ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/13(水)02:45:32 No.452587235
アマゾンプライムで二話まで見たけど作画綺麗だしEDは癒されるし面白いね キャラも可愛いし、けもふれ難民だった俺の移住地とします
1 17/09/13(水)02:46:02 No.452587286
日記はここで終わっている
2 17/09/13(水)02:46:20 No.452587313
そす…
3 17/09/13(水)02:46:24 No.452587323
その後「」の姿を見た者はいない
4 17/09/13(水)02:46:27 No.452587326
知ってて言ってんだろお前
5 17/09/13(水)02:47:19 No.452587408
後ろのナメクジみたいなのはマスコットか何かかい
6 17/09/13(水)02:48:53 No.452587569
>知ってて言ってんだろお前 漫画版いくつかスレ立ってた時から存在自体は知ってたけど作品はアニメ初見 断片的に書き込みから内容知ってる程度かな
7 17/09/13(水)02:49:50 No.452587662
序盤のダンジョンボス手前の厄介な雑魚敵ポジションだよ
8 17/09/13(水)02:51:43 No.452587825
そういえば奥のフレンズって死んだとは明確に描写されてないよね
9 17/09/13(水)02:51:57 No.452587854
チクワだよ
10 17/09/13(水)02:54:22 No.452588101
記憶喪失の主人公 元気で優しいけどちょっと抜けてる相方 知識豊富で頼れるマスコット けもフレと同じ!
11 17/09/13(水)02:55:06 No.452588188
原作は最初の設定説明で読み進めるのがきつかったけど アニメは探検先にいってショタの視点から世界を理解していく構成がわかりやすくてよかった
12 17/09/13(水)02:56:19 No.452588310
飯が美味そう
13 17/09/13(水)02:58:18 No.452588504
ララララ ララララ Oh Welcome to the メイドインアビス ララララ ララララララ 集まれ白笛 ララララ ララララ Oh Welcome to the メイドインアビス ララララ ララララララ 還らぬ旅立ち ようこそ メイド・イン・アビス
14 17/09/13(水)03:01:19 No.452588799
ミーハーだな
15 17/09/13(水)03:02:57 No.452588950
今回かなりの悲鳴が各所で上がってたから アニメから入ってほのぼの冒険ものを期待してた人が多い様に感じられて 彼らが↓↑みたらどういう事になるのかを想像すると ( ´ ▽ ` )<ほっこりします
16 17/09/13(水)03:04:03 No.452589053
絵柄でエログロものとわかると思う
17 17/09/13(水)03:06:24 No.452589286
序盤から出て来て危険は危険だけどでかい図体なりの攻撃しかしないベニチクワは実際有情であった
18 17/09/13(水)03:06:50 No.452589328
エレビッツの絵描いてる人って事しか知らなかったからこの漫画知ってめっちゃびっくりしたよ
19 17/09/13(水)03:07:38 No.452589392
ある程度グロイと知っててそろそろ見ようかなぁと思ってたけど最近カタログで見かける血がいっぱい出てるやつ見てどうしよう…ってなってきた
20 17/09/13(水)03:08:48 No.452589502
腕折り以降リョナラーホイホイになってて笑う 笑えない
21 17/09/13(水)03:11:36 No.452589763
今回のリコの中の人の熱演で↓↑のハードル上がってそう
22 17/09/13(水)03:17:54 No.452590320
後ろのチクワは3人目の仲間でペットだよ
23 17/09/13(水)03:23:35 No.452590781
ダイジョーブダイジョーブ 時々ちょっと辛い事もあるけど基本みんな元気に冒険してるよ
24 17/09/13(水)03:34:47 No.452591721
迫真の悲鳴
25 17/09/13(水)03:36:08 No.452591831
ロリ作家の落書きとかでちょくちょく見かけてたうさ耳の子がコレのキャラと知ってスッキリした
26 17/09/13(水)03:37:05 No.452591923
>ある程度グロイと知っててそろそろ見ようかなぁと思ってたけど最近カタログで見かける血がいっぱい出てるやつ見てどうしよう…ってなってきた あまりに全力な描写と声優の演技に展開を知っていて覚悟完了してる原作読者ですらビビるほどだそうです
27 17/09/13(水)03:43:34 No.452592438
バディま
28 17/09/13(水)03:47:22 No.452592702
人間 ケモノ ロボ! よし間違いなくスペースダンディだ
29 17/09/13(水)04:07:25 No.452593873
>ある程度グロイと知っててそろそろ見ようかなぁと思ってたけど最近カタログで見かける血がいっぱい出てるやつ見てどうしよう…ってなってきた 初見の阿鼻叫喚を想像して愉悦ってた原作読者がその表情のまま動かなくなった
30 17/09/13(水)04:09:58 No.452593978
アニメになって初めて分かることもあって結構楽しい
31 17/09/13(水)04:10:31 No.452593994
リコレグの人らの演技が凄すぎて 待ちに待ったナナチが登場したのに想像以上にナナチ声がヘボくて 困…らなかった
32 17/09/13(水)04:24:17 No.452594559
>あまりに全力な描写と声優の演技に展開を知っていて覚悟完了してる原作者ですらビビるほどだそうです
33 17/09/13(水)04:29:01 No.452594746
>ララララ ララララララ 還らぬ旅立ち ダメだった
34 17/09/13(水)04:30:23 No.452594796
漫画は細かく見たくねーシーンはさっさと飛ばせる事に気付かされた回だった
35 17/09/13(水)04:38:58 No.452595131
>あまりに全力な描写と声優の演技に展開を知っていて覚悟完了してる原作読者ですらビビるほどだそうです 未読組の反応楽しみにしてたら想像以上の強烈さに目を背けたくなったよ…
36 17/09/13(水)05:14:09 No.452596245
例のところから作画が頑張り始めるのでダメだった アイドルのライブシーンか