ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/13(水)01:15:23 No.452575510
とりあえずやれることは全部やってみるスタンス
1 17/09/13(水)01:18:01 No.452575870
これには思わずマルクスもニッコリ
2 17/09/13(水)01:18:35 No.452575957
資本論効くのかよ…
3 17/09/13(水)01:20:44 No.452576246
雑に持ってきた資本論が効く
4 17/09/13(水)01:22:47 No.452576543
マルクスは教祖
5 17/09/13(水)01:23:28 No.452576643
>資本論効くのかよ… 共産主義下で宗教とか霊魂ってどういう扱いだったんだろ
6 17/09/13(水)01:24:53 No.452576847
資本論しか効いてなくない?
7 17/09/13(水)01:25:34 No.452576933
こういうの嫌いじゃない
8 17/09/13(水)01:25:47 No.452576969
すごいね 資本論
9 17/09/13(水)01:26:02 No.452577014
>共産主義下で宗教とか霊魂ってどういう扱いだったんだろ 麻薬扱い
10 17/09/13(水)01:26:36 No.452577086
これも聖書みたいなもんって
11 17/09/13(水)01:27:12 No.452577166
現在最も多く人を動かしてるのが資本論か
12 17/09/13(水)01:27:32 No.452577216
一番効いてるのが資本論っぽい
13 17/09/13(水)01:28:03 No.452577289
資本論一番効いててダメだった
14 17/09/13(水)01:29:16 No.452577472
鎌倉ものがたりみたいなノリだ…
15 17/09/13(水)01:32:03 No.452577884
マルクスは強いからな
16 17/09/13(水)01:32:12 No.452577908
>共産主義下で宗教とか霊魂ってどういう扱いだったんだろ ロシア正教会は服従したのと徹底抗戦派に分かれたけど結局服従側もめっちゃ弾圧されて癒着した一部の連中以外は苦境に追い込まれた 世界遺産級の教会も☆リンの命令で爆破されまくった
17 17/09/13(水)01:32:52 No.452577998
ファンタジー度はどっちも似た様なもんだ こっちはまあ流石に優しい世界だけど
18 17/09/13(水)01:42:19 No.452579388
男が幽霊かと思ったら逆だった
19 17/09/13(水)01:48:18 No.452580266
いかにマルクスと言えど自分の著書が後世で対霊特攻属性が付与されるとは夢にも思っていなかっただろう
20 17/09/13(水)01:50:20 No.452580518
資本論が一番聞いてて吹く
21 17/09/13(水)01:51:15 No.452580683
信仰=パワーならまあ資本論はかなり強いよな
22 17/09/13(水)01:52:52 No.452580930
理屈は案外間違っても無いな…
23 17/09/13(水)01:54:27 No.452581190
一番効きそうな念仏があんまり効いてないのが吹く
24 17/09/13(水)01:57:19 No.452581603
ソ連や中国の共産主義は党が総本山ですゆえ
25 17/09/13(水)01:57:41 No.452581651
一部の人の聖典である西村理香写真集をくらえ
26 17/09/13(水)02:04:59 No.452582739
ソ連に幽霊は存在しない
27 17/09/13(水)02:08:05 No.452583166
ロシア正教では神までの距離が判明してるからね あんまりそういうことは民衆に知られるべきではないとスターリンは考えた
28 17/09/13(水)02:09:52 No.452583388
ソビエトロシアでは幽霊が資本論を駆逐する!
29 17/09/13(水)02:17:12 No.452584267
大虐殺とかやれちゃうのにもそういうあれがあるのかな
30 17/09/13(水)02:19:03 No.452584459
仏教にはある程度耐性ついてそう
31 17/09/13(水)02:23:56 No.452585029
万が一資本論が効かなくても資本論は分厚いから殴ればいけるいける