虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/12(火)20:33:47 ニンジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/12(火)20:33:47 No.452508261

ニンジャは平和を愛する

1 17/09/12(火)20:37:04 No.452509106

話の流れがわからん

2 17/09/12(火)20:41:35 No.452510163

そんなに壺がやってるんなら怒られてると思うんですけど

3 17/09/12(火)20:42:26 No.452510380

ニンジャがGAIJINの信仰を得すぎてる…

4 17/09/12(火)20:42:52 No.452510482

>そんなに壺がやってるんなら怒られてると思うんですけど 割と怒られてる気がするしやっぱり壺が悪い

5 17/09/12(火)20:42:56 No.452510497

>そんなに壺がやってるんなら怒られてると思うんですけど そんなことはありません だって壺は怒られてもやりますから

6 17/09/12(火)20:43:58 No.452510769

ニンジャは既に世界を征服している モータルはそれに気付かないだけだ

7 17/09/12(火)20:45:20 No.452511093

なんで盛り上がってるとこに水差すの…?

8 17/09/12(火)20:46:39 No.452511379

忍者は実在するってバレたら困るし…

9 17/09/12(火)20:46:58 No.452511446

>なんで盛り上がってるとこに水差すの…? 水をさしたつもりがそれを超える理屈できちゃったっていう漫画の笑いどころのためじゃん マジでわからないの?

10 17/09/12(火)20:47:45 No.452511619

日本人だってFBIとか特殊部隊に過剰な信頼寄せてたりするし…

11 17/09/12(火)20:48:04 No.452511688

12 17/09/12(火)20:48:29 No.452511795

>日本人だってFBIとか特殊部隊に過剰な信頼寄せてたりするし… 俺たちと同じ訓練だな…

13 17/09/12(火)20:50:49 No.452512302

(日本の特殊部隊の訓練を見てなんかがっかりしてるアメリカ特殊部隊員)

14 17/09/12(火)20:50:59 No.452512334

なんであんなに無駄に人気あるんだろうな

15 17/09/12(火)20:52:09 No.452512620

なんなのシノビトレーニングでもあるかと思ったの

16 17/09/12(火)20:53:50 No.452513037

なんかニンジャ人気爆発するきっかけとかあったのだろうか

17 17/09/12(火)20:55:56 No.452513553

サムラーイはミフネだろうけどニンジャは何なんだろ

18 17/09/12(火)20:56:14 No.452513630

ナルトが火をつけたんだろう 「」と同じだね

19 17/09/12(火)20:56:15 No.452513637

タートルズ

20 17/09/12(火)20:57:35 No.452513926

ショーコスギじゃね

21 17/09/12(火)20:59:11 No.452514343

アメリカだと専門的な技術者やコンサルはNINJAって自称して名刺にもNINJAって書くらしいな

22 17/09/12(火)21:00:38 No.452514726

全部嘘ではないし孫子の兵法でも戦わないで勝つのがいいよと言われている ニンジャならそれくらい知っていても当然だ

23 17/09/12(火)21:01:09 No.452514863

FBIは向こうの創作の方が盛られまくってるじゃねーか!

24 17/09/12(火)21:01:53 No.452515065

これ実在の日本語教室の先生と生徒たちのマンガだよ

25 17/09/12(火)21:03:56 No.452515661

このあいだアメリカでニンジャのコスプレしたやつが騒乱罪だか治安破壊罪で逮捕されてたな

26 17/09/12(火)21:04:58 No.452515925

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3_(%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B4%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD)

27 17/09/12(火)21:05:04 No.452515955

>これ実在の日本語教室の先生と生徒たちのマンガだよ つまり…ニンジャは実在する?

28 17/09/12(火)21:05:14 No.452515996

>FBIは向こうの創作の方が盛られまくってるじゃねーか! そう言われたら外人がニンジャ信じる理屈理解できた

29 17/09/12(火)21:05:31 No.452516063

SUPPA!!!

30 17/09/12(火)21:05:48 No.452516162

平和主義ならとっくに世界を平和にしてるだろ

31 17/09/12(火)21:06:31 No.452516369

忍者は秘密組織だから大雑把に活動できないんだぞ

32 17/09/12(火)21:06:38 No.452516406

日本はどちらかと言うと騎士が忍者みたいになってると思う

33 17/09/12(火)21:08:11 No.452516790

忍者は非戦闘員なのでできるだけ逃げるって乱太郎で言ってた

34 17/09/12(火)21:08:22 No.452516840

詳しくは忘れたが何事も極端すぎるとよくないという言葉があるんだ 全部平和にしてしまうと何かの拍子に争いが起きたときにひどいことになってしまう ニンジャはそれを見越してベストの状態を模索しているんだよ

35 17/09/12(火)21:08:24 No.452516854

アサシンとニンジャはガイジンが憧れる不動の人気職

36 17/09/12(火)21:09:27 No.452517101

アサシンとニンジャって洋と和って感じでだいたい同じポジションなのでは

37 17/09/12(火)21:11:01 No.452517509

>アサシンとニンジャって洋と和って感じでだいたい同じポジションなのでは 違うのだ!

38 17/09/12(火)21:11:09 No.452517541

でもCIAは凄いんでしょ?

39 17/09/12(火)21:11:20 No.452517587

江戸時代だって自来也とか日本人大好きだったじゃん!

40 17/09/12(火)21:11:49 No.452517719

凄かったらありがたいんだけどね…

41 17/09/12(火)21:11:52 No.452517730

天誅とアサクリやれば違いもわかる

42 17/09/12(火)21:12:05 No.452517786

ニンジャってイギリスにおける007とかのスパイみたいなもてはやされ方してるイメージ

43 17/09/12(火)21:12:17 No.452517843

>でもCIAは凄いんでしょ? 西のCIAで東のKGBだぞ

44 17/09/12(火)21:12:35 No.452517930

>アサシンとニンジャって洋と和って感じでだいたい同じポジションなのでは アサシンは薬物との縁が切れない

45 17/09/12(火)21:12:38 No.452517948

何言ってんだ?日本人だってナルトは大好きだろ?

46 17/09/12(火)21:12:45 No.452517981

中世はもっと不潔ですーとか剣なんて役立たずですーみたいに言うリアルメクラがこっちにいるんだしニンジャに関してそんな感じのあめりか人もいるんだろうな

47 17/09/12(火)21:13:01 No.452518046

この人の漫画たしかめっちゃくちゃ売れてるよね 需要がよくわからんが

48 17/09/12(火)21:13:36 No.452518223

女忍者はエロいけど女アサシンはエロくない

49 17/09/12(火)21:13:40 No.452518239

この漫画に出てくる外人はみんな日本が好きでわざわざ日本にまで日本語を学びに来てる そのくらい勉強熱心なのでみんな母国で合っているようで間違った日本感を身につけてくる

50 17/09/12(火)21:13:55 No.452518325

誤ったニンジャ像に注文をつけるニンジャポリスはいないの?

51 17/09/12(火)21:13:56 No.452518329

NINJAってなんだろうムッキムキなイメージがある

52 17/09/12(火)21:14:03 No.452518356

そもそもニンジャ人気はニンジャ大好きな日本人が作ったニンジャ創作をガイジンも見て好きになったからだし…

53 17/09/12(火)21:14:11 No.452518390

日本が大好きな外国人見るのが大好きな日本人なのはテレビが証明してる

54 17/09/12(火)21:14:18 No.452518425

>この人の漫画たしかめっちゃくちゃ売れてるよね >需要がよくわからんが 普通に日本語の勉強になる

55 17/09/12(火)21:14:48 No.452518562

はぁ?女アサシンめっちゃエロいだろ

56 17/09/12(火)21:15:06 No.452518645

>誤ったニンジャ像に注文をつけるニンジャポリスはいないの? ニンジャは誤った情報が出回っている方が諜報に有利なのでポリスしない

57 17/09/12(火)21:15:35 No.452518752

忍者大好きエレーンさんは日本に行くときに友人らからサムライに斬られたどうするの!?って止められてた

58 17/09/12(火)21:16:11 No.452518906

日本の治安の良さは別に有名じゃないのか

59 17/09/12(火)21:16:53 No.452519107

フィンランド人だったか日本?どこそこ?!大丈夫?!って止められてた

60 17/09/12(火)21:17:01 No.452519139

日本は勝手に野蛮な国と思われてるらしいな

61 17/09/12(火)21:17:23 No.452519228

今は日本よりイランの方が忍者居るんじゃねえかな

62 17/09/12(火)21:17:36 No.452519294

「」ちゃんだって黒スーツ着てサングラスとシーバー付けたマッチョ黒人が手帳だしたらどう思う?

63 17/09/12(火)21:18:17 No.452519465

ニンジャはスッパですか!?って目キラキラさせるかわいいGAIJINの他のページ初めて見た

64 17/09/12(火)21:18:40 No.452519574

ニンジャなどいない、いいね?

65 17/09/12(火)21:18:57 No.452519654

らしいなで馬鹿なこと言われちゃ馬鹿な国だと思われちゃうな

66 17/09/12(火)21:19:00 No.452519673

>今は日本よりイランの方が忍者居るんじゃねえかな この前砂漠で忍者に助けられたから日本に来たって話聞いたな…

67 17/09/12(火)21:19:02 No.452519680

可愛い外人がいっぱい見れる漫画

68 17/09/12(火)21:19:03 No.452519690

>誤ったニンジャ像に注文をつけるニンジャポリスはいないの? ラストサムライでこんな忍者いねーよ!て考証に言われて これがニンジャなんだ君はなにもわかってないって突っぱねられた

69 17/09/12(火)21:19:23 No.452519792

>普通に日本語の勉強になる 失礼極まると失礼極まりないの違いを質問してくる黒人

70 17/09/12(火)21:20:13 No.452520021

>「」ちゃんだって黒スーツ着てサングラスとシーバー付けたマッチョ黒人が手帳だしたらどう思う? やべーぞSPだ!

71 17/09/12(火)21:21:15 No.452520261

>ニンジャなどいない、いいね? アッハイ ニンジャはいません

72 17/09/12(火)21:21:25 No.452520293

俺だってアメリカギャルは星条旗ビキニ着ているって信じてるんだから

73 17/09/12(火)21:21:29 No.452520314

何の不自由もないのに征服とか要る?

74 17/09/12(火)21:23:32 No.452520856

テキサスいけばカウボーイがいるみたいな

75 17/09/12(火)21:24:45 No.452521168

>テキサスいけばカウボーイがいるみたいな 「」から要らん知識もらうまでメキシコはポンチョを来た陽気なおっさんがいっぱいる国だと思ってたよ

76 17/09/12(火)21:26:18 No.452521567

>>テキサスいけばカウボーイがいるみたいな >「」から要らん知識もらうまでメキシコはポンチョを来た陽気なおっさんがいっぱいる国だと思ってたよ このへん考えたらそりゃ日本にゃサムライの一人や二人歩いてるわな

77 17/09/12(火)21:27:04 No.452521790

インドの行者はみんなヨガマスターで火も吹けるし手足も伸びる…

78 17/09/12(火)21:27:54 No.452522024

ロシアのイメージはウルトラ馬鹿酒飲みだし アメリカのイメージはBBQして黒人に銃撃つカウボーイだし イタリアはナポリタンだしドイツはナチだしイギリスは糞

79 17/09/12(火)21:28:07 No.452522080

>テキサスいけばカウボーイがいるみたいな 南部はまだピストルのオープンキャリーが法律でオッケーだから 普通に拳銃ホルスターに差して歩いてる人いるし…

80 17/09/12(火)21:29:22 No.452522391

>インドの行者はみんなヨガマスターで火も吹けるし手足も伸びる… 流石にそこまでじゃないけど最低でもデコに赤いのつけて座禅して炎天下に数時間は普通なんでしょ?

81 17/09/12(火)21:29:30 No.452522437

>そのくらい勉強熱心なのでみんな母国で合っているようで間違った日本感を身につけてくる ヤクザ映画大好きで日本来ちゃった老婦人が 日本語は東映ヤクザ言葉なんだけど母国語は無茶苦茶上品なフランス語とかあったね

82 17/09/12(火)21:29:43 No.452522497

ヤクザも善玉気味に思われてる感じがする

83 17/09/12(火)21:29:58 No.452522562

この本結構面白かったから古典のやつも買っちゃった

84 17/09/12(火)21:30:08 No.452522608

テキサスはテリーマンの国だよ

85 17/09/12(火)21:30:50 No.452522791

>ヤクザも善玉気味に思われてる感じがする GAIJINも日本のギャングって事くらい知ってるよ その上でKATANA振り回しててOSHIROに住んでると思ってるだけで

86 17/09/12(火)21:31:00 No.452522833

実際伊賀に忍者(コスプレ)いるしね

87 17/09/12(火)21:31:44 No.452523037

解説コラムは日本語についてしっかり解説してあって…わからん…

88 17/09/12(火)21:31:55 No.452523095

伊勢戦国時代村とかに職業忍者いたよ

89 17/09/12(火)21:32:10 No.452523174

イギリス人はみんなロビンマスクだと思っているよ!

90 17/09/12(火)21:32:27 No.452523256

お葬式に行ってこの度は…は本当に使える

91 17/09/12(火)21:32:39 No.452523306

日本語の先生が外人さんをバカにしてないのがいいよね

↑Top