虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/12(火)21:07:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/12(火)21:07:06 No.452516517

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/09/12(火)21:08:26 No.452516859

広島には左をぶつけとけ作戦

2 17/09/12(火)21:08:28 No.452516866

あとは阪神かこっちで1勝できれば目の前の胴上げ回避だな

3 17/09/12(火)21:09:21 No.452517076

三位争いが過酷すぎる…

4 17/09/12(火)21:09:21 No.452517077

広島相手には真っ当な勝ち方ができるのは謎

5 17/09/12(火)21:09:24 No.452517086

胴上げ爆弾を次のカードに回してみせるという気概

6 17/09/12(火)21:09:25 No.452517092

これでマツダでも勝ち越し?

7 17/09/12(火)21:09:27 No.452517099

とりあえず安心するためにも今日は阪神に勝ってもらいたい

8 17/09/12(火)21:09:30 No.452517114

まさかの対広島戦4連勝… 何故だ?

9 17/09/12(火)21:09:36 No.452517141

阪神頑張れよぉ!

10 17/09/12(火)21:09:45 No.452517165

阪神は今日勝ちそうだしただいまAクラスと思ったらなにこれ

11 17/09/12(火)21:09:53 No.452517199

なんだかんだ勝ったのか

12 17/09/12(火)21:10:01 No.452517224

阪神に3タテくらってまでマジック減らしに逆らった甲斐があったな

13 17/09/12(火)21:10:02 No.452517230

阪神が負けて2位との差が縮むと思うべきか 巨人が負けて3位安泰に向けてと思うべきか…

14 17/09/12(火)21:10:16 No.452517285

>阪神は今日勝ちそうだしただいまAクラスと思ったらなにこれ 今日の試合始まる前でもまだ3位だったんだぞ

15 17/09/12(火)21:10:19 No.452517306

四死球さえ少なければざっとこんなもんよ

16 17/09/12(火)21:10:24 No.452517333

両チームが中継ぎを消耗しつくしたうえで阪神が勝つというのが理想的な展開

17 17/09/12(火)21:10:30 No.452517359

ハマスタじゃない分こちらが有利という闇

18 17/09/12(火)21:10:36 No.452517381

阪神さん…?

19 17/09/12(火)21:10:42 No.452517412

頑張れ阪神

20 17/09/12(火)21:10:46 No.452517430

横浜戦の阪神は最強すぎる

21 17/09/12(火)21:10:48 No.452517446

CSで広島撃破あるわ

22 17/09/12(火)21:10:55 No.452517475

なんかスレ的には阪神が勝ったほうがいいって選択肢なのね

23 17/09/12(火)21:10:56 No.452517479

阪神タイガースの応援歌覚えなきゃ

24 17/09/12(火)21:11:01 No.452517505

阪神ー!

25 17/09/12(火)21:11:03 No.452517514

ぶっちゃけこの状況で2位は無理 3位死守がノルマでしょ

26 17/09/12(火)21:11:10 No.452517551

ラミちゃん打順いじるっていってませんでしたか…?

27 17/09/12(火)21:11:18 No.452517582

今日ほど阪神応援した日があったろうか 何回かあったけども

28 17/09/12(火)21:11:21 No.452517592

ハマスタが最大のベイスターズアンチだからな…

29 17/09/12(火)21:11:26 No.452517614

前の3連続サヨナラから なんでさらに首位相手に勝てるのかという不思議よ!

30 17/09/12(火)21:11:27 No.452517625

梶谷六番!終わり!

31 17/09/12(火)21:11:29 No.452517635

>なんかスレ的には阪神が勝ったほうがいいって選択肢なのね ハマスタ阪神はちょっと…

32 17/09/12(火)21:11:38 No.452517671

>なんかスレ的には阪神が勝ったほうがいいって選択肢なのね ゲーム差なしのチームがかったほうが良いって人いるの?

33 17/09/12(火)21:11:47 No.452517712

>今日の試合始まる前でもまだ3位だったんだぞ あれそうだったか…ごめん

34 17/09/12(火)21:11:50 No.452517721

>ラミちゃん打順いじるっていってませんでしたか…? 嶺井の時も6番カジにしたよ!

35 17/09/12(火)21:11:52 No.452517729

>なんかスレ的には阪神が勝ったほうがいいって選択肢なのね こないだので2位フィニッシュの希望が折れた人が多いんじゃないの

36 17/09/12(火)21:11:53 No.452517738

>CSで広島撃破あるわ まずは阪神に勝たないと無理なんすよそれ

37 17/09/12(火)21:12:11 No.452517812

広島とは同じくらいか強い 阪神巨人に弱い うーん

38 17/09/12(火)21:12:22 No.452517873

>ぶっちゃけこの状況で2位は無理 >3位死守がノルマでしょ と…いうこともあって阪神がまえて2位との差が縮まるよりも 4位の巨人が負けてCS安泰をチョイスするのだ!

39 17/09/12(火)21:12:24 No.452517885

ゲーム差見たら阪神応援するのは当たり前なのでは・・・

40 17/09/12(火)21:12:27 No.452517896

…うちはなんでこんなに阪神苦手なの?

41 17/09/12(火)21:12:37 No.452517945

マツダのインタビュアー上手だなあ ハマスタと交換してほしいわ

42 17/09/12(火)21:12:38 No.452517949

個人的には4位でもいいから今年こそ勝ち越しフィニッシュしてほしい

43 17/09/12(火)21:12:41 No.452517964

倉本普通に良くなってきたな

44 17/09/12(火)21:13:02 No.452518054

短期決戦であればアテになる先発の少ない阪神よりこちらに分があるのでは…と思う それくらい思ったっていいだろうせっかくなんだから

45 17/09/12(火)21:13:04 No.452518063

>…うちはなんでこんなに阪神苦手なの? あいつらめっちゃボール見てくる

46 17/09/12(火)21:13:09 No.452518084

>ゲーム差見たら阪神応援するのは当たり前なのでは・・・ でもCSホームでっていうのやってみたいし……

47 17/09/12(火)21:13:10 No.452518088

>まずは阪神に勝たないと無理なんすよそれ 広島的には阪神に頑張って欲しい

48 17/09/12(火)21:13:28 No.452518193

>…うちはなんでこんなに巨人苦手なの?

49 17/09/12(火)21:14:00 No.452518342

福留鳥谷みたいなベテランに上手いことやられてる印象 やっぱりチームが良くも悪くも若いからかな

50 17/09/12(火)21:14:00 No.452518346

>…うちはなんでこんなに巨人苦手なの? 去年勝ち越してますけど?

51 17/09/12(火)21:14:06 No.452518369

広島はまあホーム開催確実だし何処きてもいいやくらいの気持ちだろう

52 17/09/12(火)21:14:07 No.452518373

阪神のリリーフ見ればわかるが筋肉ゴリ押し150キロばっかりなんだ

53 17/09/12(火)21:14:26 No.452518463

しかし今日勝てて良かったな! このまま4連敗だったらすごいネガティブになってた

54 17/09/12(火)21:14:31 No.452518489

2位は5連戦全部勝ったらいけるとかそれぐらいの可能性に着けてればいいさ…

55 17/09/12(火)21:14:33 No.452518498

>福留鳥谷みたいなベテランに上手いことやられてる印象 それプラス糸井 おじさんズにやられすぎだな

56 17/09/12(火)21:14:42 No.452518536

今去年の話するわけないじゃない

57 17/09/12(火)21:14:43 No.452518544

>…うちはなんでこんなに巨人苦手なの? ヒント 菅野 なんと菅野14勝のうち6勝がうちだ

58 17/09/12(火)21:14:47 No.452518557

明日は飯塚君だ 広島相手に若手の右投手か…

59 17/09/12(火)21:14:49 No.452518571

巨人と阪神は流石両横綱だけあって選手の層がおかしい うちは層がねえんだ!

60 17/09/12(火)21:14:54 No.452518594

>去年勝ち越してますけど? 去年の話なんか持ち出して意味ないでしょ

61 17/09/12(火)21:15:07 No.452518648

阪神には5年くらいカモられてるような…もっとだっけ?

62 17/09/12(火)21:15:28 No.452518731

>去年勝ち越してますけど? 去年と2014が勝ち越してるだけで98年まで勝ち越し無いんだ

63 17/09/12(火)21:15:38 No.452518762

というか巨人はエース格が3人に期待の新人と先発が強すぎる

64 17/09/12(火)21:15:40 No.452518768

現状は条件云々と贅沢言ってられる立場じゃないのでとにかく巨人が下に落ちてくれないといけない こんなずっと真横か後ろにいるんじゃ不安しかねえわ

65 17/09/12(火)21:15:46 No.452518792

>巨人と阪神は流石両横綱だけあって選手の層がおかしい >うちは層がねえんだ! 層がないって事はまあ苦手なところはずっと苦手って事だしな

66 17/09/12(火)21:15:56 No.452518835

>去年勝ち越してますけど? じゃあ今年も勝ち越しとけよな!

67 17/09/12(火)21:15:58 No.452518844

>去年の話なんか持ち出して意味ないでしょ 今年で行っても途中まで五分だよ

68 17/09/12(火)21:16:05 No.452518877

エスコバー君は来年もヤマヤスの前をやってほしい

69 17/09/12(火)21:16:07 No.452518886

そら鬼のように表ローテぶつけられたから当たり前よ そんで裏でしっかり落としてるから未だ三位争いしてるけど

70 17/09/12(火)21:16:17 No.452518935

親の仇のように表ローテ当ててきやがってヨシノブめ…

71 17/09/12(火)21:16:19 No.452518943

あと巨人はあからさまにローテ表を当ててくるんだ 井納対菅野なんべん見せる気だよこの野郎

72 17/09/12(火)21:16:32 No.452519008

しかしこれで対広島戦 12勝9敗と3つも勝ち越してるのか…

73 17/09/12(火)21:16:44 No.452519071

パットンは広島戦僅差だと使いづらい

74 17/09/12(火)21:16:51 No.452519099

層に関しては広島以外どっこいどっこいな気もするが

75 17/09/12(火)21:16:59 No.452519127

糸井盗塁!

76 17/09/12(火)21:17:07 No.452519164

それは巨人というより日程の問題でもあるので…

77 17/09/12(火)21:17:19 No.452519211

なんだかんだ言ったってまだ3位って事だけは事実だからいいのさ

78 17/09/12(火)21:17:21 No.452519225

井納は来年はローテずらしてあげて欲しい

79 17/09/12(火)21:17:23 No.452519227

>親の仇のように表ローテ当ててきやがってヨシノブめ… そりゃまあ三位に当てるよねって言う

80 17/09/12(火)21:17:25 No.452519241

まぁ逆の立場だったら3位にエース当てるだろうし

81 17/09/12(火)21:17:29 No.452519267

七月後半くらいからずっと巨人と睨めっこ並走してるもんな 疲れる

82 17/09/12(火)21:17:48 No.452519352

菅野7回当てられてるからな

83 17/09/12(火)21:17:49 No.452519360

>層に関しては広島以外どっこいどっこいな気もするが 福留を休み休み使いながら若手育成出来てる阪神はそこそこだと思う

84 17/09/12(火)21:18:00 No.452519404

貯金というまやかしで誤魔化されるけど下2チームが酷すぎるだけだ うちも巨人も戦力は大した事ないんだよな

85 17/09/12(火)21:18:24 No.452519507

層が薄い厚いっていったって順位が変わらないんじゃしんどいのは皆一緒よ

86 17/09/12(火)21:18:37 No.452519564

今年の阪神は打線がクソだった時はブルペンが踏ん張り ブルペンが息切れしてきた時は徐々に打線が盛り返してきて いっぺんに全部だめになるということがなくて意外と落ちてこなかったなあ

87 17/09/12(火)21:18:42 No.452519583

巨人に選手層なんてのがあったら阿部や村田あの状態で使い続けたりせんよ

88 17/09/12(火)21:18:47 No.452519609

読売の3本柱はさすがに一つ抜けてるよ

89 17/09/12(火)21:18:52 No.452519631

>まぁ逆の立場だったら3位にエース当てるだろうし 当てられるほど絶対的なエースがいないのが横浜だ…

90 17/09/12(火)21:18:57 No.452519651

菅野を当てられるならもう菅野にぶつけるしかない

91 17/09/12(火)21:19:06 No.452519702

巨人にしてもずっと追走して手が届く位置にいるのに抜けない3位ってしんどいだろうな

92 17/09/12(火)21:19:21 No.452519779

ヤクルトとやってるチームが相対的に好調に見えるから参るね

93 17/09/12(火)21:19:42 No.452519894

延長で巨人は次クリンナップからの打順

94 17/09/12(火)21:19:54 No.452519946

何故中日ヤクルトで三タテ出来ないんだよ!

95 17/09/12(火)21:19:55 No.452519951

横浜はピッチャーの層が史上でもかなり高いレベルに良いでしょ 打撃はまあ控えが死んでるけど

96 17/09/12(火)21:19:56 No.452519954

今日も打てて勝てたと言うかなんかノムスケが勝ってく崩れて勝てた感じだし まだ打線が湿ってるのが不安

97 17/09/12(火)21:20:10 No.452520010

まあ阪神ならなんだかんだ勝ってくれるだろう…勝って…

98 17/09/12(火)21:20:18 No.452520034

問題は阪神戦けっこう残ってるんだよな どうやって勝とうか

99 17/09/12(火)21:20:22 No.452520048

去年からずっと野手はスタメン以外いない

100 17/09/12(火)21:20:25 No.452520057

>まだ打線が湿ってるのが不安 3~4点とって満足っての何回目だろう…

101 17/09/12(火)21:20:28 No.452520069

>打撃はまあ控えが死んでるけど 乙坂は悪くないよ

102 17/09/12(火)21:20:51 No.452520163

>横浜はピッチャーの層が史上でもかなり高いレベルに良いでしょ 横浜史上では良いけど他球団と比べるとそうでもない

103 17/09/12(火)21:21:11 No.452520244

ウィーランドはマジでいい買い物したな

104 17/09/12(火)21:21:25 No.452520294

乙坂は最近善戦してるから来年も頑張ってほしい

105 17/09/12(火)21:21:34 No.452520328

阪神は横浜戦用機が多すぎる…

106 17/09/12(火)21:21:56 No.452520420

明日の若手対決どうなるだろうな 例の三連戦で当たった時はなかなか打ちこめなかったから今度こそKOしてほしいが

107 17/09/12(火)21:21:59 No.452520429

ウィーランドは上がりの日も代打要員でベンチにいて欲しい

108 17/09/12(火)21:22:00 No.452520434

ニコはもう少しケースバッティング覚えてくれないと代打として不安すぎる

109 17/09/12(火)21:22:00 No.452520439

広島は3タテできそう 問題は阪神だよね

110 17/09/12(火)21:22:01 No.452520443

ハマスタで3点台4点台なら十分よ ナゴドとか札幌でこれなら困るが だから打線早く復活して

111 17/09/12(火)21:22:10 No.452520483

リリーフももうヤスアキしか安心して見てられない

112 17/09/12(火)21:22:26 No.452520589

>広島は3タテできそう いやいや何いってんの…

113 17/09/12(火)21:22:30 No.452520609

>乙坂は悪くないよ 最近ちょっと打ち出したけど打率2.00は悪いよ

114 17/09/12(火)21:22:32 No.452520621

>横浜史上では良いけど他球団と比べるとそうでもない 最初から比べてないし 無理にネガらなくていいよ

115 17/09/12(火)21:22:43 No.452520661

三上まだ上にいるの?

116 17/09/12(火)21:22:50 No.452520692

>いやいや何いってんの… 横浜アンチの戯言だと思う

117 17/09/12(火)21:22:54 No.452520706

>>乙坂は悪くないよ >最近ちょっと打ち出したけど打率2.00は悪いよ 最強打者じゃん!

118 17/09/12(火)21:22:54 No.452520707

というか運用がおかしい日があったりするから継投は誰が出て来ても怖い

119 17/09/12(火)21:23:02 No.452520745

>>乙坂は悪くないよ >最近ちょっと打ち出したけど打率2.00は悪いよ まじか代打の切り札出てきたな

120 17/09/12(火)21:23:19 No.452520801

言葉足らずでレス引用して言い合いはやめてね

121 17/09/12(火)21:23:20 No.452520803

代打の神様下園は何をやってるんだ

122 17/09/12(火)21:23:20 No.452520806

得点数阪神とほぼ同じだし打線も十分調子良くない?

123 17/09/12(火)21:23:27 No.452520828

>最近ちょっと打ち出したけど打率2.00は悪いよ 一打席に二安打とかジャックハンマかな

124 17/09/12(火)21:23:29 No.452520839

>広島は3タテできそう >問題は阪神だよね そういうのはいいです

125 17/09/12(火)21:23:33 No.452520863

俺は貯金でシーズン終われるだけでも満足じゃよ

126 17/09/12(火)21:23:35 No.452520870

>広島は3タテできそう 試合見て言ってんなら正気疑うわ

127 17/09/12(火)21:23:40 No.452520900

書き込みをした人によって削除されました

128 17/09/12(火)21:24:05 No.452521001

そうやって安易に触る癖直しなよ

129 17/09/12(火)21:24:17 No.452521052

勝つ度にツイッターのトレンドに横浜優勝が入るの恥ずかしい…

130 17/09/12(火)21:24:26 No.452521088

5割マジックはあといくつなんだよ!

131 17/09/12(火)21:24:29 No.452521107

>俺は貯金でシーズン終われるだけでも満足じゃよ 今の状態だとそれも危ういから頑張らないとな

132 17/09/12(火)21:24:29 No.452521108

明らかな煽りに乗るあたりだいぶ余裕なくなってんな

133 17/09/12(火)21:25:21 No.452521326

阪神が勝ってくれたら少しは余裕を持てるんだが…

134 17/09/12(火)21:25:25 No.452521346

煽られるほど脅威に思われてんだな今年の横浜…

135 17/09/12(火)21:25:34 No.452521392

エスコバの使い方はエレラとダブるな

136 17/09/12(火)21:25:34 No.452521395

広島相手にはとりあえず左のリリーフ片っぱしからぶつけて行くスタイル

137 17/09/12(火)21:25:34 No.452521396

24日 対阪神 25日 対阪神 27日 対阪神 28日 対阪神 29日 対阪神 この日程組んでるのだれなの?さすがにおかしくない?

138 17/09/12(火)21:25:55 No.452521481

煽りに乗らなきゃ損だからな

139 17/09/12(火)21:25:55 No.452521482

>この日程組んでるのだれなの?さすがにおかしくない? 阪神戦流れまくったからその影響かな

140 17/09/12(火)21:26:00 No.452521496

>この日程組んでるのだれなの?さすがにおかしくない? だいたい雨が悪い

141 17/09/12(火)21:26:16 No.452521556

良くも悪くもニワカが多いから煽りにのっちゃう人間も多くなる

142 17/09/12(火)21:26:20 No.452521580

主な得点源の本塁打が出なくなってきてるからなぁ ビッグイニングを無理やり作るために梶谷2番に置きたいけど

143 17/09/12(火)21:26:20 No.452521581

弱くならないということも強さだからな あとは撃つ方の大型新人が出てきてくれるとありがたい 代打で出たり大差がついたときロペスの代わりに一塁入ったりするようなやつ

144 17/09/12(火)21:26:25 No.452521606

良くも悪くも人多いからなここ

145 17/09/12(火)21:26:27 No.452521617

CS シーズン勝ち越し 濱口二桁 筒香30本 としろーくん3割 柿田一軍昇格 ロペス打点王 取り敢えず今シーズンどれだけ達成できるかな

146 17/09/12(火)21:26:31 No.452521636

雨野多用のツケが回ってきたな…

147 17/09/12(火)21:26:41 No.452521673

>この日程組んでるのだれなの?さすがにおかしくない? 雨「俺だよ」

148 17/09/12(火)21:26:44 No.452521690

最後らへんに阪神サンドバッグにされてるのか 2勝3敗ぐらいでなんとか…

149 17/09/12(火)21:26:46 No.452521703

どっちも野外ホームだから仕方ない

150 17/09/12(火)21:26:54 No.452521735

>この日程組んでるのだれなの?さすがにおかしくない? 文句は天気に言え

151 17/09/12(火)21:27:01 No.452521767

>24日 対阪神 >25日 対阪神 >27日 対阪神 >28日 対阪神 >29日 対阪神 >この日程組んでるのだれなの?さすがにおかしくない? 降りまくった雨に言えよ

152 17/09/12(火)21:27:01 No.452521769

阪神もCS横浜のほうが楽だろうし勝ち星調整してくんねーかな

153 17/09/12(火)21:27:02 No.452521773

藤川おじさん頑張ってるな

154 17/09/12(火)21:27:04 No.452521788

桑原が地味に落ちててつらい あと倉本はそろそろ打順上げてもいいのでは?

155 17/09/12(火)21:27:09 No.452521810

序盤の阪神戦は1カードに1回は雨で中止になってた気がする

156 17/09/12(火)21:27:33 No.452521924

前回優勝した時は毎日打ち勝つようなバカ試合ばかりしてたし 打力はいくらあっても足りないね

157 17/09/12(火)21:27:39 No.452521953

天気のバーカ!

158 17/09/12(火)21:27:40 No.452521958

>柿田一軍昇格 これが一番無理

159 17/09/12(火)21:27:42 No.452521963

>としろーくん3割 これは余裕だな

160 17/09/12(火)21:28:12 No.452522102

>序盤の阪神戦は1カードに1回は雨で中止になってた気がする んで2タテくらいまくってた記憶

161 17/09/12(火)21:28:14 No.452522114

できれば安定してヒット量産するタイプがもうちょい居て欲しい

162 17/09/12(火)21:28:42 No.452522237

柿田一軍昇格とクビなら後者の方がまだありそうなのが…

163 17/09/12(火)21:28:49 No.452522262

乙坂は使ってればぶっちゃけ.270は打つ

164 17/09/12(火)21:28:54 No.452522282

桑原 60試合1.53 岩崎 58試合2.18 マテオ 56試合3.12 ドリス 56試合2.62 髙橋 54試合1.99 藤川 43試合2.56 石崎 15試合0.55 阪神の中継ぎしゅごい

165 17/09/12(火)21:29:03 No.452522323

投手力で勝つよりも打力で勝つのは難しいでしょう

166 17/09/12(火)21:29:08 No.452522338

宮崎首位打者ってもしかして結構厳しい?

167 17/09/12(火)21:29:13 No.452522356

日ハムみたいに不良在庫一掃セールやろうぜ

168 17/09/12(火)21:29:20 No.452522381

柿田二軍でも見事に出来悪いからそろそろ・・・

169 17/09/12(火)21:29:20 No.452522382

>できれば10球粘って四球選んで盗塁するタイプがもうちょい居て欲しい

170 17/09/12(火)21:29:30 No.452522438

柿田くん地元の子なんだよね…

171 17/09/12(火)21:29:30 No.452522440

でも阪神横浜巨人3つとも辛い日程だから 広島は結構余裕なんだよな

172 17/09/12(火)21:29:39 No.452522473

早くゾノの打撃と関根の足と白崎の守備を持った顔はタケヒロ出てきてよぉ

173 17/09/12(火)21:29:46 No.452522502

足が全く使えないから打線が不調な時にいいようにやられるんだ それに加えて犠牲フライも得意じゃないのは辛い ここらへんが広島阪神との一番の差だね

174 17/09/12(火)21:29:47 No.452522506

乙坂ってよく筒香の守備固めで入ってるけどどのくらい守備上手いの?

175 17/09/12(火)21:29:51 No.452522511

今日の最後のゴロみてやっぱ倉本調子いい時はいいショートだなと再確認できた

176 17/09/12(火)21:29:53 No.452522522

>宮崎首位打者ってもしかして結構厳しい? 一日2.3本打ってかないときつい

177 17/09/12(火)21:30:04 No.452522591

柴田は粘るんだけどなぜか四球には結びつかないんだよな…

178 17/09/12(火)21:30:24 No.452522687

>乙坂ってよく筒香の守備固めで入ってるけどどのくらい守備上手いの? 守備緩めと言っていいレベルだと思う

179 17/09/12(火)21:30:31 No.452522714

マギーが調子いいのもキツいな

180 17/09/12(火)21:30:46 No.452522776

>広島は結構余裕なんだよな あそこはもう地元優勝するかしないかしか考えてない 今日のナメたオーダーなんだよ

181 17/09/12(火)21:30:51 No.452522798

柿田君この前高田GMが観戦してた二軍の試合で 四球四球四球やっちゃったから・・・

182 17/09/12(火)21:30:53 No.452522803

>足が全く使えないから打線が不調な時にいいようにやられるんだ チームで一番走れるのが7番にいるからね 次ピッチャーだから走るタイミングもあんまないし

183 17/09/12(火)21:31:11 No.452522888

まあ首位打者取るなら.330は打ちたいよね

184 17/09/12(火)21:31:14 No.452522894

>守備緩めと言っていいレベルだと思う いや言い過ぎだろう

185 17/09/12(火)21:31:27 No.452522956

広島も屋外球場のくせにやたら消化早いな

186 17/09/12(火)21:31:38 No.452523009

倉本も四球嫌いだからなー

187 17/09/12(火)21:31:44 No.452523036

筒香より足が動く分アウト取れる確率は高いと思う

188 17/09/12(火)21:31:55 No.452523096

>守備緩めと言っていいレベルだと思う そうなんだ…守備うまけりゃ梶谷休ませるときとかに使いやすかったのに

189 17/09/12(火)21:31:57 No.452523108

>足が全く使えないから打線が不調な時にいいようにやられるんだ 345がみんな鈍足だからゲッツー増えるのも辛いし 浅めのフライで帰ってこれないのも辛い

190 17/09/12(火)21:31:59 No.452523116

柿田一軍昇格なんてやろうと思えば明日にでも出来るのに1番難易度が高いのは何故…

191 17/09/12(火)21:32:14 No.452523192

阪神も下位とのゲーム残り3つしかないから気が気じゃないだろうな

192 17/09/12(火)21:32:25 No.452523247

守備考えると関根だね

193 17/09/12(火)21:32:27 No.452523255

打順変えろってよく聞くけどそしたら点いっぱい入るようになるんです?

194 17/09/12(火)21:32:54 No.452523381

たまにしょっちゅう出る致命的な守備ミスなくさんとどうにもならないって

195 17/09/12(火)21:33:13 No.452523494

柿田は今年でさよならだろう 怪我したのが運のつき

196 17/09/12(火)21:33:17 No.452523506

ここから先は菅野酷使してきそうだし出来るだけ離せる時に離しておきたい だから阪神さんサヨナラお願いします

197 17/09/12(火)21:33:27 No.452523551

>345がみんな鈍足だからゲッツー増えるのも辛いし 6も遅いぞ

198 17/09/12(火)21:33:38 No.452523604

阪神勝てばこの3連戦で胴上げ回避?

199 17/09/12(火)21:33:48 No.452523641

逆に柿田が一軍上がってきたら間違えなく思い出登板だから覚悟する

200 17/09/12(火)21:33:57 No.452523678

倉本ポイントゲッターしてるから6番で良い気がするんだけど

201 17/09/12(火)21:33:58 No.452523681

>阪神勝てばこの3連戦で胴上げ回避? 5のままだからそうなるね

202 17/09/12(火)21:33:59 No.452523686

打撃上がってる倉本が9番はもったいなく感じる 9番からつなげるって言う考えは分かるが最近はウランに出てるパターン多いし

203 17/09/12(火)21:33:59 No.452523687

>打順変えろってよく聞くけどそしたら点いっぱい入るようになるんです? わからんけれど動いたほうが動かないよりたくさん点が入るようになるって考える人がファンには珍しくないのだ…

204 17/09/12(火)21:34:00 No.452523688

>阪神勝てばこの3連戦で胴上げ回避? うん

205 17/09/12(火)21:34:12 No.452523737

巨人マシソン使って負けか引き分けが理想的

206 17/09/12(火)21:34:34 No.452523838

>打順変えろってよく聞くけどそしたら点いっぱい入るようになるんです? 塁埋めて345番に回しても点が取れないってのが最近のパターンだし 1~5くらいまでは動かしようもないんだからぶっちゃけ変わらんよね

207 17/09/12(火)21:35:00 No.452523949

>打順変えろってよく聞くけどそしたら点いっぱい入るようになるんです? セイバー上の期待値は当然あげられるね 8番投手をやりたいなら尚更2番梶谷をすべきだし 粘れるが出塁はあまり期待できない柴田は9番になる

208 17/09/12(火)21:35:14 No.452524005

気分転換で筒香4番に戻しゃいいのに

209 17/09/12(火)21:35:15 No.452524011

少なくとも倉本を九番に放置する理由は全く思い浮かばない

210 17/09/12(火)21:35:16 No.452524018

でも今日は9番のタイムリーで勝った

211 17/09/12(火)21:35:20 No.452524040

ジャイアンが見たいんジャイアン

212 17/09/12(火)21:35:38 No.452524113

>少なくとも倉本を九番に放置する理由は全く思い浮かばない 前は調子悪かったからだけどねえ…

213 17/09/12(火)21:35:56 No.452524196

>ジャイアンが見たいんジャイアン とりあえずロペスの後釜最右翼ではあるな

214 17/09/12(火)21:36:07 No.452524237

>でも今日は9番のタイムリーで勝った 倉本6番ならその前にタイムリー打ってたのでは?

215 17/09/12(火)21:36:17 No.452524271

倉本と桑原の調子が良い方を1番に置けばいい

216 17/09/12(火)21:36:26 No.452524312

どちらかというと倉本は9だから打ってるという気がする もっというと相手投手に選択肢がないときなら打てる

217 17/09/12(火)21:36:38 No.452524364

まあ少なくともウィーランドの時は9番倉本でいいや ウィーランドチャンスメイクしてくれるし

218 17/09/12(火)21:36:38 No.452524370

打線があんま線になってないなら組み換えはすべきだけどね

219 17/09/12(火)21:36:38 No.452524372

佐野も下でまあまあ打ってるんでしょ? 上で見るのは来年でいいけど

220 17/09/12(火)21:37:04 No.452524465

たられば言っても仕方ないでしょー もうここまで来たらラミちゃんと心中よ

221 17/09/12(火)21:37:18 No.452524540

梶谷は7番でいいと思うけど 正直6番キャッチャーがかなり無駄すぎる…

222 17/09/12(火)21:37:22 No.452524565

ウィーランド未満の代打陣はちょっとつらい 去年を知ってるともっとつらい

223 17/09/12(火)21:37:26 No.452524591

阪神巨人がダラダラ消耗する試合している… ここ一番のミスってつくづく痛いなぁ

224 17/09/12(火)21:37:36 No.452524645

来年もやってくれるのかラミちゃん

225 17/09/12(火)21:37:52 No.452524702

むしろウィーランドは6番くらいでいい

226 17/09/12(火)21:37:52 No.452524706

出塁率高い筒香の後に四球選ばないロペス置くのは成る程とおもったよ

227 17/09/12(火)21:38:07 No.452524769

ここ最近打線がアレだからもう虎の子の点で逃げ切るしか勝ち筋が無いな 今日はウィーランドの力が凄い大きいし

228 17/09/12(火)21:38:16 No.452524808

たられば言うのが雑談だろ 居酒屋みたいな場所で何言ってんだ

229 17/09/12(火)21:38:31 No.452524872

最近は倉本打っても桑原が打たないな

230 17/09/12(火)21:38:34 No.452524880

>ウィーランド未満の代打陣はちょっとつらい さすがに乙坂ウィーランドのOPS抜いたよね? 下園は何してんの

231 17/09/12(火)21:38:39 No.452524896

ラミちゃんは今年いっぱいでいいや… 悪い意味で頑固すぎる

232 17/09/12(火)21:38:40 No.452524903

筒がめっちゃみのさん多くなってくてる気がする

233 17/09/12(火)21:38:43 No.452524917

細かく繋ぐのは苦手とはいえ気まぐれな長打かHR待ちとかになってそのまま 試合負けるとかになっちゃうからね 得点パターンを増やす打順が欲しい

234 17/09/12(火)21:38:54 No.452524969

>ここ最近打線がアレだからもう虎の子の点で逃げ切るしか勝ち筋が無いな もうちょっと追加点ほしいね…

235 17/09/12(火)21:39:11 No.452525035

>阪神巨人がダラダラ消耗する試合している… なんていうかどっちもBクラスっぽい試合だね

236 17/09/12(火)21:39:21 No.452525077

>阪神巨人がダラダラ消耗する試合している… ここもつい最近12回裏2死まで来てサヨナラ食らったし他人事じゃねえな…

237 17/09/12(火)21:39:33 No.452525134

初戦からあんなに投手つぎ込むと後が大変じゃないか

238 17/09/12(火)21:39:47 No.452525202

阪神はうち相手でも結構ダラダラな試合してたから調子自体はそんな良くないのかもしれない

239 17/09/12(火)21:39:49 No.452525208

阪神巨人の試合がつい最近身に覚えがありすぎてつらい

240 17/09/12(火)21:39:59 No.452525260

ラミちゃんより良い監督はいるだろうけどラミちゃん以上の来てくれそうな監督かぁ…

241 17/09/12(火)21:40:44 No.452525466

今までちょくちょく打順代えてたのになんで個人的には納得できないし結果も出せてない打線でガッチリ固定しちゃったんだろうって不思議に思う 野球の神様のお告げかな

242 17/09/12(火)21:40:44 No.452525467

メッセが抜けた時から予想はできたけど阪神は頼みの中継ぎがダレてきたからね しかしそれにしちゃ思ったよりよくもっててこっちとしちゃ残念だ

243 17/09/12(火)21:40:47 No.452525480

梶谷くんはあの三振数ならHR25本くらい打って欲しい

244 17/09/12(火)21:40:57 No.452525529

だらだらしたって最終的に勝てばいいのさと 投手使い切ってサヨナラ負けしたチームを見て思う

245 17/09/12(火)21:41:09 No.452525594

>初戦からあんなに投手つぎ込むと後が大変じゃないか この時期はもう何十登板とか関係無い時期だ …ここのリリーフ軒並み50登板は超えてるけど

246 17/09/12(火)21:41:18 No.452525640

>だらだらしたって最終的に勝てばいいのさと >投手使い切ってサヨナラ負けしたチームを見て思う ウッ…

247 17/09/12(火)21:41:29 No.452525690

GMの意向で全て決まる横浜の監督はやりたがらないだろうな それで断れたのが何件かあった

248 17/09/12(火)21:41:36 No.452525722

>今までちょくちょく打順代えてたのになんで個人的には納得できないし結果も出せてない打線でガッチリ固定しちゃったんだろうって不思議に思う 一応出せてたでしょ ここ最近出てないから変えろとは思う

249 17/09/12(火)21:42:00 No.452525819

でも今の形になったの春からだし… ロペス筒が入れ替わったくらいか

250 17/09/12(火)21:42:11 No.452525877

もうこの時期試合するので精一杯な程疲弊しきってるからなあ 日程どうなってんのかが本当に重要すぎる

251 17/09/12(火)21:42:22 No.452525928

メジャー的には八番にピッチャー置いた9番は育成枠だから倉本もそういうやつだというラミレスの考えなのかもしれない

252 17/09/12(火)21:43:00 No.452526103

梶谷二番を七番にして今の打順になったのは7月2日からだね

253 17/09/12(火)21:43:02 No.452526116

一回柴田倉本入れ替えてくれんかなぁ

254 17/09/12(火)21:43:20 No.452526199

1番か2番に四球おさんぽタイプが欲しいな…

255 17/09/12(火)21:43:22 No.452526208

楽天もスカスカ日程がまともになった途端崩れて行ったから日程さんに媚を売るのを忘れちゃいけない

256 17/09/12(火)21:43:29 No.452526243

でもこの時期まで3位争いできてる監督をクビにする球団に名将がわざわざ就任してくれるとはとても思えない

257 17/09/12(火)21:43:45 No.452526332

倉本9番ていつからだっけと調べたら5月からずっとやってたんだな

258 17/09/12(火)21:44:03 No.452526405

即断即決も粘り強い起用も一長一短 頻繁に状況が変わる現場で我が強く調子の波もある選手達を過不足なく使うのって難しい

259 17/09/12(火)21:44:06 No.452526413

動かすなら柴田梶谷倉本を三角形に動かした方がいいと思う 倉本は2番じゃないと思うな

260 17/09/12(火)21:44:07 No.452526417

>一回柴田倉本入れ替えてくれんかなぁ 倉本にバントさせたら文句言いはじめるのが見える

261 17/09/12(火)21:44:13 No.452526444

>梶谷二番を七番にして今の打順になったのは7月2日からだね 梶谷は四球嫌いだしケースバッティングも無理だから上位に置かなくていいとは思う 足使えないのは勿体無いんだけど

262 17/09/12(火)21:44:20 No.452526468

Aでフィニッシュならもう一年託してもいいって思うけどなぁ さすがに最終的に4位に落ちたらクビでもしょうがない 今まで貯金もできなかったって忘れてないか

263 17/09/12(火)21:44:31 No.452526525

>1番か2番に四球おさんぽタイプが欲しいな… 四球お散歩タイプでスタメンを張れる選手って選択肢が少なすぎる…

264 17/09/12(火)21:44:32 No.452526530

梶谷は次ピッチャーで敬遠されることが無くなるから復調するだろうと無責任に思い込んでおく

265 17/09/12(火)21:44:44 No.452526592

倉本9番にしたのは打率2割切ってたからじゃなかったっけ

266 17/09/12(火)21:44:46 No.452526600

>1番か2番に四球おさんぽタイプが欲しいな… 2番筒香!

267 17/09/12(火)21:45:00 No.452526668

チームWARを考慮したらここらへんうろつくのは妥当 問題はその上で中継ぎが次々死んでる事

268 17/09/12(火)21:45:27 No.452526794

梶谷が去年くらいのレベルの成績だったら 2番固定だったんだろうな

269 17/09/12(火)21:45:30 No.452526812

お散歩タイプなら下園というイケメンヒットメイカーがですね

270 17/09/12(火)21:45:30 No.452526819

石川が万全なら2番に入れたいんだけどな すぐ怪我したけど2番にいる時ばっちりハマってたし

271 17/09/12(火)21:45:36 No.452526858

>Aでフィニッシュならもう一年託してもいいって思うけどなぁ >さすがに最終的に4位に落ちたらクビでもしょうがない >今まで貯金もできなかったって忘れてないか 3位以上もしくは貯金で終えたら契約更新が妥当かな

272 17/09/12(火)21:45:47 No.452526917

書き込みをした人によって削除されました

273 17/09/12(火)21:45:57 No.452526972

今年の梶谷は三振数が尋常じゃない

274 17/09/12(火)21:45:59 No.452526979

石川がベテランの良さを見せてくれればいいのに なんで試合出るとボーっとしてるんだあいつは

275 17/09/12(火)21:46:00 No.452526989

石川がセミすぎて辛い

276 17/09/12(火)21:46:02 No.452526999

正直長打が二回続けばそれだけで今のDeNAには貴重過ぎる一点が入るわけで OPSの高さを小技なんかよりも重視して欲しい これは好みの問題かもしれないが

277 17/09/12(火)21:46:05 No.452527018

なんというか横浜って戦績以上に甲子園苦手じゃない?

278 17/09/12(火)21:46:05 No.452527019

まあちょっと落ちたらすぐクビだじゃだれも寄り付かないよね

279 17/09/12(火)21:46:21 No.452527101

柴田の補球してからの動作が名手っぽくてシコれる

280 17/09/12(火)21:46:27 No.452527129

>お散歩タイプなら下園というイケメンヒットメイカーがですね 守備とか足とか考えると3割打ってくれないと困るな…

281 17/09/12(火)21:46:54 No.452527270

石川は怪我するまではめっちゃ頼れたんだがな

282 17/09/12(火)21:46:58 No.452527287

石川は夏に輝きを見せて最高潮で怪我離脱がお決まりのパターンだから端から期待はしていない

283 17/09/12(火)21:46:59 No.452527292

石川さんは完全に試合勘無くなってますよねアレ

284 17/09/12(火)21:47:21 No.452527387

4位でも首切る成績じゃないと思う 3位4位でクビ切ってたらベイスターズ過大評価し過ぎだわ

285 17/09/12(火)21:47:26 No.452527414

>柴田の補球してからの動作が名手っぽくてシコれる 藤田になれそうな感じはある

286 17/09/12(火)21:47:28 No.452527417

柴田からは藤田臭がする 上手いのに本職で使ってもらえない

287 17/09/12(火)21:47:28 No.452527419

>お散歩タイプなら下園というイケメンヒットメイカーがですね なんで外野フライ取るとき上からグラブ被せに行くの・・? 物理的におかしくない・・?

288 17/09/12(火)21:47:32 No.452527437

アウェーの甲子園が得意なんてチームあるのか

289 17/09/12(火)21:47:40 No.452527476

ゾノが関根レベルの守備持ってたら20代で億プレイヤーって1番言われてるからそれ

290 17/09/12(火)21:48:00 No.452527582

>今年の梶谷は三振数が尋常じゃない どうせアウトなら 思い切り振り切ってアウトのほうがいい って本人が割り切ったので

291 17/09/12(火)21:48:08 No.452527626

石川はむしろ石川らしい働きをしたと思う

292 17/09/12(火)21:48:29 No.452527739

下園は雰囲気だけで実況に俊足とか言われたこともあった

293 17/09/12(火)21:48:35 No.452527769

ラミちゃんはデータ見て選手信頼して起用するけど チームに疲れが溜まってきた時の運用がまだまだ出来ないんだなってのは感じる

294 17/09/12(火)21:49:28 No.452528010

チームの層薄いのにレギュラー取れない白崎に泣けてくる

295 17/09/12(火)21:49:49 No.452528131

田中浩とか理想的な2番なんだけどいかんせんおじさんだから連戦どころが1試合フルイニすら難しい

296 17/09/12(火)21:49:57 No.452528171

雰囲気だけなら倉本も俊足だな

297 17/09/12(火)21:50:04 No.452528201

チームがまだまだ貯金生活に耐えれる構造じゃないんだろうな 楽しかった前半戦首位

298 17/09/12(火)21:50:49 No.452528414

マシソン回跨ぎかな 残りの投手見ると

299 17/09/12(火)21:51:14 No.452528533

そもそもスタメンだけだからな強力なの 二軍は育成して…るのかこの惨状は なんかリハビリマンともう存在価値が怪しい奴が混じってて判断でき無い

300 17/09/12(火)21:51:16 No.452528541

今みたいみ柴田が台頭してくるか!?ってところでカスティーヨ取ったのが昔のベイスターズ

301 17/09/12(火)21:51:18 No.452528548

プロ入りして5~10年の1軍選手が少ないからな 最近のドラフト組が戦力になってるってことは層が薄々ってことだし

302 17/09/12(火)21:51:35 No.452528611

>ラミちゃんはデータ見て選手信頼して起用するけど 去年のデータしか見てなさそう

303 17/09/12(火)21:51:42 No.452528638

>これは好みの問題かもしれないが チーム状況的にそれは合理的な考えだと思う 倉本・桑原を長打で帰せてクリーンナップの打撃で得点出来る梶谷が適任かと 現状の出塁率は後ろが投手という事もあるから鵜呑みにはできないけど 多少OPSが落ちても2番に据えるべきだと俺は思う 今一番苦心してるのがアウトローを無理に打って2ゴロ問題だから 梶谷を塁に出したくないと思われればアウトコースの配球はへるんじゃないかなとも考える

304 17/09/12(火)21:51:45 No.452528659

去年使えてた代打陣が軒並み使えなくなってるのがよくわからんよ

305 17/09/12(火)21:51:59 No.452528716

このまま引き分けでも美味しいっちゃ美味しいかな

306 17/09/12(火)21:52:07 No.452528755

ゴメスもういらなく無い? まあ大活躍してた記憶すら無いけど

307 17/09/12(火)21:52:29 No.452528854

ラミは一度信頼したら死なばもろとも過ぎるのが悪癖だな ちょっと一途すぎません?

308 17/09/12(火)21:52:48 No.452528935

>ゴメスもういらなく無い? 白根に切り替えてもいいかもね

309 17/09/12(火)21:52:58 No.452528978

互いに消耗しあってくれるのは有り難いが その阪神戦がまだまだあるのは辛いわ

310 17/09/12(火)21:53:29 No.452529123

>ラミは一度信頼したら死なばもろとも過ぎるのが悪癖だな >ちょっと一途すぎません? ラミレス流の人心掌握術みたいなもんでしょ 選手のモチベーション上げようとしてる

311 17/09/12(火)21:53:56 No.452529238

>ゴメスもういらなく無い? >まあ大活躍してた記憶すら無いけど 沖縄ではゴメスの一発が久保を勝利投手にしたこともあったし… 代打が少ないからシーズン最後まで様子見るかな

312 17/09/12(火)21:54:31 No.452529412

選手の安定しなさは時間が解決してくれそうもないしどうしたもんかね 主に梶谷

313 17/09/12(火)21:54:42 No.452529469

久しぶりにスポーツニュース見れるのが嬉しい

314 17/09/12(火)21:54:50 No.452529508

ゴメスはブランコがいない時の4番ファーストの時が輝いてた あと小池の引退試合

315 17/09/12(火)21:55:03 No.452529561

実のところ口がめっちゃ調子いいだけで ラミちゃん結構えっと思うようなところをこだわりなく変えてく所あるよ

316 17/09/12(火)21:55:10 No.452529599

死なばもろともというか割り切ってるんでしょ 平均的な監督なら良い選手だと思ったら「2ヶ月くらい使ってみよう」ってなるのが 「1年くらい使ってみよう」になるというだけで

317 17/09/12(火)21:55:44 No.452529751

>主に梶谷 ぶっちゃけ今くらいが実力だと思うようになってきた バッティング雑すぎて

318 17/09/12(火)21:56:00 No.452529810

5年前に0から始まったチーム作りだからまだまだ構築途中でもおかしくない

319 17/09/12(火)21:56:09 No.452529841

>そもそもスタメンだけだからな強力なの >二軍は育成して…るのかこの惨状は 二軍で育ったの収穫した結果が今の成績だから 素材型新人とそこそこおじさんしか残ってないから当たり前と言えば当たり前

320 17/09/12(火)21:56:22 No.452529910

ラミレスは実績や序列を重視してるだけだよ

321 17/09/12(火)21:56:35 No.452529965

二軍は10代をスタメンで出し続けてるから…

322 17/09/12(火)21:56:39 No.452529981

梶谷2番はケースバッティングできなくなるがよろしいか

323 17/09/12(火)21:56:46 No.452530015

>>主に梶谷 >ぶっちゃけ今くらいが実力だと思うようになってきた >バッティング雑すぎて やる気ないスイングに見えるから雑って言われるんだよね梶谷 本人はもう気にしてないって言ってるが

324 17/09/12(火)21:56:47 No.452530016

他のチームだと主力が不調だと代わりに出てくる選手いるもんな 悔しいけどああいうのが無い

325 17/09/12(火)21:56:54 No.452530038

>>1番か2番に四球おさんぽタイプが欲しいな… >2番筒香! マリーンズは2番スタントンで今年のスタントンはHR50本超えたしな…

326 17/09/12(火)21:56:55 No.452530042

>選手のモチベーション上げようとしてる 三上と序盤の倉本のメンタル死んでない?

327 17/09/12(火)21:57:22 No.452530172

ベテラン代打陣ってちょっと調整ミスしたり怪我したらもうアカンからね こればかりはしょうがないと思う

328 17/09/12(火)21:57:33 No.452530212

たまに盛大にコケることをあきらめたうえで 2番梶谷で良いなと思う

329 17/09/12(火)21:57:49 No.452530290

>>選手のモチベーション上げようとしてる >三上と序盤の倉本のメンタル死んでない? 三上は勤続疲労だろう 倉本は上げてきてるじゃん

330 17/09/12(火)21:58:08 No.452530394

>やる気ないスイングに見えるから雑って言われるんだよね梶谷 というかボールに当てる技術があんま無いって自分で言ってた 打率とか三振の数とか言われまくったから 改善しようと頑張ってたけどもう割り切って振り切ることにしたんだとさ

331 17/09/12(火)21:58:50 No.452530560

梶谷は完全に糸井タイプ

332 17/09/12(火)21:59:11 No.452530641

倉本はそもそも全球団ぶっちぎり最下位の守備で使われてるのが… なぜか柴田くんはセカンドやらされるし

333 17/09/12(火)21:59:18 No.452530683

投手は使い続けても復調ない 監督が野手出身だから最初からわかってないのは仕方ないにしても 投手コーチなんか言えよと思う

334 17/09/12(火)21:59:54 No.452530848

巨阪最終回まで持ち込まれたか

335 17/09/12(火)22:00:00 No.452530872

>投手は使い続けても復調ない >監督が野手出身だから最初からわかってないのは仕方ないにしても >投手コーチなんか言えよと思う こないだ篠原と喧嘩してたぞ

336 17/09/12(火)22:00:06 No.452530892

>梶谷は完全に糸井タイプ リトル糸井

337 17/09/12(火)22:00:30 No.452530994

これで阪神がサヨナラすれば最高のシナリオだ

338 17/09/12(火)22:01:22 No.452531183

もうちょい終わるからあと少しだけ皆を支えてロペス

339 17/09/12(火)22:01:40 No.452531259

しかし終わらない… 12回まで野球が楽しめる喜びをラジオで噛み締めておく

340 17/09/12(火)22:02:50 No.452531493

俊介が結構打ってるのはなんかブレイクスルーがあったのか

341 17/09/12(火)22:04:03 No.452531757

後一回勝ったら広島戦負け越しなしって大分勝ってるんだないつも辛勝のイメージしかないけど

342 17/09/12(火)22:04:56 No.452531948

広島に勝ち越したんならリーグ1位にしてくんねえかな…

343 17/09/12(火)22:05:28 No.452532088

今なんとか3位にいられるのも巨人が弱い広島に勝ててるところは大きいしな…

↑Top