17/09/13(水)01:53:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/13(水)01:53:21 No.452581000
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/13(水)01:54:07 No.452581142
そう来たかー…
2 17/09/13(水)01:54:35 No.452581205
デュエマフレンズ
3 17/09/13(水)01:54:48 No.452581240
えろ扱いされてしまう
4 17/09/13(水)01:54:57 No.452581259
速攻が得意なフレンズ
5 17/09/13(水)01:56:08 No.452581443
4枚もっとけ
6 17/09/13(水)01:57:11 No.452581587
かんのんお兄さんが描いたレッドゾーンかっこよかった
7 17/09/13(水)01:58:17 No.452581739
かんのんお兄さんデュエマ好きなんだっけ 子供がデュエマ好きなんだっけ
8 17/09/13(水)01:59:25 No.452581918
ブレイズ・クロー!アクア・ガード!ラ・ウラ・ギガ!ボーン・スライム!
9 17/09/13(水)02:00:51 No.452582148
wixoss…
10 17/09/13(水)02:01:05 No.452582182
>ブレイズ・クロー!アクア・ガード!ラ・ウラ・ギガ!ボーン・スライム! …自然は?!
11 17/09/13(水)02:01:21 No.452582224
スナイプモスキート
12 17/09/13(水)02:01:37 utlVWQfU No.452582265
http://img.2chan.net/b/res/452577210.htm こっちのスレはもういいの?
13 17/09/13(水)02:04:11 No.452582631
モスキート君第1弾にいなかったし...
14 17/09/13(水)02:04:44 No.452582707
高値付きそうだなこれ
15 17/09/13(水)02:04:47 No.452582712
>…自然は?! いっぱいいるだろ
16 17/09/13(水)02:04:49 No.452582714
ありがたい…
17 17/09/13(水)02:05:57 No.452582861
ドラゴノイドのフレンズなんだね!
18 17/09/13(水)02:06:06 No.452582878
第一弾の自然1コス全く記憶にないんだけどもしかして収録されてない…?
19 17/09/13(水)02:09:47 No.452583372
まあボーンスライムも一弾のカードではないから...
20 17/09/13(水)02:11:36 No.452583620
オチャッピィも結構いいお値段するよね
21 17/09/13(水)02:19:39 No.452584533
1コス枠少なすぎて超初期のカードなのにいまだに現役らしいなこいつ
22 17/09/13(水)02:20:07 No.452584583
自然の1マナっていうとポレゴンかなぁ
23 17/09/13(水)02:22:01 No.452584797
バサラのデッキのブレイズクローをこっそりスレ画verにすり替えてえろ扱いしたい
24 17/09/13(水)02:22:15 No.452584818
1コスはインフレさせようがないからな
25 17/09/13(水)02:22:49 No.452584906
ちょっと欲しいけどやりもしないカード1枚だけ持っててもな
26 17/09/13(水)02:24:51 No.452585134
>自然の1マナっていうとポレゴンかなぁ 俺はスナイプモスキートかな
27 17/09/13(水)02:27:10 No.452585378
>1コスはインフレさせようがないからな ぎゃざお兄ちゃんは下でも通用するようなクソ強すぎる1マナクリーチャー時々刷ってるけどな…
28 17/09/13(水)02:28:20 No.452585513
>ちょっと欲しいけどやりもしないカード1枚だけ持っててもな 1枚だけ買って持っててもいいし なんなら4枚そろえて速攻組んでもいいんだ
29 17/09/13(水)02:29:27 No.452585628
スレ画使うデッキで今強いのってなんだろう
30 17/09/13(水)02:32:21 No.452585915
コロコロ付録だから流石に値段そこまで行かないだろう…
31 17/09/13(水)02:33:08 No.452585978
ちょっとまってこれ公式なの 一撃必殺のホーバスや超砲手ボルカノドンもいるの
32 17/09/13(水)02:33:58 No.452586053
>スレ画使うデッキで今強いのってなんだろう 特に無いだろう
33 17/09/13(水)02:34:24 No.452586103
自然の1マナってデメリットきつかった気がする
34 17/09/13(水)02:34:33 No.452586118
子どもとデュエマやってるんだっけ
35 17/09/13(水)02:35:18 No.452586188
フレーバーはけもふれのOP意識でいいのかな
36 17/09/13(水)02:36:21 No.452586302
>スレ画使うデッキで今強いのってなんだろう 環境入りレベルのでメインで使ってるのはないけど赤単速攻に雑に4積みしても困らない性能ではある
37 17/09/13(水)02:37:18 No.452586392
コロコロアニキの付録だね まあ前号はぶくぶウィクロスカードとかベイブレード版エナジーライトとかだったし本当に大きいお友達向け
38 17/09/13(水)02:37:47 No.452586428
>フレーバーはけもふれのOP意識でいいのかな アニメのパロディとかわりとバンバンやる会社だからなあそこ…
39 17/09/13(水)02:37:48 No.452586431
>なんなら4枚そろえて速攻組んでもいいんだ そもそもやる相手がいないから…
40 17/09/13(水)02:39:37 No.452586610
秋号のウィクロスおまけは自作カードだけだっけ
41 17/09/13(水)02:39:43 No.452586620
バンドリも読みたいし買おう…
42 17/09/13(水)02:40:14 No.452586673
パロディにしてはフットワークが軽いなと思ったけどもう半年以上前のアニメなのか
43 17/09/13(水)02:40:30 No.452586701
デュエマってまだ存在してたんだね
44 17/09/13(水)02:41:49 No.452586843
バンドリってあのベルの4コマの人の連載なのか…
45 17/09/13(水)02:41:51 No.452586845
>フレーバーはけもふれのOP意識でいいのかな わざわざ吉崎に女体化描かせてるんだからそれ以外ないだろう
46 17/09/13(水)02:43:18 No.452587008
>デュエマってまだ存在してたんだね もしデュエマが終わったら日本のTCG業界やばいんじゃないかってぐらいには売れてるよ
47 17/09/13(水)02:44:01 No.452587090
なそ にん
48 17/09/13(水)02:45:08 No.452587204
長いことシェア2位だからね DMか遊戯終わるようならカード屋が軒並みスクラップになってやばい
49 17/09/13(水)02:45:58 No.452587278
TCG業界って遊戯王トップで次点でデュエマあとはそれ以外!って感じだからね…
50 17/09/13(水)02:46:03 No.452587288
海外で二回死んだのに日本市場だと超強いよね
51 17/09/13(水)02:46:03 No.452587290
デュエマと遊戯王だけで国内TCGの5割以上占めてるからな…
52 17/09/13(水)02:47:03 No.452587384
>海外で二回死んだのに日本市場だと超強いよね 日本版と互換持たせないとそりゃそうなるよ
53 17/09/13(水)02:47:08 No.452587393
海外だと親のMTGが強すぎるから…
54 17/09/13(水)02:47:11 No.452587398
ヴァンガードもいい加減息長いけどいまだにトップ2を追い抜くのはできてないよね
55 17/09/13(水)02:47:17 No.452587405
>デュエマと遊戯王だけで国内TCGの5割以上占めてるからな… なそ にん
56 17/09/13(水)02:47:19 No.452587411
ウィクロスのおまけみたいに同じカード2枚くらい付けてくれてもいいのに
57 17/09/13(水)02:47:28 No.452587427
>海外で二回死んだのに日本市場だと超強いよね なんだかんだコロコロの後押しが強いよね… やったことなくても家に付録のカードはあるって立ち位置はかなり堅い
58 17/09/13(水)02:47:59 No.452587475
>ヴァンガードもいい加減息長いけどいまだにトップ2を追い抜くのはできてないよね なんだかんだどれも終わってないブシ健闘してるなぁと思う
59 17/09/13(水)02:48:06 No.452587490
kaijudo...
60 17/09/13(水)02:48:14 No.452587504
DMが海外でウケないのは正直ちょっと理由がよくわからんな
61 17/09/13(水)02:48:31 No.452587540
コロコロの付録にデッキ1つはやっぱり大きいんだろうか
62 17/09/13(水)02:48:56 No.452587576
>DMが海外でウケないのは正直ちょっと理由がよくわからんな kaijudoとかあったんだけど環境が結構めちゃくちゃなんだよあれ 言われてるようにこっちとの相互互換もないしで
63 17/09/13(水)02:49:20 No.452587616
>なんだかんだどれも終わってないブシ健闘してるなぁと思う ラクロジはいい加減諦めたほうがいいんじゃないかな…
64 17/09/13(水)02:49:38 No.452587640
>コロコロの付録にデッキ1つはやっぱり大きいんだろうか 一度落ち込んだのが付録デッキと革命チェンジあたりの踏み倒しギミックで持ち直したらしいし効果はデカかったみたい
65 17/09/13(水)02:50:01 No.452587680
ラクロジはなぁ… 周りの店は全部シングル取扱いやめてしまった
66 17/09/13(水)02:50:27 No.452587716
>コロコロの付録にデッキ1つはやっぱり大きいんだろうか ユーザーが触れる土台をしっかり作ってるのは本当に大きいよ 今成人ユーザーがおおいのも小さい頃コロコロで触れておとなになってからまた触れてリバイバルブーム的な需要がかなりあるしね 逆に言うとジャンプで最近漫画すら連載してないのに一位独走してる遊戯王はなんかおかしい
67 17/09/13(水)02:50:51 No.452587744
>ラクロジはいい加減諦めたほうがいいんじゃないかな… ブンケイPがヒでめっちゃラクロジの大会情報とかRTするからうるさくてリムってしまった
68 17/09/13(水)02:51:03 No.452587765
>逆に言うとジャンプで最近漫画すら連載してないのに一位独走してる遊戯王はなんかおかしい Vジャンでやってるじゃん
69 17/09/13(水)02:51:23 SCUPVMtI No.452587798
デュエマスレってこんなに伸びるんだねやっぱり自演なの?
70 17/09/13(水)02:51:44 No.452587828
一方そのころガンダムTCGは三度目の死を迎えていた…アーケードとか含めると一体何度死んでんだあれ
71 17/09/13(水)02:52:01 No.452587863
>Vジャンでやってるじゃん まぁそうなんだけどあれ月刊遊戯王みたいなもんだから元々の遊戯王ユーザーしか買わないと思うんだよね… と思ったけどドラゴンボールユーザーなら買うか最近は
72 17/09/13(水)02:52:02 No.452587865
レア封入率上がったのもありがたい ジョニーなんかひと箱2枚確定だからひと箱1枚くらいで入ってるレアのオニカマスとかの方がよっぽど希少だよね
73 17/09/13(水)02:52:15 No.452587892
今期アニメトップはひなろじだって思ってるけど、それはそれとしてラクロジは全然やりたくならない…
74 17/09/13(水)02:52:44 No.452587930
>まぁそうなんだけどあれ月刊遊戯王みたいなもんだから元々の遊戯王ユーザーしか買わないと思うんだよね… >と思ったけどドラゴンボールユーザーなら買うか最近は ZXユーザーだって買うし!!!!ししし!!!!
75 17/09/13(水)02:53:01 No.452587964
Vジャンの月刊遊戯王っぷりは凄まじいからな… 少なくとも10年位前は周りで遊戯王やってる奴以外で買ってるやつ居なかったわ
76 17/09/13(水)02:53:29 No.452588009
>今期アニメトップはひなろじだって思ってるけど、それはそれとしてラクロジは全然やりたくならない… ひなろじは見てないから分かんないんだけどやっぱアニメの劇中で実際にゲームやらない方針のままなの?
77 17/09/13(水)02:53:57 No.452588054
Vジャンの存在は遊戯王のゲーム内の付録イベントで初めて知りましたよ私は
78 17/09/13(水)02:53:57 No.452588056
>今成人ユーザーがおおいのも小さい頃コロコロで触れておとなになってからまた触れてリバイバルブーム的な需要がかなりあるしね クロニクルがシノビやらなのに時代を感じる…と思ったけど最初からロマノフ居たわ…
79 17/09/13(水)02:54:04 No.452588067
ラクロジは用語が全然わかんないのが本当だめだよあれ 公式ページの基礎ルール解説の時点で蹴落としてどうする
80 17/09/13(水)02:54:20 No.452588097
ウィクロスの方だけどボルシャックも女の子になってるぞ
81 17/09/13(水)02:55:04 No.452588184
Vジャンプは数年前からもう完全に月刊遊戯王になっててびくりする なんだかんだカードついてない月結構あったのにね
82 17/09/13(水)02:55:10 No.452588197
かっちゃん世代もそのうちクロニクルになるのか…
83 17/09/13(水)02:55:22 No.452588215
ブシロードのTCGはちょっと直感的に判りづらいのもある ヴァンガはまだいいけどヴァイスとかサクってやるには裁定が判りづらい
84 17/09/13(水)02:55:53 No.452588265
>ラクロジは用語が全然わかんないのが本当だめだよあれ >公式ページの基礎ルール解説の時点で蹴落としてどうする 気になって遊び方調べに行ったら3分ほどの動画10本と30分動画1本がドンと置かれてるだけで駄目だった 流行るわけねえだろこんなの!
85 17/09/13(水)02:56:08 No.452588298
>ひなろじは見てないから分かんないんだけどやっぱアニメの劇中で実際にゲームやらない方針のままなの? ゲームはやらずに夏祭りとか夏休みの宿題とか試験とか学園祭とかやってる
86 17/09/13(水)02:56:12 No.452588301
>レア封入率上がったのもありがたい >ジョニーなんかひと箱2枚確定だからひと箱1枚くらいで入ってるレアのオニカマスとかの方がよっぽど希少だよね レジェンドは本当にありがたかったね… EP3~ガイギンガ辺りは買わなきゃいけないんだけどこの封入率に立ち向かうのか…という不安が常にあった
87 17/09/13(水)02:56:13 No.452588303
コロコロは来年から毎号デュエマのカード付けるのやめるんだろうか
88 17/09/13(水)02:56:28 No.452588325
ラクロジは用語はともかくとしてもワンゲーム長いし疲れるってのが初期の印象だったけど今はどうなんだろう
89 17/09/13(水)02:56:32 No.452588328
>一方そのころガンダムTCGは三度目の死を迎えていた…アーケードとか含めると一体何度死んでんだあれ 基本ルールはオリジナリティあって面白いんだけどな…どうにもやらかしが多いというか何というか…
90 17/09/13(水)02:57:06 No.452588382
ラクロジは体験会に出たことあるけど独自用語多いし計算めんどいしで途中で帰りたくなった
91 17/09/13(水)02:57:07 No.452588386
>ゲームはやらずに夏祭りとか夏休みの宿題とか試験とか学園祭とかやってる 販促とは…
92 17/09/13(水)02:58:58 No.452588577
ウィクロスやらバトスピ誘われるんだけど遊戯王メインデュエマサブくらいでやってる身としてはもう財布が持たないから無理です!!!と言うしか無くてかなしい
93 17/09/13(水)02:59:04 No.452588590
Z/Xってまだ続いてるの?
94 17/09/13(水)02:59:35 No.452588642
ひなろじは公式サイトがやる気なさ過ぎてヤバイ もうすぐ最終回なのにメインキャラの変身態すらろくに見られない
95 17/09/13(水)02:59:37 No.452588649
>Z/Xってまだ続いてるの? 今月のVJから新しく漫画が始まるよ!
96 17/09/13(水)02:59:50 No.452588669
>Z/Xってまだ続いてるの? うむ一応な ただまぁ…やってる人間が言うのは何だけど勢いはあまりないな
97 17/09/13(水)03:00:48 No.452588753
ゴールデンベストの再録凄いな
98 17/09/13(水)03:00:59 No.452588775
そういや新生リセはどうなんです?
99 17/09/13(水)03:01:38 No.452588835
リセFGOはゲームと同じイラストレーター呼んでたら危なかった
100 17/09/13(水)03:02:31 No.452588916
ウィクロスは環境のバランスが酷いので今はちょっとおすすめしない ショップ大会レベルならまだカジュアルだけどガチになるとクソつまんないデッキ同士で煽り合うだけだし公式大型大会だとチーム戦導入してバランス調整放り投げやがった
101 17/09/13(水)03:02:38 No.452588929
ゴールデンベストはブラックボックスみたいにまた封入率は鬼なんだろうけど広告がずるすぎてこんなん買いたくなるに決まってんじゃんって感じ
102 17/09/13(水)03:03:02 No.452588957
ひなろじ面白いっていう人は多いけどその人に じゃあラクロジやってる?って聞いても首を縦に振る人は滅多にいないという
103 17/09/13(水)03:03:23 No.452588989
「」ってショップ行く時ファンデッキ持っていく?
104 17/09/13(水)03:04:17 No.452589075
繋がる絵柄の奴がお楽しみとやらだとしたらめっちゃそろえやすそうだけどどうだろう
105 17/09/13(水)03:04:29 No.452589095
>「」ってショップ行く時ファンデッキ持っていく? ある程度の戦力を確保できるなら持っていく あんまり弱いと相手させるのも忍びないから持ってかないかな…という感じ 俺が相手にする分には気にしないけどねファンデッキ
106 17/09/13(水)03:05:09 No.452589153
ひなろじのカードが出るまでラクロジの商品展開ほとんどストップしてたんだよな これで売れないともう駄目そう
107 17/09/13(水)03:05:55 No.452589230
俺は友達がいないのでチーム戦本当に嫌い
108 17/09/13(水)03:06:17 No.452589271
>「」ってショップ行く時ファンデッキ持っていく? 俺のアルテマイオナをファンデッキと呼んだか
109 17/09/13(水)03:06:54 No.452589335
>「」ってショップ行く時ファンデッキ持っていく? ファンデッキいくつかとガチをいくつか持ってくな ガチの調整やりたい人とフリー回したりする時もあるからファンデッキだけだと困るしね
110 17/09/13(水)03:06:57 No.452589341
気軽に行ける場所にショップがないのでネット対戦もっと発達しないかなぁって思う リアル所持欲もあるので完全にデジタル移行はそれはそれで違うと判って入るんだが
111 17/09/13(水)03:07:15 No.452589354
というかTCGの販促アニメなのに見ても特にTCGやりたいと思わないってマジで何がしたいんだ らくろじ部でちゃんと対戦するアニメ作ったほうがよかったんじゃないの
112 17/09/13(水)03:08:21 No.452589458
いいんだよ販促アニメなのに販促ぶん投げたカブトボーグってのもあるんだから
113 17/09/13(水)03:08:26 No.452589464
>というかTCGの販促アニメなのに見ても特にTCGやりたいと思わないってマジで何がしたいんだ カードはやりたくならないけど女の子は可愛いから俺はいいと思う
114 17/09/13(水)03:08:40 No.452589489
好きなのになぜかTCGに手を出そうとはならない不思議な感覚が味わえておすすめだよひなろじ
115 17/09/13(水)03:08:58 No.452589518
>気軽に行ける場所にショップがないのでネット対戦もっと発達しないかなぁって思う >リアル所持欲もあるので完全にデジタル移行はそれはそれで違うと判って入るんだが やってるTCGによるけどスカイプとかでやりゃいいんじゃねえの? ヒと連携して募集できるサイトがあったはず
116 17/09/13(水)03:09:01 No.452589519
>いいんだよ販促アニメなのに販促ぶん投げたカブトボーグってのもあるんだから 販促するものが死んでただけじゃねーか!
117 17/09/13(水)03:09:13 No.452589549
>というかTCGの販促アニメなのに見ても特にTCGやりたいと思わないってマジで何がしたいんだ >らくろじ部でちゃんと対戦するアニメ作ったほうがよかったんじゃないの Z/Xのアニメもアニメ劇中でカードゲームするのではなくTCGの世界観の中でストーリーが進むからなぁ
118 17/09/13(水)03:10:05 No.452589631
>Z/Xのアニメもアニメ劇中でカードゲームするのではなくTCGの世界観の中でストーリーが進むからなぁ この世界観推しで販促するタイプのTCGアニメことごとくずっこけてる気がする
119 17/09/13(水)03:10:36 No.452589674
>やってるTCGによるけどスカイプとかでやりゃいいんじゃねえの? >ヒと連携して募集できるサイトがあったはず あーなるほど DMとかヴァイスなんだけどあるかなぁそういうの
120 17/09/13(水)03:10:42 No.452589686
デュエマの背景ストーリー漫画結構好きだったけどそれメインで行くのは無茶では
121 17/09/13(水)03:11:01 No.452589711
ZXのアニメはED好きだったよ 最近はまったほかのアニメやらにEDの歌ってた人出ててシングル集めるくらいハマったよ
122 17/09/13(水)03:11:21 No.452589740
でもアニメが面白いってのは本当にまず第一だと思うんだよね… アニメつまんないとほんときつい
123 17/09/13(水)03:11:51 No.452589788
>らくろじ部でちゃんと対戦するアニメ作ったほうがよかったんじゃないの やっぱ必要だったのはらくろじ部だったんだ… たまにあどちゃんのスカートが脱げればむっ!できるし
124 17/09/13(水)03:11:53 No.452589790
カブトボーグはちゃんとカブトボーグでばとるしてんじゃん!
125 17/09/13(水)03:12:47 No.452589874
ウィクロスは陰惨だったけどちゃんとTCGやってたからな… スターター壁に投げつけたりするけど
126 17/09/13(水)03:13:04 No.452589893
ウィクロスはルリグっていう存在を活かしてアニメの中でもカードゲームがメインで話進んでたのが良かった ただ勝負中誰が何をしたのかほとんど分からない展開だけど
127 17/09/13(水)03:13:53 No.452589961
詳細も含めたルールpdfならともかく公式のルールページの解説読んでルール理解できなかったのは初めてだよラクロジ
128 17/09/13(水)03:14:00 No.452589976
書き込みをした人によって削除されました
129 17/09/13(水)03:14:24 No.452590007
がっつりカードゲームやってるのに最後までルールわかんねぇ…で終わってびっくりしたよウィクロス ルリグ強化して殴るゲームじゃないらしいな
130 17/09/13(水)03:14:35 No.452590027
>アニメつまんないとほんときつい バディファイトが本当にこれでつらい 世界観やクリーチャーデザインやキャラクター造詣やカードイラストは本当に好みなのに とにかく脚本がクソでなんであそこまでただつまらないだけのアニメにできるのか理解に苦しむ
131 17/09/13(水)03:14:47 No.452590045
>ただ勝負中誰が何をしたのかほとんど分からない展開だけど 一応棋譜?みたいなのはあって公式サイトのコラムで解説してたし…
132 17/09/13(水)03:14:48 No.452590047
>詳細も含めたルールpdfならともかく公式のルールページの解説読んでルール理解できなかったのは初めてだよラクロジ ゲートなりトランスなりロジックなり専門用語をバンバン出してくるのがきつかった 初心者が始めるにはそれらのシステム理解しないといけないし
133 17/09/13(水)03:15:25 No.452590097
バディファイトは主人公がバディをころころ代えるのが嫌
134 17/09/13(水)03:15:55 No.452590134
デュエマってなんだかんだ電卓とかトークンコインとかそういうのいらないように作られてはいるからとっつきやすいよね
135 17/09/13(水)03:16:04 No.452590147
>ウィクロスは陰惨だったけどちゃんとTCGやってたからな… ロストレージだと勝負しないと記憶がどんどん無くなっていくよ~? 勝負して負けてもルリグと入れ替わっちゃうけどね~? という陰湿さが凄いな
136 17/09/13(水)03:16:29 No.452590183
>がっつりカードゲームやってるのに最後までルールわかんねぇ…で終わってびっくりしたよウィクロス >ルリグ強化して殴るゲームじゃないらしいな グロウしてルリグを成長させるのは本当 シグニっていういわゆるクリーチャーはアニメだと単なるエネルギーの塊として描写されてビームになったりする
137 17/09/13(水)03:16:51 No.452590217
>ルリグ強化して殴るゲームじゃないらしいな ルリグが放つビーム状のものは全部シグニって女の子ユニットなんだよね… まああれ全部描いてたら作画が死ぬからって点はわからなくもないんだけど
138 17/09/13(水)03:17:20 No.452590255
>デュエマってなんだかんだ電卓とかトークンコインとかそういうのいらないように作られてはいるからとっつきやすいよね 必要なのはデッキだけだから手軽に始められるのがいい… 最近だとそれ以外のものを用意するカードも出てきたけど
139 17/09/13(水)03:17:25 No.452590264
あれクリーチャーだったんだ…
140 17/09/13(水)03:17:30 No.452590272
VGは未だに双闘期でいろいろ調整ミスらなかったらなあと思ってますよ私は
141 17/09/13(水)03:17:41 No.452590299
>ロストレージだと勝負しないと記憶がどんどん無くなっていくよ~? >勝負して負けてもルリグと入れ替わっちゃうけどね~? >という陰湿さが凄いな 個人的にselectorの時よりなんか露悪的になっててちょっと苦手な部分だ なんというか前作で受けた要素を表面上なぞってみたって感じで…
142 17/09/13(水)03:18:33 No.452590369
ウィクロスのアニメはルリグ達がみんなえっちな恰好してるのが大好きです ルリグって全員穿いてないだろって思わせるきわどい恰好とかいいね
143 17/09/13(水)03:18:54 No.452590394
>バディファイトは主人公がバディをころころ代えるのが嫌 一人の人間からお前が最高のバディだ!って別々のキャラに対して言わせる神経は本当に理解に苦しむ それぞれ別々のキャラとバディのコンビにすればいいのに…
144 17/09/13(水)03:19:18 No.452590435
>ルリグが放つビーム状のものは全部シグニって女の子ユニットなんだよね… >まああれ全部描いてたら作画が死ぬからって点はわからなくもないんだけど デュエマはクリーチャー1体1体きちんとCGで描いててガッツリ動かしてるのはさすが日曜朝アニメだわ
145 17/09/13(水)03:19:58 No.452590494
>バディファイトは主人公がバディをころころ代えるのが嫌 それぞれバディの別れが雑な理由だったりするのがな
146 17/09/13(水)03:19:58 No.452590495
>ウィクロスのアニメはルリグ達がみんなえっちな恰好してるのが大好きです >ルリグって全員穿いてないだろって思わせるきわどい恰好とかいいね ねんどろいどのタマちゃんなんかcストリングですよ…えっちすぎる…
147 17/09/13(水)03:20:32 No.452590553
カーニバルはアニメで尻を強調するいやらしいアスミスでしたね 仮面外したシーンは賛否別れるけど俺はいいと思ってる
148 17/09/13(水)03:20:43 No.452590564
クリーチャーのCGはそれこそ勝舞だった頃から結構クオリティ高かったよね
149 17/09/13(水)03:20:54 No.452590578
>デュエマはクリーチャー1体1体きちんとCGで描いててガッツリ動かしてるのはさすが日曜朝アニメだわ 長期だからバンクとして使い回せるっていうのもあるよね
150 17/09/13(水)03:21:09 No.452590604
>個人的にselectorの時よりなんか露悪的になっててちょっと苦手な部分だ こっちは脚本マリーじゃないからね…一期のヒキといいアレに関してはマリー脚本がホントうまく作用したと思う
151 17/09/13(水)03:21:28 No.452590638
>それぞれ別々のキャラとバディのコンビにすればいいのに… ヴァンガードだと主人公がシリーズごとに違うクラン使ってるようなものか 主人公というかリンクジョーカー編前後のカイなんだけど
152 17/09/13(水)03:22:32 No.452590707
>それぞれ別々のキャラとバディのコンビにすればいいのに… それやっちゃうと子供受けが悪くなるんじゃないかな? アニメ見てる子供にとっては主人公は牙王だし主人公が使うテーマが人気出るし
153 17/09/13(水)03:22:37 No.452590718
仮面キャラなんて絶対素顔に何か重大な秘密があると思うじゃん とくになかった