 17/09/13(水)07:20:49 No.452601138

払わざるを得ないんだよ ぶちころすぞほんとに

102 17/09/13(水)07:20:57 No.452601151

>オフパコ目的だぞ ふたば学園祭みたいだな

103 17/09/13(水)07:21:06 No.452601159

昔は金払わないと回線めっちゃ細くて見れたもんじゃなかったんだよ 今は知らない

104 17/09/13(水)07:21:12 No.452601164

今は面白い人いなくなって面白かった人の後追いと面白くないコメントしかないようなイメージだ 動画は久しく見てないが

105 17/09/13(水)07:21:15 No.452601168

とある公式放送のために払ってたけど興味なくなったからそのまま止めちゃったわ

106 17/09/13(水)07:21:24 No.452601175

やってるゲームの月イチ公式生放送がここでしかやってないので弾かれないように泣く泣く課金してる 他のサイトでもやるようになったら課金やめる

107 17/09/13(水)07:21:25 No.452601178

>こんなのに金払ってる人実在するんだな… 惰性で払ってる奴が多いと思う

108 17/09/13(水)07:21:35 No.452601185

>こんなのに金払ってる人実在するんだな… だってここでしかやってないアニメあるんだもん… 他の投稿コンテンツはどこのサイトでもどうでもいいんだけどさ

109 17/09/13(水)07:21:41 No.452601191

初音ミク人気はニコニコ発みたいなもんだったのにな

110 17/09/13(水)07:22:19 No.452601227

面白い人はどこへ行っちゃったの?

111 17/09/13(水)07:22:20 No.452601228

いっそ潰れて全員他所に行ってくれないと惰性で払い続ける

112 17/09/13(水)07:22:44 No.452601254

>さすがに投稿者舐め過ぎだと思う 舐めるっていうか粗末に扱いすぎだよな ラジオ感覚で流せるのが多種多様にあるのに金払ってないと普通に投稿者が楽しませたり 視聴者楽しんだりできないって根本からねじ曲がってんだよ 別に超会議とか馬鹿騒ぎもいいよ でもそれは動画サイトの健全運営してからにしろよ

113 17/09/13(水)07:23:02 No.452601277

>bilibiliに投稿する人ちらほら出てきてるけどそんなにいいのかあそこ 後発の方が出来がいいのは当然だけどオンラインビジネスは先行者が超有利で時間がたてばたつほど差が開くものだから 追い抜かれちゃうのは余程経営者が無能だったとしか言いようがないかな

114 17/09/13(水)07:23:19 No.452601297

いろんな面白い人の動画コンテンツで人気が出てきたころにやってたのが動画蔑ろにして生放送推すことだった時点で末路は決まっていたのかもしれない

115 17/09/13(水)07:23:23 No.452601298

チャンネル課金で続けてるようなところはともかく 他はつべとか別の場所でも放送するようになってこれはいよいよ必要ないなって…

116 17/09/13(水)07:23:31 No.452601307

見てるの全部ゲームのゆっくり実況だわ

117 17/09/13(水)07:23:36 No.452601310

>だってここでしかやってないアニメあるんだもん… 例えば?

118 17/09/13(水)07:23:38 No.452601316

他所にいって帰ってきた人もいる

119 17/09/13(水)07:24:07 No.452601347

つべならもっと高品質かつ安定して配信できるんだから 企業系の生放送はみんなつべでやってほしいよね

120 17/09/13(水)07:24:28 No.452601370

コメント流れるの「」には評判悪いけど俺はあれ目当てで見てる 一応唯一無二だし

121 17/09/13(水)07:24:50 No.452601395

好きな投稿者や生主がもし他の場所へ移ったら俺もそっちへ行くわ

122 17/09/13(水)07:25:06 No.452601415

観客が実況やツッコミを入れることで面白さが増すタイプの作品はなかなか他に投げる場所がなさそう テレビでやってるものならここや壷やヒの実況とか映画なら応援上映とかあるけど ネットに投稿するアマチュア作者だとニコにせざるを得ないてきな

123 17/09/13(水)07:25:07 No.452601417

新しいのよりも昔の動画を繰り返し見てるよ

124 17/09/13(水)07:25:11 No.452601420

bilibiliの運営はもっと使いやすいニコニコを目指してるらしいからなあ 実際はどうなのかはわからんけど

125 17/09/13(水)07:25:15 No.452601425

企業の場合は年契約とかでまとめた額を払っているだろうから コンテンツホルダーが4月に軒並み撤退した流れを見越してなかった企業は 今年度はニコオンリーになっちゃうのは致し方ないかな

126 17/09/13(水)07:25:28 No.452601436

ヒテッマンリスペクトがある限り見る

127 17/09/13(水)07:26:20 No.452601474

つべは検索のクソっぷりがひどすぎるし

128 17/09/13(水)07:26:26 No.452601482

投稿者的にはコメントいっぱいもらいやすいから… それに同じ動画をニコとつべに同時投稿だってできるし

129 17/09/13(水)07:26:53 No.452601514

つべのコメントは見にくいと思う

130 17/09/13(水)07:27:01 No.452601523

生も複数サイト同時配信してる人増えてる

131 17/09/13(水)07:27:04 No.452601524

>ネットに投稿するアマチュア作者だとニコにせざるを得ないてきな 絵とかはニコニコよりツイッターの方が向いてるんで東方関連は軒並みツイッターが主流になった 顔出し関連はつべ一択、行き場が今一ないのは音楽関連

132 17/09/13(水)07:27:19 No.452601540

言われてニコニコのアニメ見に行ったら有料ばっかだな…

133 17/09/13(水)07:27:26 No.452601548

>ネットに投稿するアマチュア作者だとニコにせざるを得ないてきな と言っても昔ならともかく今そこらへんの突っ込み要素大抵例のアレの寄生虫で成り立ってるからなぁ アレの定型がいやな人はヒとかに上げてはい終わりって感じある

134 17/09/13(水)07:27:40 No.452601562

>それに同じ動画をニコとつべに同時投稿だってできるし いつの間にかつべの方がよく伸びるようになるんだよね

135 17/09/13(水)07:27:42 No.452601567

なんでメイドインアビス有料オンリーなの

136 17/09/13(水)07:28:16 No.452601597

レトロゲーとかの動画をコメントを見ながら 懐かしい気分に浸るのが好きで課金してる マイリスト上限増やしてくれねーかな

137 17/09/13(水)07:28:39 No.452601621

>なんでメイドインアビス有料オンリーなの ニコニコは金を払おうとしないので他所だと無料でもニコだと有料とかのパターンはよくある

138 17/09/13(水)07:29:24 No.452601663

他の動画サイトはこれから良くも悪くも変化していくんだろうけど スレ画だけは過去の成功体験に囚われてこれからも変化しないんだろうなとは思う

139 17/09/13(水)07:29:31 No.452601679

>観客が実況やツッコミを入れることで面白さが増すタイプの作品はなかなか他に投げる場所がなさそう >テレビでやってるものならここや壷やヒの実況とか映画なら応援上映とかあるけど >ネットに投稿するアマチュア作者だとニコにせざるを得ないてきな ここはコメントがついて動画が完成する感じだからな だからコメ二桁とかの悲惨さはつべの過疎動画の比ではない

140 17/09/13(水)07:29:54 No.452601710

RTA動画とかもホモネタ系ばったなのはなんなのアレ

141 17/09/13(水)07:30:01 No.452601714

コメント全レスの投稿者が未だに生息する

142 17/09/13(水)07:30:33 No.452601751

タグとかあるのは有り難いけど

143 17/09/13(水)07:30:44 No.452601757

つべは余裕でミリオンいってる動画多いよね

144 17/09/13(水)07:31:20 No.452601799

タグとランキングはようつべも実装しろ 急上昇はなんか違う

145 17/09/13(水)07:31:21 No.452601800

ズブズブだったはずのアイマスもAbemaオンリー放送やったりするし

146 17/09/13(水)07:31:28 No.452601807

望んでいるかは知らないけどここから不死鳥の如く復活するシナリオはあるんですか?

147 17/09/13(水)07:31:34 No.452601813

>RTA動画とかもホモネタ系ばったなのはなんなのアレ ホモがあのシステムを確立させてしまったから ホモネタは無いですとかわざわざ言ってる奴は逆にホモ 何も言わない人の方がホモネタ使わない

148 17/09/13(水)07:31:48 No.452601828

検索は使いやすい

149 17/09/13(水)07:31:54 No.452601829

コメ二桁で悲惨…?

150 17/09/13(水)07:32:01 No.452601837

ニコは意外とクラシック音楽のライブ動画が見つかるので侮れない

151 17/09/13(水)07:32:14 No.452601849

プレミアム会員がピークの時にサーバー強化や生放送の利便性充実やらしておけばこんなことにならずに済んだ

152 17/09/13(水)07:32:27 No.452601864

>RTA動画とかもホモネタ系ばったなのはなんなのアレ 定型のやり取りはコメントを貰えやすいからとしがみついて初心者お断りになるのはよくある話でな

153 17/09/13(水)07:32:40 No.452601879

アニメの公式配信はランキングから除外してほしい

154 17/09/13(水)07:32:46 No.452601882

ニコ生の野球中継も横浜と楽天だけになっちまったしなあ

155 17/09/13(水)07:33:04 No.452601898

原宿時代が一番楽しかった 今のなんだよ、重いだけじゃん

156 17/09/13(水)07:33:09 No.452601910

本当に悲惨なのは淫夢使っても反応ない時

157 17/09/13(水)07:33:40 No.452601947

abemaTVの太っ腹さ何なの

158 17/09/13(水)07:34:13 No.452601983

>ニコ生の野球中継も横浜と楽天だけになっちまったしなあ 横浜見るならAbemaでいいしな…

159 17/09/13(水)07:34:13 No.452601984

>タグとランキングはようつべも実装しろ 両方あったけど再生乞食が無関係のタグをつけたりしてなくなった つべはおすすめリストが優秀なんでそっちを見て回るのがよい

160 17/09/13(水)07:34:40 No.452602009

個人の配信は完全に見なくなったけど今でも昔のままなん?

161 17/09/13(水)07:34:41 No.452602010

その癖昔の怪作は消されてるしな フタエノキワミとか

162 17/09/13(水)07:34:48 No.452602016

技術的な方面での進歩が遅すぎる…

163 17/09/13(水)07:34:52 No.452602023

ニコは画質や読み込みはクソだけど検索はしやすい あと意外と他に置いて無いようなマイナーな動画が転がってたりして地味にありがたい

164 17/09/13(水)07:35:12 No.452602048

最終的に例のアレ専用動画サイトになりそう

165 17/09/13(水)07:35:30 No.452602064

>個人の配信は完全に見なくなったけど今でも昔のままなん? 新配信ってのができて延長が無料になった程度かな

166 17/09/13(水)07:35:36 No.452602077

>abemaTVの太っ腹さ何なの 10年計画で金ガンガン突っ込んでるから ただオタクコンテンツと麻雀と将棋以外は再放送ばっかりなのは改善してほしい

167 17/09/13(水)07:35:36 No.452602079

メジャー動画サイトから一気にニッチまで落ちた感じ ただニッチは続けやすいと思う

168 17/09/13(水)07:35:45 No.452602089

ゲームのTAS動画とかバグ動画しか見なくなっちゃったな 実況者はtube行ったし何故youtubeに来たのかの話を聞くとそうだねとしか言えない

169 17/09/13(水)07:35:49 No.452602095

来月になんかメジャーアップデートかけるらしいけどどうなるんだろうね 一般でも視聴しやすくなるのかな 自分は金払ってるけど別に読み込み速度が気持ち早いとかだけでもいいよ 盛り上がってる方が面白いや

170 17/09/13(水)07:36:11 No.452602114

abemaはチャンネルもう少し絞ってもいいんじゃねえかな…

171 17/09/13(水)07:36:52 No.452602156

フォローしてる人の動画だけ見てるけど 一週間に一回チェックすれば十分な頻度すぎる…

172 17/09/13(水)07:37:08 No.452602176

アベマはわりと容赦なく突然チャンネル消すよね

173 17/09/13(水)07:37:20 No.452602186

公式のノリが寒い イベントとか要らないんだよ

174 17/09/13(水)07:37:26 No.452602191

abemaはまだスーパー赤字状態だからこれからどうなるかだ

175 17/09/13(水)07:37:42 No.452602216

>メジャー動画サイトから一気にニッチまで落ちた感じ >ただニッチは続けやすいと思う メジャー感覚で浪費してない…?

176 17/09/13(水)07:37:46 No.452602222

>アベマはわりと容赦なく突然チャンネル消すよね 鉄が消えてしまって哀しい…

177 17/09/13(水)07:38:23 No.452602262

運営が散々推してた日刊の動画あげてる人たちも徐々にyoutubeに移行してるの見てもう終わりだなって

178 17/09/13(水)07:38:24 No.452602263

獲得した利益にあぐらかいて何もしないのはまずいよ 次第に置いてかれても仕方がないこと

179 17/09/13(水)07:38:25 No.452602264

abemaはそもそもチャンネル制そこまで維持しなくてもいいんじゃねえかな… 普通に選んで見られるヤツも用意しといていいんじゃねえかな…

180 17/09/13(水)07:38:25 No.452602265

abemaはある日突然消えてても驚かない

181 17/09/13(水)07:38:34 No.452602278

>>タグとランキングはようつべも実装しろ >両方あったけど再生乞食が無関係のタグをつけたりしてなくなった やはり再生乞食は害悪…

182 17/09/13(水)07:38:53 No.452602303

昔の動画見ようと思ったけど全然シークバーが進まなくて見るのやめた

183 17/09/13(水)07:39:03 No.452602315

>abemaはまだスーパー赤字状態だからこれからどうなるかだ まだ二年目で数字は今のところ好調だから本体は大丈夫 fleshは死産だな

184 17/09/13(水)07:39:15 No.452602328

>abemaはチャンネルもう少し絞ってもいいんじゃねえかな… あれでも契約終了や人気ないチャンネルは閉鎖して絞ってる それでもアニメはあんなにチャンネルいらねえと思うけど

185 17/09/13(水)07:39:46 No.452602367

浪費しか脳がない運営の末路 この後に及んでも完全に没落してからじゃないと動かなさそう

186 17/09/13(水)07:39:50 No.452602368

abemaは最初の数年は赤字覚悟でバンバンやってるらしいからなぁ 数年後も赤字のまま消えてもおかしく無いレベルで大放出してる感じだ

187 17/09/13(水)07:39:57 No.452602382

>それでもアニメはあんなにチャンネルいらねえと思うけど アニメ24と深夜アニメの違いがわからない…

188 17/09/13(水)07:40:20 No.452602410

あべまはもっとニッチジャンルも残してほしいんだけど アニメとかしかなくなったらそれこそアマゾンと比較されて死ぬぞ

189 17/09/13(水)07:40:42 No.452602449

夏休みのせいでabemaは藤子不二雄の印象

190 17/09/13(水)07:41:36 No.452602496

ニコる君はなんでころされたんですか!

191 17/09/13(水)07:41:40 No.452602501

アベマのフレッシュは完全にニコ生チャンネルに負けてる まあこればっかりは仕方ないかも

192 17/09/13(水)07:42:24 No.452602543

abemaってテレ朝資本なのね

193 17/09/13(水)07:42:45 No.452602572

NOTTV見たくひっそり息を引き取るのかな

194 17/09/13(水)07:42:46 No.452602573

アベマは高画質な自然風景のライブカメラとか流してくれないかなあ 当然場所とか公表しないでいいから

195 17/09/13(水)07:43:01 No.452602588

運営は嫌いだけどここで生きてる人まで嫌いじゃないから未だに払い続けるのだ

196 17/09/13(水)07:43:04 No.452602591

>まあこればっかりは仕方ないかも 宣伝の仕方が全くなってないからな 本来なら勝てる勝負なのに

197 17/09/13(水)07:43:41 No.452602630

>ニコる君はなんでころされたんですか! 動画が重くなるから!

198 17/09/13(水)07:43:51 No.452602643

>運営は嫌いだけどここで生きてる人まで嫌いじゃないから未だに払い続けるのだ 運営が死ねばもっといいところでより良いものを見せてくれるかもしれんぞ?

199 17/09/13(水)07:43:52 No.452602646

元々画質悪いのにプレミアムじゃないと早朝深夜以外画質更に落ちるのがひどい

200 17/09/13(水)07:44:13 No.452602677

ゲームランキングをたまに見てるくらいだったけどずっと公式やつべの動画を 転載してるやつがずっとランクインしてる現状はダメだと思う

201 17/09/13(水)07:44:23 No.452602689

>ニコる君はなんでころされたんですか! マイリスト代わりに使えて実質制限が無いみたいな感じだったような

202 17/09/13(水)07:44:33 No.452602700

>NOTTV見たくひっそり息を引き取るのかな NOTTVは立ち上げの時点で既に死体扱いされてた程だし 流石に比較に値しないよ…

203 17/09/13(水)07:44:46 No.452602714

何となく物悲しい

204 17/09/13(水)07:44:54 No.452602729

ニコ生もピアキャスとかLINEライブに比べたら性能数倍落ちるよね

205 17/09/13(水)07:45:25 No.452602755

>>運営は嫌いだけどここで生きてる人まで嫌いじゃないから未だに払い続けるのだ >運営が死ねばもっといいところでより良いものを見せてくれるかもしれんぞ? 結構しぶといからな…

206 17/09/13(水)07:45:30 No.452602760

10月になったら変わるから…

207 17/09/13(水)07:46:08 No.452602803

>>まあこればっかりは仕方ないかも >宣伝の仕方が全くなってないからな >本来なら勝てる勝負なのに 同じ文化放送でもユニゾンはフレッシュ、A&G系はニコ生チャンネルってバラバラな所とかフレッシュに統一したら画像upでもっと有料会員増えるんじゃねえかなあ というか、超A&G自体を丸ごとフレッシュに移動して……

208 17/09/13(水)07:46:09 No.452602804

ゲーム配信もTwitchのほうが快適

209 17/09/13(水)07:46:18 No.452602812

潰れるよりも買収でガラッと変わって欲しいもんだ

210 17/09/13(水)07:46:26 No.452602828

大会議はもうスポンサー関係で開催するのは仕方ないかもしれんが 村会議はなんだよ、意味わからんぞ

211 17/09/13(水)07:46:30 No.452602833

今だとyoutubeにガキンチョが多くてここはもうオッサンしか残ってないイメージ

212 17/09/13(水)07:46:52 No.452602852

超A&G+じゃダメなんですか!?

213 17/09/13(水)07:47:15 No.452602873

10年立って動画シークすら出来ないところが何を変えられるのかは気になる 他の動画サイトは10年の間にFHDや4kに60fps対応とどれだけ進化してたか比べると尚更

214 17/09/13(水)07:47:35 No.452602900

DivX Stage6はなんでしんでしまったんや…

215 17/09/13(水)07:47:58 No.452602931

今まで改悪ばかりしてきたところなので変わると言われましても

216 17/09/13(水)07:48:00 No.452602932

>ニコ生もピアキャスとかLINEライブに比べたら性能数倍落ちるよね 来場者数が一桁以上さが開いちゃったね

217 17/09/13(水)07:49:19 No.452603013

>超A&G+じゃダメなんですか!? 画質がね…… オマケ放送やってるところをどうするかだけどまあA&Gチャンネルと番組チャンネル分ければ まあ、文化放送がそんなやる気見せるわけがないんですけどね!

218 17/09/13(水)07:49:30 No.452603022

永井動画がバンバンUPされてた頃が面白かった

219 17/09/13(水)07:49:31 No.452603023

動画の絶対数が減ったせいか目当てのゆっくり実況タグにも結構まさはるが混入してきててお辛い…

220 17/09/13(水)07:49:50 No.452603046

この間重い腰を上げてようやく解約したけど PCで手続き進めてたらスマホでやれって言われたり解約するって項目がなかなか見つからなかったりクソ面倒だった

221 17/09/13(水)07:49:55 No.452603057

LINEライブはなんかリア充の溜まり場過ぎて

222 17/09/13(水)07:50:25 No.452603093

>永井動画がバンバンUPされてた頃が面白かった あいつまだいんの?

223 17/09/13(水)07:51:11 No.452603144

10年連続ノープレミアム達成したのでなんかくだち!

224 17/09/13(水)07:51:17 No.452603151

東方やアイマスやボイスロイドのキャラ借りて寸劇させたりTRPGやらせたりMTGやったり あの辺はあんま他所で見た記憶ないけどそれでもどっかに移住してるんだろうか

225 17/09/13(水)07:51:29 No.452603164

>>永井動画がバンバンUPされてた頃が面白かった >あいつまだいんの? 昨日mayの方でまだやってるってスレを見つけて驚いたぞ

226 17/09/13(水)07:52:22 No.452603211

>あいつまだいんの? 少し前に復活して今はfc2とかでやってるよ 信者にも愛想をつかされるほど金にがめつくなっててもう当時の面影はない

227 17/09/13(水)07:53:43 No.452603311

>\42000 意外と安いな

228 17/09/13(水)07:53:49 No.452603317

たまにはかすてらを思い出してください…

229 17/09/13(水)07:55:49 No.452603454

>10年連続ノープレミアム達成したのでなんかくだち! 別に誇れることではない

230 17/09/13(水)07:58:19 No.452603646

一番盛り上がってたのは原宿ぐらいの頃だろうか

231 17/09/13(水)08:01:21 No.452603860

現在1番盛り上がってるのは例のあれなのかな…

232 17/09/13(水)08:03:45 No.452604025

>一番盛り上がってたのは原宿ぐらいの頃だろうか 利用者側で盛り上がってたのは歌ってみたとかあの頃だと思う 今は例のアレでしか会話できない人達の巣窟みたいな感じ

233 17/09/13(水)08:03:52 No.452604034

例のアレはbilibiliに進出してたような

234 17/09/13(水)08:05:15 No.452604129

動画上にコメント表示されるのは面白いけど 回線クソ画質クソ運営クソではどうしようもない

235 17/09/13(水)08:05:53 No.452604187

>アニメ24と深夜アニメの違いがわからない… なんとなくアニメ製作会社で分かれている感じはするけど

236 17/09/13(水)08:06:20 No.452604219

>意外と安いな 今まで自分が楽しんだ動画達思い出せば割とリーズナブルだった

237 17/09/13(水)08:06:41 No.452604252

ββ辺りぐらいまでは楽しかった

238 17/09/13(水)08:06:59 No.452604282

動画の読み込み速度最近劣化した? 前はプレミアムなら不便感じるほどではなかったけど シークバーで早送りとかしてなくても止まるレベルに重かったりする しかもずいぶん前に投稿された動画でも

239 17/09/13(水)08:06:59 No.452604283

動画作るの上手い人のゆっくりマイクラとか有名な自給自足動画とかは面白い まぁどれもYouTubeに上げてくれるようになったから画質の関係でそっちで見てるけど

240 17/09/13(水)08:07:17 No.452604305

>現在1番盛り上がってるのは例のあれなのかな… ゲーム実況じゃね?

241 17/09/13(水)08:07:34 No.452604323

今となっては結構貴重な動画とかも残ってるんで 潰れずにほそぼそと続いて欲しい

242 17/09/13(水)08:09:17 No.452604461

昔のゲームCMとか実況なしのレトロゲームプレイ動画とか BMV代わりに流したりしてるだけのサイトになった まあそれでも検索機能はよそと比べて抜きん出てるのは良い点だと思う

243 17/09/13(水)08:09:50 No.452604495

買収されて経営者が一掃されていい方向に変革されるってのが利用者にとっては理想かな

244 17/09/13(水)08:10:25 No.452604531

動画投稿者に金を還元しようみたいな流れになって そうすると質は二の次でとにかくインパクトと時事ネタ重視になってYouTuberのサムネみたいな物に行き着く そうするとYouTubeとの差異が減っていってサイトが貧弱なだけの劣化つべになって ニコニコの強味みたいなものが消えてつまらないサイトに成り下がってしまった

245 17/09/13(水)08:10:27 No.452604534

野球中継だけを見るサイトと化してる 公式だと蹴られるから黙ってミラー放送してくれる所だけをコメント非表示にして使う

246 17/09/13(水)08:11:43 No.452604620

>今となっては結構貴重な動画とかも残ってるんで >潰れずにほそぼそと続いて欲しい 一応10年分の蓄積あるからなー… 生き残ってる古くて面白い動画が消滅するのは勿体無いと思う

247 17/09/13(水)08:12:52 No.452604717

ゼEROがある限りここは必要

248 17/09/13(水)08:13:27 No.452604749

検索機能はようつべがちょっとアレすぎる… いや、英語とかも混じるから仕方ないけど

249 17/09/13(水)08:14:55 No.452604856

声優番組の為にプレミアムです チャンネル会員にもなってます

250 17/09/13(水)08:16:16 No.452604960

色々指摘されてんのに運営が一向に耳を傾けないのが不思議

251 17/09/13(水)08:16:46 No.452604995

ピークから20万人プレミアム減ったのは流石に焦ってるのか色々やろうとしてるな

252 17/09/13(水)08:17:24 No.452605036

求心力がある内は 運営スタッフが震災デマツイートしようが著作権侵害を助長しようが お世話になりたいサービスを提供してる以上はそういうネガキャンはかき消されてたんだけど 今はそうじゃない

253 17/09/13(水)08:17:45 No.452605058

作りが悪すぎる動画も生も人気ある物は全面に押し出しまくってアクセスしやすくしてるけど そうじゃないものは見つけるのが困難な作りすぎて人が一ヶ所集中するしで既に人気な人以外うまあじない

254 17/09/13(水)08:17:59 No.452605080

金でランキング買ったような動画が目障りだからアドオンでNGしてついでに他の気に入らないのもNGしてたらランキングが半分になってしまった

255 17/09/13(水)08:19:14 No.452605176

ほんとはもっと続けられるコンテンツだったはずなのに調子乗った運営がユーザーのこと完全無視して金の無駄遣い続けるうちにいつの間にかUIは化石になり他にもいいサイトが増え公式配信もどんどん離れていった

256 17/09/13(水)08:19:24 No.452605187

いわゆる超会議みたいなリアルでの発表の場を求めてる人にとってはまだ必要なんだろうとは思う youtube側でそういうリアルイベントやってるのかは知らない

257 17/09/13(水)08:19:41 No.452605205

寡占状態だったころがおかしかっただけでまともになりつつあることはいいと思うよ

258 17/09/13(水)08:20:51 No.452605280

まとまっててくれたほうが見る側は楽なんだけどね 気が利く人ならいろんな所に上げてくれるか

259 17/09/13(水)08:20:56 No.452605290

なあにニコファーレでウハウハよ やっぱり箱持ってると違うよね

260 17/09/13(水)08:21:21 No.452605324

>色々指摘されてんのに運営が一向に耳を傾けないのが不思議 強制的にGINZAになった時開発者にインタビューしてたけどとにかくユーザーを舐めて馬鹿にした発言しかしてなかったのを覚えてる まさしく意識高い系って感じだった

261 17/09/13(水)08:21:47 No.452605360

生放送は最近新UIだか仕様になったと知り合いがいってた クソ重くてバグもあって変える理由がわからないっていってた

262 17/09/13(水)08:22:58 No.452605456

金払ってる月額会員のほうに向いてないのは不思議だなと思ったけどどうせ惰性で払い続けるだろうと決め込んでるなら別に不思議でもないか

263 17/09/13(水)08:23:14 No.452605484

超会議も良い側面があるのは認める だがそれは採算度外視のお祭りだからよく見えるだけであって…

264 17/09/13(水)08:23:18 No.452605491

UIと言えばつい最近youtubeクソ見辛くなっててビックリした

265 17/09/13(水)08:23:59 No.452605538

まずそもそも超会議自体 今メインの淫夢やクッキー☆が蚊帳の外で殆どの住人が行く意味を失う…ってるもんな やみんさんが亀五郎のステージの司会してたけれどさ姉のシール貼り付けて

266 17/09/13(水)08:25:14 No.452605638

>UIと言えばつい最近youtubeクソ見辛くなっててビックリした 下の方に以前の表示に戻すってのがあったはず

267 17/09/13(水)08:25:35 No.452605668

リアルタイムに画面にコメントを流すというのは革新的だった ただコメントのフィルタリングという発想が無かった時代のものなので 今でも生放送で「当たり障りのあるコメントを見て見ぬ振りをする」 という配慮が配信側にも見る側にも求められるのがネック

268 17/09/13(水)08:26:06 No.452605702

>今メインの淫夢やクッキー☆が蚊帳の外で殆どの住人が行く意味を失う…ってるもんな >やみんさんが亀五郎のステージの司会してたけれどさ姉のシール貼り付けて その2つは大々的にやるには危険すぎるシロモノだし運営がのっかったらむしろ反発するユーザーばかりのコンテンツだからなぁ

269 17/09/13(水)08:26:08 No.452605703

画質と重いの何とかしろ ってずっと言われてるのに何の対策もして来なきゃそりゃ見捨てられる

270 17/09/13(水)08:26:37 No.452605727

>やみんさんが亀五郎のステージの司会してたけれどさ姉のシール貼り付けて あのストーブで転ぶ人の精神力は一体どうなってんの…

271 17/09/13(水)08:27:02 No.452605756

>まずそもそも超会議自体 >今メインの淫夢やクッキー☆が蚊帳の外で殆どの住人が行く意味を失う…ってるもんな >やみんさんが亀五郎のステージの司会してたけれどさ姉のシール貼り付けて 確かに昔ビリーヘリントン呼んだりしてたけど 今はそういう当たり障りのあるもの扱っていい時代じゃないと思うよ

272 17/09/13(水)08:27:25 No.452605787

>>やみんさんが亀五郎のステージの司会してたけれどさ姉のシール貼り付けて >あのストーブで転ぶ人の精神力は一体どうなってんの… 関係ないけどこないだ声優の仕事ゲットしてた ガンガンのマンガのドラマCDのサブキャラ役 代表作にSIKって堂々と載っててダメだった

273 17/09/13(水)08:27:28 No.452605792

>画質と重いの何とかしろ >ってずっと言われてるのに何の対策もして来なきゃそりゃ見捨てられる いいじゃんここが盛り上がっていれば! って言われたのはいつだっけかな

274 17/09/13(水)08:28:26 No.452605864

ニコニコ動画は確かにアングラなサイトとして出発してるけど 今はもう立場ある存在だと認識してほしい 一番認識してほしいのは運営側だが

275 17/09/13(水)08:28:29 No.452605868

会員登録とか始まる前が一番使いやすかった

276 17/09/13(水)08:28:32 No.452605873

むしろ今のほうが好きだなyoutube シアターモードの画面大きくしてくれたの助かってる

277 17/09/13(水)08:29:02 No.452605902

生放送の視聴者と配信者のラグが短いのだけは優れてたらしいけど それも後続のサイトとか最近のつべのアップデートで優位性がどんどん脅かされてるとか聞いた

278 17/09/13(水)08:29:50 No.452605962

映画の分割違法アップで映画見てます

279 17/09/13(水)08:30:33 No.452606021

それにオンゲー配信の場合はわざと遅延入れて配信画面見ながら動かれるの対策したりするしな

280 17/09/13(水)08:30:47 No.452606040

公式配信の場として便利に使われてたのは事実だが 小規模な団体であれば今はyoutube 大規模なライブ中継であれば今はAbemaTVがシェアを奪いつつある

281 17/09/13(水)08:30:54 No.452606046

数年前は競合サイトが勢いがなかったり使いづらかったりで消去法で選ばれてただけなのに そのままろくに改善しなかったら他にユーザー取られて当然だと思う

282 17/09/13(水)08:32:27 No.452606176

TVのシェアを奪う勢いがあったのが そのテレビ局が出資して建てたAbemaTVにシェア奪われてるのは盛者必衰というか

283 17/09/13(水)08:32:32 No.452606181

>平成ライダーの偽装違法アップで戦闘シーンとか変身シーンとま迷シーン見てます

284 17/09/13(水)08:33:26 No.452606256

つべの生配信は高画質で追い出しないからありがたい 前はアニメ観てたけど今はabemaで実況出来るからなぁ

285 17/09/13(水)08:33:29 No.452606263

なんだかんだ物凄い数のユーザー抱えてただろうに よくもまあこんなになるまで落ちぶれられるな

286 17/09/13(水)08:33:47 No.452606281

>代表作にSIKって堂々と載っててダメだった ネタにされてもそれを逆に利用できる精神力は素直に凄いと思う 他のクッキー声優はみんな失踪したり風俗落ちしたりしてんのに

287 17/09/13(水)08:34:16 No.452606325

わざわざ見に行ってるのに追い出されるってなんだよってやっとみんな思うようになった

288 17/09/13(水)08:34:42 No.452606346

>TVのシェアを奪う勢いがあったのが >そのテレビ局が出資して建てたAbemaTVにシェア奪われてるのは盛者必衰というか 誰でも個人がいいもの上げてそれで人が集まるって感じだったのが半プロだったり 普通にプロばかり押し出せば別にテレビでも他でもなんでもいいしな

289 17/09/13(水)08:34:42 No.452606347

ぶっちゃけもう淫夢とクッキー☆とbiim兄貴リスペクトぐらいしか見てません

↑Top