17/09/12(火)18:28:17 ぬああ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/12(火)18:28:17 No.452482861
ぬああああああああ 大腸菌が持つ4300個の遺伝子のうち4000個欠けても普通に生存、増殖できるんぬうううううう
1 17/09/12(火)18:32:55 No.452483739
じゃあケツにドライヤーし続けても大丈だな(ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ)
2 17/09/12(火)18:35:41 No.452484245
nuaaaaaaaaaaaaaaaaaa O-157は牛の大腸にいるんぬうううううううううう! 牛とアナルファックする人は気を付けるんぬうううううううううう
3 17/09/12(火)18:36:15 No.452484353
普通はしねえよ!?(ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ)
4 17/09/12(火)18:36:29 No.452484401
シャンプーもブラッシングも耐えたのに なんでドライヤーは駄目なんだろう
5 17/09/12(火)18:37:59 No.452484650
ぬあああああああああああ すっぽんの手足は亀と違って引っ込まないんぬ
6 17/09/12(火)18:38:26 No.452484713
ぬ 欧州の列車トイレはいまだに垂れ流しが結構あるんぬ
7 17/09/12(火)18:39:41 No.452484942
ぬああああああ O157とかノロウィルスとか最近出てきたようにみえるものも 昔からあったけどただの食中毒や貝毒と見られて研究が進んでいなかっただけなんぬううううう!
8 17/09/12(火)18:40:37 No.452485120
>牛とアナルファックする人は気を付けるんぬうううううううううう アメリカのワシントン州では馬にケツを掘られて腸穿孔で死んだ人が居るので 州の法律で獣姦禁止になったんぬうううううううううううううううっ! へあっ!?
9 17/09/12(火)18:41:18 No.452485234
>シャンプーもブラッシングも耐えたのに >なんでドライヤーは駄目なんだろう ケツ穴を執拗にシャンプーされたりブラッシングされたら誰だってこうなるんぬぁぁぁあ!
10 17/09/12(火)18:41:22 No.452485247
>アメリカのワシントン州では馬にケツを掘られて腸穿孔で死んだ人が居るので >州の法律で獣姦禁止になったんぬうううううううううううううううっ! へあっ!? 人間ってバカだな…(ブオオオオオオオオオ)
11 17/09/12(火)18:43:25 No.452485586
獣に犯されるのだけ禁止しろや…(ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
12 17/09/12(火)18:45:20 No.452485960
>ケツ穴を執拗にシャンプーされたりブラッシングされたら誰だってこうなるんぬぁぁぁあ! そんな風俗無いのかBuoooooooooooooooooo!!!1
13 17/09/12(火)18:45:55 No.452486070
>昔からあったけどただの食中毒や貝毒と見られて研究が進んでいなかっただけなんぬううううう! ぬ 20年ほど前に学校帰りに猛烈な胃痛と嘔吐と発熱で動けなくなって救急車で運ばれて入院したんぬ 今思えばどう考えてもノロウィルスなんぬが診断書は急性胃腸炎だったんぬ
14 17/09/12(火)18:47:17 No.452486330
ぬ ちんちん亭は本当にあるんぬ珍々亭なんぬ
15 17/09/12(火)18:49:50 No.452486836
ぬあああ 日本で列車トイレが循環式になったのは大腸菌バラマキのせいじゃなくて 床下に電装品みっしりの電車が増えたのと分岐器にウンコ詰まって切り替えられなくなる被害が多発したからなんぬ
16 17/09/12(火)18:50:25 No.452486971
>分岐器にウンコ詰まって切り替えられなくなる被害が多発したからなんぬ ひでえな…(ブオオオオオオオオオ)
17 17/09/12(火)18:53:12 No.452487474
>昔からあったけどただの食中毒や貝毒と見られて研究が進んでいなかっただけなんぬううううう! 昔はなかったって爺さん婆さんが言う理由ってそういうことよね
18 17/09/12(火)18:55:40 No.452487877
>>昔からあったけどただの食中毒や貝毒と見られて研究が進んでいなかっただけなんぬううううう! >昔はなかったって爺さん婆さんが言う理由ってそういうことよね ぬ 牡蠣に当たるとひどい下痢になると言われている原因の8割はノロウィルスなんぬ 貝毒は1割ぐらいぬ
19 17/09/12(火)18:55:54 No.452487915
ぬああああああああ ノロウイルスは小児か高齢者以外は保険請求通らないんぬうううう 理由は分かった所で何もすることが無いからなんぬううう
20 17/09/12(火)18:57:55 No.452488231
幸いにもノロに罹ったことはないけれどキツいらしいな…(ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ)
21 17/09/12(火)18:57:57 No.452488239
惣菜のカキフライに中るのってやっぱりノロが基本なのかな
22 17/09/12(火)19:07:24 No.452489901
>惣菜のカキフライに中るのってやっぱりノロが基本なのかな しっかりと加熱した場合はノロさんは失活するので違う原因を考えた方が良いんぬ 逆に半生タイプとかしたらノロる可能性を考えた方が良いんぬ 生ガキならともかく加熱調理での食中毒はノロさんでない可能性が高いん…ぬ…ふおおおっぷすっぷぴっぐぼぉんぶりょぶりょーっ!
23 17/09/12(火)19:07:51 No.452489985
ぬ 開業前の新幹線ではトイレを流して貯めるタンクの扱いが問題になったんぬ 東京~新大阪1往復しただけで各車両の汚物タンクが満タンになると予想されたので 新大阪のホーム各所に汚物抜き取り装置を設置して抜き出す予定を立ててたんぬが 臭気対策がどうにもならなかったので廃案になったんぬ もし実現してたら新大阪駅構内に汲み取りバキュームカーみたいな匂いが充満してたはずなんぬ
24 17/09/12(火)19:08:21 No.452490081
>生ガキならともかく加熱調理での食中毒はノロさんでない可能性が高いん…ぬ…ふおおおっぷすっぷぴっぐぼぉんぶりょぶりょーっ! ケツ洗って乾かさないとな!(ブオオオオ)
25 17/09/12(火)19:11:06 No.452490614
ぬ ノロウィルスの感染力は洒落にならないので手洗いうがいはしっかりするんぬ ほんの数個の侵入でアウトなんぬ
26 17/09/12(火)19:12:38 No.452490918
>ケツ洗って乾かさないとな!(ブオオオオ) お尻は敏感だから丁寧にするんぬ もっと優しぎひうううっ! フィッフィィィガロっフィガロフィガロフィィィガロオオオッ♪ (オペラ歌手みたいになりながら)
27 17/09/12(火)19:13:59 No.452491202
ぬ 人間の全細胞を合わせると60兆個にもなるんぬ ちなみに一人当たり腸内細菌は100兆匹住んでるんぬ
28 17/09/12(火)19:14:57 No.452491395
>お尻は敏感だから丁寧にするんぬ >もっと優しぎひうううっ! >フィッフィィィガロっフィガロフィガロフィィィガロオオオッ♪ >(オペラ歌手みたいになりながら) 玉を転がす様な声とはこの事だな… あっ…もうタマは無かったね(ブオオオ)
29 17/09/12(火)19:16:54 No.452491775
>ほんの数個の侵入でアウトなんぬ だそ けん
30 17/09/12(火)19:17:22 No.452491877
>ちなみに一人当たり腸内細菌は100兆匹住んでるんぬ これはこれで一つの世界なんだな、人体
31 17/09/12(火)19:19:14 No.452492239
ぬ 酵母菌は菌と名がつくんぬが菌ではないぬ 強いて言うなら動物んぬ
32 17/09/12(火)19:20:36 No.452492516
ぬぅう 日本でサラダが広まったのは サラダ食いたい進駐軍が人糞肥溜めやめさせたからなんぬぅぅぅ!!!
33 17/09/12(火)19:21:12 No.452492619
ぬ 人類は大腸菌の情報は全て把握してるんぬ でも人工で大腸菌と同じ物を作ると大腸菌と同じように働かないんぬ 科学者は頭抱えてるんぬ
34 17/09/12(火)19:21:35 No.452492694
>東京~新大阪1往復しただけで各車両の汚物タンクが満タンになると予想されたので 流した水ごと溜めるのは無理ということで紙とウンコだけ分けて液体は消毒&消臭剤の薬液と混ぜて再利用することにしたんぬ でも陶器製の便器は紙の繊維で水管が詰まるのでステンレス製の便器を開発したんぬ 今はウンコがこびりつかないようにテフロン加工されてるんぬ
35 17/09/12(火)19:23:07 No.452492992
ぬ ある科学者は大腸菌作っても動かないから仕方なく本物の大腸菌の一部を移植したんぬ そしたら本物と同じように動いたんぬ 科学者は頭抱えたんぬ
36 17/09/12(火)19:23:40 No.452493094
>ぬ >酵母菌は菌と名がつくんぬが菌ではないぬ >強いて言うなら動物んぬ ミル貝見たけど酵母って呼ばれる生物は全部菌界に属してたんだけど…?(ブオオオオオオオオ
37 17/09/12(火)19:24:47 No.452493338
>ぬ >酵母菌は菌と名がつくんぬが菌ではないぬ >強いて言うなら動物んぬ 違うんぬ 酵母が菌なのはあってるんぬ 動物に近い菌と動物にも植物にも近くない細菌がいるんぬ 細が付くだけで全く別物なのがややこしいんぬ
38 17/09/12(火)19:25:13 No.452493417
ぬ 大腸菌作れなかった科学者は生き物にはある魂が存在するって論文書いて宗教家になったんぬ