虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/12(火)19:42:52 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/12(火)19:42:52 No.452497068

>味方になると頼りになると思ってた

1 17/09/12(火)19:43:28 No.452497170

虚無の申し子

2 17/09/12(火)19:46:38 No.452497786

前半は頼れただろ!

3 17/09/12(火)19:48:07 No.452498074

後半は完全におじさんがニヒトの足引っ張ってたよね

4 17/09/12(火)19:48:09 No.452498087

持て余してる感が凄い 結果RoLルートに放り込んで温存する羽目に

5 17/09/12(火)19:51:28 No.452498770

おじさん死にかけだしパイロットとして未熟だしな…

6 17/09/12(火)19:52:43 No.452499008

他のアザゼル型が出てくるまでは本当に頼もしかった

7 17/09/12(火)19:53:33 No.452499174

芹ちゃんがエインヘリヤルでがんばって対処した何十kmのやつを巨大八つ裂き闇輪でスパスパするくらいには頼りになった

8 17/09/12(火)19:56:18 No.452499713

中盤は同化現象でおじさんがやばかったから弱ったのは仕方ない

9 17/09/12(火)19:56:39 No.452499787

ゴルゴが乗ったらめちゃくちゃ強そう

10 17/09/12(火)19:59:21 No.452500329

ベジータみたいなポジション

11 17/09/12(火)20:00:03 No.452500486

第四次はおじさんめっちゃ張り切ってただろ!

12 17/09/12(火)20:00:23 No.452500553

火力は高いが燃費が激悪

13 17/09/12(火)20:02:24 No.452500978

>第四次はおじさんめっちゃ張り切ってただろ! あれがニヒトの全力っぽいけどレゾンが頭おかしい強さすぎる

14 17/09/12(火)20:03:56 No.452501293

そもそもろくに整備もされてない5年以上前の機体である しかも村中から忌み嫌われていたのにコレだけ頑張ったのは褒められることではないだろうか

15 17/09/12(火)20:03:58 No.452501306

>>第四次はおじさんめっちゃ張り切ってただろ! >あれがニヒトの全力っぽいけどレゾンが頭おかしい強さすぎる あれは言うなれば竜宮島バックアップを1人で受けてるからな…

16 17/09/12(火)20:04:06 No.452501335

2代目が乗って活躍するのが確定してるから いいんだ

17 17/09/12(火)20:11:18 No.452502849

レゾンは外付けバックアップが狡すぎる上に元になったのも鉄壁のゴーバインだからな…

18 17/09/12(火)20:13:34 No.452503351

ニヒトも強いけど乗ってるのがパイロット慣れしてない電池切れ間近なおじさんな上に相手が毎回アザゼル型では… それ以外だと今度は相手にもならない状況だったけど

19 17/09/12(火)20:15:07 No.452503721

中盤以降ヘタれたように見えたが 竜宮島組がディアボロ型に大苦戦したことで やっぱこいつヤベェわって再評価されたクソコテ

20 17/09/12(火)20:16:21 No.452503999

ニヒトとザインはおかしい

21 17/09/12(火)20:17:39 No.452504312

ディアブロ型は量産タイプとしてはいちゃいけないレベルで凶悪過ぎてザルヴァートルなしだと絶望しかない

22 17/09/12(火)20:17:42 No.452504329

ディアブロ型さんは人外ライン判定員として優秀すぎる

23 17/09/12(火)20:18:11 No.452504431

冷凍攻撃に弱いの最後まで克服できなかったな

24 17/09/12(火)20:19:00 No.452504606

おじさんの中ニパワーを受け止めるにはこれぐらいの性能は欲しい

25 17/09/12(火)20:19:14 No.452504661

ディアブロ型の初登場回で3分天下だったのは面白すぎた

26 17/09/12(火)20:19:50 No.452504805

冷凍マンは相性が悪すぎた ケーブル同化→冷凍同化→ビーム同化の上位互換がひどかった

27 17/09/12(火)20:20:04 No.452504865

OP流しながら出撃するシーンの空気が味方側のそれじゃなかった

28 17/09/12(火)20:20:51 No.452505046

もうみんなエウロス型でいいんじゃねえかな

29 17/09/12(火)20:21:16 No.452505121

全裸マンが倒すのはわかる 末期同化に苦しみながら倒すおっさんはなんなの

30 17/09/12(火)20:21:37 No.452505199

モノローグつきでプレアデス型の群れ蹴散らすくらいにら頼りにされてたし…

31 17/09/12(火)20:21:41 No.452505218

虚無の申し子がその程度か!(バシィ

32 17/09/12(火)20:22:00 No.452505296

いろいろ凶悪な技持ってるけど最大攻撃力が低めなのが元ラスボスキャラっぽい

33 17/09/12(火)20:22:31 No.452505408

最終話付近で暴れるって聞いたけど結局見てない

34 17/09/12(火)20:23:03 No.452505554

エウロス型はあの強さでたくさんいるのが狡い

35 17/09/12(火)20:23:18 No.452505617

だけんはクロウラーとベイグラント同化してやっとザインと同じスタートラインだったのに容赦なく爆発四散させるから…

36 17/09/12(火)20:24:00 No.452505807

巨大リバイアサンにスパロボっぽいトドメ演出しやがって…

37 17/09/12(火)20:24:01 No.452505812

英雄二人がカッコ良すぎてハードル上がっちゃったのもある

38 17/09/12(火)20:24:54 No.452506012

雑魚散らしに関してはザインでも敵わないからいいんだ なんなのあのオート同化サンダー

39 17/09/12(火)20:25:39 No.452506217

移動するだけでフェストゥムが消えていくのは衝撃的だった

40 17/09/12(火)20:26:03 No.452506302

>英雄二人がカッコ良すぎてハードル上がっちゃったのもある 何度みてもカノン消滅以降は尺足りなくてやりたいことできてないよね

41 17/09/12(火)20:26:48 No.452506500

残虐ファイトは印象残ったけどザインの方が強い感じはある

42 17/09/12(火)20:27:02 No.452506548

ところでビヨンドの続報はまだかの…?

43 17/09/12(火)20:27:04 No.452506557

ニヒトくんは因縁度合いからいうとおじさんに紐付けするほどでもない気がする 真矢とか甲洋とかの方が割と因縁深い

44 17/09/12(火)20:27:13 No.452506592

ザインはシンプルだからね ニヒトの技の豊富さと殲滅範囲の広さは相性抜群だった英雄二人

45 17/09/12(火)20:27:40 No.452506698

あと3話ぐらいあっても良かったんじゃねえかな...

46 17/09/12(火)20:28:11 No.452506824

後半は日常もほとんどやる余裕なかったしあと4話か5話くらいの尺欲しかったんだろうなぁ

47 17/09/12(火)20:28:38 No.452506936

HaEのマークニヒトだと...!のシーンは良くマークニヒトって分かったなと 形状が全く違う...

48 17/09/12(火)20:28:41 No.452506952

>あと3話ぐらいあっても良かったんじゃねえかな... あと3話あったらそれだけ詰め込むだけだとも思うけどね

49 17/09/12(火)20:29:16 No.452507107

結局最後の3日間の日常も作られなかったね…

50 17/09/12(火)20:29:27 No.452507145

ザコ掃討とサポート用のニヒトとボス戦と全体回復用のザインという住み分けだったからな 回復というか…なんだろうあれは…

51 17/09/12(火)20:29:49 No.452507244

ビヨンドは映画かテレビシリーズかだけでも教えて欲しい…

52 17/09/12(火)20:30:04 No.452507315

>ディアブロ型の初登場回で3分天下だったのは面白すぎた 実は初登場は1話だ 長尺版のみだが

53 17/09/12(火)20:30:13 No.452507362

あと三話あったら最後の三日間の日常編やれるし… モノローグでさくっと死んだ候補生たちひとりひとりに名前とキャラつけてマークザインのテーマ流せるし…

54 17/09/12(火)20:30:38 No.452507464

>形状が全く違う... 小楯のおじさん的には見た目以外になんかポイントがあるんじゃないの 匂いとか

55 17/09/12(火)20:31:02 No.452507564

>モノローグでさくっと死んだ候補生たちひとりひとりに名前とキャラつけてマークザインのテーマ流せるし… いみど なんう くなせ な る

56 17/09/12(火)20:31:08 No.452507593

序盤にのびのびと日常描写しすぎた あれはあれで良いものだったが

57 17/09/12(火)20:32:14 No.452507854

ああいう日常描写が良さの1つでもあるしね 後半は本当に惜しい

58 17/09/12(火)20:33:03 No.452508078

RoLと同じぐらい描写できそうな話がモノローグで終わったのは残念だったな...

59 17/09/12(火)20:33:22 No.452508142

甲洋と全く会話しねぇ!!!

60 17/09/12(火)20:33:25 No.452508156

封印解除からの主題歌はかっこよかったでしょ!

61 17/09/12(火)20:33:45 No.452508255

前半の〆までの流れすごくよかったしね… からの後半一発目ターン!

62 17/09/12(火)20:34:08 No.452508350

ホライズン4人組の日常見たかったよ…

63 17/09/12(火)20:34:12 No.452508367

>甲洋と全く会話しねぇ!!! 守護るよ...

64 17/09/12(火)20:34:20 No.452508399

ニヒトが色々出来ることは分かってるけどおじさん乗せてやったら何が起こるか分からないからセルフでセーフティが掛かってる感じ 一騎は考えなしにとりあえずやっちゃう

65 17/09/12(火)20:34:36 No.452508470

>前半の〆までの流れすごくよかったしね… >からの後半一発目ターン! 人類軍とも分かり合える! きっといつかフェストゥムとも そうだろ芹…

66 17/09/12(火)20:35:05 No.452508616

ニヒトほんとかっこいいよね立体買ってよかった

67 17/09/12(火)20:35:14 No.452508656

>ホライズン4人組の日常見たかったよ… フェストゥム喫茶とかああいうのもっと見たかった…

68 17/09/12(火)20:35:18 No.452508679

>甲洋と全く会話しねぇ!!! 読心じゃなくて言葉で話そうよー

69 17/09/12(火)20:35:27 No.452508713

肉村部隊は死ね

70 17/09/12(火)20:35:54 No.452508820

>人類軍とも分かり合える! >きっといつかフェストゥムとも >そうだろ芹… クーラーボックスがトラウマだわ…

71 17/09/12(火)20:36:07 No.452508868

最初のシリーズは戦闘そのものを削って日常描写突っ込んでたんでその辺は映像進化したせいとも言えるんだよなあ 気合入れた戦闘描写見せたい!挿入歌も!ってところが常態化しちゃったので

72 17/09/12(火)20:36:46 No.452509036

§□●

73 17/09/12(火)20:36:47 No.452509042

守護るよさんとか全裸とかオリヒメチャンのラスト前の日常シーンボイスドラマか何かでお出しして…

74 17/09/12(火)20:36:52 No.452509056

広登はもう死亡フラグ立ちすぎだろうと思って覚悟してたのに あの死に方は考えてなかったからめちゃくちゃショックだったわ…

75 17/09/12(火)20:37:47 No.452509291

せっかく喋れるようになった甲洋がほぼ戦闘要員だったのが勿体無さすぎる

76 17/09/12(火)20:38:02 No.452509344

§□○

77 17/09/12(火)20:38:19 No.452509401

無印の放送室立て籠もりの回見直すのいいよね… あなた達に平和を受け継いでもらいたいとか教室に希望って書いてあるじゃないかとか…

78 17/09/12(火)20:38:21 No.452509413

>読心じゃなくて言葉で話そうよー 最近知った効率悪いコミュニケーション手段が好きな人間くさいコアとセメントな元人間ってすごいSFしてるのにギャグシーンでだめだった

79 17/09/12(火)20:38:49 No.452509521

>せっかく喋れるようになった甲洋がほぼ戦闘要員だったのが勿体無さすぎる 守護るよ…

80 17/09/12(火)20:38:54 No.452509538

彗!島を!

81 17/09/12(火)20:39:24 No.452509659

L計画よ!!!!!!!1111

82 17/09/12(火)20:39:49 No.452509764

広登死んでなかったら薬足りなくて全滅してたからね 最善の結果のための犠牲だね…

83 17/09/12(火)20:39:57 No.452509798

バスのシーンで普通に死んだのはびっくりしたよ... まだここに来ちゃいけないって展開だなと思っていたから....

84 17/09/12(火)20:40:41 No.452509969

母さん今日はだめだな…

85 17/09/12(火)20:40:42 No.452509977

>からの後半一発目ターン! 希 望 いいよね…

86 17/09/12(火)20:41:20 No.452510107

リトライでもプラマイ考えると回避できなかったクーラーボックス

87 17/09/12(火)20:41:27 No.452510132

>バスのシーンで普通に死んだのはびっくりしたよ... >まだここに来ちゃいけないって展開だなと思っていたから.... HAEでは助かったじゃないですかー!!って思ったけど 直前の戦闘までで同化がかなり進んでた上にゼロファフの負担1人で背負ってたからな…

↑Top