虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/12(火)23:01:29 流石に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/12(火)23:01:29 No.452546541

流石に最近は取る理由がなくなってきたけど慣性で入れてる物貼る

1 17/09/12(火)23:02:51 No.452546898

惰性?

2 17/09/12(火)23:03:39 aVq/asso No.452547114

>慣性

3 17/09/12(火)23:03:48 No.452547157

慢性と間違えた…

4 17/09/12(火)23:03:57 No.452547192

勢いづいて入っちゃうんだよ

5 17/09/12(火)23:04:52 No.452547422

こういうわざとらしいのは好まず…

6 17/09/12(火)23:04:58 No.452547451

どんだけ助走してんだ!

7 17/09/12(火)23:05:36 No.452547603

慣性なら自分で止めようとしないと止まらないからな

8 17/09/12(火)23:06:03 No.452547716

こう…慣性のせいで指がとまらず…

9 17/09/12(火)23:13:26 No.452549635

昔は取らないとスクリーンショットも撮れなくて面倒だった

10 17/09/12(火)23:15:02 No.452550044

今のところ取る理由が広告消すのとかスクショの音消すぐらいになって純正でいいなって…

11 17/09/12(火)23:17:35 No.452550654

面白いボケとつまらないボケってあるよね

12 17/09/12(火)23:17:35 No.452550658

Xiaomiの端末を国内で使うなら取った方が色々といい それ以外はまあ

13 17/09/12(火)23:24:55 No.452552423

阿修羅みたいなのは中々難しいな

14 17/09/12(火)23:28:03 No.452553228

最近の機種だとカスタムROMそんなになくてそこまでこだわる必要もない

15 17/09/12(火)23:29:25 No.452553533

広告はそろそろ標準で消させて欲しいな…

16 17/09/12(火)23:29:29 No.452553550

xperiaだと公式のroot権限取得手順があるらしいけど 同時になんか色々機能が使えなくなるらしいので怖くてやってない

17 17/09/12(火)23:30:58 No.452553911

Huaweiあたりは公式がアンロックコード発行してくれるのがあると聞く

18 17/09/12(火)23:30:59 No.452553916

>広告はそろそろ標準で消させて欲しいな… 端末価格が上がってもいいなら

19 17/09/12(火)23:31:33 No.452554041

>Huaweiあたりは公式がアンロックコード発行してくれるのがあると聞く それはXiaomiでしょ 垢作って公式HPから申請したらブートローダーアンロックしてくれる

20 17/09/12(火)23:33:15 No.452554449

中華のしっかりしたところは何処もアンロックコード発行してくれたような HuaweiもXiaomiも発行してくれるよ

21 17/09/12(火)23:35:00 No.452554889

自分の端末なのにroot権限使えないってのもよく考えたら変な話だ

22 17/09/12(火)23:37:10 No.452555355

>自分の端末なのにroot権限使えないってのもよく考えたら変な話だ 作った側の責任問題っちゅうものもあるからな あんまユーザーが自由に弄れてもまずい

23 17/09/12(火)23:38:42 No.452555699

多くは望まないのでフォント入れ替えぐらいは自由にやらせてほしい

24 17/09/12(火)23:45:52 No.452557241

最近はrootedだと動かないアプリも増えてきてな… まあ対策用のいれりゃいいんだけど

↑Top