17/09/13(水)00:02:41 そうかな… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/13(水)00:02:41 No.452560845
そうかな…
1 17/09/13(水)00:05:05 No.452561364
自分が何をやってるかはじめて話す人にもわかりやすく伝えれるくらい熱意を持って取り組めってことだろ?
2 17/09/13(水)00:08:41 No.452562169
私が知ってる立派な仕事しか認めない脳だから無理
3 17/09/13(水)00:10:07 No.452562459
子供は自分を飾り立てるための道具だから自分がわからないもので地位が上がってもゴミでしかない
4 17/09/13(水)00:15:19 No.452563586
ここまではっきり言わなくてもそう思ってる人間は結構いそう
5 17/09/13(水)00:22:05 No.452564954
自分の興味ない分野の反応なんて大体こんなもんだろう
6 17/09/13(水)00:24:14 No.452565409
お前が分からない事と私が一生懸命頑張ってる事は=で結べないだろ ババア尻をこっちに向けて突き出してくれ
7 17/09/13(水)00:26:29 No.452565874
>ここまではっきり言わなくてもそう思ってる人間は結構いそう むしろはっきり認識しないまま無意識にそう思ってる人だらけだと思う きっちり言ってくれるだけ相当マシ
8 17/09/13(水)00:26:50 No.452565943
ここまで言われたならこのババアの評価はもう金輪際気にしなくてもいいのでは?
9 17/09/13(水)00:27:21 No.452566044
>自分の興味ない分野の反応なんて大体こんなもんだろう 興味なさそうにしてるだけならいいけど 自分の興味ないこと頑張ってるのが気に入らないから 止めさせようって言う感じなら過干渉ってやつじゃないの
10 17/09/13(水)00:29:07 No.452566416
>子供は自分を飾り立てるための道具だから自分がわからないもので地位が上がってもゴミでしかない とてもすごい人が凄い凄いって娘褒めれば満足すんのかな…?
11 17/09/13(水)00:37:02 No.452568080
凄い偏見だけどスポーツ親子とかきっとこんな感じ
12 17/09/13(水)00:38:51 No.452568520
もっと勉強しろやバカ親! で済むことでは?
13 17/09/13(水)00:39:15 No.452568619
今で言うならプロゲーマーとかユーチューバーがそんな感じの扱いかな?
14 17/09/13(水)00:39:51 No.452568759
この人言うだけならいいけど不祥事起こして娘のせいにして辞めさせようとしてくるし…
15 17/09/13(水)00:42:07 No.452569291
兄貴がリハビリ・メディカルトレーナーなんだけど てっきり医療系に行くと思ってた親がまさにこんな感じだった ただ妹の子供が事故でちょっとやっちゃってから手のひら高速回転
16 17/09/13(水)00:43:02 No.452569513
他人が理解できない知らない凄い人になっても価値ないしね
17 17/09/13(水)00:43:44 No.452569681
>他人が理解できない知らない凄い人になっても価値ないしね 無茶苦茶言うなぁ
18 17/09/13(水)00:47:45 No.452570540
>無茶苦茶言うなぁ >今で言うならプロゲーマーとかユーチューバーがそんな感じの扱いかな? 有名じゃないスポーツもワリと…
19 17/09/13(水)00:48:23 No.452570677
まぁ俺も目の前にカバディ世界一上手い人が居ても凄さ分からんしそんなもんだろ
20 17/09/13(水)00:49:25 No.452570892
あーどんだけすごいかわからないから 年収っていう物差しが便利なのか
21 17/09/13(水)00:53:45 No.452571932
他人は鏡みたいなもんで こっちの価値がわからないって言い放ってくる奴なんてこっちからしたらそいつの価値が無くなるよね
22 17/09/13(水)00:54:52 No.452572240
それで結局この人はなにしてるの?
23 17/09/13(水)00:56:57 No.452572629
まあ職業に貴賤はあるもんだけども
24 17/09/13(水)00:57:22 No.452572709
作中でもこのババア何言ってんの扱いだけどこの手のスレだと作者の代弁してるようにとる「」が出るよね
25 17/09/13(水)00:57:27 No.452572725
>ここまではっきり言わなくてもそう思ってる人間は結構いそう うちの親もこれで一時期かなり精神的に追い詰められたけど家出て縁切ったら最近は顔も思い出せないくらい些細な存在だったんだと気付けた 所詮は他人だし好きに生きて良いと思う
26 17/09/13(水)00:58:10 No.452572887
>作中でもこのババア何言ってんの扱いだけどこの手のスレだと作者の代弁してるようにとる「」が出るよね ここにはいなくない?
27 17/09/13(水)00:58:44 No.452572974
>作中でもこのババア何言ってんの扱いだけどこの手のスレだと作者の代弁してるようにとる「」が出るよね 出てから言えよ!
28 17/09/13(水)00:58:48 No.452572988
知らん他人がこんな事を言ってきてもあっそうでスルーすればいいけど 親でしかも仕事の邪魔して来るとか最悪ってレベルじゃないな
29 17/09/13(水)00:58:51 No.452572997
>あーどんだけすごいかわからないから >年収っていう物差しが便利なのか とはいえ職業自体を馬鹿にしてたらいくら稼いでてもマイナス評価では? それこそ詐欺とかでいくら稼いでても賞賛はされないしそんな心理なんだろう
30 17/09/13(水)00:59:36 No.452573121
>ここにはいなくない? 私がそういう流れに見えてるならそうなのよ
31 17/09/13(水)01:00:04 No.452573204
漫画家は大なり小なり似たようなこと言われてそう
32 17/09/13(水)01:00:44 No.452573321
>>あーどんだけすごいかわからないから >>年収っていう物差しが便利なのか >とはいえ職業自体を馬鹿にしてたらいくら稼いでてもマイナス評価では? >それこそ詐欺とかでいくら稼いでても賞賛はされないしそんな心理なんだろう 詐欺は犯罪だしそりゃ止めるのが普通だわ めちゃくちゃなこと言うな