17/09/12(火)20:52:27 最近ま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/12(火)20:52:27 No.452512684
最近またTRPGブーム来てる?
1 17/09/12(火)20:52:59 No.452512827
卓が増えてきた感じはする
2 17/09/12(火)20:53:45 No.452513011
これからは蛮族PCの時代がくるーっ!
3 17/09/12(火)20:53:52 No.452513042
文化の秋なので
4 17/09/12(火)20:55:03 No.452513340
GM増えればいいなあ…
5 17/09/12(火)20:55:04 No.452513344
蛮族PCよりやり辛い魔動天使!
6 17/09/12(火)20:56:39 No.452513720
募集中なのはT&TとY&Y?
7 17/09/12(火)20:58:20 No.452514110
やろうやろうと思いつつどうもね…
8 17/09/12(火)20:59:01 No.452514289
シナリオ書くのは大変だからな…
9 17/09/12(火)20:59:22 No.452514382
来てるのはCoCブームなだけな気はする
10 17/09/12(火)20:59:58 No.452514545
じゃあCoC卓立ててくださいよ!
11 17/09/12(火)21:00:47 No.452514767
そういやマナ先輩のシナリオ集買ったけど読んでなかった
12 17/09/12(火)21:02:22 No.452515191
そう言えば少し前にCOCまた募集してなかったけ…大正か昭和のやつ
13 17/09/12(火)21:03:29 No.452515544
終わったのでは?
14 17/09/12(火)21:06:41 No.452516419
平日でなら立てられないことも無いんだけどねぇ 幸運なことに身内卓が多くてなかなかここで募集できない
15 17/09/12(火)21:07:24 No.452516590
募集を見つけたらすぐ飛び込まないと参加するチャンスを逃すぞ
16 17/09/12(火)21:07:47 No.452516691
>これからは蛮族PCの時代がくるーっ! やはりドラゴンパスか 私も同行する
17 17/09/12(火)21:09:05 No.452517008
久しぶりにコロッサルハンターやりたい
18 17/09/12(火)21:09:33 No.452517126
ダブルクロスもあったはず
19 17/09/12(火)21:10:04 No.452517240
>平日でなら立てられないことも無いんだけどねぇ 平日に立ててる卓も多いから全然大丈夫だと思う 今日もイケメンドライブやってるし
20 17/09/12(火)21:10:48 No.452517444
ビーストバインドトリニティとかトリニティヴィーナスとか トリニティ実験とかやろうぜ
21 17/09/12(火)21:10:50 No.452517450
ウォーハンマーを流行らせたい
22 17/09/12(火)21:11:12 No.452517557
>ダブルクロスもあったはず 埋まってない?
23 17/09/12(火)21:11:12 No.452517558
>TORGを流行らせたい
24 17/09/12(火)21:11:30 No.452517643
いきなりダンジョンの入り口から始まって探検してボスを倒して現地解散 そんな遊びをやりたい
25 17/09/12(火)21:12:18 No.452517849
>GURPSを流行らせたい
26 17/09/12(火)21:12:21 No.452517869
ハクスラいいよね
27 17/09/12(火)21:13:01 No.452518049
D&D5eの関連書籍が予約始まったけど遊ぶのに必要なの全部揃えたら2万くらいしそうでつらい
28 17/09/12(火)21:13:28 No.452518192
GURPSは眠ったままにしておやり…
29 17/09/12(火)21:14:15 No.452518409
>D&D5eの関連書籍が予約始まったけど遊ぶのに必要なの全部揃えたら2万くらいしそうでつらい なそ にん
30 17/09/12(火)21:14:33 No.452518496
オンセはやったことないんだけどプレイヤーもルールブック持ってる前提なのかな オフと違って回し読みもできないもんなぁ
31 17/09/12(火)21:15:19 No.452518694
久しぶりに2.0したくなった レベル帯はどれくらいがいいかな
32 17/09/12(火)21:15:37 No.452518757
>>ダブルクロスもあったはず >埋まってない? 今3PLなのでもう一人くらいはOKです 14日木曜日22時よりOPスタート レギュレーションは初期作成+100点でサプリ制限などはとくにありません http://npc.sakura.ne.jp/DodontoF/DodontoF.swf?loginRoom=10
33 17/09/12(火)21:15:59 No.452518851
>オンセはやったことないんだけどプレイヤーもルールブック持ってる前提なのかな >オフと違って回し読みもできないもんなぁ 基本的にそうだけどたまになしでもいいって人らもいる
34 17/09/12(火)21:16:31 No.452519001
>レベル帯はどれくらいがいいかな 5~10がやりたいことは大体できつつ過剰にならないレベルで好き
35 17/09/12(火)21:16:32 No.452519011
だから無料公開ぶんだけで1回プレイしてみようぜ
36 17/09/12(火)21:16:36 No.452519032
優秀なサマリーがあればってやつだけどね ただ買ったほうが理解が深まる
37 17/09/12(火)21:17:06 No.452519160
よし超越しよう
38 17/09/12(火)21:18:16 No.452519462
>久しぶりに2.0したくなった >レベル帯はどれくらいがいいかな ファストアクション二刀ピアシングフェンサーで戦えるくらい!
39 17/09/12(火)21:21:22 No.452520281
>募集中なのはT&TとY&Y? 見てきたけどT&Tにランダムダンジョンなんてあったっけ?サプリ?
40 17/09/12(火)21:22:17 No.452520528
T&Tはなにがそうさせるのか「」オリジナルサプリも作られるほどです
41 17/09/12(火)21:23:41 No.452520902
ランダムイベントやランダムダンジョン事態は結構サクッと作れるよ 適当に敵とか罠とか宝箱内容とか書いたカードの山使ってシャッフルして引くとかすればいい 最大何エリアか設定すれば道の分岐はダイス表作ればいいし
42 17/09/12(火)21:24:17 No.452521049
超越したいけどフォルトゥナもディルフラムも無いから参加権がない
43 17/09/12(火)21:25:03 No.452521244
>T&Tはなにがそうさせるのか「」オリジナルサプリも作られるほどです そな れに
44 17/09/12(火)21:26:21 No.452521588
D&Dはスターターが3000円でプレイヤーハンドブックが6000円すんのけ…
45 17/09/12(火)21:27:19 No.452521863
>D&Dはスターターが3000円でプレイヤーハンドブックが6000円すんのけ… ルルブがかなり大きいサイズで紙質もいいからね・・・あと確かフルカラー
46 17/09/12(火)21:27:21 No.452521873
4thみたいなスターターなら要らないかな…
47 17/09/12(火)21:27:29 No.452521911
値段は大体そんなもんじゃろ
48 17/09/12(火)21:27:44 No.452521980
2.0のシナリオゲームブックで丁度いい奴ってある? ミスキャカースドは本当にすぐ死ぬしエターナルエンパイアはとにかく長くて途中からやる気が
49 17/09/12(火)21:28:33 No.452522197
そういやT&T完全版からもうすぐ1年か
50 17/09/12(火)21:29:20 No.452522384
>2.0のシナリオゲームブックで丁度いい奴ってある? 妖精と戯れなさる
51 17/09/12(火)21:29:53 No.452522525
>2.0のシナリオゲームブックで丁度いい奴ってある? 魔動天使でイチャイチャしながらついでに蛮族屠ろう
52 17/09/12(火)21:30:11 No.452522627
「」はメタガはやらない…?
53 17/09/12(火)21:31:04 No.452522850
>D&Dはスターターが3000円でプレイヤーハンドブックが6000円すんのけ… スターター買うのは金の無駄だからやめた方がいい
54 17/09/12(火)21:31:05 No.452522855
>「」はメタガはやらない…? 卓がたてば…
55 17/09/12(火)21:31:18 No.452522907
展開が止まって… あと勲章いらない…
56 17/09/12(火)21:33:09 No.452523476
N◎VAとかで決める時だけビシっと決めるちょっと情けないお兄さんとかやりたい…
57 17/09/12(火)21:34:04 No.452523708
展開がとまってるってことは一杯サプリかわなくていいってことじゃん! 絶版でプレミアついてる……
58 17/09/12(火)21:35:15 No.452524013
>>D&Dはスターターが3000円でプレイヤーハンドブックが6000円すんのけ… >スターター買うのは金の無駄だからやめた方がいい そうなの? まあ同梱のダイスとかキャラシートはオンセしかしないから不要だが…
59 17/09/12(火)21:35:26 No.452524061
2.0卓で短めにハックしてスラッシュします レベル8,9くらいで3~5人くらい集まったらいいな 基本はルルブ1,2,3,EXで 開催日時は未定です http://imgtrpg.tank.jp/DodontoF/DodontoF.swf?loginRoom=19
60 17/09/12(火)21:36:32 No.452524342
卓がいっぱい!
61 17/09/12(火)21:36:54 No.452524429
うれちい!
62 17/09/12(火)21:37:14 No.452524529
D&Dもやろうぜ!やりたい!
63 17/09/12(火)21:37:18 No.452524538
そういやとふ20年に死ぬけど死んだらどうしたらいいんだろう
64 17/09/12(火)21:37:42 No.452524665
>基本はルルブ1,2,3,EXで EXって蛮族は作れるんだっけ?
65 17/09/12(火)21:37:42 No.452524666
>>スターター買うのは金の無駄だからやめた方がいい >そうなの? 3版、4版のスターターはプレロールドのキャラクターシートが4枚とダイスセットとフロアタイルとコマと簡単なルルブがついていて2レベルまでしか遊べないような代物だった記憶がある
66 17/09/12(火)21:37:43 No.452524670
すげえ!
67 17/09/12(火)21:37:43 No.452524675
どんな時でもTORGだぞ
68 17/09/12(火)21:38:03 No.452524752
>EXって蛮族は作れるんだっけ? 確かカバーはしてない…筈
69 17/09/12(火)21:38:24 No.452524844
>そういやとふ20年に死ぬけど死んだらどうしたらいいんだろう え?そうなの?
70 17/09/12(火)21:38:42 No.452524910
蛮族はバルバロスブックだ
71 17/09/12(火)21:38:48 No.452524938
死ぬつっても新しいシステムもうサポートしなくなるとかそういうことじゃないの?
72 17/09/12(火)21:39:12 No.452525038
>そういやとふ20年に死ぬけど死んだらどうしたらいいんだろう 突然気配りの達人が現れて…
73 17/09/12(火)21:39:18 No.452525058
>そういやとふ20年に死ぬけど死んだらどうしたらいいんだろう IRCで遊ぼう
74 17/09/12(火)21:39:26 No.452525098
やはりD&Dのほぼ半額で全部揃ってて遊べるT&Tが至高…
75 17/09/12(火)21:39:29 No.452525109
>そういやとふ20年に死ぬけど死んだらどうしたらいいんだろう まだ代替品がいろいろ出てくるだろう とりあえずはオンセンのチャットあたりか
76 17/09/12(火)21:39:29 No.452525112
オンセってまるっきり初心者でもまじっていいのかな
77 17/09/12(火)21:39:41 No.452525174
>確かカバーはしてない…筈 残念
78 17/09/12(火)21:39:54 No.452525228
どとんとふが死ぬというより、Flashのサポート他が終了する Flashで動いてるとふは死ぬ
79 17/09/12(火)21:39:59 No.452525259
>オンセってまるっきり初心者でもまじっていいのかな 卓による 不安なら聞いてみればいい
80 17/09/12(火)21:40:21 No.452525365
>どとんとふが死ぬというより、Flashのサポート他が終了する >Flashで動いてるとふは死ぬ あーそういえばそうか どうなっちゃうんだろうね
81 17/09/12(火)21:40:28 No.452525396
>オンセってまるっきり初心者でもまじっていいのかな ルルブ持ってれば誰でも歓迎さ
82 17/09/12(火)21:41:43 No.452525749
>やはりD&Dのほぼ半額で全部揃ってて遊べるT&Tが至高… 無駄なカード電卓もついてくる!
83 17/09/12(火)21:42:27 No.452525947
そのレベル帯でEX導入すると中途半端に魔法がWT対応になるけど大丈夫なのかね?
84 17/09/12(火)21:42:29 No.452525969
>オンセってまるっきり初心者でもまじっていいのかな 卓によるなぁ 初心者OKかGMに確認してみるといい
85 17/09/12(火)21:42:39 No.452526002
初心者がTRPGやるならどれがいいんだろう
86 17/09/12(火)21:43:06 No.452526128
>初心者がTRPGやるならどれがいいんだろう T&Tがおすすめだぞ!
87 17/09/12(火)21:43:12 No.452526161
>初心者がTRPGやるならどれがいいんだろう ガープスってシステムのキャラメイクが楽しいよ
88 17/09/12(火)21:43:28 No.452526238
やっぱり動画とかで予習しといた方がいいよね…?
89 17/09/12(火)21:43:30 No.452526248
TRPGはよっぽどじゃなければ卓に寄るとしか答えようがない
90 17/09/12(火)21:43:53 No.452526361
T&Tってクトゥルフの基本と値段一緒なのにダイスとかスクリーンとか色々フルセットなのか よほど売れるという計算があったんだろうか
91 17/09/12(火)21:43:54 No.452526365
>初心者がTRPGやるならどれがいいんだろう TRPGの場合初心者かどうかと適性ってあんま関係ないのよね… 足し算引き算掛け算ができてコミュ力がちょっとあれば大体問題ない
92 17/09/12(火)21:43:58 No.452526386
T&Tかなあ ここでもアクティブなユーザー多いし
93 17/09/12(火)21:44:11 No.452526435
>初心者がTRPGやるならどれがいいんだろう T&TとかCoC(現代日本)とかだと思う 割とマジで
94 17/09/12(火)21:44:24 No.452526492
>初心者がTRPGやるならどれがいいんだろう T&Tやろう!サマリもGMも豊富だ!今度やろう!
95 17/09/12(火)21:44:32 No.452526527
>やっぱり動画とかで予習しといた方がいいよね…? 見ないほうがいい あれはやっちゃいけないことをわかっている人が見て楽しむもの
96 17/09/12(火)21:44:45 No.452526599
>そのレベル帯でEX導入すると中途半端に魔法がWT対応になるけど大丈夫なのかね? 正直にいうとEXあんまり使ったことない! 一応WTは持ってるから大丈夫だとは思うけど…
97 17/09/12(火)21:45:03 [sage] No.452526681
>オンセってまるっきり初心者でもまじっていいのかな ただいま募集中のDX卓はルルブもってない初心者の方でも大丈夫です シートはこっちで組みます
98 17/09/12(火)21:45:13 No.452526736
>初心者がTRPGやるならどれがいいんだろう まずプレイ機会が多いもの 次に自分の予算と相談
99 17/09/12(火)21:45:28 No.452526807
動画は選んで見れればいいけど初心者が選べるとも思えない リプレイも同じだから予習なんてせず初心者で右も左もわかりませんで行った方がいいまである
100 17/09/12(火)21:45:51 No.452526939
真面目に言うと初心者ですって言ってOKしてくれるとこなら全然構わない ただ恥ずかしいからと黙ってると自分も楽しくないし周りも楽しめてないかなって心配するから恥を捨ててスクでも書く勢いで行こう オススメなシステムは適当に有名どころの説明見て面白そうと思ったやつでいいよ
101 17/09/12(火)21:45:55 No.452526966
T&Tはサプリが要らないから比較的安上がりなのもいい
102 17/09/12(火)21:47:35 No.452527450
>そのレベル帯でEX導入すると中途半端に魔法がWT対応になるけど大丈夫なのかね? 魔動機術のオプションはまあいいとして 妖精魔法がめんどい!
103 17/09/12(火)21:48:05 No.452527603
ルルブすら無くても なに!?では俺がサマリーをお出しするからやろう!な!!ってなる卓もあるし 普通にルルブが必要なのがオーソドックスではある
104 17/09/12(火)21:48:48 No.452527819
>やっぱり動画とかで予習しといた方がいいよね…? ぶっちゃけ重要なのはセッション中分からない事があった時に静かになって自分で調べようとせず 分からないことを素直に伝えて教えてもらう勇気
105 17/09/12(火)21:49:01 No.452527876
一番の悪手は初心者なのを黙ってる事だな
106 17/09/12(火)21:49:17 No.452527961
ファンタジーやりてえ!
107 17/09/12(火)21:50:14 No.452528246
初心者である事自体に罪はないからね 尻穴差し出して教えを乞えばいい
108 17/09/12(火)21:50:17 No.452528265
>一番の悪手は初心者なのを黙ってる事だな あんまり興味沸かない世界観のシステムに参加するのも良くないと思う モチベーションってマジで大事だから最初は自分が楽しそう!って思える奴選ぶべき 楽しめないと損だ