虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/12(火)22:32:23 リメイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/12(火)22:32:23 No.452539108

リメイク出るしいい機会だからスレ画クリアしたんだけどボスは数種類なのに演出のしかたで怖い物になるもんだね…最後まで飽きなかったしやりがいあって面白かった

1 17/09/12(火)22:45:28 No.452542483

VC版ってカラーにできるのかな

2 17/09/12(火)22:46:31 No.452542736

子供の頃詰んだゲーム メトロイドの中でも隠し通路がエグすぎない?

3 17/09/12(火)22:46:38 No.452542770

オモロイド

4 17/09/12(火)22:49:12 No.452543474

当時メトロイド出てきた時の効果音とBGMがめちゃ怖かった思い出

5 17/09/12(火)22:49:53 No.452543652

バリアが見つからなくて自力クリアできんかった

6 17/09/12(火)22:51:05 No.452543977

>子供の頃詰んだゲーム >メトロイドの中でも隠し通路がエグすぎない? 初代ほどではない エリアは広くはないしスパイダーのおかげもあるが

7 17/09/12(火)22:51:24 No.452544059

ほとんど同じなのに見た目だけ違う敵 普通のザコなのに1箇所にしか出ない敵 たくさんいるのに名前が判明してない敵

8 17/09/12(火)22:51:29 No.452544083

オメガ登場時のマップ作りと演出がいやらしい

9 17/09/12(火)22:52:32 No.452544352

脱皮とか進化シーンとかすげーよくできてると思う

10 17/09/12(火)22:52:45 No.452544411

>初代ほどではない >エリアは広くはないしスパイダーのおかげもあるが 初代の隠しは見つけなくてもクリアできるからまた違うような

11 17/09/12(火)22:53:19 No.452544555

突然9になるカウントいいよね… よくない

12 17/09/12(火)22:53:21 No.452544562

初代は見つけると詰むような通路もあるからな…

13 17/09/12(火)22:57:05 No.452545496

>>初代ほどではない >>エリアは広くはないしスパイダーのおかげもあるが >初代の隠しは見つけなくてもクリアできるからまた違うような ほぼ隠しだと思うけどなあ初代のルート 床掘ったり変なとこ溶岩だるいし死んだら復旧作業めんどくさいし割と辛い

14 17/09/12(火)22:58:19 No.452545811

OPとSR388のテーマいいよね…

15 17/09/12(火)22:58:37 No.452545872

その辺に無造作にリチャージ置いてあるのがすごいありがたい

16 17/09/12(火)22:59:29 No.452546062

カラーじゃない方が面白い

17 17/09/12(火)22:59:31 No.452546069

スペースジャンプなくてもクリアできるんだったかな

18 17/09/12(火)23:00:23 No.452546265

>その辺に無造作にリチャージ置いてあるのがすごいありがたい オメガと連戦する時だけ近くに置いてないんだよなあれ…

19 17/09/12(火)23:00:56 No.452546402

リメイクでX辺り触れたりするのかな…

20 17/09/12(火)23:01:48 No.452546615

突然BGMが流れ出すのが心臓に悪い

21 17/09/12(火)23:02:07 No.452546697

シームレスにボス戦って当時相当珍しかったんじゃないかな

22 17/09/12(火)23:04:38 No.452547367

デデデ-ン

23 17/09/12(火)23:04:52 No.452547420

>突然BGMが流れ出すのが心臓に悪い デケデーン

24 17/09/12(火)23:05:06 No.452547478

マップはわりとキレイに一本道なのにそれを感じさせないし 狭い画面での演出効果最大限利用してるし わりととんでもないよねこれのデザイナー

25 17/09/12(火)23:05:47 No.452547641

アイスビーム持ってる鳥人像が壊されてるの演出が良かった

26 17/09/12(火)23:06:39 No.452547872

>>突然BGMが流れ出すのが心臓に悪い >デデデ-ン とりあえず逃げる

27 17/09/12(火)23:06:59 No.452547961

プラズマがガッカリなとこだけが残念ポイントだ

28 17/09/12(火)23:07:55 No.452548187

ゲームボーイなのによくできてたよね 今度出る新作もメタスコア88点だし結構期待できそう

29 17/09/12(火)23:08:10 No.452548251

オメガとかミサイル当てる場所によってダメージ違うとか細かいよね

30 17/09/12(火)23:08:16 No.452548286

マジ怖いわクリアできないわで小学校低学年には厳しいゲームだった…

31 17/09/12(火)23:08:21 No.452548319

プラズマが一番使いやすいと思うが

32 17/09/12(火)23:08:53 No.452548460

新作どうなるんだろうな 似たようなマップ多すぎて迷うってのは流石に無くなるかな

33 17/09/12(火)23:09:02 No.452548497

BGMもSEも凄い印象に残る

34 17/09/12(火)23:09:11 No.452548529

ボス前にちゃんと置いてあるけど面倒なので二周目からアイスビーム取ったらウェイブもプラズマも無視してそのまま進める

35 17/09/12(火)23:11:00 No.452548984

エンディングテーマがGBかってくらいいいよね 本当にいいよね

36 17/09/12(火)23:11:21 No.452549072

当時よくミサイルでクイーン倒せたなと思う

37 17/09/12(火)23:11:52 No.452549228

セーブスロット分かれてるのも何気にすごいことだと思う

38 17/09/12(火)23:12:14 No.452549324

砂場のベータが一番苦戦したな… スクロールで砂場復活する仕様考えた奴はどいつだ!

39 17/09/12(火)23:12:19 No.452549342

かなり好きで何周もしたけど タイトル画面で横押すとセーブデータの枠選べるの知らなくてめっちゃショックだった

40 17/09/12(火)23:14:36 No.452549930

最後のステージで幼生メトロイド大量に出てくる演出がにくい

41 17/09/12(火)23:17:51 No.452550716

>最後のステージで幼生メトロイド大量に出てくる演出がにくい 孵化してカウントが増えていってBGM変わる流れはほんとゾワゾワする 天才的だと思う

42 17/09/12(火)23:20:09 No.452551247

地震の音のリズムいいよね

43 17/09/12(火)23:21:33 No.452551578

刷り込みで自分達襲わないのはいいけどチョウゾはあれを平和的に利用できると本当に思っていたのだろうか…

44 17/09/12(火)23:22:34 No.452551842

どうもリメイクのほうはこれの雰囲気が再現されてるとは言えない感じがする 買うけど

45 17/09/12(火)23:24:30 No.452552317

終盤の雑魚少ないのに連戦強いられるとこの緊張感が再現されてるといいな…

46 17/09/12(火)23:24:57 No.452552428

ラヴァケイブスとか流れてるのはツリーハウスの動画で見たけど他のBGMどうなってるのかすごい気になる

47 17/09/12(火)23:25:05 No.452552466

これは唯一無二だよこれの雰囲気再現なんて絶対無理 俺も買うけど完全別物と思ってるし、遊びごたえはあったとしてこれより面白いなんてこと絶対ない

48 17/09/12(火)23:25:10 No.452552496

>終盤の雑魚少ないのに連戦強いられるとこの緊張感が再現されてるといいな… その感じは出てるっぽい

49 17/09/12(火)23:26:05 No.452552758

同じ路線でこれを超えるのは無理だから今の時代のゲームだと理解して遊ぶのだ

50 17/09/12(火)23:26:06 No.452552760

小さい頃プレイしたコレのおかげでメトロイドは怖いシリーズの印象が残ってる

51 17/09/12(火)23:26:06 No.452552762

クイーンに腹ボムはVC出た頃に知った

52 17/09/12(火)23:26:14 No.452552800

BGMがアンビエントっぽいのは流石に変えられちゃってるんだろうなーとは覚悟してる

53 17/09/12(火)23:26:22 No.452552838

GBで情報量少ないが故にホラー感出てる部分あるからね…

54 17/09/12(火)23:26:37 No.452552888

サムスが画面に対して大きめってのも恐怖心を煽るのに一役買ってると思う

55 17/09/12(火)23:26:48 No.452552926

別物と思ってるならどっちが面白いとかの比較はよしなされ…

56 17/09/12(火)23:27:21 No.452553056

ノルフェアも大概だったがこっちの遺跡も大概な構造してたなあ

57 17/09/12(火)23:27:35 No.452553123

そ、そうは申されるがつい期待してし待って・・・

58 17/09/12(火)23:27:37 No.452553128

>終盤の雑魚少ないのに連戦強いられるとこの緊張感が再現されてるといいな… 雑魚キャラみんな養分にされちゃったんだな感あっていいよね

59 17/09/12(火)23:28:09 No.452553253

フュージョンも結構怖かったしアプローチは違っても何かしら別の方法でホラー感は出してくれそうではある

60 17/09/12(火)23:29:04 No.452553451

あの縦に長いとこ苦手だった…

61 17/09/12(火)23:29:06 No.452553456

オメガとクイーン戦が楽しみでならない

62 17/09/12(火)23:29:15 No.452553487

あの初期スーツが見られるのがいいんだ

63 17/09/12(火)23:29:21 No.452553516

リメイクはスレ画みたいなBGMが良いけどどうなるのか

↑Top