虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/12(火)22:45:43 No.452542547

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/09/12(火)22:48:03 No.452543170

    ちょっと予想外の展開だった

    2 17/09/12(火)22:48:17 No.452543238

    手が込んでる

    3 17/09/12(火)22:49:12 No.452543481

    全部人の食べるものじゃないよ?

    4 17/09/12(火)22:49:36 No.452543582

    なにやってんだよ!?

    5 17/09/12(火)22:50:03 No.452543690

    カタツムリかてめー

    6 17/09/12(火)22:51:17 No.452544029

    なんでそんなことを…

    7 17/09/12(火)22:51:23 No.452544056

    別の意味で引いてんじゃねーか

    8 17/09/12(火)22:52:49 No.452544431

    このコラではオチが一番面白かった

    9 17/09/12(火)22:52:56 No.452544462

    鼻セレブはちょっと甘いよね なんか混ぜてんのかな

    10 17/09/12(火)22:52:59 No.452544472

    目隠しは予想外で吹いた

    11 17/09/12(火)22:53:26 No.452544582

    人間の食べるものだっけ…?

    12 17/09/12(火)22:53:26 No.452544583

    なんかローション付きのなめらかなティッシュもなかった?

    13 17/09/12(火)22:53:38 No.452544628

    なんで利きティッシュしてんだよ…

    14 17/09/12(火)22:53:42 No.452544643

    鼻セレブと西友ぐらいはわかるけど他はどうしてわかるんだ…

    15 17/09/12(火)22:53:49 No.452544671

    カテゴリ違うけどキムワイプの感想聴きたい

    16 17/09/12(火)22:53:50 No.452544678

    高いティッシュはたまにアリが湧いてしまって困る

    17 17/09/12(火)22:54:07 No.452544752

    >鼻セレブはちょっと甘いよね >なんか混ぜてんのかな グリセリンがたっぷり

    18 17/09/12(火)22:54:10 No.452544771

    グリセリンだっけ甘いの

    19 17/09/12(火)22:54:20 No.452544815

    ネピアはちょっと苦いよね

    20 17/09/12(火)22:54:26 No.452544837

    ヤギしかくわねーよ

    21 17/09/12(火)22:54:32 No.452544869

    そりゃ分かるだろって思ったらそんなやわな話じゃ無かった

    22 17/09/12(火)22:55:23 No.452545072

    両さんはともかく本田までが

    23 17/09/12(火)22:55:25 No.452545081

    食いはしないけど普段からガムみたいにかんでる

    24 17/09/12(火)22:55:29 No.452545101

    浣腸に入ってるグリセリン

    25 17/09/12(火)22:55:48 No.452545170

    ティッシュは大体いけると思ってたが食えないのもあるのか

    26 17/09/12(火)22:55:52 No.452545180

    ブライドテストしてる…

    27 17/09/12(火)22:56:26 No.452545343

    >なんか混ぜてんのかな 乳液入ってる ローション入りって言うのは大体乳液

    28 17/09/12(火)22:57:00 No.452545477

    ティッシュって全国共通のブランドなんだな ご当地ティッシュとかやってる人とかもいるのかな

    29 17/09/12(火)22:57:17 No.452545558

    他と方向性が違ってて新鮮だな…

    30 17/09/12(火)22:57:36 No.452545637

    こういった抉り方好き

    31 17/09/12(火)22:57:42 No.452545664

    なんでティッシュに乳液やグリセリンを混ぜてるんだろう 食用?

    32 17/09/12(火)22:57:48 No.452545692

    また注意書きが長くなるのか…

    33 17/09/12(火)22:58:08 No.452545770

    お前はヤギか

    34 17/09/12(火)22:58:10 No.452545776

    効きティッシュ出来るとしあきだか「」居たよね

    35 17/09/12(火)22:58:18 No.452545809

    >食用? 左様

    36 17/09/12(火)22:58:36 No.452545871

    オチが秀逸すぎる

    37 17/09/12(火)22:58:37 No.452545873

    拭きものを食べるな

    38 17/09/12(火)22:58:41 No.452545892

    クリネックスと西友だけ見たこと無い

    39 17/09/12(火)22:59:03 No.452545971

    貧乏話芸人がよく食べてるし食用だよ

    40 17/09/12(火)22:59:27 No.452546047

    ???

    41 17/09/12(火)22:59:34 No.452546084

    異食症?

    42 17/09/12(火)22:59:51 No.452546153

    近所に政友無いから見たこと無いな

    43 17/09/12(火)23:00:14 No.452546232

    これはうまいな… いや味の話じゃなくて

    44 17/09/12(火)23:00:20 No.452546253

    >人間の食べる物じゃない

    45 17/09/12(火)23:00:20 No.452546255

    最初の5個は全部見たことあるな

    46 17/09/12(火)23:00:33 No.452546294

    西友は総菜コーナーも総じてレベル低いからな…

    47 17/09/12(火)23:00:47 No.452546358

    ティッシュ食う話も両さんならありそうで…

    48 17/09/12(火)23:01:10 No.452546449

    >最初の5個は全部見たことあるな 定番のやつって感じだよねここらへん

    49 17/09/12(火)23:01:23 No.452546517

    スコッティフラワーじゃねぇか!

    50 17/09/12(火)23:01:36 No.452546560

    細かいのはともかく鼻セレブの味の話は定期的に出てくるな

    51 17/09/12(火)23:01:57 No.452546659

    チラシ食べてる「」なら見たことある

    52 17/09/12(火)23:01:57 No.452546663

    オチも凄い上手い

    53 17/09/12(火)23:02:11 No.452546714

    6個目というか 箱に入ってるヤツは見たこと無い

    54 17/09/12(火)23:02:23 No.452546768

    西友そんなに安かろう悪かろうで酷いの… トップバリュといい勝負なのかな?

    55 17/09/12(火)23:02:52 No.452546906

    鼻セレブってそんなにいいの?贅沢保湿より?

    56 17/09/12(火)23:02:52 No.452546907

    ギャッツビーとかシーブリーズの顔拭くやつも試してほしい

    57 17/09/12(火)23:02:53 No.452546916

    >チラシ食べてる「」なら見たことある うn…?

    58 17/09/12(火)23:02:54 No.452546920

    スコッティとスコッティフラワー混同してる辺りまだまだだな

    59 17/09/12(火)23:03:10 No.452546986

    神谷浩史も鼻セレブ美味しいって言ってたな 中村繪里子かもしれん

    60 17/09/12(火)23:03:32 No.452547091

    貧乏人が鼻セレブなんて買うなや!

    61 17/09/12(火)23:03:46 No.452547149

    >うn…? 新聞紙は食べたことあるけど苦くて嫌いだって言ってた

    62 17/09/12(火)23:03:47 No.452547155

    両津は革靴とか野草は食ってたし ティッシュくらい余裕だと思う

    63 17/09/12(火)23:03:58 No.452547197

    むしろ鼻セレブ食べたことない「」がいたことに驚く

    64 17/09/12(火)23:04:02 No.452547219

    なんかすごい感心するコラだ…

    65 17/09/12(火)23:04:03 No.452547224

    箱ティッシュよりビニールに入ってるヤツが好き 箱捨てるよりビニールの方がかさばらない

    66 17/09/12(火)23:04:10 No.452547259

    おれ、夢の中でガンプラ食べたことある ズゴックは小骨が多いなーとか言ってたわ

    67 17/09/12(火)23:04:15 No.452547268

    マジにやるなら味より食感で判別できそうな気がする

    68 17/09/12(火)23:04:19 No.452547282

    心臓病のグリセリンも甘いらしいね 爆弾に使うグリセリンも甘いのだろうか

    69 17/09/12(火)23:04:31 No.452547337

    >新聞紙は食べたことあるけど苦くて嫌いだって言ってた 種類聞きたいわけじゃねえよ?!

    70 17/09/12(火)23:04:37 No.452547365

    鼻セレブは鼻かむために使うから意図的じゃなくてもうっかり口にしちゃうこととかあるよね

    71 17/09/12(火)23:04:48 No.452547407

    俺の高校時代の担任も貧乏時代チラシ刻んでラーメンに入れて食ってたって言ってたな

    72 17/09/12(火)23:05:32 No.452547582

    ツルツルしたチラシはそれなりに美味しいよ あんまり硬いと苦かったり飲み込みにくかったりして逆に美味しくないけど

    73 17/09/12(火)23:05:45 No.452547637

    >爆弾に使うグリセリンも甘いのだろうか プラスチック爆弾が甘いって言うネタがあるぐらいには

    74 17/09/12(火)23:05:48 No.452547647

    中川のリアクション表情に初めて心から同意できた

    75 17/09/12(火)23:05:51 No.452547658

    6個目も西友のグレートバリューとかいうやつだった 名前がすごい

    76 17/09/12(火)23:06:08 No.452547740

    別に食うこと目的じゃないけど期限の切れたクーポンとか財布から出てくると鬱憤晴らしに飲み込むことはある

    77 17/09/12(火)23:06:17 No.452547774

    >俺の高校時代の担任も貧乏時代チラシ刻んでラーメンに入れて食ってたって言ってたな ラーメンあるならいらなくね それ多分生徒の人気稼ぎの嘘だぜ

    78 17/09/12(火)23:06:39 No.452547870

    >ツルツルしたチラシはそれなりに美味しいよ >あんまり硬いと苦かったり飲み込みにくかったりして逆に美味しくないけど そうか 何言ってるんだお前

    79 17/09/12(火)23:06:56 No.452547945

    ティッシュ食ってる「」の建てたスレ 誰か保存してない?

    80 17/09/12(火)23:06:57 No.452547952

    ヤギ「」多すぎない…?

    81 17/09/12(火)23:07:00 No.452547966

    エリエールがない!!

    82 17/09/12(火)23:07:16 No.452548032

    ヤギかよ!

    83 17/09/12(火)23:07:17 No.452548036

    酷かったですね 栄養価なんて気にしないさん祭り

    84 17/09/12(火)23:07:57 No.452548200

    >酷かったですね >栄養価なんて気にしないさん祭り ティッシュを醤油につけて食べる「」がいたかと思えばチラシ食ってるヤギもいるのがひどい

    85 17/09/12(火)23:08:07 No.452548234

    電子メールの時代で黒「」ギさんが暴走してるんだよ

    86 17/09/12(火)23:08:15 No.452548279

    あんまり関係ないけど変な炭酸って厚紙の味するよね

    87 17/09/12(火)23:08:35 No.452548390

    いや飲み込んだりはしないよ? でも咀嚼はしたくなるよね?ティッシュって

    88 17/09/12(火)23:08:43 No.452548421

    >あんまり関係ないけど変な炭酸って厚紙の味するよね 厚紙食ったことねぇからわかんねぇよ!

    89 17/09/12(火)23:09:21 No.452548573

    よく見たら目隠ししてダメだった

    90 17/09/12(火)23:09:36 No.452548627

    オチの人間の食べる物じゃないが秀逸すぎる…

    91 17/09/12(火)23:09:47 No.452548669

    こんなにヤギがここに流入してたのか…

    92 17/09/12(火)23:09:59 No.452548721

    グリセリンは甘く感じるので ダイナマイトも美味しいらしいぞ

    93 17/09/12(火)23:10:58 No.452548974

    紙喰ってる「」がどんどんでてくる

    94 17/09/12(火)23:11:00 No.452548983

    花粉症の人間にはわかり過ぎる話

    95 17/09/12(火)23:12:12 No.452549314

    >花粉症の人間にはわかり過ぎる話 あー花粉の季節はティッシュ食うもんな 食うわけねえだろ!

    96 17/09/12(火)23:12:15 No.452549327

    この画像の最良の推測結果: 【au限定】 業務用セット クレシア スコッティ ティシューペーパー 花柄 1パック 5箱 ×10セット

    97 17/09/12(火)23:12:22 No.452549359

    キムワイプも混ぜて欲しい

    98 17/09/12(火)23:12:33 No.452549413

    オチが秀逸すぎてだめだった っていうか6コマめで既にひどい

    99 17/09/12(火)23:12:42 No.452549452

    おなかいたい

    100 17/09/12(火)23:13:07 No.452549564

    もっと よく味わえ !

    101 17/09/12(火)23:13:13 No.452549586

    >おなかいたい ティッシュなんか食うから…

    102 17/09/12(火)23:13:29 No.452549650

    うちの娘も油断してたらよく食べてるよ ティッシュは赤子や猫をひきつけるなんかが混ざってんのかな

    103 17/09/12(火)23:13:33 No.452549673

    人間の食べるものがひとつも無いすぎる…

    104 17/09/12(火)23:14:02 No.452549777

    綿菓子みたいにふわふわしてるからな

    105 17/09/12(火)23:14:09 No.452549809

    最期2つはわかるけど前半のしっとり加工してないのも味わかるの…

    106 17/09/12(火)23:14:15 No.452549841

    人間性を喪失しているとしか思えない…

    107 17/09/12(火)23:14:21 No.452549868

    オチで笑って6コマ目を改めて見て感心する

    108 17/09/12(火)23:15:11 No.452550085

    子供のころ父の実家がお菓子屋やってて包装紙を噛むの好きだった 新しいやつって香ばしいの

    109 17/09/12(火)23:15:27 No.452550158

    コープティッシュがない!

    110 17/09/12(火)23:15:38 No.452550191

    >爆弾に使うグリセリンも甘いのだろうか ダイナマイトのニトログリセリンも甘味が強く発破用のをパクパクしちゃったら紛失事件扱いされて大騒ぎになった工事現場もあるほどです

    111 17/09/12(火)23:15:45 No.452550219

    流石にティッシュを常食は出来なかったけど輪ゴムならよく食ってたな

    112 17/09/12(火)23:15:47 No.452550226

    グリセリンが甘いって所から火薬を食うと美味しいという都市伝説が

    113 17/09/12(火)23:16:14 No.452550334

    なんで紙食っただけでそこまで言われなきゃいけないんだよ!?紙だぞ?

    114 17/09/12(火)23:16:36 No.452550427

    >コープティッシュがない! 人間の食べるものじゃない

    115 17/09/12(火)23:16:53 No.452550494

    両さんならわかるよねってキャラのパーソナリティ把握もうまい

    116 17/09/12(火)23:17:12 No.452550564

    >流石にティッシュを常食は出来なかったけど輪ゴムならよく食ってたな 変なもん食ってる「」がまた増えた…

    117 17/09/12(火)23:17:12 No.452550565

    >なんで紙食っただけでそこまで言われなきゃいけないんだよ!?紙だぞ? 植物でも接着剤混じってるものは食いもんじゃねえよ!

    118 17/09/12(火)23:17:28 No.452550632

    本編で靴とか食ってるからな両さん

    119 17/09/12(火)23:18:39 No.452550884

    靴は鳥皮みたいなもんだから…

    120 17/09/12(火)23:18:52 No.452550927

    あなた…ヤギね!

    121 17/09/12(火)23:18:58 No.452550951

    キムワイプとかはどんな味がするんだろ

    122 17/09/12(火)23:19:13 No.452551018

    >本編で靴とか食ってるからな両さん いわれてみればそうである

    123 17/09/12(火)23:19:34 No.452551090

    ヤギが食えるのって昔ながらの楮で作った純植物性の紙だけだから 現代的な化学的に作られた紙ってヤギですら食えないんだよね つまりティッシュとかチラシ食ってる「」はヤギ以上に人間辞めてる

    124 17/09/12(火)23:20:02 No.452551222

    >つまりティッシュとかチラシ食ってる「」はヤギ以上に人間辞めてる 人間の可能性を信じるんだ!

    125 17/09/12(火)23:20:11 No.452551254

    >ヤギ以上に人間辞めてる なかなかのパワーワードだ

    126 17/09/12(火)23:20:49 No.452551406

    ティッシュはまだわかるけどチラシはめっちゃ色ついてるからマジで体に悪そう

    127 17/09/12(火)23:21:26 No.452551553

    ティッシュだって漂白されているのでは…

    128 17/09/12(火)23:23:25 No.452552037

    ハローはちんちんの先に張り付くからだめ

    129 17/09/12(火)23:23:35 No.452552084

    なんとなく箱ティッシュはまあ口に入ってもまあ…ってなるけど ロールティッシュは何か無理、ケツを拭くイメージのせいか

    130 17/09/12(火)23:24:34 No.452552335

    でもまあ鼻セレブだけは俺もわかる自信がある・・・

    131 17/09/12(火)23:24:41 No.452552367

    ティッシュはともかくトイレットペーパー食べだしたら人として終わりだと思う

    132 17/09/12(火)23:24:48 No.452552395

    うちのだけんがティッシュ盗んで食べるの好きだった 取り上げようとするとめっちゃ怒ってた…

    133 17/09/12(火)23:24:51 No.452552405

    なんか腹減ってきたな

    134 17/09/12(火)23:24:58 No.452552438

    漂白剤って言っても漂白に使うのは次亜塩素酸塩だから水道水の消毒と一緒だ

    135 17/09/12(火)23:25:17 No.452552542

    >ティッシュはともかくトイレットペーパー食べだしたら人として終わりだと思う ううn…

    136 17/09/12(火)23:25:41 No.452552663

    ティッシュってガムみたいでなんかいいし...

    137 17/09/12(火)23:25:57 No.452552714

    トイレットペーパーは美味しくないしな

    138 17/09/12(火)23:26:57 No.452552962

    トイレットペーパーは確かに味はまずいけど水溶性なぶん食用には向くかも

    139 17/09/12(火)23:26:58 No.452552966

    鼻炎持ちだから鼻かめばわりとわかる 味は知らない…

    140 17/09/12(火)23:27:35 No.452553124

    鼻セレブで初めてかんだ時はショックだったな 甘いティッシュなんかこの世にあったのかと

    141 17/09/12(火)23:27:48 No.452553174

    ネピアとネピネピってどう違うの いや味の事じゃなくて

    142 17/09/12(火)23:27:53 No.452553191

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170911-00052728-gendaibiz-bus_all&p=2 >そんな度山氏には一風変わった癖がある。ティッシュを食べるというのだ。全国紙の厚労省担当記者の話。 > 「ネピアの『鼻セレブ』がおいしいとか(笑)。体調が悪いと消化できないので、健康のバロメーターになっているそうです。仕事は有能ですが、変人ですね……」 エリート官僚をも虜にする鼻ネピア

    143 17/09/12(火)23:28:53 No.452553411

    気まぐれで食べて知った鼻セレブの美味しさを皆知ってて やっぱ食べたくなる魅力があるんだなとおもった

    144 17/09/12(火)23:29:54 No.452553649

    >気まぐれで食べて知った鼻セレブの美味しさを皆知ってて >やっぱ食べたくなる魅力があるんだなとおもった 痰とかを出すときに少し舌が当たって甘っ!?ってなった

    145 17/09/12(火)23:31:55 No.452554136

    今度鼻セレブ見かけたら買ってきて1枚食べちゃうかもしれない もしやヤギではなく広報では…?

    146 17/09/12(火)23:32:44 No.452554335

    生で食べるのは頭おかしいとしか思えない 天ぷらにしたらいくらでもごはん食えるけどさ やっぱ食材は調理しないと料理とは呼べないだろ?

    147 17/09/12(火)23:33:16 No.452554455

    あたまやーらけー

    148 17/09/12(火)23:35:04 No.452554912

    鼻セレブよりエルモアの無機質な味の方がティッシュって感じで好きだな

    149 17/09/12(火)23:36:36 No.452555243

    異食症は立派な病気だかんな! 酷くなったら迷わず病院へGOだ

    150 17/09/12(火)23:37:29 No.452555421

    子供の頃はチラシの味が違うのが不思議だったけど今ならカラーチラシのインクの味だっのかなと想像がつく あとマンガの単行本端っこから食べる癖があって親に心配された

    151 17/09/12(火)23:37:59 No.452555541

    鼻セレブ高いし…

    152 17/09/12(火)23:38:10 No.452555585

    まーたヒからの転載っすか

    153 17/09/12(火)23:38:21 No.452555634

    >子供の頃はチラシの味が違うのが不思議だったけど今ならカラーチラシのインクの味だっのかなと想像がつく >あとマンガの単行本端っこから食べる癖があって親に心配された そりゃ心配されるわ

    154 17/09/12(火)23:39:19 No.452555843

    今のimgでヒからの転載画像以外で立ってる方が珍しいよ

    155 17/09/12(火)23:40:49 No.452556183

    紙食ったりウンコ漏らしたり「」は…

    156 17/09/12(火)23:42:31 No.452556540

    紙は昔からよく食べていた 一番難易度が高かったのは色紙セットの銀紙だった

    157 17/09/12(火)23:42:52 No.452556642

    >紙食ったりウンコ漏らしたり「」は… >まーたヒからの転載っすか

    158 17/09/12(火)23:44:00 No.452556859

    なんか本編でもやりそうなネタだ…

    159 17/09/12(火)23:44:35 No.452556971

    >紙は昔からよく食べていた >一番難易度が高かったのは色紙セットの銀紙だった ダンボールみたいな方が崩れないようにする奴は余裕だったんだ…