ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/12(火)20:07:13 No.452501983
ジャンプで面白い読切りってあった?
1 17/09/12(火)20:07:33 No.452502049
白菜
2 17/09/12(火)20:08:05 No.452502149
その画像好きねぇ
3 17/09/12(火)20:08:19 No.452502202
池本幹雄の読みきりはとっておいてある
4 17/09/12(火)20:15:17 No.452503756
幽霊のおっぱいもむやつ
5 17/09/12(火)20:19:30 No.452504722
ジュウドウズは読み切り面白かったよ…
6 17/09/12(火)20:20:30 No.452504959
カーボネーター
7 17/09/12(火)20:22:46 No.452505475
エイリアンが攻めて来て公園の遊具の中に隠れてヒロインが未来でダークマター作るやつ 20分の1
8 17/09/12(火)20:23:50 No.452505761
先週のやつはありがちな話だったけど ヒロインが凄く好みだった
9 17/09/12(火)20:25:03 No.452506048
どんな読み切りあったか殆ど覚えてないからそういう事なんだろう
10 17/09/12(火)20:28:17 No.452506845
今週の結構面白かった
11 17/09/12(火)20:33:07 No.452508095
単行本に収録されない読みきりは無期限でウェブ公開してほしい
12 17/09/12(火)20:33:35 No.452508210
ENMA GAVEL
13 17/09/12(火)20:36:07 No.452508867
ワニの読み切り好きだったな
14 17/09/12(火)20:39:12 No.452509611
アイドルの家庭教師する奴が中々良かったような なんか最近そんなラブコメ多いな
15 17/09/12(火)20:39:25 No.452509661
格闘料理人アウディは何故か記憶に残っている
16 17/09/12(火)20:40:25 No.452509908
西尾原作のギャルっぽい子見返すためにがんばるやつ
17 17/09/12(火)20:41:52 No.452510223
読みきり面白くても大体連載版だと面白さが薄味になって打ち切られる
18 17/09/12(火)20:42:08 No.452510295
ヘディスは物凄く面白かった
19 17/09/12(火)20:42:19 No.452510343
>読みきり面白くても大体連載版だと面白さが薄味になって打ち切られる 練ってる時間が全然違うだろうしなあ
20 17/09/12(火)20:42:23 No.452510360
孫子春秋とか伊藤戦隊イトウレンジャーとか面白かった気がする
21 17/09/12(火)20:42:24 No.452510372
>格闘料理人アウディは何故か記憶に残っている 読み切りなのに二作あったし一種の伝説になっている読み切り… この手の読み切り電子書籍で再録出来ないものだろうか
22 17/09/12(火)20:45:00 No.452511010
>読みきり面白くても大体連載版だと面白さが薄味になって打ち切られる グランバガン…
23 17/09/12(火)20:45:06 No.452511032
さとふ2000とかバッテリー夫妻とか 釣りバカニッシーとかチャタニズムとか最高だったよ
24 17/09/12(火)20:45:53 No.452511214
画像のやつよりもこれを暴露した奴のが性格悪いんだろうなって思うのは俺だけだろうか
25 17/09/12(火)20:47:06 No.452511478
磯部衛は何事かと
26 17/09/12(火)20:47:21 No.452511531
フォレスト!
27 17/09/12(火)20:48:15 No.452511736
>画像のやつよりもこれを暴露した奴のが性格悪いんだろうなって思うのは俺だけだろうか アシ時代に常日頃こんなディスりを聞かされてたのに 当の本人は鳴かず飛ばずでスリーアウトじゃ ネタにもしたくなるだろう
28 17/09/12(火)20:49:30 No.452512011
クロノマンションあたりの読み切りは好きなの多かった記憶がある
29 17/09/12(火)20:49:41 No.452512049
>アシ時代に常日頃こんなディスりを聞かされてたのに >当の本人は鳴かず飛ばずでスリーアウトじゃ >ネタにもしたくなるだろう 女の子だけはムチムチしてて好きだったんだけどな…
30 17/09/12(火)20:50:06 No.452512141
>画像のやつよりもこれを暴露した奴のが性格悪いんだろうなって思うのは俺だけだろうか どっちも同じくらい性格悪いと思う
31 17/09/12(火)20:51:40 No.452512511
>画像のやつよりもこれを暴露した奴のが性格悪いんだろうなって思うのは俺だけだろうか 正直この漫画は「とぺっ」とか色々酷すぎてまだものの歩の作者が描いたヤツの方がマシに見えてくるレベル
32 17/09/12(火)20:52:43 No.452512757
読み切りを集めた単行本って今は出てるのかな
33 17/09/12(火)20:53:02 No.452512843
ダブルバレット好きだった後はカーボネーターとか
34 17/09/12(火)20:53:10 No.452512866
ジャンプの読み切りは駄作も多いが良作も多いよ
35 17/09/12(火)20:55:07 No.452513355
誰なのこの伊藤って人
36 17/09/12(火)20:56:14 No.452513631
空知の読み切り面白かったよ 納豆食べるとうまいけどこぼすと臭ってセリフが印象に残ってる
37 17/09/12(火)20:57:35 No.452513924
これってミスフルの人が描いたn?
38 17/09/12(火)20:58:51 No.452514244
>ダブルバレット好きだった後はカーボネーターとか カーボネーターいいよね あの台詞回しは唯一無二だったと思う
39 17/09/12(火)20:59:46 No.452514485
河童レボリューションの人の読み切りはどれも好きだった
40 17/09/12(火)21:01:15 No.452514893
アウディ面白かったけど二作目の明らかなパワーダウンが残念だった 爆裂中央特快は流石にJRからクレーム入ると判断されたのかな…
41 17/09/12(火)21:02:47 No.452515327
アウディは面白かったなー あと忍者総合学院IGAが好き
42 17/09/12(火)21:04:04 No.452515703
ペットボトルロケットの要領でってやつ
43 17/09/12(火)21:04:11 No.452515736
パンチすると電車が出てくるやつ 両手パンチすると両側から山手線になるやつ
44 17/09/12(火)21:04:48 No.452515895
でも俺スレ画の人が描いた闇狩りって読切り結構好きだよ
45 17/09/12(火)21:05:49 No.452516170
保健室の死神の人が描いた読み切りがすごい好きだったけど 同じ題材で連載したら薄味になって短期打ち切りになってしまったパターンだった