17/09/12(火)19:48:00 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/12(火)19:48:00 No.452498051
>味方になると頼もしい系
1 17/09/12(火)19:49:55 No.452498448
ロンズデーライトパワーとか
2 17/09/12(火)19:50:26 No.452498559
>ロンズデーライトパワーとか ロンズデーライトパワーとか
3 17/09/12(火)19:50:43 No.452498620
>ロンズデーライトパワーとか ロンズデーライトパワーとか
4 17/09/12(火)19:52:52 No.452499044
やっぱり悪魔将軍小脇に抱えるような体格と実力のあやつは頭おかしすぎると思う
5 17/09/12(火)19:54:53 No.452499432
さっき60巻買ってきて読んだよ 泣いた
6 17/09/12(火)19:55:17 No.452499505
この人で始祖二人この人の弟子が始祖四人倒してるって頼もしすぎる
7 17/09/12(火)19:55:46 No.452499603
>やっぱり悪魔将軍小脇に抱えるような体格と実力のあやつは頭おかしすぎると思う 悪魔将軍を味方サイドに立たせて戦わせるために初期の初期から完璧超人軍の強さの描写とそのトップのあやつの格付けを王位編丸ごと以上の期間かけて丁寧にやってたからね
8 17/09/12(火)19:56:07 No.452499674
ロンズデーライトパワー超かっこいいけどこれを週刊でトーンの重ね貼りでやってるゆでは頭おかしい
9 17/09/12(火)19:56:40 No.452499789
>やっぱり悪魔将軍小脇に抱えるような体格と実力のあやつは頭おかしすぎると思う 強さ箇条書きにすると頭のおかしさ満載過ぎてそりゃ誰にも倒されず絶望するわ…ってなるよね
10 17/09/12(火)19:56:57 No.452499833
それだけに今シリーズの敵が見劣りしていかん ジャンプ黄金期の悪役代表格の一人である 悪魔将軍の師匠と比べるのが悪いってのはわかってるが
11 17/09/12(火)19:57:49 No.452500016
インフレ続けるよりは俺は今の方が好きかな… そうバンバン神がやってこられても困る
12 17/09/12(火)19:57:54 No.452500033
ここはあやつも遂に到達したかと同じことしてみせればまだまだ試合楽しめたのに
13 17/09/12(火)19:59:01 No.452500269
始祖編は引退するべき超人たちの話で 今シリーズは多分これからの世界を担う超人の話だから良いんだ
14 17/09/12(火)19:59:46 No.452500424
>ジャンプ黄金期の悪役代表格の一人である >悪魔将軍の師匠と比べるのが悪いってのはわかってるが むしろ悪魔将軍と同格かそれ以上のキャラを後付けで9人も出しといてそれにきちんと説得力があった前回が凄すぎたと言うか
15 17/09/12(火)19:59:49 No.452500433
正直あやつ以上とか無理だよ でも終わって欲しくなかったらから今のも嬉しく読んでるよ
16 17/09/12(火)20:00:03 No.452500489
数億年前から現世代に入るまでは六本槍みたいなのは 始祖たちが虐殺していたんだろうな
17 17/09/12(火)20:00:03 No.452500492
>それだけに今シリーズの敵が見劣りしていかん さすがに始祖と同等の敵が出てきてもらっても困る 正義超人で真っ向から戦って勝てる相手がいないレベルだぞあれ
18 17/09/12(火)20:00:56 No.452500658
アリスもサタンも計画何もかも上手くいっても最後にはあやつや将軍とやり合うことになるんじゃないか
19 17/09/12(火)20:01:03 No.452500684
ロンズデーライトは長いな!ってなった 壱式奥義で号泣した
20 17/09/12(火)20:01:52 No.452500855
>正義超人で真っ向から戦って勝てる相手がいないレベル ウォーズマン・麺・ロビンが三連戦して一人を削り倒すことができたらいいかなーって印象 おかしい
21 17/09/12(火)20:02:02 No.452500894
神威の断頭台が決まって無言で落ちていく将軍とあやつのシーンいいよね… アニメでやっても無音でやって欲しい
22 17/09/12(火)20:02:26 No.452500981
地獄の九所封じをやり返すあたりでやべぇ…となったよ あと回想のペインマンさんいいよね…
23 17/09/12(火)20:03:01 No.452501093
狂気のページ榛名
24 17/09/12(火)20:03:26 No.452501180
>ここはあやつも遂に到達したかと同じことしてみせればまだまだ試合楽しめたのに これ以上引き伸ばしたらダレる
25 17/09/12(火)20:03:39 No.452501226
>あと回想のペインマンさんいいよね… デスマスクなのに「そうだったなペインマンよ」って呟く 悪魔将軍が小さな微笑みを浮かべているように感じられる…ゆですごい
26 17/09/12(火)20:03:54 No.452501290
>地獄の九所封じをやり返すあたりでやべぇ…となったよ >あと回想のペインマンさんいいよね… あやつにようやく効いたまともなダメージがスカルクラッシュって酷い
27 17/09/12(火)20:04:01 No.452501316
千兵殲滅落としのインパクトで大きくバウンドする悪魔将軍の美しさ
28 17/09/12(火)20:04:02 No.452501322
>地獄の九所封じをやり返すあたりでやべぇ…となったよ タイトルとそれまでの流れからして絶対将軍の逆襲回だと思っちゃうよねあれ…
29 17/09/12(火)20:04:09 No.452501341
>ロンズデーライトパワー超かっこいいけどこれを週刊でトーンの重ね貼りでやってるゆでは頭おかしい これこういう模様のトーンじゃないの!?
30 17/09/12(火)20:04:09 No.452501342
ケンイチみたいに師匠も日進月歩して欲しかったな
31 17/09/12(火)20:04:12 No.452501354
これ将軍様の体の線に合わせて全部トーンアナログで切り貼りしてるんだよね? 更に武道のダイヤモンドもトーンでやるんだよね? 正気か
32 17/09/12(火)20:04:16 No.452501366
シングルマッチを1巻以上丸々使ってるんだぞ
33 17/09/12(火)20:05:16 No.452501588
地獄の九所封じは余裕でやり返されるし ダイヤモンドパワー全開!と言いつつあっちが全開だし ロンズデーライトパワー発動できなければマジで勝てる要素がなかった
34 17/09/12(火)20:05:29 No.452501632
連載時とちょこちょこ変わってる気がした あやつの本気千兵殲滅落としってボワァしてたっけ?
35 17/09/12(火)20:05:33 No.452501651
>シングルマッチを1巻以上丸々使ってるんだぞ キン肉マンの言うあんな凄い戦いは見たことない はそのまま読者の心情とマッチしていたと思える
36 17/09/12(火)20:05:34 No.452501654
>ケンイチみたいに師匠も日進月歩して欲しかったな それが無かったのが完璧超人始祖の限界って話だったので…
37 17/09/12(火)20:05:42 No.452501681
正直あやつならサタンのバリアなんて小指で貫通できるんじゃないの?
38 17/09/12(火)20:06:23 No.452501815
>これ将軍様の体の線に合わせて全部トーンアナログで切り貼りしてるんだよね? >更に武道のダイヤモンドもトーンでやるんだよね? >正気か まあ流石にPCでトーンは作ってるだろうし…
39 17/09/12(火)20:06:33 No.452501851
>正直あやつならサタンのバリアなんて小指で貫通できるんじゃないの? できるけど将軍と約束したから
40 17/09/12(火)20:06:37 No.452501863
>あやつの本気千兵殲滅落としってボワァしてたっけ? してたよ どっちも光りながら奥義決まってた
41 17/09/12(火)20:06:49 No.452501906
su2020501.jpg
42 17/09/12(火)20:07:02 No.452501943
>これこういう模様のトーンじゃないの!? グラデトーンをいっぱい切っていっぱい貼ってるのだ…
43 17/09/12(火)20:07:58 No.452502129
>シングルマッチを1巻以上丸々使ってるんだぞ シルバーVSサイコ スグルVSネメシス 将軍VSあやつはその価値あるくらい重要な試合じゃない
44 17/09/12(火)20:07:58 No.452502130
>グラデトーンをいっぱい切っていっぱい貼ってるのだ… 正気じゃない…
45 17/09/12(火)20:08:00 No.452502137
ロンズデーライトパワーはボワァしたあやつの奥義耐えたって超凄いよね
46 17/09/12(火)20:08:11 No.452502170
あれ以上ロンズデーライト描かされ続けてたら それこそ作画ゆでがしぬしんでしまう
47 17/09/12(火)20:08:15 No.452502187
>アリスもサタンも計画何もかも上手くいっても最後にはあやつや将軍とやり合うことになるんじゃないか つまりアリスちゃんがマグネットパワー手に入れてるサイコ以上に! …上手くいっても無理っぽい気がしてきた
48 17/09/12(火)20:08:18 No.452502197
このページよりも武道と将軍様が殴り合ったりクローズライン撃ったりガードしたり そのあたりのページの方が狂ってるよ手間
49 17/09/12(火)20:08:26 No.452502233
この時代にアナログでひたすらトーン処理してたってすげえ
50 17/09/12(火)20:08:48 No.452502305
>正直あやつならサタンのバリアなんて小指で貫通できるんじゃないの? >できるけど将軍と約束したから 閻魔にせよ将軍にせよ出てはこないだろうけど結界破壊までならしてくれると期待している サイコマンの遺産・マグネットパワーを悪用とか始祖ブチ切れ案件だし
51 17/09/12(火)20:09:28 No.452502444
>グラデトーンをいっぱい切っていっぱい貼ってるのだ… えっこの六角形をいっぱい貼ったの?
52 17/09/12(火)20:09:38 No.452502483
そりゃ楽屋裏漫画でネタにもするわ ロンズデーライトパワーとか
53 17/09/12(火)20:09:57 No.452502547
今回でサタンと決着つけるならいよいよ2世とはパラレルになるのかな
54 17/09/12(火)20:10:27 No.452502657
>えっこの六角形をいっぱい貼ったの? 三角形をいっぱい貼ったんじゃねえかな…
55 17/09/12(火)20:10:30 No.452502672
>グラデトーンをいっぱい切っていっぱい貼ってるのだ… 萩原一至みたいなことやってんな…
56 17/09/12(火)20:10:41 No.452502712
>できるけど将軍と約束したから でもよくよく読み返すと不老不死の完全封印にマグネットパワーの封印も含まれてるから座って笑ってたらダメやんって話に
57 17/09/12(火)20:10:45 No.452502726
怨念がこもってるといわれるロンズデーライトパワー!!
58 17/09/12(火)20:11:33 No.452502910
ロンズデーライトの部分はCG処理を印刷してるんですよね!とか思ってた
59 17/09/12(火)20:11:41 No.452502935
3Dソフトで技のポーズ検証とかしてるらしいのに何故トーンはそんな労力を…
60 17/09/12(火)20:11:41 No.452502936
なんかデジタル作画してると思い込んでた…
61 17/09/12(火)20:12:02 No.452503017
地獄の断頭台ってキン肉マンシリーズでも屈指の大技を 正当に進化させた神威の断頭台のインパクト
62 17/09/12(火)20:12:07 No.452503032
ミイラマンの扱いはひどいな su2020507.jpg ひどいけど美味しいな
63 17/09/12(火)20:12:23 No.452503098
>正直あやつ以上とか無理だよ >でも終わって欲しくなかったらから今のも嬉しく読んでるよ スグル時代の戦いは始祖編が大団円に相応しいから今のシリーズはアンコールに答えた追加の演目くらいに考えた方がいいな
64 17/09/12(火)20:12:29 No.452503123
>3Dソフトで技のポーズ検証 (エラーが出たアロガントスパーク)
65 17/09/12(火)20:13:08 No.452503255
スネークボディを理屈無く無理矢理抑え付ける強引さ
66 17/09/12(火)20:14:07 No.452503491
PCでやればコピペでロンズデーライトパワートーン作って選択範囲塗りつぶしでいけるのに…
67 17/09/12(火)20:14:08 No.452503493
勢いで流されたけどなんであれでスネークボディ封じられるのかわからない どういう理屈なんだ
68 17/09/12(火)20:14:08 No.452503494
どっかの感情が欠落した始祖と比べてさすが将軍様は違う
69 17/09/12(火)20:14:21 No.452503536
>ミイラマンの扱いはひどいな >su2020507.jpg >ひどいけど美味しいな この表紙ズルいよね 見掛けたら買うわこんなん
70 17/09/12(火)20:14:26 No.452503559
今回の敵は自分から始祖の監視なくなったラッキー!って言ってるからな
71 17/09/12(火)20:14:57 No.452503677
ゆで漫画は理屈を説明されるとますます分からなくなるって麺でやってたし…
72 17/09/12(火)20:14:57 No.452503679
>>3Dソフトで技のポーズ検証 >(エラーが出たアロガントスパーク) (アロガントスパークの威力にシュミレーターが耐えられなかったか・・・)
73 17/09/12(火)20:15:20 No.452503769
カーメンは一応単行本で悪魔超人集合絵の時首から下描かれるぐらいは優遇?されてる
74 17/09/12(火)20:15:26 No.452503791
>それだけに今シリーズの敵が見劣りしていかん >ジャンプ黄金期の悪役代表格の一人である >悪魔将軍の師匠と比べるのが悪いってのはわかってるが 今は2軍救済期間みたいなもんだしな しかし封印されてるからジェロニモの救済は無い…
75 17/09/12(火)20:15:27 No.452503794
描きゆではデジタルを勉強した時期もあるみたいだけど一部の工程だけデジタルというわけにもいかないのかな
76 17/09/12(火)20:15:45 No.452503860
サタン自身が始祖の監視が継続している状態で 手ゴマをサイコマンの施設に派遣とかさせないだろうしな
77 17/09/12(火)20:15:48 No.452503871
>ゆで漫画は理屈を説明されるとますます分からなくなるって麺でやってたし… 麺は異端にしてもウォーズ算とかおきて破りのロビンスペシャル破りとかナチュラルに物理法則とか四則演算無視する世界だからな…
78 17/09/12(火)20:16:27 No.452504021
>>3Dソフトで技のポーズ検証 >(エラーが出たアロガントスパーク) ヒィッ
79 17/09/12(火)20:17:08 No.452504185
>描きゆではデジタルを勉強した時期もあるみたいだけど一部の工程だけデジタルというわけにもいかないのかな デッサン人形が3DCGモデルってことでいいのかな ネイキッドでエラー吐いたやつ
80 17/09/12(火)20:17:27 No.452504252
アロガントは身体ベキベキになる かけられた相手はもちろんかけた相手も
81 17/09/12(火)20:18:15 No.452504446
>アロガントは身体ベキベキになる >かけられた相手はもちろんかけた相手も なんで銀は平気なの?でも説得力として将軍様の弟だから身体の硬度と軟度いじるくらいできるんじゃねえかという…
82 17/09/12(火)20:18:55 No.452504584
ジャスティスがその辺ふらふらしてそうなんだけど そのへんサタンは対策取れたのだろうか…
83 17/09/12(火)20:19:12 No.452504654
cg人形使ってるならてっきりトーンとかはデジタルだと思ってたわ
84 17/09/12(火)20:19:31 No.452504725
一つのシリーズが終わった最終巻の表紙が悪魔将軍と悪魔超人なのはすごく感慨深い やっぱりこの話の中心だよなあって
85 17/09/12(火)20:19:31 No.452504727
バカは敵はおろか味方ですら持て余すフリーダムマンだからこそのバカだから…
86 17/09/12(火)20:20:21 No.452504925
3DCGでエラー吐いたとかフィギュアで試したら肩関節一つ増やさないと腕がもげるとかいちいち説得力が凄まじい傲慢スパーク
87 17/09/12(火)20:20:29 No.452504952
>ジャスティスがその辺ふらふらしてそうなんだけど >そのへんサタンは対策取れたのだろうか… アイツの居場所予想とか完璧も悪魔も正義もできなさそうだし… 下手するとスグルが駆け付ける前にあの場に来ちゃうかもしれない
88 17/09/12(火)20:20:33 No.452504972
そのうちサタンのところに正義がフラッと現れそうで
89 17/09/12(火)20:20:35 No.452504978
デウスエクスマキナと化した3階のバカ
90 17/09/12(火)20:20:48 No.452505033
アロガントスパークは「」がフィギュアでポーズさせたら肩壊れたらしいしな
91 17/09/12(火)20:20:53 No.452505054
他人のお膳立てをぶち壊すのだけは天才だからなバカは
92 17/09/12(火)20:21:03 No.452505085
一応まだ悪魔将軍も生きてるしな 飾られてるだろうけど
93 17/09/12(火)20:21:13 No.452505111
そんな無茶したらそりゃあ反動ダメージで死ぬっていうのもうなずける
94 17/09/12(火)20:21:38 No.452505203
技モデルも3Dで組ませたのプリントアウトしてそれ見て書いてるからな
95 17/09/12(火)20:22:14 No.452505350
サタンさん軍団は始祖健在な間仕掛けられなかったって時点で格落ち感がただよう マグネットパワーゲットしたらしたで完璧超人が激おこで襲ってくるだろうし
96 17/09/12(火)20:22:17 No.452505368
アロガントは天だけで威力の説得力がヤバい 地が無くても絶対死ぬわあんなの
97 17/09/12(火)20:22:24 No.452505388
>デウスエクスマキナと化した3階のバカ 度々バカの存在は読者によって語られるんだろうけど 最終的に顔すら出なくて ううn!!!?ってなるのも3階のバカ的でいい…
98 17/09/12(火)20:22:35 No.452505428
>そんな無茶したらそりゃあ反動ダメージで死ぬっていうのもうなずける 一方零式奥義は一試合で二度も使えるのであった 酷い
99 17/09/12(火)20:22:46 No.452505482
>技モデルも3Dで組ませたのプリントアウトしてそれ見て書いてるからな 地味に手間というか時間かかるやつだ…
100 17/09/12(火)20:23:13 No.452505603
アロガントスパークは上空で技入った時点で相手の肩と首が壊れてないとおかしいというか 相手の肩と首が壊れて可動範囲広がってる状態ならかける側に負担はあんまりない 必ず殺す気でかけようね!
101 17/09/12(火)20:23:20 No.452505627
この騒動の間ジャスティスはずっと温泉入ってたり食べ歩きしてたりでも何も言えねえようん
102 17/09/12(火)20:23:33 No.452505681
>一方零式奥義は一試合で二度も使えるのであった >酷い 一回目はダイヤモンドパワー破れればいいレベルで手加減したし… 手加減ってなんだろう…
103 17/09/12(火)20:23:53 No.452505773
>技モデルも3Dで組ませたのプリントアウトしてそれ見て書いてるからな アロガントスパークって3Dで組んだらグチャグチャになりそうなんだけど… グチャグチャになったから採用したのか
104 17/09/12(火)20:24:01 No.452505811
>サタンさん軍団は始祖健在な間仕掛けられなかったって時点で格落ち感がただよう >マグネットパワーゲットしたらしたで完璧超人が激おこで襲ってくるだろうし でもまあサタンさんが凄いイメージないし…
105 17/09/12(火)20:24:07 No.452505835
>麺は異端にしてもウォーズ算とかおきて破りのロビンスペシャル破りとかナチュラルに物理法則とか四則演算無視する世界だからな… ファンブックでミート君に「この世界は時差がないんですよ!」って突っ込まれるまで 世界中で試合してるのにどこも昼だったことにまったく違和感を持たなかったゆで世界
106 17/09/12(火)20:24:07 No.452505836
そもそもスグルが主人公としての最後の闘いはなんだかんだで王位編で終わっちゃってるんだよな 今は主人公より一個上の次元にいるというか
107 17/09/12(火)20:24:40 No.452505968
>一方零式奥義は一試合で二度も使えるのであった 反動によるダメージ・低 発動の条件・タックルが決まればOK リングの状態によるダメージ・変化なし 威力・通常時の悪魔将軍を打倒可能 恐ろしい完成度
108 17/09/12(火)20:25:23 No.452506135
>恐ろしい完成度 硬度0でも抜け出せないとか酷すぎるよね
109 17/09/12(火)20:26:11 No.452506338
技名以外全部完璧だからな
110 17/09/12(火)20:26:13 No.452506343
六鑓客は無量大数軍どころか読み切りに出てきたブラック・シップとかヒガンテマンより弱いと思う 完璧始祖が弱体化した世の中は有象無象超人が暴れまわる暗黒の世界なんだよ
111 17/09/12(火)20:26:29 No.452506418
そんな奥義があるからこそこれほど不完全な技はない!って銀もアロガントを酷評してしまうのかもしれない 相手の心を折って負けを認めさせる技って方向性とも違ったし
112 17/09/12(火)20:27:01 No.452506545
アロガントの地は綺麗に折り畳むための肯定だからな…
113 17/09/12(火)20:27:59 No.452506780
>六鑓客は無量大数軍どころか読み切りに出てきたブラック・シップとかヒガンテマンより弱いと思う >完璧始祖が弱体化した世の中は有象無象超人が暴れまわる暗黒の世界なんだよ 二世の世界観だと悪行超人暴れまわってるしな デーモンシードとか促成栽培で強くなったのだったり
114 17/09/12(火)20:29:06 No.452507055
将軍と閻魔の戦いの通常打撃だけで六本槍って倒せるよね
115 17/09/12(火)20:29:12 No.452507089
そうかのう今のところティーパックのプロレスの仕方がふがいないだけで ヘイルの方はむしろよくやっていると思うが…
116 17/09/12(火)20:29:44 No.452507226
始祖はおろか無量大数軍より強いの出されてもなんかなぁと思うくらいにアイツら良かったなあ
117 17/09/12(火)20:30:05 No.452507322
設定だけだと始祖達はそれこそ超人の頂点だし仕方ないよ
118 17/09/12(火)20:30:07 No.452507336
キン肉マン知ってる友達に今戦ってる二軍のメンバー 教えたらなにそれ詰まらなそうって言われたけど言い返せなかった
119 17/09/12(火)20:30:17 No.452507373
>ヘイルの方はむしろよくやっていると思うが… 現役世代の強豪級ってのは確かだと思う 始祖たちの基準がおかしいだけだ
120 17/09/12(火)20:30:35 No.452507445
ロンズデーライトのラリアットだけでグシャアする
121 17/09/12(火)20:30:42 No.452507477
超人強度の差がわかりやすく現れるのもそういう次元の戦いってことだろうか
122 17/09/12(火)20:30:57 No.452507541
なんでろくそうかくこんなにぱっとしないんだろうな ラジアルとかは初試合に相応しいそれなりの強キャラ感ばっちりだったんだが
123 17/09/12(火)20:31:00 No.452507553
RPGで言う所の裏ボスとかそんなのだよね 最強装備整えてLvもMAXにしてようやく挑む系の
124 17/09/12(火)20:31:18 No.452507639
敵襲がいつも完璧陣営レベルとかそんなの無理ゲーすぎるしな
125 17/09/12(火)20:31:42 No.452507739
正義超人はアイドル超人以外強い敵と戦うのに向いてないのよね カレクック以外残虐でもないから不殺じゃないといけないし
126 17/09/12(火)20:31:55 No.452507785
>なんでろくそうかくこんなにぱっとしないんだろうな >ラジアルとかは初試合に相応しいそれなりの強キャラ感ばっちりだったんだが だってラジアルも完璧超人の精鋭だし それより強いの出したらなんか違うってなる…
127 17/09/12(火)20:32:03 No.452507813
結構面白くはあるがこれからどうなるんだ!みたいなワクワクはあんまりない 勝ったら驚くしやるじゃん!って思うけど敵が弱いのかっておもっちゃう
128 17/09/12(火)20:32:34 No.452507957
こっちがティーバッグウィップしか出してないからじゃねえかな…
129 17/09/12(火)20:32:55 No.452508041
デザイン面白いと思うがな槍の連中も… 二軍の連中が立ち向かうのも燃えるしそれだけになぜと言う思いが強いわ
130 17/09/12(火)20:33:38 No.452508226
>勢いで流されたけどなんであれでスネークボディ封じられるのかわからない >どういう理屈なんだ 頭はスネークにならないので ガッチリホールドされてると抜けられない
131 17/09/12(火)20:33:44 No.452508253
>勝ったら驚くしやるじゃん!って思うけど敵が弱いのかっておもっちゃう ジェロニモあたりまでは通常打撃だけで一蹴して はじめて始祖に迫れるってのはやっぱ色々おかしいよ!
132 17/09/12(火)20:33:58 No.452508305
>デザイン面白いと思うがな槍の連中も… 前に誰が勝つんだろうって見た目で「」が判別してた時 ギアマスターだけ負けるわコイツって皆言ってて面白かった 俺もそう思う
133 17/09/12(火)20:34:55 No.452508569
始祖って何よりプロレスが上手かったのが印象的だから オメガ連中とやっても退屈なんかさせてくれるとは思えないわ
134 17/09/12(火)20:35:35 No.452508750
ギアマスターは手足もギアならかなりかっこよさそうな見た目になったろうになんで普通の手足なんだよ!
135 17/09/12(火)20:35:38 No.452508761
>そうかのう今のところティーパックのプロレスの仕方がふがいないだけで >ヘイルの方はむしろよくやっていると思うが… いやティーパック無茶苦茶面白い試合運びしてるじゃん ティーバックウイップだけであんなに盛り上げるなんてプロレスラーとして歴代上位の試合上手だよ
136 17/09/12(火)20:35:37 No.452508762
アリスチームで弱そうななりしてるのテントウムシマンくらい
137 17/09/12(火)20:36:00 No.452508838
二軍超人最初で最期の活躍だから応援したい気持ちと 本編で時間かけてやるなよっていう2つに気持ちがある
138 17/09/12(火)20:37:05 No.452509113
>二軍超人最初で最期の活躍だから応援したい気持ちと >本編で時間かけてやるなよっていう2つに気持ちがある まあ無量大数軍や始祖を出しちゃったからそれ以上は出来ないからな だから二世の続き描くかと思ってた
139 17/09/12(火)20:37:06 No.452509119
ゆでが今回の話の大筋のめど立てるまでいくらでも引き伸ばすぜー!
140 17/09/12(火)20:37:33 No.452509228
今の二軍で外伝無いのティーパックだけだから案外1人勝ちしそう
141 17/09/12(火)20:37:58 No.452509335
>ティーバックウイップだけであんなに盛り上げるなんてプロレスラーとして歴代上位の試合上手だよ うーん過去のウォーズマン戦ならその意見もうなずけるが…
142 17/09/12(火)20:38:52 No.452509531
外伝組はあっちで活躍させたから今回黒星つけるね…がありそうで怖いんだ
143 17/09/12(火)20:38:59 No.452509560
もはや敵が神かサタンしかいないってとこまできちゃったからなぁ
144 17/09/12(火)20:39:40 No.452509728
>うーん過去のウォーズマン戦ならその意見もうなずけるが… ああ試合の盛り上がり意味の解釈が違うのか
145 17/09/12(火)20:39:57 No.452509802
神は王位争奪戦でもうやった
146 17/09/12(火)20:41:15 No.452510087
直接神様と戦ったわけではないし
147 17/09/12(火)20:41:26 No.452510130
味方になってむしろ強化された悪役ボスキャラって 結構、貴重ですよね
148 17/09/12(火)20:42:33 No.452510408
全勝か全敗どっちかな気がする
149 17/09/12(火)20:43:29 No.452510648
>将軍と閻魔の戦いの通常打撃だけで六本槍って倒せるよね 耐えられる超人はスグルネメ牛位しかいないよ!
150 17/09/12(火)20:43:32 No.452510662
>直接神様と戦ったわけではないし ドスコーイ!
151 17/09/12(火)20:44:18 No.452510848
タイトルが全開ダイヤモンドパワー! 将軍の逆襲回だな!
152 17/09/12(火)20:44:46 No.452510962
>ドスコーイ! リキシメンのことすっかり忘れてた そういや居たっけ
153 17/09/12(火)20:45:56 No.452511230
アリスが余ってるからスグルはアリスとだろうし他の面子勝敗どうなるかなあ