虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ぼっち... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/12(火)20:38:40 No.452509491

    ぼっち飯って寂しくないの?

    1 17/09/12(火)20:40:08 No.452509833

    あんまり考えたことのない社会通念だ

    2 17/09/12(火)20:41:57 No.452510247

    高校までは独りだと結構辛いけど それより先になると割とどうでもよくなるので 絶望先生せず生きて欲しい

    3 17/09/12(火)20:42:30 No.452510400

    むしろ慣れすぎて誰かと食べる時の方が落ち着かなくなる

    4 17/09/12(火)20:44:11 No.452510829

    めっちゃ落ち着く

    5 17/09/12(火)20:45:48 No.452511191

    2人以上だと全然味わえないんだよな

    6 17/09/12(火)20:47:35 No.452511576

    モノを食べる時はね

    7 17/09/12(火)20:48:32 No.452511807

    普通に一人で外食するから寂しいなんて全然思わない

    8 17/09/12(火)20:48:43 No.452511844

    というか友達居ようが家族が居ようが一人で飯くらい食うだろ…

    9 17/09/12(火)20:49:26 No.452511994

    皆が皆1人が辛い訳じゃないんだ むしろ2人以上が辛い人もいる

    10 17/09/12(火)20:50:06 No.452512138

    というか外食店行けば相当人数が一人で食ってるのに 彼らは何に怯えてるんだろうか ファミレスしか行ったこと無いんかな

    11 17/09/12(火)20:50:20 No.452512192

    逆にぼっち飯だと辛い人って他人に依存しすぎてんじゃないの?

    12 17/09/12(火)20:50:57 No.452512329

    >皆が皆1人が辛い訳じゃないんだ >むしろ2人以上が辛い人もいる 一人飯や友達数人と飯はいいんだけど おっさん二人でファミレスとかだときっついよねー って言いながら昨日も和幸でとんかつ食ってきた ホモではない

    13 17/09/12(火)20:51:04 No.452512361

    調理実習でこれはきつい…

    14 17/09/12(火)20:51:52 No.452512568

    群れなきゃ飯も食えないの

    15 17/09/12(火)20:51:54 No.452512578

    普段から「あいつ見ろよ」「ひとりで飯食ってやがる」とか他人を馬鹿にしてる人だったらつらいだろうなあと思う

    16 17/09/12(火)20:51:55 No.452512580

    ふらっと入った店でカッコよく一人呑みできるおっさんになりたかった

    17 17/09/12(火)20:52:34 No.452512722

    旅先でこんな美味しいもの食べてるよ!みたいなスレで 全部一人飯で そっかーってなる

    18 17/09/12(火)20:52:51 No.452512788

    別に他人がどう飯食ってるとかあんまり気にならないなあ 食事しながら「ゲァッ」とか「ギャボッ」とか汚い音立ててるとかじゃない限り

    19 17/09/12(火)20:53:11 No.452512872

    書き込みをした人によって削除されました

    20 17/09/12(火)20:53:31 No.452512958

    一人のほうがじっくり味わえておいしいよ

    21 17/09/12(火)20:53:41 No.452512993

    もの食べてるんだから話せないし だったら一人でいいじゃん

    22 17/09/12(火)20:54:04 No.452513090

    「」もいい年だし夜は嫁さんと食うだろ?

    23 17/09/12(火)20:54:24 No.452513173

    そんなことをいちいち気にするとかどんだけ繊細なんだろう

    24 17/09/12(火)20:54:39 No.452513236

    飯が目的の人間はぼっち飯でも平気だけど 飯が目的ではない人間はぼっち飯に嫌悪感持ってる

    25 17/09/12(火)20:54:51 No.452513288

    学生のメンタルそのままでぼっちを見下したいだけなんだよなあ

    26 17/09/12(火)20:55:24 No.452513418

    >食事しながら「ゲァッ」とか「ギャボッ」とか汚い音立ててるとかじゃない限り 北斗神拳の継承者と戦ってない?

    27 17/09/12(火)20:55:26 No.452513423

    むしろ二人以上だと自分が頼んだ分が先に来た時食べていい物かどうか悩む そして他の人の料理が先に来た時も待たせるのは申し訳なくてつらい さらに別のメニュー頼むと大体「あっちの方がよかったな」とか悔やんでしまう

    28 17/09/12(火)20:56:38 No.452513718

    自ら選んでその立場にいるならいいんだけど 大半はそれしか選択肢がないっていう惨めさだけしか

    29 17/09/12(火)20:56:52 No.452513766

    手持ち無沙汰な店のオバちゃんとカウンター越しにぎこちなく会話するのも面白いと思えれば 一人飲みも楽しいよ

    30 17/09/12(火)20:57:20 No.452513866

    >自ら選んでその立場にいるならいいんだけど >大半はそれしか選択肢がないっていう惨めさだけしか キョロ充はこういうこという

    31 17/09/12(火)20:57:26 No.452513885

    >>食事しながら「ゲァッ」とか「ギャボッ」とか汚い音立ててるとかじゃない限り >北斗神拳の継承者と戦ってない? 物を飲み込むときに空気も一緒に胃に入れてしまう人はどうしてもゲップが多くなるからね 遠慮せずに大きな音を立てる人は許さん

    32 17/09/12(火)20:57:41 No.452513953

    おっさんになると別に寂しくはないけど 痴呆症になったら怖いなあとか思えるから楽しいよ

    33 17/09/12(火)20:57:49 No.452513973

    そんなに周り気にしてると疲れそう

    34 17/09/12(火)20:58:01 No.452514027

    惨めて

    35 17/09/12(火)20:58:17 No.452514092

    >自ら選んでその立場にいるならいいんだけど >大半はそれしか選択肢がないっていう惨めさだけしか なんか惨めだな

    36 17/09/12(火)20:58:37 No.452514192

    >自ら選んでその立場にいるならいいんだけど >大半はそれしか選択肢がないっていう惨めさだけしか かわいそう

    37 17/09/12(火)20:58:38 No.452514194

    誰も大して気にしてないよ

    38 17/09/12(火)20:58:43 No.452514208

    年上と食べに行くのが辛い若いんだからいっぱい食べなとかこれ美味しいから食べなとかこっちの容量や好みを全く考えて無い

    39 17/09/12(火)20:59:05 No.452514311

    >自ら選んでその立場にいるならいいんだけど >大半はそれしか選択肢がないっていう惨めさだけしか 君ひとりになると寂しくて死んじゃう人?

    40 17/09/12(火)20:59:08 No.452514323

    食うペースも飲むペースも早いからなんか申し訳ない

    41 17/09/12(火)20:59:09 No.452514331

    >キョロ充はこういうこという 10年単位で知り合いと遊びに行くこともないオレにそれを言うか

    42 17/09/12(火)20:59:18 No.452514369

    別にお前のことなんか誰も気にしてないから一人で飯食おうと問題ないよ

    43 17/09/12(火)20:59:29 No.452514416

    逆に一人で飯も食えないのかと

    44 17/09/12(火)20:59:49 No.452514499

    ID出ててダメだった

    45 17/09/12(火)21:00:24 No.452514676

    〇● 〇〇 白丸の人たちが和気あいあいとする中黒丸の席に座れるぐらい図太くなりたい

    46 17/09/12(火)21:00:25 No.452514682

    ガクセーか年季の入った引きこもりにしかない発想だな…ぼっち飯

    47 17/09/12(火)21:00:26 No.452514685

    リアルに友達が一人もいない自分みたいなやつに即うんこつけるなんて……おまえらの血は何色だよ

    48 17/09/12(火)21:00:29 No.452514693

    一人で飯を食う事が恥ずかしい事って思ってる人って可哀想…

    49 17/09/12(火)21:00:53 No.452514791

    ゴローちゃんじゃないけど自分のペースで好きに飯を食べたい時にぶっちゃけ連れは邪魔なんよ

    50 17/09/12(火)21:00:55 No.452514798

    大概片方の立場にだけ理解を寄せて ぼっち飯もみんな飯も寂しくないのはもちろん心から楽しいよと どちらも愉快に肯定する人って案外少ない気がする

    51 17/09/12(火)21:01:39 No.452514996

    他人を見下さないと飯も食えないなんて滑稽なことだな!

    52 17/09/12(火)21:02:39 No.452515280

    >大概片方の立場にだけ理解を寄せて >ぼっち飯もみんな飯も寂しくないのはもちろん心から楽しいよと >どちらも愉快に肯定する人って案外少ない気がする そういうのはね…当たり前の事だから楽しいとか寂しいとか特別な発想がわかないのよ…

    53 17/09/12(火)21:02:40 No.452515281

    ぼっちが良くて弁当作り始めた俺みたいなのはそこそこ居ると思う

    54 17/09/12(火)21:02:45 No.452515319

    >リアルに友達が一人もいない自分みたいなやつに即うんこつけるなんて……おまえらの血は何色だよ おれじゃない あいつがやった しらない すんだこと

    55 17/09/12(火)21:02:57 No.452515371

    人と居る時のなんか話さないといけない空気が辛い 開き直ってずっと黙ってるんだけどそれがなんか悪いのも分かるからやっぱつらい

    56 17/09/12(火)21:03:07 No.452515415

    仕事柄ひとり飯が多くて 気づくとプライベートでもひとり飯が落ち着くようになってしまった

    57 17/09/12(火)21:03:14 No.452515458

    必要があれば一緒に飯食ったり一人で飯食ったりもするけど 一人で飯食うのが嫌っていうことはないな

    58 17/09/12(火)21:03:33 No.452515565

    喫茶店は絶対一人で行く

    59 17/09/12(火)21:03:38 No.452515594

    可愛らしいカフェとかに物怖じせず一人で入っていって楽しそうにケーキ食べてるお兄ちゃんとかすごくキュンッてなる ホモじゃないけど

    60 17/09/12(火)21:04:24 No.452515804

    >そういうのはね…当たり前の事だから楽しいとか寂しいとか特別な発想がわかないのよ… なるほどなー

    61 17/09/12(火)21:05:13 No.452515993

    そもそも女子は一人ディズニーとか普通にやってるしな…

    62 17/09/12(火)21:05:46 No.452516150

    でも便所飯する人は本人が思っている以上にかわいそうだと思う

    63 17/09/12(火)21:06:48 No.452516442

    食べるスピードが遅めなので喋りながらだと最後まで残ってしまう

    64 17/09/12(火)21:06:56 No.452516478

    1人が寂しいとかじゃなくて1人でいるの見られるのが辛いとかそういう感覚がある人は可哀想だなって

    65 17/09/12(火)21:07:09 No.452516523

    地元の小規模な夏祭りに1人で行こうとしたけど近所の小中学生しかいないっぽくて入り口みて帰ってきた

    66 17/09/12(火)21:07:12 No.452516547

    便所で飯食うのはさすがに飯が不味くなりそう

    67 17/09/12(火)21:07:12 No.452516548

    一人で飯も食えんとか幼児か

    68 17/09/12(火)21:07:46 No.452516680

    普段は一人で食う 飲み会で数人で飲み食いするのもわかる 毎日のように人と飯食うのはわからん…

    69 17/09/12(火)21:07:47 No.452516690

    サッと入ってガッと掻き込んでスッと出ていくのは1人じゃないと…

    70 17/09/12(火)21:08:03 No.452516749

    人生ソロプレイヤーだから別に特別なことじゃないなぼっち飯

    71 17/09/12(火)21:08:20 No.452516825

    友人数人で秋葉行っても「じゃあ2時間語にミスド集合ね、散!」てなって KOTOBUKIYA行ってケンタ行く俺 メロンZINとらいってラーメン屋行くやつ パーツ屋周りしてケバブ食いに行くやつでバラバラだし ミスドで集合してお茶してたらエムズでむらむらしすぎて秋葉原こすぷれいやーずに行って帰ってこないやつがいたりする

    72 17/09/12(火)21:08:36 No.452516898

    >一人で飯も食えんとか幼児か 一人で食えるのと一人でしか食えないのはまた別だろうな

    73 17/09/12(火)21:08:47 No.452516937

    孤独じゃないし孤高だし

    74 17/09/12(火)21:09:16 No.452517059

    家族がいれば夕飯ぐらいは一緒だろ

    75 17/09/12(火)21:09:35 No.452517135

    食事という行為に会話の充実など付加価値を求めるあるいは避けたい傾向が強い人は それが満たされないと寂しいというか不安になったり鬱陶しいと感じたりするんだろう でもそういう種類の人がいるのは事実だと思うけど世間にどれほどいるかはわからないな

    76 17/09/12(火)21:09:38 No.452517145

    便所飯しなきゃいけない子はかわいそうだと思う もっと自由になればいいのにとは思うけどでもそういう性分がどうしようもないんだろうなってのもわかる

    77 17/09/12(火)21:10:02 No.452517226

    一人で飯食おうが他人のことは気にしないけどさ テーブル席一人で占領するのはやめてくれんか

    78 17/09/12(火)21:10:50 No.452517451

    >一人で飯食おうが他人のことは気にしないけどさ >テーブル席一人で占領するのはやめてくれんか それは案内する店員が悪い カウンターのないファミレスだってある

    79 17/09/12(火)21:11:45 No.452517704

    ぼっち飯がどうのとかよく聞くけど人とも食うし一人でも食うのが普通じゃないの

    80 17/09/12(火)21:12:20 No.452517863

    基本的食ってる間は食に集中したくて食い終わってからゆっくりするタイプだからなぁ

    81 17/09/12(火)21:12:24 No.452517886

    >便所で飯食うのはさすがに飯が不味くなりそう 俺は多分吐くと思う… 出す場所で食うのは絶対無理… 下手するとうんこの匂い嗅ぎながら飯食うことになるんだろ?

    82 17/09/12(火)21:13:17 No.452518122

    >人と居る時のなんか話さないといけない空気が辛い >開き直ってずっと黙ってるんだけどそれがなんか悪いのも分かるからやっぱつらい そんなに気負う必要ないって思ってるけど この間妹に面と向かって突っ立ってないでなんか喋れよってキレられたときはいたたまれない気分になった それはつまり今日俺がこの場にいない方が良かったってことにならないかと…

    83 17/09/12(火)21:13:22 No.452518147

    やっぱスマホって最高だわ 行儀なんて知ったことか

    84 17/09/12(火)21:14:05 No.452518363

    >出す場所で食うのは絶対無理… >下手するとうんこの匂い嗅ぎながら飯食うことになるんだろ? 大学のは大分綺麗なトイレだったから兵器だったけど 高校のトイレはサンポールの臭いがキツくてスニッカーズですらキツかったな

    85 17/09/12(火)21:14:07 No.452518376

    >一人で飯食おうが他人のことは気にしないけどさ >テーブル席一人で占領するのはやめてくれんか ネットのニュースであったな 一人なのにカウンター席使わずにテーブル席使う奴 そして相席も拒否する

    86 17/09/12(火)21:14:54 No.452518591

    >やっぱスマホって最高だわ >行儀なんて知ったことか 飯食いに行ってスマホいじってると 昔はこれ煙草で間を潰してたよな…って感じる

    87 17/09/12(火)21:15:05 No.452518641

    それは単にカウンター席の無い店では?

    88 17/09/12(火)21:16:04 No.452518872

    どっちでもいいんだけど押し付けるのをやめてほしい 皆それぞれが好きにできるのが一番いい

    89 17/09/12(火)21:16:28 No.452518986

    高校の時は特に気にせず自分の席で一人で食べてた 3年間

    90 17/09/12(火)21:17:09 No.452519172

    >この間妹に面と向かって突っ立ってないでなんか喋れよってキレられたときはいたたまれない気分になった 兄貴が家や店や道で無言で突っ立ってたら確かに気味悪いと思う

    91 17/09/12(火)21:17:15 No.452519198

    高校だとは時間があんまりとれないときにウンコしながら飯食ってたことはある

    92 17/09/12(火)21:17:43 No.452519326

    回転寿司や焼肉は一人飯を一回やってみると癖になる

    93 17/09/12(火)21:18:11 No.452519439

    飯食うときは喋りたくないというか 早めに食べ終えてから喋った方が楽だと思う

    94 17/09/12(火)21:18:20 No.452519482

    自分で作って食いながら(今回は前より旨いぞ…!でもまだ改良の余地はあるな…) とか考えて食ってる

    95 17/09/12(火)21:19:22 No.452519785

    >回転寿司や焼肉は一人飯を一回やってみると癖になる 一人回転寿司はよくやるけど一人焼肉はまだないな…

    96 17/09/12(火)21:19:36 No.452519861

    一人バイキングもなかなかいいぞ しかし黙々と食ってるとあんま食べれるもんじゃねーなと実感する

    97 17/09/12(火)21:19:55 No.452519948

    便所飯とか本当にやってる奴いるの?ファンタジーとかじゃなくて?

    98 17/09/12(火)21:20:52 No.452520166

    図書館飯はやってたな 便所はねーわ

    99 17/09/12(火)21:21:04 No.452520213

    >一人回転寿司はよくやるけど一人焼肉はまだないな… 俺は逆に一人焼肉よく行くけど一人回転寿司はやったことないな 焼肉って人と行くと自分のペースというか自分のルールで焼けないジャン!

    100 17/09/12(火)21:21:13 No.452520255

    バイキングは一人で冷静になるとコスパ悪いなって気付くので誰かと騒ぐためにいくな

    101 17/09/12(火)21:23:35 No.452520871

    >ぼっち飯がどうのとかよく聞くけど人とも食うし一人でも食うのが普通じゃないの それはその通りだと思う ただぼっちという言葉自体が他人との関係を考慮して しかもその他人が現にいないという意味を主張しているわけだから その言葉を使うことで一人飯ばかり好んだり一人飯しかできない人だけを話の対象にしているんだと思う 理由を考えるなら前者は趣味だから後者は交友関係がないからなどと挙げられるけど それとは独立に寂しさについては寂しいか寂しくないか以外に答える方法はないと思う

    102 17/09/12(火)21:23:39 No.452520894

    一人バイキングいくときは客2,3人しかいないくらいの空いてる時間狙って行くなー 静かな空間で一人で好きなものを好きなだけ食べるというそのシチュエーションが素晴らしい

    103 17/09/12(火)21:23:44 No.452520934

    >便所飯とか本当にやってる奴いるの?ファンタジーとかじゃなくて? 仲が良かったグループと疎遠になって今は便所で弁当を食べてるって同僚のねーちゃんが言ってた 怖くて深く聞けなかったけど一人で食う姿を見られるのが嫌なんじゃねえかな

    104 17/09/12(火)21:23:45 No.452520936

    >>一人回転寿司はよくやるけど一人焼肉はまだないな… >俺は逆に一人焼肉よく行くけど一人回転寿司はやったことないな >焼肉って人と行くと自分のペースというか自分のルールで焼けないジャン! そうかそういう考え方もあるな… 今度一人焼肉行ってみよう

    105 17/09/12(火)21:24:28 No.452521099

    いや図書館で飯食うなよ 便所は自分一人だけの問題だから勝手にすればいいけどさ

    106 17/09/12(火)21:24:42 No.452521158

    独り焼肉はそれ用のテーブル席がある店もあるから敷居は高くない

    107 17/09/12(火)21:25:05 No.452521255

    出張先で一人飯堪能して旨かった場所教えてもみんな行きたがらないな 一人だと行きづらいんだと

    108 17/09/12(火)21:25:09 No.452521275

    一人で食うの見られるのがいやって言ったって便所はねーわ 不衛生じゃんお腹壊したらどうするのさ

    109 17/09/12(火)21:25:27 No.452521358

    >図書館飯はやってたな 図書館って飲食禁止なのでは…

    110 17/09/12(火)21:25:44 No.452521436

    >便所は自分一人だけの問題だから勝手にすればいいけどさ 便所だってみんな使ってるじゃねーかふざけんな!

    111 17/09/12(火)21:26:11 No.452521539

    >独り焼肉はそれ用のテーブル席がある店もあるから敷居は高くない しゃぶしゃぶ食べ放題でも一人席があって驚いたマン!

    112 17/09/12(火)21:26:15 No.452521554

    あいつ1人で飯食ってるって言う評価受けるくらいなら腹壊すぜみたいな そう言う心意気の人もいそう

    113 17/09/12(火)21:26:37 No.452521660

    他人と食うとスピードとか考えたり話題考えたりで不味くなる

    114 17/09/12(火)21:27:02 No.452521774

    >一人バイキングいくときは客2,3人しかいないくらいの空いてる時間狙って行くなー >静かな空間で一人で好きなものを好きなだけ食べるというそのシチュエーションが素晴らしい 普通の飯屋でも時間は外すなぁ 待たされるの嫌だし

    115 17/09/12(火)21:29:13 No.452522357

    さっさと飯食って教室出るのが一番じゃねえの!? 便所で食うぐらいなら少しぐらい見られた方がまだマシだわ

    116 17/09/12(火)21:29:15 No.452522364

    調理に時間かかるような店だけは他人と行った方が持てあまさなくていいけどね 焼きたて出すお店とか 自分で調理系や即食える店は一人のがいいやね

    117 17/09/12(火)21:29:26 No.452522419

    >図書館って飲食禁止なのでは… 飲食コーナーあるところもあるし

    118 17/09/12(火)21:29:38 No.452522470

    ひょっとすると俺今一人で飯食ってるの寂しいとか思われてるかなぁまぁ別にいっか!くらいの気持ち

    119 17/09/12(火)21:30:28 No.452522705

    一人焼肉いいよね… 肉が焼けるまでぼんやり考え事したりスマホいじったりしてゆっくりくつろぐのいい やっぱり食事はたっぷりゆっくり時間かけたい

    120 17/09/12(火)21:30:43 No.452522763

    飯食ってる時に喋りたくねえ 味わいてえ

    121 17/09/12(火)21:32:29 No.452523269

    値段考えず食べたい物注文できる一人飯はいいぞ

    122 17/09/12(火)21:32:46 No.452523348

    バイキング系はガッツリ食える人同士で行かないと無駄に多く取られる気がして誘いづらい 誘える相手いないんですけどね

    123 17/09/12(火)21:34:03 No.452523704

    ぼっちばっかりで寂しくなかったな

    124 17/09/12(火)21:34:07 No.452523718

    飯食い終わって店出るまでちょっとゆっくりしようってお喋りするくらいならいいよ

    125 17/09/12(火)21:34:58 No.452523938

    子供の頃家族と外食したりお金持った時も学校の帰り道友達と食べに行ったりするもんだからおかしく感じるよね そして働き始めたら友達と時間帯あうわけでもないから一人で飯食うのに違和感なくなる

    126 17/09/12(火)21:35:33 No.452524092

    そもそも休憩時間をズラしてとってるから二人以上で飯食えんようち

    127 17/09/12(火)21:35:37 No.452524110

    俺の体調に合わせてくれて車出してくれて余計なことしゃべらないで 飯食いに行くだけの友達欲しい 無理

    128 17/09/12(火)21:36:52 No.452524422

    >そして働き始めたら友達と時間帯あうわけでもないから一人で飯食うのに違和感なくなる その流れなら会社の同僚とかいないのか