17/09/12(火)19:35:41 ゴース... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/12(火)19:35:41 No.452495559
ゴーストが超つまんなかったのって9割方マコト兄ちゃんのせいだよね
1 17/09/12(火)19:36:39 No.452495757
大御所俳優に全部もってかれた感もある
2 17/09/12(火)19:38:31 No.452496147
もうスレ画のシーンで笑えない
3 17/09/12(火)19:40:20 No.452496566
これ確かムゲン魂のデビュー戦だかの回だったよね
4 17/09/12(火)19:40:26 No.452496590
中盤のいつものグダグダが続きすぎた感じ
5 17/09/12(火)19:42:11 No.452496932
ゴーストの評価あがった理由がVシネスペクターだから確かにそうかもしれない
6 17/09/12(火)19:42:38 No.452497024
>これ確かムゲン魂のデビュー戦だかの回だったよね 34話な この時点だとBパートのラストでチラッと見せて本格的に戦うのは次の話
7 17/09/12(火)19:45:05 No.452497476
操られたり増えたり雑だよね
8 17/09/12(火)19:47:22 No.452497932
カブトと並ぶ程度に嫌い
9 17/09/12(火)19:48:43 No.452498198
>中盤のいつものグダグダが続きすぎた感じ キバとウィザードか
10 17/09/12(火)19:49:56 No.452498453
誰がなんと言おうとムゲン出る以前のゴーストは面白かったって俺は言い続けるよ
11 17/09/12(火)19:52:12 No.452498908
アラン様関連だけは大好きだよ フミ婆の死からのたこ焼きアクションや兄上と自爆しようとしてやっぱりできないってなるのとか ごめん特訓してジャベル倒すのはどうかと思う
12 17/09/12(火)19:54:15 No.452499308
そのくせあのVシネもらうマコト兄ちゃんはマジでなんなんだ
13 17/09/12(火)19:54:31 No.452499362
脚本が悪いのかな
14 17/09/12(火)19:54:43 No.452499402
偉人たちの魂含めて絆を結ぶのがコンセプトのお話なのに 最終的に偉人魂足手まといだわ御成は御払い箱になるわで本当に酷い
15 17/09/12(火)19:54:45 No.452499412
正直タケル殿関連も割とひどかったと思う…
16 17/09/12(火)19:55:50 No.452499624
>脚本が悪いのかな 参加してる奴が全員微妙な話書いてるからPが悪いと思う
17 17/09/12(火)19:56:48 No.452499813
つまんなかったけど雰囲気とキャラは好き 本当につまんなかったけど
18 17/09/12(火)19:58:24 No.452500146
アクションは頑張ってたから嫌いにはなれない
19 17/09/12(火)19:58:32 No.452500165
なんでその素材でその料理を作ったのかって感じ
20 17/09/12(火)19:58:57 No.452500264
変身アイテムとか武器関連のセンスは平成の中でもかなり好きだな メガウルオウド…
21 17/09/12(火)19:59:24 No.452500347
メインライターが劇団の仕事優先して中盤から離脱するもんだからセインカミュの計画が何なのかわからないまま生かされ続けることに…
22 17/09/12(火)19:59:34 No.452500387
初期の設定貫いててもよかったかどうか微妙だしな
23 17/09/12(火)20:00:14 No.452500530
ゴーストを早く終わらせたらエグゼイドがもうちょっと続いたかと思うとね
24 17/09/12(火)20:00:19 No.452500540
>つまんなかったけど雰囲気とキャラは好き 眼魔世界の設定とかアデルら眼魔王家のすれ違いとか面白そうな要素はけっこうあったから期待したんだけどな ガンマイザーだって命を一つのテーマにした話のボスが無機質なシステムってのも見せ方次第で面白くなったろうに
25 17/09/12(火)20:00:34 No.452500586
ゴーストの戦闘シーンの演出は全体的にすげえセンス良かったと思う
26 17/09/12(火)20:01:14 No.452500722
おなりやグンタリ人気に乗っかった演出嫌い!
27 17/09/12(火)20:01:53 No.452500861
本編がアレすぎたから持ち上げられてるのか知らないけど正直Vシネマも大して面白くはないよね
28 17/09/12(火)20:01:54 No.452500864
>ゴーストを早く終わらせたらエグゼイドがもうちょっと続いたかと思うとね エグゼイドは早く切り上げた分まとまったからいいんだ 正直あれ以上クロノスはみたくなかったし
29 17/09/12(火)20:02:35 No.452501014
敵がオカルトのようで実はSFでタケル殿だけ途中から本当のオカルト存在になるって流れは好きだった言われなきゃわかんないけど
30 17/09/12(火)20:03:41 No.452501231
>本編がアレすぎたから持ち上げられてるのか知らないけど正直Vシネマも大して面白くはないよね そこはもう個人の感想としか言いようがないなぁ…
31 17/09/12(火)20:04:33 No.452501442
「素材はいいけど調理で台無し」はたくさんあるけど これは素材が微妙なのをフォローしようと寄ってたかって好き勝手調味料入れ過ぎた感じ
32 17/09/12(火)20:04:36 No.452501454
>本編がアレすぎたから持ち上げられてるのか知らないけど正直Vシネマも大して面白くはないよね マコト兄ちゃん関連の話でうまくまとまったのとシンスペクターのアクションのかっこよさから贔屓目なしにも出来はよかったと思う 刺されたのに介抱描写もなくピンピンしてたアラン様とか突っこみ処はあるけど
33 17/09/12(火)20:05:56 No.452501717
良い所もあるんだけど悪い所上げだしたらキリがない
34 17/09/12(火)20:06:06 No.452501749
ライダー自体は好きなんだけど 黒タイツ偉人だけは擁護する気にすらなれない
35 17/09/12(火)20:06:19 No.452501796
アラン様とスペクターが格好いいっていうゴーストに求めてたものの2/3は完璧にお出しされてたからスペクターは素直に面白かったと称賛したい
36 17/09/12(火)20:06:31 No.452501839
シンスペクターのアクションほんといいよね 特にライダーキックは歴代でもトップクラスに好き
37 17/09/12(火)20:06:50 No.452501907
本編が面白いかと言われれば首をかしげるけど好きだから悪く言われるのは嫌 なんというかガンダムAGEみたいな…
38 17/09/12(火)20:06:51 No.452501912
>おなりやグンタリ人気に乗っかった演出嫌い! どんどん言動がおかしくなった上にケンカ別れする形で寺を出ていったハゲが居るらしいな
39 17/09/12(火)20:06:53 No.452501920
タケル殿が本物のオカルト存在になって睡眠も食事もできなくてみんなとおにぎり食べられないのが辛いってのと 感情がどんどん失ってくけどムゲンで思い出してくって流れは面白いと思うよ全部カットされたけど
40 17/09/12(火)20:07:26 No.452502024
>どんどん言動がおかしくなった上にケンカ別れする形で寺を出ていったハゲが居るらしいな 出てったの!?
41 17/09/12(火)20:07:28 No.452502028
アラン様の演説すごくよかった
42 17/09/12(火)20:08:14 No.452502184
命がテーマの癖にドラゴンボール並に命の軽い話だった あとネットでウケたからって最終回でセルフパロは本当に寒いよ…
43 17/09/12(火)20:08:24 No.452502226
>なんというかガンダムAGEみたいな… OVAの評価が高いのも似てる
44 17/09/12(火)20:08:25 No.452502229
>出てったの!? 出てってアフロになった 今度の冬映画にも出るっぽい
45 17/09/12(火)20:08:41 No.452502283
途中で投げ出すくらいだしメイン脚本やる気なかったんだな
46 17/09/12(火)20:09:20 No.452502415
好きなんだけどペース配分というか力のいれどころはどこかおかしかったとは思う
47 17/09/12(火)20:09:22 No.452502418
>あとネットでウケたからって最終回でセルフパロは本当に寒いよ… エグゼイドもそうだけどすぐ悪ノリするよね
48 17/09/12(火)20:09:27 No.452502442
御成はジャベルに居場所を奪われて売れない探偵に成り下がったよ
49 17/09/12(火)20:09:36 No.452502474
>あとネットでウケたからって最終回でセルフパロは本当に寒いよ… 何で急にエグゼイドの話を?
50 17/09/12(火)20:09:44 No.452502503
>本編が面白いかと言われれば首をかしげるけど好きだから悪く言われるのは嫌 >なんというかガンダムAGEみたいな… 全体的に惜しいっていう表現しかできない 好きなんだけどね…
51 17/09/12(火)20:09:53 No.452502538
キュウレンジャー見てるとゴースト思いだす 悪い意味で
52 17/09/12(火)20:09:56 No.452502546
グンダリとオナリは制作側が何がウケたか全くわかってなかったのは痛い
53 17/09/12(火)20:10:08 No.452502588
>エグゼイドもそうだけどすぐ悪ノリするよね あっちは面白くて好意的に見られたから結局許されるかどうかは面白さよ
54 17/09/12(火)20:10:10 No.452502595
>キバとウィザードか 響鬼も加えると鬼に吸血鬼に魔法使いに幽霊と オカルトモチーフライダーは見事に地雷の法則できてるな… メカニカルライダーはおおむね評判良い傾向あんのにアギトくらいじゃないか上手くいったの
55 17/09/12(火)20:10:16 No.452502612
終盤の御成がとにかく違クだった うるさいし僧としては未熟だけど立派な大人やっててタケル殿の精神的な支えになっていた御成だから好きなんだよ…
56 17/09/12(火)20:10:17 No.452502614
偉人題材まではいいとしてあのやる気ないデザインとか全員CV関智とか悪ふざけが過ぎた
57 17/09/12(火)20:10:18 No.452502621
>エグゼイドもそうだけどすぐ悪ノリするよね エグゼイドは流れ的に自然でなにより面白かったし…
58 17/09/12(火)20:10:36 No.452502693
人間の可能性は無限大だ!が必殺技台詞なの糞すぎる
59 17/09/12(火)20:10:37 No.452502696
>タケル殿が本物のオカルト存在になって睡眠も食事もできなくてみんなとおにぎり食べられないのが辛いってのと >感情がどんどん失ってくけどムゲンで思い出してくって流れは面白いと思うよ全部カットされたけど 自主規制が過ぎるとダメだよなって思える だからって反省かは知らんがビルド2話みたくまでハードにしても苦情ありそうだが
60 17/09/12(火)20:10:46 No.452502735
ゴーストでもうライダーいいかな…ってなってエグゼイド見ないで ジュウオウジャーの流れでキュウレンジャー見てる 見る目ないな俺
61 17/09/12(火)20:11:06 No.452502801
>タケル殿が本物のオカルト存在になって睡眠も食事もできなくてみんなとおにぎり食べられないのが辛いってのと うん >感情がどんどん失ってくけどムゲンで思い出してくって流れは面白いと思うよ うn >全部カットされたけど なんで…
62 17/09/12(火)20:11:08 No.452502810
キュウレンジャーは最初の数話なら面白かったし
63 17/09/12(火)20:11:10 No.452502823
>出てったの!? 本編終了後のスペクターではグンダリおじさんに住職の座を取られて?弟子その2と郵便配達を連れて超常現象なんちゃらを独立させてた あと松田優作リスペクトなアフロになってる
64 17/09/12(火)20:11:15 No.452502841
カレーを作るのに味噌汁を使っちゃったような作品
65 17/09/12(火)20:11:35 No.452502916
ナリタとユルセンは怒っていいと思う
66 17/09/12(火)20:11:58 No.452503001
>メカニカルライダーはおおむね評判良い傾向あんのにアギトくらいじゃないか上手くいったの メカニカルライダーなんてカブトと555くらいしかなくね?
67 17/09/12(火)20:11:59 No.452503008
キュウレンは最近はまた持ち直してると思うよ 蠍兄弟だけ作品から浮いてた
68 17/09/12(火)20:12:08 No.452503042
>終盤の御成がとにかく違クだった >うるさいし僧としては未熟だけど立派な大人やっててタケル殿の精神的な支えになっていた御成だから好きなんだよ… 夏映画めっちゃ好きなんだけど帰りたい連呼する御成だけは嫌い
69 17/09/12(火)20:12:14 No.452503062
>出てったの!? 出ていった でもグンダリは出来る大人だから普通にオナリ帰ってくればいいのに…って門広げて待ってる 後タケルの受験合格のために徹底的にしごいてる
70 17/09/12(火)20:12:16 No.452503077
BGMは大好きだよ タケル殿のテーマいいよね
71 17/09/12(火)20:12:31 No.452503130
キュウレンジャーはスポット当たったキャラがみんなして前のマコト兄ちゃん化してるのが酷い
72 17/09/12(火)20:12:42 No.452503172
後半の御成の扱いはなにが受けたかを理解せず調子にのったすぎて…
73 17/09/12(火)20:12:53 No.452503206
視聴率と玩具売り上げ的にはそこまで悪くないんだよな… 何故かVシネ第2弾が出ずアーツが止まってるだけで
74 17/09/12(火)20:13:12 No.452503267
だからOVでは本気で曇らせるね…
75 17/09/12(火)20:13:17 No.452503280
>視聴率と玩具売り上げ的にはそこまで悪くないんだよな… >何故かVシネ第2弾が出ずアーツが止まってるだけで 大友受けがね…
76 17/09/12(火)20:13:21 No.452503302
御成がふざけてたのって大体毛利のせいだし
77 17/09/12(火)20:13:22 No.452503303
ギミック微妙だとか言われてもドライブの失敗のツケもあったわけだから 玩具自体は結構頑張っていたと思う
78 17/09/12(火)20:13:25 No.452503315
>なんで… 主人公が死人って時点で暗いのに更に暗くするとか駄目じゃんで自主規制 Vシネで出たマコト兄ちゃんのクローン設定も元からあったけど暗いからTVでは全部カット
79 17/09/12(火)20:13:27 No.452503322
そういえばタケル殿って3年生で留年した後に二年間浪人したことになんの?
80 17/09/12(火)20:13:37 No.452503368
>メカニカルライダーなんてカブトと555くらいしかなくね? フォーゼドライブはメカ以外の何だと思ってるんだ
81 17/09/12(火)20:13:47 No.452503405
>エグゼイドは流れ的に自然でなにより面白かったし あれ自体は良かったけどノリはグンダリに片足突っ込んでるから Vシネは完全に蛇足になりそうな気配を感じたんで予約を様子見してしまった
82 17/09/12(火)20:13:48 No.452503410
ええ……って展開続きでしんどかったけどアデル兄上爆散ですごい面白かったからいいや
83 17/09/12(火)20:13:57 No.452503450
出て行った理由は俳優さんの髪が伸びたからだろうし…
84 17/09/12(火)20:13:59 No.452503455
Vシネマはアレっぽい要因のスタッフ外したらあそこまでできたのかなとはなる
85 17/09/12(火)20:14:04 No.452503478
小説版はいつ出るの?
86 17/09/12(火)20:14:05 No.452503482
>何故かVシネ第2弾が出ずアーツが止まってるだけで 仮面ライダーネクロムやるにもほぼスペクターでやり切ってるし元々一回だけの予定だったんじゃねえかな
87 17/09/12(火)20:14:23 No.452503545
たこ焼きアクションすきだよ アツアツってバカなの!?ってなったけど
88 17/09/12(火)20:14:27 No.452503561
ドライブって玩具なんか失敗してたっけ?
89 17/09/12(火)20:14:28 No.452503571
>御成がふざけてたのって大体毛利のせいだし なるほど毛がない御成が綺麗な御成ってことじゃねーの
90 17/09/12(火)20:14:28 No.452503572
>冬映画めっちゃ好きなんだけど早々に蘇生止めさせようとする御成だけは嫌い
91 17/09/12(火)20:14:44 No.452503628
>フォーゼドライブはメカ以外の何だと思ってるんだ 555カブトフォーゼドライブ あれ?メカニカル系も微妙じゃね?
92 17/09/12(火)20:14:46 No.452503637
>主人公が死人って時点で暗いのに更に暗くするとか駄目じゃんで自主規制 >Vシネで出たマコト兄ちゃんのクローン設定も元からあったけど暗いからTVでは全部カット 馬っ鹿じゃねーの!?
93 17/09/12(火)20:14:53 No.452503664
御成も初期は結構いいこと言うキャラだったんすよ…
94 17/09/12(火)20:15:01 No.452503697
子供人気はまだしも大友人気は平成二期ダントツのドベだからね 大友対象の展開は鈍くなる
95 17/09/12(火)20:15:06 No.452503714
>メカニカルライダーなんてカブトと555くらいしかなくね? フォーゼがメカニカルだから反動的にオカルトにしたのかウィザードらしい 同じ理由でメカニカルなドライブの後オカルトなゴースト といってもオカルトというかとんでも科学でもオーズみたいな面白いのはあるからレッテル貼りはよくない
96 17/09/12(火)20:15:08 No.452503725
他作品まで叩くなよ
97 17/09/12(火)20:15:11 No.452503734
流れ自体はお手本のように綺麗だけど尺詰めすぎてとんでもないほど薄っぺらくなってるムゲン初登場回 2話完結中心なのになんであそこだけ1話でまとめる…
98 17/09/12(火)20:15:12 No.452503740
ウオオオ!俺はムゲンになったけど英雄達はまだ戦えるんだ! だから英雄と力合わせてボコボコにするぜ!眼魔スペリオルをな!!!
99 17/09/12(火)20:15:30 No.452503812
>ドライブって玩具なんか失敗してたっけ? 玩具的にサブライダーベルト>メインライダーベルトだったから
100 17/09/12(火)20:15:31 No.452503817
キバとウィザードは悪くねえだろぶちころがすぞ
101 17/09/12(火)20:15:41 No.452503843
>555カブトフォーゼドライブ >あれ?メカニカル系も微妙じゃね? ファイズフォーゼドライブが微妙と申すか
102 17/09/12(火)20:15:46 No.452503861
>視聴率と玩具売り上げ的にはそこまで悪くないんだよな… >何故かVシネ第2弾が出ずアーツが止まってるだけで 友情バーストアイコンだしてくだち…
103 17/09/12(火)20:16:05 No.452503941
第一弾が実質仮面ライダースペクターandネクロムみたいな内容だったからそこまで不満はないかな ライダーになる御成とかネクロムのムゲン相当の形態とか見てみたかった気もするけど
104 17/09/12(火)20:16:06 No.452503943
ドライブ好きだけどシフトカーはマジつまんねえよあれ
105 17/09/12(火)20:16:06 No.452503944
>ドライブって玩具なんか失敗してたっけ? 全部違う金型使うので無駄に費用かかってそのしわ寄せがシグナルバイクの価格に反映された さすがに文句だいぶ出た
106 17/09/12(火)20:16:11 No.452503961
マコト兄ちゃんの出自はニチアサじゃ無理かなあと思ってたけどエグゼイドとビルド見てたら最近はやってもよかったような気がしてきてる
107 17/09/12(火)20:16:14 No.452503974
>ドライブって玩具なんか失敗してたっけ? プレバンの最悪の未来シフトカーくらいしか思い付かん ベルト非対応でエラー音声が出るだけのミニカー
108 17/09/12(火)20:16:22 No.452504005
>御成も初期は結構いいこと言うキャラだったんすよ… 「自己犠牲は尊いかもしれませんが必ずしも正しいとは限りませんぞ」って終盤の御成じゃ絶対言いそうにないよね
109 17/09/12(火)20:16:37 No.452504065
>御成も初期は結構いいこと言うキャラだったんすよ… 賑やかしつつちゃんとタケル殿の助けになってるのが良かったのに 勘違いして賑やかし足手まといにしたのは許さないよ!
110 17/09/12(火)20:16:38 No.452504075
>ええ……って展開続きでしんどかったけどアデル兄上爆散ですごい面白かったからいいや あれこそ何で…?ってなった最悪の展開だったんだけど
111 17/09/12(火)20:16:42 No.452504089
>Vシネマはアレっぽい要因のスタッフ外したらあそこまでできたのかなとはなる あと自主規制とテレ朝の檻を外せるのが大きいね Vシネとアマゾンズはもう鬱憤のぶつけどころだと言わんばかりにどいつもこいつもひどい目にあってるし
112 17/09/12(火)20:16:43 No.452504099
>プレバンの最悪の未来シフトカーくらいしか思い付かん >ベルト非対応でエラー音声が出るだけのミニカー キュータマなんてもっと地獄だぜ!
113 17/09/12(火)20:16:58 No.452504143
>他作品まで叩くなよ 叩いていいのはゴーストだけだよな
114 17/09/12(火)20:17:23 No.452504235
>>御成も初期は結構いいこと言うキャラだったんすよ… >「自己犠牲は尊いかもしれませんが必ずしも正しいとは限りませんぞ」って終盤の御成じゃ絶対言いそうにないよね アデル許しませんぞー!11
115 17/09/12(火)20:17:29 No.452504267
個人的な事を言うならお話よりも敵キャラのデザインが受け入れられなかった ライダーの敵と言うかローカルヒーロー番組の敵みたいで
116 17/09/12(火)20:18:03 No.452504408
島本は好きだけどキャラデザとしては微妙だったよね
117 17/09/12(火)20:18:12 No.452504435
ベルトごと変える中間形態はもう出ないかなとは思う
118 17/09/12(火)20:18:16 No.452504447
>第一弾が実質仮面ライダースペクターandネクロムみたいな内容だったからそこまで不満はないかな >ライダーになる御成とかネクロムのムゲン相当の形態とか見てみたかった気もするけど ハートなんてよく分からんのも出せるし何でもアリだよね… 御成を変身させて欲しかった
119 17/09/12(火)20:18:22 No.452504462
沼津出身のアラン役と沼津が聖地のアイドルの声優が競演する現場の空気はどうだったんだろ
120 17/09/12(火)20:18:37 No.452504511
設定自体は悪くなかったし規制外れたスペクターは面白かったから小説版でのピリオドに期待してる なんかまた発売延期になったけど
121 17/09/12(火)20:18:44 No.452504540
>御成を変身させて欲しかった 変身一発があれば…
122 17/09/12(火)20:19:01 No.452504609
御成も変身してタケル殿を助けたかったって気持ちはわからんでもない わからんでもないけど終盤でゴタゴタしてるところでやる話じゃないだろあれ
123 17/09/12(火)20:19:37 No.452504747
>アデル許しませんぞー!11 先代殺したことを許せない気持ちはわかるし… けど御成が来たのって龍さん死んだ後だよね?
124 17/09/12(火)20:19:48 No.452504795
御成はタケル殿におにぎり作ってくれたから許すよ
125 17/09/12(火)20:20:01 No.452504852
>御成も変身してタケル殿を助けたかったって気持ちはわからんでもない >わからんでもないけど終盤でゴタゴタしてるところでやる話じゃないだろあれ マコト兄ちゃんと一応戦力にはなるアラン様がいるからね タケル殿1人であの頃のマコト兄ちゃんの時ならわからなくとないのが
126 17/09/12(火)20:20:04 No.452504866
>>御成を変身させて欲しかった >変身一発があれば… (御成になりきったアラン様)
127 17/09/12(火)20:20:06 No.452504873
中盤以降の御成は役に立たねえ賑やかしの描写が続いてたからアラン様憑依は嫌な説得力がある
128 17/09/12(火)20:20:26 No.452504946
>わからんでもないけど終盤でゴタゴタしてるところでやる話じゃないだろあれ やめろっていってんのになんでコンタクト付けちゃったの…
129 17/09/12(火)20:20:40 No.452504996
静かに売り上げが低迷してる戦隊をどうにかしたい・・・
130 17/09/12(火)20:20:43 No.452505005
Vシネってドライブの時と違って第2弾に出せるよう俳優の確保出来なかったからって噂聞いたけど違ったのか
131 17/09/12(火)20:20:43 No.452505013
役に立つ賑やかしだから人気獲得したのにね御成
132 17/09/12(火)20:21:27 No.452505161
>中盤以降の御成は役に立たねえ賑やかしの描写が続いてたからアラン様憑依は嫌な説得力がある もっとおやっさんポジでどっしり構えてくれたら良かったのに
133 17/09/12(火)20:21:30 No.452505169
なので戦隊とライダーの時間帯移動して打開する! バンナムが死んだ!
134 17/09/12(火)20:21:34 No.452505185
御成はまだボーズオブテラのガシャット使うかもしれないし… と思ったけど適合者じゃなきゃ死ぬからダメだわ
135 17/09/12(火)20:22:16 No.452505364
売上的にはむしろドライブの落ち込みから救った方なんだけどな
136 17/09/12(火)20:22:22 No.452505381
>なので戦隊とライダーの時間帯移動して打開する! >バンナムが死んだ! せめてDBとワンピとかぶらない時間にしろや!!!
137 17/09/12(火)20:22:22 No.452505384
>エグゼイドもそうだけどすぐ悪ノリするよね 神のことなら面白かったしキャラ自体は全然ブレてないし…
138 17/09/12(火)20:22:26 No.452505394
タケル殿とあと御成も平成ジェネレーションズfinalに出るみたいだけどどうなるかな…
139 17/09/12(火)20:22:28 No.452505400
>なので戦隊とライダーの時間帯移動して打開する! >バンナムが死んだ! 今度はドラゴンボールと殴り合うハメに…
140 17/09/12(火)20:22:52 No.452505502
>Vシネってドライブの時と違って第2弾に出せるよう俳優の確保出来なかったからって噂聞いたけど違ったのか アラン様は本編のBDbox得点で外伝撮ってたし そうなるとマコト兄ちゃん以外スポットライト当てれる人が居ないのよね
141 17/09/12(火)20:23:00 No.452505535
冬映画にタケル殿と御成出ると聞いて凄く嬉しくなったから なんだかんだで俺ゴースト好きなんだなと思ったよ
142 17/09/12(火)20:23:06 No.452505571
>>エグゼイドもそうだけどすぐ悪ノリするよね >神のことなら面白かったしキャラ自体は全然ブレてないし… 神は戦えるしアイテム開発出来るし
143 17/09/12(火)20:23:26 No.452505656
途中から役に立たないハゲだった御成をタケル殿は明らかに頼れる大人扱いしたがってたのは何か不憫
144 17/09/12(火)20:23:37 No.452505704
>なので戦隊とライダーの時間帯移動して打開する! >バンナムが死んだ! テレ朝は心底アホだな!!
145 17/09/12(火)20:23:53 No.452505771
>アラン様は本編のBDbox得点で外伝撮ってたし >そうなるとマコト兄ちゃん以外スポットライト当てれる人が居ないのよね エグゼイドは初期ライダー全員外伝やったのにまたVシネ出るね
146 17/09/12(火)20:24:06 No.452505829
>タケル殿とあと御成も平成ジェネレーションズfinalに出るみたいだけどどうなるかな… 通り魔の喧伝印象最悪のエムと戦兎のうまい橋渡し役に・・・できるかな?共通点が見つからん
147 17/09/12(火)20:24:26 No.452505904
>テレ朝は心底アホだな!! 昔から子供向け番組台無しにするところだし それでもSHTはめっちゃ長くもったほう
148 17/09/12(火)20:24:32 No.452505933
>テレ朝は心底アホだな!! 視聴率取れない敗北者番組が悪いし…
149 17/09/12(火)20:24:47 No.452505989
新になってからの神の扱いは普通にアレだと思うけど かなり重い中で終盤は清涼剤として画面賑やかしてたからなんとも言えん
150 17/09/12(火)20:24:50 No.452505999
結局ふざけようが面白ければ許されるんだよ グンダリおじさんや御成はつまらなかっただけだ
151 17/09/12(火)20:25:22 No.452506125
神はこいついないと詰む段階だったから
152 17/09/12(火)20:25:23 No.452506136
そもそも戦隊の時間移動なんて何度目だし…
153 17/09/12(火)20:25:25 No.452506143
グレイトフルの変身ポーズとデザインはマジカッコ良いんすよ…
154 17/09/12(火)20:25:59 No.452506288
御成とか神に限らず地獄兄弟とか名護さんとかキャラの扱いなんて昔からウケたら繰り返すだろ
155 17/09/12(火)20:26:03 No.452506299
時間帯移動はいいけどバンナムの売り上げ2~5位を争わせるとか何考えてんの…
156 17/09/12(火)20:26:16 No.452506366
>かなり重い中で終盤は清涼剤として画面賑やかしてたからなんとも言えん パラド折檻までかなり重いからな…
157 17/09/12(火)20:26:21 No.452506384
もう規制やら時間枠やらテレ朝は駄目だな Amazonでやろうぜ!
158 17/09/12(火)20:26:30 No.452506422
テレ朝からしたらバンダイのことは知らんし
159 17/09/12(火)20:26:35 No.452506443
朝の情報番組は視聴率が取れるしオリンピックに向けて朝に欲しいってのは分かる このせいでテレ朝日曜の三分の一が情報番組になるのは異常だ
160 17/09/12(火)20:27:11 No.452506581
名護さんはともかく地獄兄弟はちげえよ! あれはもっと質悪い何かだよ!
161 17/09/12(火)20:27:25 No.452506635
ビルドがホテル発言とか割と自由にやってるように見えるのはもうすぐ枠移動するからかな
162 17/09/12(火)20:27:27 No.452506645
アカリも過不足なく活躍して去年の冬映画だとタケルのヒロインに収まった思ったんだけどな…
163 17/09/12(火)20:27:35 No.452506675
>時間帯移動はいいけどバンナムの売り上げ2~5位を争わせるとか何考えてんの… バンダイも東映も案外テレ朝での扱い悪いんだなって思った まあスポーツ関係者まさはる関係者は金払いめっちゃいいだろうしどうしようもないのかもしれんが
164 17/09/12(火)20:27:52 No.452506754
>なので今までの時間をジャニーズ東山に提供して東山の嫁がでてたプリキュアは移動せず戦隊とライダーの時間帯DBワンピの裏に移動、題名の無い音楽会は早朝送りして打ち切りする! >バンナムとヘボットと9:30からのバラエティ番組が死んだ!
165 17/09/12(火)20:28:00 No.452506787
でもよー ニチアサ見ない層は番組変わったところでもともと見てたサンデーモーニングなりを見るんじゃないかなって
166 17/09/12(火)20:28:06 No.452506805
突然ラッパーになってデミア社のロビーで暴れて他の皆を侵入させてた頃はまだ優秀だった頃の御成でいいんだろうか
167 17/09/12(火)20:28:18 No.452506848
>名護さんはともかく地獄兄弟はちげえよ! >あれはもっと質悪い何かだよ! 名シーンにトリプルライダーキックがよく上がるけど突然現れた矢車さんが参加するのはギャグにしか見えなかった
168 17/09/12(火)20:28:48 No.452506981
今更情報番組やるってもその手の番組見る人はもつ番組固定してるような
169 17/09/12(火)20:28:50 No.452506989
面白いかと言われたらつまんない方だと思うけど 好きか嫌いかで聞かれたらかなり好き
170 17/09/12(火)20:29:01 No.452507036
神は役者本人が悪い
171 17/09/12(火)20:29:09 No.452507070
>突然ラッパーになってデミア社のロビーで暴れて他の皆を侵入させてた頃はまだ優秀だった頃の御成でいいんだろうか そこが分岐点だった そこからは完全に歯車が狂ったと思ってる
172 17/09/12(火)20:29:14 No.452507097
地獄兄弟は存在が悪ノリだけどあれで大人気だから…
173 17/09/12(火)20:29:21 No.452507122
NET時代は子供向けばっかやってた癖にテレ朝はひどいな…
174 17/09/12(火)20:29:30 No.452507160
>突然ラッパーになってデミア社のロビーで暴れて他の皆を侵入させてた頃はまだ優秀だった頃の御成でいいんだろうか 周りの目を引きつけてタケル殿達を潜入させるのが目的だったから優秀
175 17/09/12(火)20:29:42 No.452507221
>題名の無い音楽会は早朝送りして打ち切りする! 長寿番組にやる仕打ちじゃないな…
176 17/09/12(火)20:30:21 No.452507402
テレ朝も結構迷走してるからな…
177 17/09/12(火)20:30:32 No.452507431
ゴーストのVシネは本編との差で持ち上げられてるとかじゃなくほんとに面白いぞ
178 17/09/12(火)20:30:33 No.452507435
こうなったら仮面ライダーGを再始動しようぜ
179 17/09/12(火)20:30:38 No.452507463
個人的には浮浪者になってたジャベルにおにぎり渡して優しくしてた御成も凄くいい御成だと思う
180 17/09/12(火)20:30:55 No.452507535
>今更情報番組やるってもその手の番組見る人はもつ番組固定してるような そういう層も奪えるようなMC選びしてるつもりなんだろうけどもまあ無理だよね
181 17/09/12(火)20:31:02 No.452507560
仮面ライダーはSMAP出てたから狙われてたのかな
182 17/09/12(火)20:31:08 No.452507594
ゴースト自体は出来よくないけど反省で自主規制の程度の線引きでエグゼイドやビルドがやり易くなったなら無駄ではないでしょ ゴースト自体もカブトや響鬼みたいな評価ポジションに落ち着きそう
183 17/09/12(火)20:31:16 No.452507631
>名シーンにトリプルライダーキックがよく上がるけど突然現れた矢車さんが参加するのはギャグにしか見えなかった 弟のこともあったし…
184 17/09/12(火)20:31:17 No.452507637
個人的にはDBもワンピも見てないから遅くなるのは大歓迎なんだけど 被る人にとっては大問題なんだろな…
185 17/09/12(火)20:31:34 No.452507713
>テレ朝も結構迷走してるからな… 今の編成局長がおかしいとは聞いてるけどこれほどとは…
186 17/09/12(火)20:32:01 No.452507804
必殺も野際死んじゃったからポイ捨てするのか東山
187 17/09/12(火)20:32:02 No.452507812
子供にとってはどっちか選べみたいなことになってるし W録レコーダーある家なら問題ないが
188 17/09/12(火)20:32:22 No.452507902
>個人的にはDBもワンピも見てないから遅くなるのは大歓迎なんだけど >被る人にとっては大問題なんだろな… DBがアニオリだからかなりキツい ワンピは引き延ばし酷いし原作なぞってるしあんまりダメージない
189 17/09/12(火)20:33:02 No.452508073
被るのは別にかまわんが休日の予定が狂うのが困る
190 17/09/12(火)20:33:37 No.452508216
遅くなること自体はいいんだけどね…
191 17/09/12(火)20:33:40 No.452508231
>個人的にはDBもワンピも見てないから遅くなるのは大歓迎なんだけど >被る人にとっては大問題なんだろな… ドラゴンボール被るだけでもキレそうなのに 移動一発目でドラゴンボール一時間SPやるから全部被ってブチキレますよ私は
192 17/09/12(火)20:33:41 No.452508243
>DBがアニオリだからかなりキツい 今は思ってたより酷くはないから嫌いじゃないよ
193 17/09/12(火)20:33:42 No.452508245
移動するなら土曜日に移動して欲しかったな
194 17/09/12(火)20:33:58 No.452508301
ムゲンって別に全部のせタイプの最終形態じゃないのに 英雄もまだ必要って展開で英雄の特色無いと通らないような相性ゲーしてくる敵立てなかったのかは本当に謎
195 17/09/12(火)20:34:42 No.452508502
ワンピースはアニオリするにも原作者がめっちゃ監修して来てやろうにもあまりやれないから原作を薄く伸ばすしかできないのが大変すぎる
196 17/09/12(火)20:34:43 No.452508505
グレイトフルは本当に使い捨てって感じで勿体なかったな