虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/12(火)19:44:17 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/12(火)19:44:17 No.452497349

>味方になっても役に立たない系

1 17/09/12(火)19:45:42 No.452497588

Pの好みの問題すぎる…

2 17/09/12(火)19:46:19 No.452497712

大好きなのにすぐに見せ場が消えるから辛過ぎる

3 17/09/12(火)19:46:40 No.452497790

実際ツィタデレでもリュティヒ作戦でもアラクールでも役に立ってないから仕方ないよ

4 17/09/12(火)19:47:24 No.452497936

普通あんなん喰らったら中の乗員死んじゃう…

5 17/09/12(火)19:48:02 No.452498055

虎の転換訓練に人取られて三下の雑魚しか乗ってないのに活躍しろってのが無理難題過ぎる

6 17/09/12(火)19:48:15 No.452498100

誰かと思ったらカールの犠牲車か

7 17/09/12(火)19:48:39 No.452498181

よく赤星と直下無傷だったな!

8 17/09/12(火)19:50:01 No.452498473

あのカールにやられるシーンは折角チームで助けに来たのに何も出来ないまま仲間を失ってしまい しょんぼりしながら急造チームでチームワークぅ?ってつい言ってしまうエリカに繋がるからいいんだ

9 17/09/12(火)19:50:59 No.452498671

なおカットされないと赤星が「同じ所に砲弾は落ちてこないからこの場で待機!」→即死ってもっと情けないところが描写される

10 17/09/12(火)19:51:04 No.452498682

あんこうチームにスレ画に載せるはずだった砲塔を乗せるバカみたいなことしたらいっぱい喜ぶ

11 17/09/12(火)19:51:19 No.452498733

やっぱりあんなもんやT28をシークレット枠で無理やりお出ししてくる役人邪悪だと思う

12 17/09/12(火)19:52:23 No.452498945

赤星が動かなかった理由ってそういうことだったのか

13 17/09/12(火)19:53:25 No.452499135

鳴り物入りで一番乗りしたのに即2両も脱落したらそりゃエリカも意気消沈するよね

14 17/09/12(火)19:55:24 No.452499531

大戦略でお世話になったⅣ号には思い入れあるけど スレ画は別にどうでもいいせいじ

15 17/09/12(火)19:56:10 No.452499681

実際大戦略だと割とどうでもいい印象を受ける気もする

16 17/09/12(火)19:58:38 No.452500191

>よく赤星と直下無傷だったな! カーボンを信じろ

17 17/09/12(火)19:59:26 No.452500353

大学選抜内の試合でも愛里寿達のシャーマンにボコられてるパンター やられ役なのは完全に水島監督の趣味

18 17/09/12(火)20:01:02 No.452500680

他の戦車の描写に準拠すると4号食っちゃうから乗り手共々雑魚にしまーすていう清々しい贔屓

19 17/09/12(火)20:01:15 No.452500726

しょせんパンターは敗北戦車じゃけえ…

20 17/09/12(火)20:02:04 No.452500905

やめやめろ!

21 17/09/12(火)20:02:06 No.452500909

スペック馬鹿向けの戦車という印象のせいだろう

22 17/09/12(火)20:02:13 No.452500940

ゲルググって感じ

23 17/09/12(火)20:02:37 No.452501021

WoTでも火力が中途半端なせいで微妙な位置になる

24 17/09/12(火)20:04:07 No.452501337

Warthunderだとかなり強いんだけどな

25 17/09/12(火)20:04:16 No.452501368

>WoTでも火力が中途半端なせいで微妙な位置になる Wotで称賛されてるナチ戦車見たことねぇ…

26 17/09/12(火)20:04:36 No.452501453

>なおカットされないと赤星が「同じ所に砲弾は落ちてこないからこの場で待機!」→即死ってもっと情けないと 黒森峰って技量低いのか…?

27 17/09/12(火)20:05:59 No.452501721

>黒森峰って技量低いのか…? 低くないと大洗勝てない 9連覇設定は知らない

28 17/09/12(火)20:06:11 No.452501769

>黒森峰って技量低いのか…? 技量じゃなくて運の問題じゃねえかな…

29 17/09/12(火)20:07:04 No.452501952

実際AK200トランスミッションはナーバスな上 レバー変なとこから生えてて操作しづらい

30 17/09/12(火)20:07:06 No.452501964

>黒森峰って技量低いのか…? まぽりん入学前と後で戦術が大きく変わったんじゃなかろうか

31 17/09/12(火)20:07:08 No.452501970

>黒森峰って技量低いのか…? もともとは黒森峰優勝で話作ったのに大洗に勝たせるにはそうするしかないし

32 17/09/12(火)20:07:14 No.452501987

技量に関しても赤星は特に低いみたい 水島が台詞監修のアプリでもウザいくらい未熟連呼する

33 17/09/12(火)20:08:33 No.452502258

>Warthunderだとかなり強いんだけどな 他国の同ランクと比べると砲も装甲も辛すぎる… あと後進マジ遅い

34 17/09/12(火)20:08:47 No.452502300

手間暇かかってる割に肝心なところで作りが雑なんだよなこの戦車

35 17/09/12(火)20:08:49 No.452502307

カールの砲撃って技量とかそういう問題かな…

36 17/09/12(火)20:08:58 No.452502339

放送時はⅣ号の乗り換えイベントが発動してパンターが主人公機体になると予想してました まさかこんなことになるとは…

37 17/09/12(火)20:09:32 No.452502450

>>Warthunderだとかなり強いんだけどな >他国の同ランクと比べると砲も装甲も辛すぎる… >あと後進マジ遅い 英陸舐めてる? センチュリオンmk1出来るまで地獄しかないんだけど?

38 17/09/12(火)20:10:01 No.452502561

>技量に関しても赤星は特に低いみたい >水島が台詞監修のアプリでもウザいくらい未熟連呼する しかしそれだとここで負けたらマジ廃校という場面でもっとマシな選手を連れてこなかった姉ということに

39 17/09/12(火)20:10:08 No.452502590

>放送時はⅣ号の乗り換えイベントが発動してパンターが主人公機体になると予想してました >まさかこんなことになるとは… 監督がパンター嫌いゆえ

40 17/09/12(火)20:10:10 No.452502596

実際の世界大戦だとどうだったんだろこの子

41 17/09/12(火)20:10:50 No.452502752

パンターほど幻想という意味での神話が信じられてる戦車もそうそうないな

42 17/09/12(火)20:10:57 No.452502769

>センチュリオンmk1出来るまで地獄しかないんだけど? 17ポンド砲搭載M10がOPだからセーフ

43 17/09/12(火)20:11:02 No.452502787

>Wotで称賛されてるナチ戦車見たことねぇ… 今のWoTのポルシェ重戦車は強いし…

44 17/09/12(火)20:11:11 No.452502827

>実際の世界大戦だとどうだったんだろこの子 砲の評価は高いけど 数で不利乗ってるのは新兵壊れやすいの三重苦

45 17/09/12(火)20:12:03 No.452503021

黒森峰周りは基本的に掘り下げるのはタブーだし

46 17/09/12(火)20:12:07 No.452503033

強戦車が活躍しても面白くないからな

47 17/09/12(火)20:12:57 No.452503222

>実際の世界大戦だとどうだったんだろこの子 ツィタデレだと戦わずして故障西部戦線でも突破叶わず東部はドイツ軍レイプされまくりだから話題にも登らず そんな戦車だよ

48 17/09/12(火)20:13:47 No.452503401

名門校が寄せ集めの主人公チームに負けるのはスポーツものの宿命だし

49 17/09/12(火)20:13:54 No.452503435

…パンターがいい目に合ってるゲームとかないんです?

50 17/09/12(火)20:14:07 No.452503488

数の優位取ってたアラクールでも叩きのめされてたのが味噌ついてるところはあるな

51 17/09/12(火)20:14:51 No.452503653

>名門校が寄せ集めの主人公チームに負けるのはスポーツものの宿命だし 勝ち負けより内容の問題だと思う

52 17/09/12(火)20:15:30 No.452503810

>黒森峰周りは基本的に掘り下げるのはタブーだし 漫画でここばっかり掘り下げられてる気がするが…

53 17/09/12(火)20:16:27 No.452504022

掘り下げた結果 ワニ好き扱いされたいやなやつ

54 17/09/12(火)20:17:30 No.452504271

掘り下げられてはないぞ やたらエリカマンにスポットは当たるけど肝心の所はキンクリ連発

55 17/09/12(火)20:18:22 No.452504464

そうは言うけどアメリカ兵の証言とかだと滅多に合わない虎よりもよく出会うこいつのほうが怖かったとか言ってる話もあるし実際少ないけどパンター乗りのエースも居るからな

56 17/09/12(火)20:19:05 No.452504626

今継続戦やってるから…

57 17/09/12(火)20:19:14 No.452504662

>やたらエリカマンにスポットは当たるけど肝心の所はキンクリ連発 リボンは大分踏み込んでたが…

58 17/09/12(火)20:20:10 No.452504887

戦後フランスがパンターを使ったけどすぐ止めたことからも相当使いずらかったんだろうなぁ…って感じはする

59 17/09/12(火)20:20:40 No.452504994

>Wotで称賛されてるナチ戦車見たことねぇ… 今はまうまうが強いよ

60 17/09/12(火)20:20:42 No.452505001

攻走守揃った良い戦車なんだよ 元祖MBTと言う人もいる 動けばね

61 17/09/12(火)20:21:16 No.452505123

>名門校が寄せ集めの主人公チームに負けるのはスポーツものの宿命だし 勝ち負けよりも試合内容が酷い

62 17/09/12(火)20:21:20 No.452505139

>>黒森峰周りは基本的に掘り下げるのはタブーだし >漫画でここばっかり掘り下げられてる気がするが… ガルパンのマンガは基本パラレルだし… リボンも最終章でリボンのBC学園キャラの存在がなくなってるし

63 17/09/12(火)20:21:40 No.452505211

>リボンは大分踏み込んでたが… あれはおりょうが初っぱなから散々非公式の二次創作って予防線張ってるし

64 17/09/12(火)20:21:53 No.452505268

運用例じゃなくスペックシートを並べれば立派な名戦車

65 17/09/12(火)20:22:06 No.452505330

>勝ち負けよりも試合内容が酷い しつこいから黙れ

66 17/09/12(火)20:22:35 No.452505427

何急にキレてんの

67 17/09/12(火)20:22:39 No.452505443

>技量じゃなくて運の問題じゃねえかな… いや砲撃なんてちゃんと角度とか計算すりゃだいたい同じとこに飛ばせるよ

68 17/09/12(火)20:23:01 No.452505538

アニメじゃ大洗メインの話しかやらないんだからパラレルって線引きしたら描ける媒体そもそもないじゃん

69 17/09/12(火)20:23:03 No.452505553

最近どのガルパンのスレにも現れる荒らしよそいつ 毎度レス内容一緒

70 17/09/12(火)20:23:03 No.452505555

>勝ち負けよりも試合内容が酷い ハ号どころかイ号相手に翻弄されるのはね…

71 17/09/12(火)20:23:38 No.452505706

>いや砲撃なんてちゃんと角度とか計算すりゃだいたい同じとこに飛ばせるよ 散布界とか知らない人?

72 17/09/12(火)20:23:55 No.452505778

>強戦車が活躍しても面白くないからな (別に活躍しないチハ)

73 17/09/12(火)20:24:03 No.452505816

まあ性能も数も圧倒ってやりすぎだよねどこでバランス取るかって言ったら人間を馬鹿にするしかないし

74 17/09/12(火)20:24:21 No.452505885

>いや砲撃なんてちゃんと角度とか計算すりゃだいたい同じとこに飛ばせるよ 同じ場所に二度は撃ってこないから安全 っていう一次大戦ごろに兵士の間で流行ったジンクスでしょ

75 17/09/12(火)20:24:24 No.452505898

>ハ号どころかイ号相手に翻弄されるのはね… 八九式はどの強豪校も翻弄しているが…

76 17/09/12(火)20:25:12 No.452506090

特に理由なく毎回壊滅してる聖グロはいいんか

77 17/09/12(火)20:25:14 No.452506099

毎度毎度同じことしか言わなくてつまんなーい

78 17/09/12(火)20:25:21 No.452506123

強戦車どころか弱戦車の部類の3号はどうなりましたか…

79 17/09/12(火)20:25:45 No.452506238

サッカーで言ったらスパイク履いてる奴らが下駄やサンダル履いた5人に負けるようなもんか

80 17/09/12(火)20:25:48 No.452506245

>強戦車どころか弱戦車の部類の3号はどうなりましたか… 強豪校に使われたのが悪い

81 17/09/12(火)20:26:11 No.452506336

>サッカーで言ったらスパイク履いてる奴らが下駄やサンダル履いた5人に負けるようなもんか 少林サッカーみたいでいいじゃん

82 17/09/12(火)20:26:25 No.452506405

黒森峰はOVAとかでフォローほしいな・・・

83 17/09/12(火)20:26:48 No.452506498

パンターのことどうでも良さそうなのにレスしないで欲しい ガルパンの試合内容叩きは他でやって

84 17/09/12(火)20:27:00 No.452506540

聖グロはいかなる時も優雅だからいいんだ

85 17/09/12(火)20:27:29 No.452506655

>強戦車どころか弱戦車の部類の3号はどうなりましたか… 開戦当時は最先端の主力だぞ口を慎め

86 17/09/12(火)20:27:32 No.452506668

バルクマンコーナーとか武勇伝もあるにはある

87 17/09/12(火)20:28:14 No.452506834

戦車の性能としてはかなり高性能だよ 75mmだけどティーガーの88㎜より貫徹力が高いレンジも存在するし傾斜装甲を取り入れて ただ数が少なくまとまった運用がしづらく、ベテランはすでに多くを喪失し、制空権を完全に失ったドイツではどんな高性能な戦車も餌になってしまう… そもそもヤークトティーガーのようなもっと強力な戦車でも新兵がのれば雑魚になるんだ どうしようもない

88 17/09/12(火)20:28:17 No.452506849

黒森峰に親でも殺されたのかな パンターの話なのに酷いキャラ批判持っていこうとして スレ「」が消さないんだからまあスレ「」がつまりそういうやつなんだろうけど

89 17/09/12(火)20:28:25 No.452506892

>黒森峰はOVAとかでフォローほしいな・・・ 今めっちゃリボンでやってるけどパラレルと断じる人には見えないものなのだろう

90 17/09/12(火)20:28:27 No.452506899

ゲンブン作品だと強い

91 17/09/12(火)20:28:33 No.452506923

スレ画に関しては黒森峰OVAだろうとやられ役なのはわかる

92 17/09/12(火)20:28:50 No.452506987

パンターは時代の敗北者じゃけぇ

93 17/09/12(火)20:29:22 No.452507126

監督を精二にしたら活躍ワンチャン

94 17/09/12(火)20:29:39 No.452507201

同じくらいいいやられっぷりのT-34は何も言われない辺り贔屓されてるなパンター

95 17/09/12(火)20:29:45 No.452507232

というか最近350レスくらい暴れたよねこいつ まだ足りないのか

96 17/09/12(火)20:30:17 No.452507379

>>黒森峰はOVAとかでフォローほしいな・・・ >今めっちゃリボンでやってるけどパラレルと断じる人には見えないものなのだろう 知ってるか?ガルパンのマンガは基本的に公式はあまり監修してないんだ だから才谷屋のエリカが酷いことになったりしてるし

97 17/09/12(火)20:30:31 No.452507426

パンターⅡってどうなんです?

98 17/09/12(火)20:30:46 No.452507496

れまこ「…つらい」

99 17/09/12(火)20:30:58 No.452507544

>>Wotで称賛されてるナチ戦車見たことねぇ… >今はまうまうが強いよ ナーフ入りましたよ

100 17/09/12(火)20:31:03 No.452507568

>同じくらいいいやられっぷりのT-34は何も言われない辺り贔屓されてるなパンター 活躍0だしな

101 17/09/12(火)20:31:04 No.452507570

才谷屋が最初コミカライズやった時の資料を渡さないっぷりはそうとうひどかったと思う…

102 17/09/12(火)20:31:06 No.452507582

エリカどうこう騒ぐのはどうせエリみほちゅっちゅしてるのを公式で見たいんでしょ

103 17/09/12(火)20:31:06 No.452507585

そうだね 戦車のスペックとしてはこれぞ元祖MBTといえるレベルでまとまってるけど もはやあの時代のドイツにうまれればどうしようもない程度で時代の敗北者だった

104 17/09/12(火)20:31:22 No.452507660

パンターについてはケチついてる所こそあるものの割りと兵器総体としてみれば十分優秀ではあるよ 逆に言うとそのケチついてる要素の所がひどすぎるんだけど

105 17/09/12(火)20:31:48 No.452507760

特定の人物なのか…よく"視える"な…

106 17/09/12(火)20:32:15 No.452507858

>特定の人物なのか…よく"視える"な… 俺が気に食わない奴は同一人物だし

107 17/09/12(火)20:32:33 No.452507950

素材や溶接技術の質が落ちた末期型は 貫通されなくても被弾の衝撃で装甲が割れたりする事例が多発したとか

108 17/09/12(火)20:32:49 No.452508015

フェイズエリカのエリカはみほ関係なくただのクズじゃん

109 17/09/12(火)20:32:59 No.452508060

スレッドを立てた人によって削除されました

110 17/09/12(火)20:33:10 No.452508111

>今めっちゃリボンでやってるけどパラレルと断じる人には見えないものなのだろう たかちゃんはいろいろクドい

111 17/09/12(火)20:33:16 No.452508130

>なおカットされないと赤星が「同じ所に砲弾は落ちてこないからこの場で待機!」→即死ってもっと情けないところが描写される 監督のコンテだと「昔みほに助けられた子」としか書かれてない赤星小梅ちゃんいいよね

112 17/09/12(火)20:33:35 No.452508209

>監修してないからコミカライズは存在も同然とでも言うつもりなのか 日本語で話しなさいよ!

113 17/09/12(火)20:33:55 No.452508293

はい荒らしくん日本語が怪しくなってきました

114 17/09/12(火)20:33:58 No.452508304

30秒間隔でレスするとバレるってKAWATOUに教えてもらったでしょ?

115 17/09/12(火)20:34:05 No.452508330

T34-85やJS2がわらわら出てくるから整備性悪くても 使わなきゃいけないんや…

116 17/09/12(火)20:34:07 No.452508342

>なおカットされないと赤星が「同じ所に砲弾は落ちてこないからこの場で待機!」→即死ってもっと情けないところが描写される 別にノベライズはカットしてるところ入れてるわけじゃないぞ

117 17/09/12(火)20:34:19 No.452508396

>才谷屋が最初コミカライズやった時の資料を渡さないっぷりはそうとうひどかったと思う… あれなー 今から思うときっちり秘密主義貫いてただけなんだよな

118 17/09/12(火)20:34:34 No.452508456

>日本語で話しなさいよ! 誤字ってごめんね 監修されてないコミカライズは評価にも値しないみたいな物言いが傲慢だなと思った

119 17/09/12(火)20:35:08 No.452508632

>監修されてないコミカライズは評価にも値しないみたいな物言いが傲慢だなと思った まあそこは事実だしね仕方ない

120 17/09/12(火)20:36:13 No.452508898

>才谷屋が最初コミカライズやった時の資料を渡さないっぷりはそうとうひどかったと思う… 本編から3年経って劇場版から1年経ったフェイズエリカはどうしてああなったんです…? 大洗潰れるって聞いてざまみろはないよ…

121 17/09/12(火)20:36:17 No.452508916

アニメでは試合展開を叩きメディアミックスは存在自体を叩く これは本当にファンなのだろうか?

122 17/09/12(火)20:36:20 No.452508928

パンターの話はどこ行った!

123 17/09/12(火)20:36:30 No.452508972

中戦車(40tオーバー)

124 17/09/12(火)20:36:36 No.452508993

スレッドを立てた人によって削除されました

125 17/09/12(火)20:36:48 No.452509045

>大洗潰れるって聞いてざまみろはないよ… それはフェイズエリカじゃなくてアンソロなので引き合いに出すのは変です

126 17/09/12(火)20:36:49 No.452509049

>パンターの話はどこ行った! 見た目早そうだけど 早いの?

127 17/09/12(火)20:36:58 No.452509089

>大洗潰れるって聞いてざまみろはないよ… その部分はアンソロだろ!フェイズエリカには載ってないよ!

128 17/09/12(火)20:37:12 No.452509144

マジノとヴィシー自由のコミカライズ初出キャラは存在抹消だもんなぁ 中々評価しろつっても難しいわ

129 17/09/12(火)20:37:58 No.452509334

>これだけは伝えたい 成りすましdel

130 17/09/12(火)20:38:06 No.452509357

>中々評価しろつっても難しいわ カルパッチョが採用されたから評価されますねこれは

131 17/09/12(火)20:38:26 No.452509435

>>大洗潰れるって聞いてざまみろはないよ… >それはフェイズエリカじゃなくてアンソロなので引き合いに出すのは変です そういえばそうだったな…

132 17/09/12(火)20:38:37 No.452509475

カルパッチョ輸入されたじゃん

133 17/09/12(火)20:38:58 No.452509553

せいじも監修してる戦車道大作戦に出演した馬と姫はどういう評価を下すんです?

134 17/09/12(火)20:39:02 No.452509573

>成りすましdel 成りすましって分かって レス削除するって 自白すぎない?

135 17/09/12(火)20:39:07 No.452509589

パッチョは設定が全然ちゃいますやん

136 17/09/12(火)20:39:42 No.452509737

BC自由をヴィシー自由って言っとるやつ初めて見た

137 17/09/12(火)20:39:52 No.452509776

>>パンターの話はどこ行った! >見た目早そうだけど >早いの? 故障を恐れなければ速い

138 17/09/12(火)20:40:13 No.452509854

なんで成りすましって分かるんですかね(名推理)

139 17/09/12(火)20:40:32 No.452509943

>故障を恐れなければ速い そうか プラモ買うわ

140 17/09/12(火)20:40:47 No.452509989

書き込みをした人によって削除されました

141 17/09/12(火)20:40:47 No.452509990

>せいじも監修してる戦車道大作戦に出演した馬と姫はどういう評価を下すんです? アプリは博報堂主導だろうしなんともね

142 17/09/12(火)20:41:17 No.452510096

>マジノとヴィシー自由のコミカライズ初出キャラは存在抹消だもんなぁ >中々評価しろつっても難しいわ マジノは特に存在抹消とかそういうことはなかったような…?

143 17/09/12(火)20:41:18 No.452510099

そもそもスレ建てで味方になっても役立たずって書く時点でこうなることは…

144 17/09/12(火)20:41:34 No.452510159

>せいじも監修してる戦車道大作戦に出演した馬と姫はどういう評価を下すんです? 別にアプリの全部が全部を監修してるわけじゃ無いしな そもそもアプリ自体がパラレルだし

145 17/09/12(火)20:41:51 No.452510220

まあ狙ってるよね立てたやつ

146 17/09/12(火)20:41:55 No.452510240

>アプリは博報堂主導だろうしなんともね なんともねで誤魔化されるとネタを公式に申請して許可貰ってる各コミカライズも同じことになるんですよ

147 17/09/12(火)20:42:24 No.452510369

>マジノは特に存在抹消とかそういうことはなかったような…? BCもマジノもどっちもフランスモチーフって言いたいのでは?

148 17/09/12(火)20:42:30 No.452510397

さっき楽しそうに「」たちが話してたから我慢ならなかったんだろう

149 17/09/12(火)20:42:37 No.452510426

ガルパン叩きになかなか移行しなかったから自分で叩きだしたのかな

150 17/09/12(火)20:42:38 No.452510430

>>WoTでも火力が中途半端なせいで微妙な位置になる >Wotで称賛されてるナチ戦車見たことねぇ… Pz.B2 Pz.S35

151 17/09/12(火)20:42:55 No.452510495

>さっき楽しそうに「」たちが話してたから我慢ならなかったんだろう ドラマCDのスレでも1人キレてたからな

152 17/09/12(火)20:42:56 No.452510500

そもそも公式というお上ですべてを決める存在がいると思い込んでるのはかなりやばい

153 17/09/12(火)20:43:15 No.452510584

スレ虫はな~んで成りすましって見抜けたんですかねぇ?

154 17/09/12(火)20:43:17 No.452510592

>Pz.B2 >Pz.S35 よしドイツ戦車だな

155 17/09/12(火)20:43:22 No.452510613

>BCもマジノもどっちもフランスモチーフって言いたいのでは? 要するに特に区別もついてないまま適当に存在抹消云々って喋ってるだけじゃん!

156 17/09/12(火)20:43:24 No.452510625

>そもそも公式というお上ですべてを決める存在がいると思い込んでるのはかなりやばい いやそれはいるよ

157 17/09/12(火)20:43:35 No.452510675

>そもそも公式というお上ですべてを決める存在がいると思い込んでるのはかなりやばい ガルパンはかなり検閲厳しいので有名じゃね?

↑Top