17/09/13(水)01:09:56 おあしす のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/13(水)01:09:56 No.452574695
おあしす
1 17/09/13(水)01:20:16 No.452576186
裁判所の命令は聞かないとダメじゃないかな…
2 17/09/13(水)01:23:37 No.452576662
こんな事してたら会社潰れるんじゃ…
3 17/09/13(水)01:25:01 No.452576862
当然会社はダメになる
4 17/09/13(水)01:25:53 No.452576988
そもそも新入社員が裁判所のお世話になる仕事なんてそうそう無いだろ
5 17/09/13(水)01:26:24 No.452577065
子供が想像する大人の社会って感じだ
6 17/09/13(水)01:27:18 No.452577179
風刺のつもりなんだろうけど素粒子はいつもちょっと滑ってると思う
7 17/09/13(水)01:27:47 No.452577247
ヒラのサラリーマン的ギャグを言おうとしたけど滑った感 特に裁判所のくだり
8 17/09/13(水)01:28:40 No.452577375
ポチ役員なら尚更裁判所怒らせないことが求められる
9 17/09/13(水)01:28:42 No.452577380
他人には法令を遵守させよ
10 17/09/13(水)01:29:04 No.452577431
どうせ朝日だからって前提は別としても 天声人語があるんだからスレ画要らねえんじゃねえのと時々思う
11 17/09/13(水)01:31:24 No.452577781
朝日の素粒子はマジで紙面の無駄だと読んでて思う ひどい時はキチガイ1週オスプレイみたいな使いまわししてくる
12 17/09/13(水)01:31:56 No.452577867
東芝のことか
13 17/09/13(水)01:32:55 No.452578003
素 粒 子
14 17/09/13(水)01:34:12 No.452578163
>朝日はマジで紙の無駄だと読んでて思う
15 17/09/13(水)01:35:20 No.452578327
>天声人語があるんだから 高校の時その日の天声人語と編集手帳と余録を一枚にプリントして毎日配ってくれた先生がいたなあ… 著作権的にはグレーかもしれないけど今でも感謝してる
16 17/09/13(水)01:36:23 No.452578469
皮肉ってるんだろう?と思ったらわりと納得できるのも混じっててうん…
17 17/09/13(水)01:36:56 No.452578552
素粒子はツイッターレベルの文章で紙面埋めてる
18 17/09/13(水)01:37:58 No.452578712
7番は実践してるもんな… どこまでが本気なのか計りにくいんだよ
19 17/09/13(水)01:38:33 No.452578796
闇の圧力ってなんだろ
20 17/09/13(水)01:40:51 No.452579125
そういう漠然としたなんか悪そうなのは全部カタカナ表記のアベのせいだと思って読めば理解が早いよ素粒子
21 17/09/13(水)01:40:53 No.452579131
新聞記事の学校とかでの利用は出典記載すれば自由じゃなかったっけ
22 17/09/13(水)01:41:34 No.452579239
>ひどい時はキチガイ1週オスプレイみたいな使いまわししてくる たまに提議、現状報告、文字数がやばいわ即オチってなってるのが新聞社として危ない まさはるよりもそっちが怖い
23 17/09/13(水)01:41:57 No.452579336
>新聞記事の学校とかでの利用は出典記載すれば自由じゃなかったっけ ああ毎回出典ちゃんと書いてたのはそれでか
24 17/09/13(水)01:42:46 No.452579456
でも天声人語書き写しノートは理解できない
25 17/09/13(水)01:43:34 No.452579576
話の枕は面白いけど本題がどうでもいい
26 17/09/13(水)01:43:53 No.452579630
サイコパスが出世しやすいっていうのはわりと事実
27 17/09/13(水)01:44:34 No.452579738
自分たちが常々言われてるような事まで書いたら皮肉にならねーだろうが! その皮肉自分たちに突き刺さってるだろ!
28 17/09/13(水)01:45:16 No.452579833
闇の圧力っていっちゃうんなら光の圧力っていってもいいじゃない
29 17/09/13(水)01:45:36 No.452579881
高校の時に声に投稿しろみたいな授業があって嘘エピソード送りまくったら2回掲載された 今思うと作り話丸わかりな感じだったから採用担当の人もキャッチーなら真偽問わないんだろうな ってなった
30 17/09/13(水)01:45:41 No.452579895
憎まれっ子世に憚るとも言いますし
31 17/09/13(水)01:46:13 No.452579969
>自分たちが常々言われてるような事まで書いたら皮肉にならねーだろうが! >その皮肉自分たちに突き刺さってるだろ! 新聞は公器だから、自分のことを棚に上げる時代の写し鏡なんだよ!!!
32 17/09/13(水)01:47:00 No.452580085
>新聞は公器だから、自分のことを棚に上げる時代の写し鏡なんだよ!!! この鏡写す物自分で選んでる…
33 17/09/13(水)01:47:34 No.452580158
闇の圧力が具体的に何なのか教えてくれ!
34 17/09/13(水)01:48:15 No.452580262
朝日あれでも買う人いるんだな
35 17/09/13(水)01:50:17 No.452580514
今なら「忖度」が10箇条に入るのかな
36 17/09/13(水)01:55:34 No.452581344
>朝日あれでも買う人いるんだな 受験生時代「試験で出る率ナンバーワン!」とか言ってたから取ってたけど 言うほど出なかったよ
37 17/09/13(水)01:55:51 No.452581392
確かに朝日社員はこんな感じっぽい
38 17/09/13(水)01:56:31 No.452581484
平社員が書いてそう
39 17/09/13(水)01:56:43 No.452581513
試験の問題になるってことは文章が下手で何が言いたいかわかりづらいと言うことでは?
40 17/09/13(水)01:57:54 No.452581685
朝日新聞はマスコミじゃなく不動産屋だと何度言えばわかる 決算見れば新聞業の利益の割合なんてカスみたいなもんだとわかるだろう
41 17/09/13(水)01:58:05 No.452581706
>朝日あれでも買う人いるんだな 中身のないふわふわの反権力な人が買うのでは
42 17/09/13(水)01:58:10 No.452581718
>文字数がやばいわ即オチってなってるのが新聞社として危ない 天声人語もそうだよね…というか文章ヘタでまさはるよりそっちのが気になる
43 17/09/13(水)01:58:35 No.452581792
>闇の圧力が具体的に何なのか教えてくれ! 不法行為の強要
44 17/09/13(水)01:59:25 No.452581919
今親が次に朝日取ると言っててますます新聞読む気が起きない
45 17/09/13(水)02:00:09 No.452582022
今読んでるの?
46 17/09/13(水)02:01:42 No.452582274
実際キラキラした目で社会のために!なんておめでたい頭だと即うつ病退職自殺コースだからね
47 17/09/13(水)02:01:59 No.452582311
権力と金持ってるのに庶民派気取りいいよね…
48 17/09/13(水)02:02:27 No.452582387
素粒子はいかにもつまらないオジサンの皮肉って感じで昔から嫌いだった
49 17/09/13(水)02:02:29 No.452582393
産経よりはマシ
50 17/09/13(水)02:02:55 No.452582461
>産経よりはマシ うn
51 17/09/13(水)02:03:04 No.452582482
とうとう産経と比較できる位置まで落ちてきたのか 哀れだな
52 17/09/13(水)02:04:02 No.452582616
朝日のweb版は続きは有料で多すぎ
53 17/09/13(水)02:04:54 No.452582729
他の新聞社も自社の不祥事になると及び腰多すぎ
54 17/09/13(水)02:05:55 No.452582854
東京新聞のコラムもやばそうだな
55 17/09/13(水)02:06:43 No.452582987
>とうとう産経と比較できる位置まで落ちてきたのか >哀れだな 産経が勝手にけおってるだけだぞ
56 17/09/13(水)02:07:08 No.452583047
新聞で言うと軽減税率の時はみんなこんな感じだったな
57 17/09/13(水)02:07:31 No.452583096
きついなこれ… ネットでよく見かけるひねくれ者みたい
58 17/09/13(水)02:08:13 No.452583183
最高に世の中舐めてるって感じでいいと思う
59 17/09/13(水)02:09:04 No.452583290
>不法行為の強要 法の軽視は次の項目でやってね?
60 17/09/13(水)02:09:20 No.452583320
新聞なんて偏ってて当然なんだからと自分で補正かけて読めば朝日はまだ見れる方だけど 素粒子は…ちょっときつい
61 17/09/13(水)02:09:35 No.452583347
>>とうとう産経と比較できる位置まで落ちてきたのか >>哀れだな >産経が勝手にけおってるだけだぞ イチャイチャしやがって…
62 17/09/13(水)02:09:51 No.452583385
社員の愚痴か オヤジギャグ未満のクソでしかないよねずーっと
63 17/09/13(水)02:10:18 No.452583450
カレーみたいにどのくらい偏ってますみたいなの表示すればいいのにな
64 17/09/13(水)02:11:16 No.452583575
新聞コラムってさむいのおおいよね
65 17/09/13(水)02:12:45 No.452583748
素粒子レベルで存在するってそういう?
66 17/09/13(水)02:13:21 No.452583825
一応文系の最高到達点みたいな職業なんだろ 凄さを見せてくれよ
67 17/09/13(水)02:14:37 No.452583963
>新聞なんて偏ってて当然なんだから 情報発信する側が偏ってたらおかしいんだけどね本来は
68 17/09/13(水)02:16:32 No.452584184
全国紙が役立たずなので地方新聞だけ取るようになったよ 全く場違いな帝都の情報も醜いまさはるも無いし地方イベントの情報盛りだくさんだ
69 17/09/13(水)02:17:29 No.452584302
素粒子なんて親父煮詰めて三日間放置したみたいなもんだし
70 17/09/13(水)02:17:52 No.452584344
ウチの地方紙全国に輪をかけて変なのだから…
71 17/09/13(水)02:17:52 No.452584346
地方新聞って訃報欄チェックする為のもんじゃないの?