17/09/12(火)19:50:27 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/12(火)19:50:27 No.452498566
>味方になると頼もしい系
1 17/09/12(火)19:51:08 No.452498700
メイン盾だが加入直後は仁王立ちを忘れるので薩摩に
2 17/09/12(火)19:55:28 No.452499547
そもそも敵としてバトルしてないよな
3 17/09/12(火)19:55:46 No.452499604
スクルトとバリアがありがたい
4 17/09/12(火)19:57:23 No.452499925
このスケベオヤジ表ラスボスの攻撃も1とかで防いでくれたし頼もしすぎる
5 17/09/12(火)19:57:48 No.452500014
>そもそも敵としてバトルしてないよな 馬に矢を当てたのと姫様と一緒に落としたくらいか
6 17/09/12(火)19:57:53 No.452500030
純戦士ステの仲間いないなーって所にお前か!ってなる童貞(36)
7 17/09/12(火)19:58:28 No.452500156
私服がダサいさん
8 17/09/12(火)19:58:36 No.452500182
エッチな本を装備できないムッツリスケベ
9 17/09/12(火)19:59:23 No.452500336
ユグノアの血筋とは分かり合えない性癖だったんだろう…
10 17/09/12(火)19:59:27 No.452500355
姫様を目の前にして勃起しそう
11 17/09/12(火)20:00:23 No.452500554
むっつり発覚でなんとなく許されるおっさん
12 17/09/12(火)20:00:57 No.452500662
駄洒落もいえるおっさん
13 17/09/12(火)20:02:48 No.452501058
シナリオ的に穴だらけなのでは…と思ってたけどこのおっさんの性格見て納得した
14 17/09/12(火)20:04:27 No.452501416
私服がダサいのでデルカダールの鎧を外せない
15 17/09/12(火)20:06:20 No.452501801
自分の鎧が複数個存在してる上に投げ売りされるマン
16 17/09/12(火)20:06:25 No.452501825
雪国では寒さで正直ギリギリだったおじさん
17 17/09/12(火)20:07:59 No.452502135
前情報一切入れずに11プレイしたから誰が仲間になるのかってのは知らなかったんだけど あぁマルティナに関しては「」が騒いでたから知ってた ひでおが仲間になるってのは最初から明かされてたの? いつまで経っても斧使い出ないしこいつ仲間になりそうだなぁって感じはしてたけど
18 17/09/12(火)20:09:48 No.452502514
虫が苦手だのむっ!だのこいつは…
19 17/09/12(火)20:09:49 No.452502519
かなりポンコツだから本人も言ってるように親友が参謀でいたからこそ将軍できてたんだと思う 親友はそれに気づいてないけど
20 17/09/12(火)20:10:02 No.452502564
重鎧が主人公しか装備できないから薄々こいつもしかして…とは思ってた
21 17/09/12(火)20:10:15 No.452502608
ホモロスに比べて各地で評判生い立ちエピソード聞けるし目つき良いし最終的に和解すんだろなーとは察せられると思う
22 17/09/12(火)20:10:25 No.452502654
ひでおはロード画面の仲間の列にいないからな…
23 17/09/12(火)20:10:30 No.452502677
あざといかわいいおじさん
24 17/09/12(火)20:11:13 No.452502837
TSしたらシコれるキャラ多すぎる ポンコツ巨乳女騎士とコンプレックスだらけの貧乳女騎士…
25 17/09/12(火)20:11:31 No.452502897
寒いの駄目 虫駄目 ぬアレルギー
26 17/09/12(火)20:12:45 No.452503183
エロ本に詳しいおじさん
27 17/09/12(火)20:13:55 No.452503441
ぱふぱふとかそういう系の攻撃に無耐性らしいね
28 17/09/12(火)20:14:43 No.452503622
del王に憧れて髭生やしてるおじさん 髭ないと結構かわいい顔してる気がする
29 17/09/12(火)20:15:59 No.452503909
髭なくしてマルティナ顔にすればあら不思議
30 17/09/12(火)20:17:02 No.452504163
>ひでおが仲間になるってのは最初から明かされてたの? かなり厳重に隠されてたっぽい? ネタバレはできるかぎり避けてた方だから一概には言えないけど、ひでおとベロニカはかなりびっくりした
31 17/09/12(火)20:17:24 No.452504239
仁王立ちどこにあるんだとめっちゃ盾と英雄のパネル開けたぞおじさん なんでパネルすら無い時から仁王立ち連発したのおじさん
32 17/09/12(火)20:18:36 No.452504508
>ネタバレはできるかぎり避けてた方だから一概には言えないけど、ひでおとベロニカはかなりびっくりした 事前情報は一切カットしてたけどここのカタログで察せられるようなあれこれ見ちゃって駄目だった
33 17/09/12(火)20:18:43 No.452504535
こんなに明らかに被ダメが小さい人間キャラ初めて 仲間になるまでは盾使えねーな今回と思ってた
34 17/09/12(火)20:19:02 No.452504617
発売前から7人の使う武器は明かされてて でもふしぎな鍛冶の紹介でオノが見えてたから主だったところではほぼ予想されてたよ
35 17/09/12(火)20:19:06 No.452504629
>ぱふぱふとかそういう系の攻撃に無耐性らしいね マルティナプギー戦で延々と魅了され続けてツッコミしても起きなかったよ…
36 17/09/12(火)20:19:23 No.452504691
お姉ちゃん死んだときは生きてるんでしょ?ってここに聞きたくなったくらいだったよ
37 17/09/12(火)20:19:29 No.452504719
盾装備させて仁王立ちさせるとマジで強い これがないとボス戦でベロニカを運用できなかった
38 17/09/12(火)20:20:20 No.452504922
いざとなったらメガザルもできるからありがたすぎる
39 17/09/12(火)20:20:34 No.452504974
ボス戦だとそれこそずっと仁王立ちで少し申し訳なくなってくるおじさん でも盾って自称してるしいいよね
40 17/09/12(火)20:20:50 No.452505039
>ぱふぱふとかそういう系の攻撃に無耐性らしいね そういえばよくすっ転ぶ気がする
41 17/09/12(火)20:20:58 No.452505067
火力もあってスクルトもベホイムも使えて最後にはメガザル 盾の鑑過ぎる…
42 17/09/12(火)20:21:03 No.452505082
ハンフリーが仲間になって斧使うのかと思ってたよ
43 17/09/12(火)20:21:07 No.452505094
レベル簡単に上がるし生きるか死ぬかのダンジョンはちょっと欲しかった
44 17/09/12(火)20:21:07 No.452505095
どうせ生き返るんでしょと思ったらスキル継承されてこれは…
45 17/09/12(火)20:21:17 No.452505127
和解はしそうだと思ったけど仲間として正式加入するとは実際に加入するまで分からなかった 作中でひでおが使ってたのはずっと両手剣だったから斧との関連性も思いつかなかったし
46 17/09/12(火)20:21:20 No.452505136
>>ぱふぱふとかそういう系の攻撃に無耐性らしいね >そういえばよくすっ転ぶ気がする 靴の休みガードがありがたい…
47 17/09/12(火)20:22:05 No.452505322
オカマの過去を知ってるというのはとても重要
48 17/09/12(火)20:22:11 No.452505346
クロノトリガーの魔王思い出してひょっとしてロクに連携技ないんじゃ…とか一瞬不安になったけど そんなことはなかった
49 17/09/12(火)20:22:14 No.452505349
うちのひでおもよく転ぶ だからブーツ重ね履きするね…
50 17/09/12(火)20:23:12 No.452505599
>どうせ生き返るんでしょと思ったらスキル継承されてこれは… スキル継承あるとああ本当に死んだんだな…ってなるよね…
51 17/09/12(火)20:23:17 No.452505614
ここじゃ幼なじみがオノ使いにされてた
52 17/09/12(火)20:23:28 No.452505668
ザオリクまで覚えるからどう転んでも腐らない と言うか今作全員有能というかこれ覚えて良いの!ってレベルで優秀な技持ってる気がする
53 17/09/12(火)20:23:28 No.452505671
両手斧を片手で使うオーガ
54 17/09/12(火)20:23:39 No.452505711
忠義の鉄塊はひどすぎる…
55 17/09/12(火)20:23:57 No.452505791
どれだけネタを詰め込んでも揺るがない頼れる強さ
56 17/09/12(火)20:24:20 No.452505879
>だからブーツ重ね履きするね… アクセサリーが靴とか手袋とかイヤリングとか細かく分類されててははーんこれは同じ種類のアクセサリーは複数同時装備出来ないやつだな? と思ったらブーツだろうが手袋だろうが重ね履き出来るしエマのお守りも二重に持てちゃうしどういうことなの
57 17/09/12(火)20:24:22 No.452505892
>お姉ちゃん死んだときは生きてるんでしょ?ってここに聞きたくなったくらいだったよ 今どきに珍しくモブも仲間キャラもけっこう殺すねって書いたらスレ開いてる暇あったら先にすすめって言われた
58 17/09/12(火)20:24:28 No.452505911
>どうせ生き返るんでしょと思ったらスキル継承されてこれは… あそこの念入りっぷりキツイよね… 死ぬのは知っちゃってたけど終盤かエンディングだろとたかくくってたら普通に凹んだ
59 17/09/12(火)20:25:32 No.452506177
>クロノトリガーの魔王思い出してひょっとしてロクに連携技ないんじゃ…とか一瞬不安になったけど >そんなことはなかった (アストロンで飛んでいくひでお)
60 17/09/12(火)20:25:57 No.452506277
物理に関しては事故でも起きない限りまず死なない鉄壁過ぎる…
61 17/09/12(火)20:25:57 No.452506278
鉄塊はもう桃白白しだした辺りから面白いのがズルい…
62 17/09/12(火)20:26:21 No.452506383
ショックではあったけどセーニャの成長もあったから乗り越えられた 無かったことにされた
63 17/09/12(火)20:26:23 No.452506394
まあ忠誠心は凄く感じるよあの技
64 17/09/12(火)20:26:46 No.452506492
ガチガチに装備固めてビッグガード仁王立ちすると敵が可哀そうになるくらいダメが減る 衣剥がさないニですら抑えきる頼もしさ
65 17/09/12(火)20:27:08 No.452506568
多段ヒットを連続で弾いたりするからありがたい…
66 17/09/12(火)20:27:09 No.452506571
今日ようやくクリアした ニズ様の二段階変身待ってたら光が溢れて死んだ
67 17/09/12(火)20:27:37 No.452506684
「」たちのあどばいすをもとにそこで止めないで悲しみを振り切って先に進んだからつりざおじゃねーか!で立ち直れた
68 17/09/12(火)20:27:46 No.452506724
でも3DSの迷いの森はお姉ちゃんいないとクリアできないっぽいし これもしこの段階でクリアしてなかったらどうするんだろうと思ってなんかそればっかり考えてた
69 17/09/12(火)20:27:54 No.452506759
>ショックではあったけどセーニャの成長もあったから乗り越えられた >無かったことにされた 世界は滅ばないしグズのままで居られるのはそれはそれで幸せなんだ…
70 17/09/12(火)20:28:25 No.452506891
>ショックではあったけどセーニャの成長もあったから乗り越えられた >無かったことにされた これまでの事なかったことにするの…?って時を遡るの後ろ向きだったけど 生きてるお姉ちゃん見た瞬間ちょっと泣いちゃった
71 17/09/12(火)20:28:38 No.452506935
>でも3DSの迷いの森はお姉ちゃんいないとクリアできないっぽいし >これもしこの段階でクリアしてなかったらどうするんだろうと思ってなんかそればっかり考えてた いないとノーヒントなだけでクリアはできるのであんしんしてほしい
72 17/09/12(火)20:28:41 No.452506951
釣り竿は本当に謎ギミックすぎる…
73 17/09/12(火)20:28:59 No.452507026
ははーん、これは魔王に持ってかれたお姉ちゃんの魂を取り返しにいく展開だな…? この勇者の目は誤魔化せないぜ!
74 17/09/12(火)20:29:02 No.452507042
葬儀イベントがつらすぎて「この葬儀ハゲに厳しいな…」とかそんな事考えてないとやってられなかった
75 17/09/12(火)20:29:14 No.452507100
迷いの森は5やってれば知ってる!みたいなものなのかな… 時渡りはクリア後にまとめてやったから考えもしなかった…
76 17/09/12(火)20:29:24 No.452507134
一度は覚悟を決めたけど半身ともいえるお姉ちゃんとまた一緒に過ごせる可能性があるならその覚悟も揺らぐだろう
77 17/09/12(火)20:29:27 No.452507146
>葬儀イベントがつらすぎて「この葬儀ハゲに厳しいな…」とかそんな事考えてないとやってられなかった ほんとだ…
78 17/09/12(火)20:29:58 No.452507280
全体攻撃に不自由するから雑魚戦では後ろに置いとくこと多いけれど ボス戦では盾としての本領を発揮する男
79 17/09/12(火)20:30:19 No.452507390
まあどうせ3とか4みたいにクリア後に生き返るんでしょと思ったけど こういう風にするとは全く想像できなかった
80 17/09/12(火)20:30:43 No.452507481
>葬儀イベントがつらすぎて「この葬儀ハゲに厳しいな…」とかそんな事考えてないとやってられなかった 残り僅かな髪を…
81 17/09/12(火)20:30:46 No.452507494
>釣り竿は本当に謎ギミックすぎる… くじらは時を超えるんだ…一度釣ったからさ…
82 17/09/12(火)20:31:06 No.452507581
斧盾で最前列でずっと運用してたんだけどこのポンコツの正しい運用は盾なのか従来の戦士枠なのかちょっとわかんない というか両手剣、片手剣って斧より火力出るの?
83 17/09/12(火)20:31:17 No.452507633
あまりに大規模な破壊は割と復活するのが世の常よな…
84 17/09/12(火)20:31:28 No.452507681
>まあどうせ3とか4みたいにクリア後に生き返るんでしょと思ったけど >こういう風にするとは全く想像できなかった 正しく苦渋の決断よね…お姉ちゃんには会いたいけど仲間との別れめっちゃ辛い いや会えるんだけど崩壊後の積み重ねた絆とかさあ! でも表ーニャの別れの台詞凄いドラマチックだと思う
85 17/09/12(火)20:31:31 No.452507697
ああそうか今すでにクリア後コンテンツなのか って気づいたのが試練のやたら強い敵と出会ってからだった いや冒険の書に★ついてんだけどさ
86 17/09/12(火)20:31:39 No.452507730
勇者先頭はポリシーだったけど一度並べ替えたら盾おじ先頭で安定感がダンチ
87 17/09/12(火)20:31:56 No.452507789
におうだちにアストロン重ねれば無敵の盾だぜと思ったらそんなことは無かったぜ
88 17/09/12(火)20:31:56 No.452507790
サブタイが壮大なネタバレなんだけど裏突入でやっと意味がわかるのも凄い
89 17/09/12(火)20:32:12 No.452507848
ひでおの超はやぶさは悪魔の子の剣の舞より倍率高いぞ
90 17/09/12(火)20:32:30 No.452507941
でももし地震起きる前に戻って止められるけどどうする?って言われたら戻っちゃうかもしれない…
91 17/09/12(火)20:33:03 No.452508079
>サブタイが壮大なネタバレなんだけど裏突入でやっと意味がわかるのも凄い その辺の仕組みが実に面白い あと最後の鍵が手に入るタイミングにも驚く
92 17/09/12(火)20:33:24 No.452508153
悲しい事なんて全部無かったことにしてやんだよ!オラ!人魚も生き返れ! って無理矢理にでもハッピーエンドにするという強い意志を感じる
93 17/09/12(火)20:33:38 No.452508221
>あと最後の鍵が手に入るタイミングにも驚く あ、そこに置いてあるんで勝手に持っていってください
94 17/09/12(火)20:34:00 No.452508310
ひでおがオーガ扱いされてるので笑ってしまう
95 17/09/12(火)20:34:05 No.452508333
>あと最後の鍵が手に入るタイミングにも驚く シリーズが進むごとに扱いが雑になっていく気がする>最後の鍵
96 17/09/12(火)20:34:07 No.452508341
家族全員無事な家が珍しいって話が重い めっちゃ葬式やったみたいだから髪ピンチすぎる
97 17/09/12(火)20:34:38 No.452508481
牢屋は最後の鍵って皆わかってるけどまさかEDまで無いとは思わないよね…
98 17/09/12(火)20:34:38 No.452508482
>>サブタイが壮大なネタバレなんだけど裏突入でやっと意味がわかるのも凄い >その辺の仕組みが実に面白い >あと最後の鍵が手に入るタイミングにも驚く 魔法の鍵まで長すぎて盗賊の鍵逃したかと思ってた 最後の鍵の風格じゃ無いよあの鉄格子
99 17/09/12(火)20:34:52 No.452508547
セーニャの髪型は前髪下ろしたい!の選択肢が欲しかった…
100 17/09/12(火)20:35:01 No.452508597
>ひでおの超はやぶさは悪魔の子の剣の舞より倍率高いぞ マジか と言うかひでおって結局超はやが一番良いの? 無駄に攻撃技多いけど
101 17/09/12(火)20:35:03 No.452508606
>悲しい事なんて全部無かったことにしてやんだよ!オラ!人魚も生き返れ! >って無理矢理にでもハッピーエンドにするという強い意志を感じる 闘技場の街がそれなりに好きだったのでどうあってもカジノなってしまいちょっぴり悲しかった
102 17/09/12(火)20:35:23 No.452508697
>悲しい事なんて全部無かったことにしてやんだよ!オラ!人魚も生き返れ! 人魚が生き返ってたのはすげえ混乱したよ
103 17/09/12(火)20:36:15 No.452508908
カミュ妹のインスタント解決はちょっと笑った
104 17/09/12(火)20:36:20 No.452508930
>サブタイが壮大なネタバレなんだけど裏突入でやっと意味がわかるのも凄い 先代勇者の足取りを追うっていう意味もあるしプレイしてる間ずっと失われた時を求めてるのすごいよね
105 17/09/12(火)20:36:23 No.452508947
泡になったのだいぶ前なんですけお…
106 17/09/12(火)20:36:31 No.452508975
人魚はキナイが死んでることを教えない方の選択肢にすると崩壊前にああなる
107 17/09/12(火)20:36:38 No.452509000
人魚最初見た時もしかして巻き戻りは地域によって差が出てる…!?って思っちゃったよアレ
108 17/09/12(火)20:36:39 No.452509011
火力の片手と追加効果の斧 を盾併用で使い分けよう
109 17/09/12(火)20:36:53 No.452509066
…でもこのポニーテールのガキが実は黒幕なんでしょ?と思いながら行った二度目の温泉街
110 17/09/12(火)20:36:57 No.452509082
人魚復活してるのは完全にミスだよね…
111 17/09/12(火)20:37:08 No.452509123
ヤヤク様が生きてるのが嬉しかった BBA4いい…
112 17/09/12(火)20:38:01 No.452509342
ひでおうのホモをサクサクにするキーマンすぎる
113 17/09/12(火)20:38:08 No.452509366
ははーん今度はヤタの鏡をお腹にシュートするんだな?と思った よく分からないアイテムを要求された
114 17/09/12(火)20:38:34 No.452509463
このおじさん表では茶目っ気があったのに裏行くと そういうイベントなくてただの堅物でつまんない
115 17/09/12(火)20:38:37 No.452509476
>カミュ妹のインスタント解決はちょっと笑った すげえや勇者の剣の力… ネックレスの呪いが解けた
116 17/09/12(火)20:38:45 No.452509509
メインストーリーのババア率とモブお姉さんの美人率は異常だった キャラ班いい仕事しすぎ
117 17/09/12(火)20:39:30 No.452509686
>ヤヤク様が生きてるのが嬉しかった 時間戻した事に関してサブクエなのに上手く活きる展開だよね ただちょっとラーの雫の扱いは雑過ぎやしませんかね…
118 17/09/12(火)20:39:43 No.452509743
勇者の力ってすげーよな 気軽に他人にも分け与えられるんだぜ!
119 17/09/12(火)20:39:59 No.452509806
>このおじさん表では茶目っ気があったのに裏行くと >そういうイベントなくてただの堅物でつまんない 二人で旅立つに至る和解までの流れが実にいいんだけれどその思い出も無くなっちゃうのがちょっと切ない
120 17/09/12(火)20:40:10 No.452509844
>人魚復活してるのは完全にミスだよね… 正史ですが?
121 17/09/12(火)20:40:16 No.452509865
>人魚はキナイが死んでることを教えない方の選択肢にすると崩壊前にああなる ああなるほど そういやそういう選択肢もあったね
122 17/09/12(火)20:40:17 No.452509872
裏はあくまでオマケというかご褒美というか 物語としては表の方が綺麗よね
123 17/09/12(火)20:40:21 No.452509887
>メインストーリーのババア率とモブお姉さんの美人率は異常だった >キャラ班いい仕事しすぎ しかもババア枠ひとりおっさんだったからな…
124 17/09/12(火)20:40:29 No.452509924
奪われても無くならないしな
125 17/09/12(火)20:40:36 No.452509953
セニカ様が単独で時間逆行したってことはやっぱり表世界は勇者だけが消えたのかな まぁ邪神も消えてるし命の大樹も復活してるから問題はないんだろうけど
126 17/09/12(火)20:41:07 No.452510057
キャラはやっぱりかわいい方がいい
127 17/09/12(火)20:41:26 [sage] No.452510129
グロホモ画像del
128 17/09/12(火)20:41:27 No.452510136
>セニカ様が単独で時間逆行したってことはやっぱり表世界は勇者だけが消えたのかな それだとみんなが「こういうことが前にあった気がする」って言うのがおかしいことになるんだよね
129 17/09/12(火)20:41:31 No.452510146
>裏はあくまでオマケというかご褒美というか >物語としては表の方が綺麗よね 表で終わるとベロニカが死んだままでーとか種泥棒ガーとかもやもやエンドだったとか 喜々としてネガキャンする連中が沸いてたと思うよ
130 17/09/12(火)20:41:36 No.452510165
賢者にあげた時には流石に無くなったのかな…
131 17/09/12(火)20:41:48 No.452510208
>裏はあくまでオマケというかご褒美というか >物語としては表の方が綺麗よね ずっとマルティナ推しだったけど髪切ってからはセーニャの魅力がスーッと効いて…
132 17/09/12(火)20:42:11 No.452510309
流石にセニカ様飛んだら表も裏も消滅だったら台無し過ぎない…?
133 17/09/12(火)20:42:16 No.452510331
>賢者にあげた時には流石に無くなったのかな… エマちゃんのお腹の子に引き継がれててもワシは驚かんよ
134 17/09/12(火)20:42:20 No.452510347
>裏はあくまでオマケというかご褒美というか >物語としては表の方が綺麗よね それが多分地続きじゃなくて一旦区切った理由だと思う これ以上は蛇足になるけどそれでもあの時を取り戻したい?って感じで
135 17/09/12(火)20:42:22 No.452510356
>グロホモ画像del こんな胸糞悪いdelをするのはやつしかいない!
136 17/09/12(火)20:42:29 No.452510391
>気軽に他人にも分け与えられるんだぜ! ギガデインとベホマズンが使えるチート賢者誕生!
137 17/09/12(火)20:43:13 No.452510574
>>裏はあくまでオマケというかご褒美というか >>物語としては表の方が綺麗よね >表で終わるとベロニカが死んだままでーとか種泥棒ガーとかもやもやエンドだったとか >喜々としてネガキャンする連中が沸いてたと思うよ 外伝にも出せるし裏は30周年のプレゼントだろうね
138 17/09/12(火)20:43:24 No.452510622
最近クリアしたし満足な出来なんだけどついでのように行われる裏の勇者の剣制作イベントだけはひどい
139 17/09/12(火)20:43:25 No.452510627
蛇足ではないと思う
140 17/09/12(火)20:43:39 No.452510691
超はやぶさ斬りのおかげで最終試練突破できたよ
141 17/09/12(火)20:43:46 No.452510715
セニカ様があのままハッピーエンド迎えるとローシュ生存して色々歴史が変わってしまいそうだからそこはもう故人で都合いい解釈するしかない
142 17/09/12(火)20:43:50 No.452510733
裏エンドってエマと結婚してるかどうかでセリフって変わるもの? 結婚する前にクリアしちゃったんだけど
143 17/09/12(火)20:44:18 No.452510847
PS4やった後に3DSやったけどBBAキャラが軒並み可愛くて BBAじゃないけどセニカ様とか様というよりちゃんって呼びたくなる
144 17/09/12(火)20:44:34 No.452510916
なぜファンアートのグズはおっぱい盛られるんだろう
145 17/09/12(火)20:45:09 No.452511050
勇者の力を持つ人間が勇者と賢者の二人になった時に並行世界になったと思いたい でないと残された表世界がよりビターエンドになるし
146 17/09/12(火)20:45:09 No.452511053
>裏はあくまでオマケというかご褒美というか >物語としては表の方が綺麗よね あくまで正史ではなくifって感じではある 多くの人が傷つきながらも立ち直った世界でやっていくのも 完全無欠のハッピーエンド目指してやり直すのも自由…
147 17/09/12(火)20:45:10 No.452511057
>二人で旅立つに至る和解までの流れが実にいいんだけれどその思い出も無くなっちゃうのがちょっと切ない 仲間全員連れて行けてたら良かったんだけどね そうするとそのぶん元の世界からも居なくなるけど
148 17/09/12(火)20:45:14 No.452511070
ローシュ生存ならオメガルーラするまでもなく邪神消滅だろうしね
149 17/09/12(火)20:45:48 No.452511190
ひでおと握手するのいいよね
150 17/09/12(火)20:45:54 No.452511219
悪魔の子のは巻き戻りっぽいけどセニカ様のはパラレルっぽいんだよなぁ
151 17/09/12(火)20:45:57 No.452511237
表は天空シリーズへ繋がり裏はロトシリーズへ繋がったとか適当な解釈でもいいんだ
152 17/09/12(火)20:45:59 No.452511244
盛れる子が一人しかいないので…
153 17/09/12(火)20:46:13 No.452511278
>セニカ様が単独で時間逆行したってことはやっぱり表世界は勇者だけが消えたのかな >まぁ邪神も消えてるし命の大樹も復活してるから問題はないんだろうけど 逆行した時点で逆行した後の世界になるんじゃないかと思うぜ でも多分作ってる方も深く考えてないぜ
154 17/09/12(火)20:46:17 No.452511294
知らないパレードの仲間を呼べる
155 17/09/12(火)20:46:20 No.452511311
>悪魔の子のは巻き戻りっぽいけどセニカ様のはパラレルっぽいんだよなぁ セニカの時代まで世界全体を戻すのは無理だったんじゃないかなと思ってる
156 17/09/12(火)20:46:26 No.452511335
勇者パワーでご都合主義展開連発してる裏はファンサービスみたいなもんじゃないの 勇者の話としては表で終わってもいいんだけどそれ以上の大団円がほしいならこうなるよ的な
157 17/09/12(火)20:46:37 No.452511369
3DS版だとひでおと握手する時ちょっと笑うんだけどPS4だといつもの顔だったりするんです?
158 17/09/12(火)20:46:54 No.452511430
>なぜファンアートのグズはおっぱい盛られるんだろう 盛りやすいからね… 仲間でお姉ちゃんはロリ枠だし姫様は元々あるから面白くないし…
159 17/09/12(火)20:47:36 No.452511579
でもあんな楽しげなソルティコが元に戻るのは悲しい…
160 17/09/12(火)20:47:43 No.452511613
>3DS版だとひでおと握手する時ちょっと笑うんだけどPS4だといつもの顔だったりするんです? あそこは悪魔の子もちょっと微笑んでたよ
161 17/09/12(火)20:47:48 No.452511631
姫様のえっちな本が一番多くなりそうだけど3大BBAのえっちな本がいっぱい欲しいですよ私は
162 17/09/12(火)20:48:02 No.452511677
今回その辺のモブも印象に残る人多かったから大樹落ちた後見覚えある人が亡くなったって明言されてる事多くてつらかった
163 17/09/12(火)20:48:31 No.452511800
ソルティコのパパと愉快な仲間たちいいよね
164 17/09/12(火)20:48:59 No.452511909
裏は色々言われてるけど超高レベルで逆行してみんなに強くなったとか言われたり魔王の剣で無双したりする展開好きでした
165 17/09/12(火)20:49:17 No.452511962
>今回その辺のモブも印象に残る人多かったから大樹落ちた後見覚えある人が亡くなったって明言されてる事多くてつらかった 聖地のクエスト勢が居ないのが色んな意味でつらい…
166 17/09/12(火)20:49:26 No.452511995
>あそこは悪魔の子もちょっと微笑んでたよ ひでお絶対許さんからなって人居たからもしかしてと思ったけどそうだったんだ ありがとう