17/09/12(火)18:02:09 ハァ…ハ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/12(火)18:02:09 No.452478064
ハァ…ハァ…刃こぼれ…?
1 17/09/12(火)18:04:35 No.452478511
聞いてください違うんですよ 水の呼吸が俺には合わないせいなんですよ その証拠にどうですヒノカミ神楽では影響ありませんよ
2 17/09/12(火)18:05:35 No.452478679
刃毀れするなんて碌な刀鍛冶じゃないでしょ
3 17/09/12(火)18:06:08 No.452478785
>刃毀れするなんて碌な刀鍛冶じゃないでしょ 取り消せよ…!今の言葉…!!
4 17/09/12(火)18:10:48 No.452479596
硬い鬼は斬れない時もあるから刃こぼれくらいはお目溢しして貰えるのでは…?
5 17/09/12(火)18:12:28 No.452479896
実際お兄ちゃんが未熟なのがいけないんだけどね
6 17/09/12(火)18:19:14 No.452481226
>刃毀れするなんて碌な刀鍛冶じゃないでしょ 上弦がなんだ!!俺の刀が悪いなんて言う奴が強い鬼な筈あるもんか!!!! 殺してやるーーーーーーー!!!!37!!!!!
7 17/09/12(火)18:21:45 No.452481653
>実際お兄ちゃんが未熟なのがいけないんだけどね 間抜け言われても仕方ないかな…
8 17/09/12(火)18:22:49 No.452481883
元柱が呼んだ人だしボンクラってことはない…はず
9 17/09/12(火)18:24:57 No.452482278
>硬い鬼は斬れない時もあるから刃こぼれくらいはお目溢しして貰えるのでは…? 切れないのは技術が無いからだ
10 17/09/12(火)18:26:15 No.452482499
柱殺しまくってる上弦の鬼が言うんだからやっぱり刀鍛冶が悪いんじゃ…
11 17/09/12(火)18:31:26 No.452483468
お兄ちゃん水の呼吸の所為にはするけど刀鍛冶の所為にはしないんだね…
12 17/09/12(火)18:32:07 No.452483597
水の呼吸のせいにもしてねえよ! 使い手が未熟だからって話だよ!
13 17/09/12(火)18:32:43 No.452483698
冨岡さんが嫌われてるせいでこんなことに
14 17/09/12(火)18:33:07 No.452483774
お兄ちゃんは水の呼吸のせいにしてないよ! 未熟で技術ないからって言ってるし!
15 17/09/12(火)18:33:58 No.452483920
長男の責任感につけこんで自分の碌でもない腕前を棚に上げるヘボ鍛冶屋来たな…
16 17/09/12(火)18:35:19 No.452484173
言われてみれば三十七歳の刀鍛冶としての腕前には何の言及も無かったな…
17 17/09/12(火)18:35:33 No.452484220
鱗滝さんを継げなかったどころか合ってない宣言されちゃったよ冨岡さん…
18 17/09/12(火)18:36:23 No.452484383
上弦参を串刺しにしたのも鋼鐵塚さんの刀だし…
19 17/09/12(火)18:37:03 No.452484491
自分が製造した刀に入れ込みはあっても熱意が腕前と直結するわけじゃないしね…
20 17/09/12(火)18:37:50 No.452484617
>上弦参を串刺しにしたのも鋼鐵塚さんの刀だし… よく刺さったよなアレ
21 17/09/12(火)18:37:57 No.452484641
エラ呼吸がダメなんだ!
22 17/09/12(火)18:38:11 No.452484678
呪いの面の師匠 ろくでもない刀鍛冶 嫌われもの
23 17/09/12(火)18:39:47 No.452484960
黒い刀は脆いのかな…
24 17/09/12(火)18:40:17 No.452485056
実力にあった刀を用意してほしいよね…
25 17/09/12(火)18:40:32 No.452485108
やっぱり炎の呼吸の方があってたんかな…
26 17/09/12(火)18:41:02 No.452485194
実力にあった敵と戦えよ!
27 17/09/12(火)18:41:06 No.452485206
そろそろ主人公格が12月を倒してくれないと
28 17/09/12(火)18:41:06 No.452485207
>黒い刀は脆いのかな… それって炭治郎のせいなのでは…?
29 17/09/12(火)18:41:11 No.452485216
名のある名刀じゃなくて お抱え鍛冶屋のオーダーメイド刀って地味に新しいかもしれん
30 17/09/12(火)18:41:59 No.452485342
>実力にあった敵と戦えよ! まさか上弦連戦とか考慮しとらんよ…
31 17/09/12(火)18:42:23 No.452485412
何かしらの呼吸覚えておにころ隊に入ってもらった刀の色でようやくわかる自分向きの呼吸
32 17/09/12(火)18:43:17 No.452485568
ひょっとして黒い刀の剣士は日の呼吸適正だけどそんな呼吸誰も知らないから身体に合わない呼吸をむりやり学ぶことになって出世できなかったのでは
33 17/09/12(火)18:44:01 No.452485706
そうそう折れるもんじゃねえよって言われてたのにぽきぽき折れてたのはやっぱり伏線だったんだ
34 17/09/12(火)18:45:12 No.452485937
ワニのやつ…そこまで考えていやがったとは…
35 17/09/12(火)18:46:15 No.452486128
冨岡さんのポジが兄貴ポジのようでそうじゃない不思議な立ち位置してる
36 17/09/12(火)18:46:58 No.452486265
>ワニのやつ…そこまで考えていやがったとは… そし んら
37 17/09/12(火)18:47:29 No.452486368
>まさか上弦連戦とか考慮しとらんよ… エンカウントする可能性本来は凄い低いはずなんだよね たったの6人しかいないんだし
38 17/09/12(火)18:47:46 No.452486426
>冨岡さんのポジが兄貴ポジのようでそうじゃない不思議な立ち位置してる 恩人ポジで兄弟子かどうかもまだ不明瞭だからな
39 17/09/12(火)18:47:49 No.452486435
よく考えてほしい だいたいこれまでに戦った敵で実力に見合った無難な敵がいただろうか…
40 17/09/12(火)18:49:14 No.452486714
>ひょっとして黒い刀の剣士は日の呼吸適正だけどそんな呼吸誰も知らないから身体に合わない呼吸をむりやり学ぶことになって出世できなかったのでは 呼吸と色が対応なら鱗滝さんの前で赤来い!とか言わないだろうし単純に本人が出世できないだけだろう
41 17/09/12(火)18:49:34 No.452486786
初戦の冨岡戦からして上の相手だったもんな…
42 17/09/12(火)18:50:12 No.452486917
も う い い
43 17/09/12(火)18:50:14 No.452486924
ネタにされる俺鬼ですら大概クソゲーなのいいよね
44 17/09/12(火)18:50:43 No.452487026
>エンカウントする可能性本来は凄い低いはずなんだよね >たったの6人しかいないんだし 炭次郎も上弦狙いだし臆病者としても炭次郎狙ってるわけだからエンカウント率は補正かかってるとは言える 今回は鬼側が積極的に狙ってきたわけじゃないけど
45 17/09/12(火)18:51:12 No.452487116
本当の初戦は刀すらなかったからな…
46 17/09/12(火)18:51:28 No.452487173
>>ひょっとして黒い刀の剣士は日の呼吸適正だけどそんな呼吸誰も知らないから身体に合わない呼吸をむりやり学ぶことになって出世できなかったのでは >呼吸と色が対応なら鱗滝さんの前で赤来い!とか言わないだろうし単純に本人が出世できないだけだろう 本人の気質やなにやらで色が出るところまではわかってるけどそれがどこまでの物かってのはわかってないだけかもしれんし…
47 17/09/12(火)18:52:18 No.452487311
早バレ画像榛名
48 17/09/12(火)18:52:51 No.452487412
というか未熟者のくせにエロ鬼の帯斬れるのは日之神強すぎる… 煉獄父がけおるのも無理ないよ…
49 17/09/12(火)18:52:55 No.452487422
不明気味な刀の真価がはっきりする前にぽっきり折れるとか 再び刃こぼれしまくるとか 王道だいぶ外してくるなワニは
50 17/09/12(火)18:53:19 No.452487488
歯零れしたからまた37歳とエンカウントするよね… 楽しみだ
51 17/09/12(火)18:53:38 No.452487550
黒い刀が出世できないは出世する前に刀が脆くて折れて死んでしまうという意味なのかもしれない
52 17/09/12(火)18:53:46 No.452487566
当然っちゃ当然なんだけど派手柱さんめちゃくちゃガタイいいな…
53 17/09/12(火)18:54:44 No.452487729
杏寿郎に先に出会っていたらバッチリはまってたんかな いや鱗滝さんも富岡さんもいい人だけども
54 17/09/12(火)18:55:07 No.452487792
複数の適正持ちだから色々混じって黒になってると予想
55 17/09/12(火)18:55:11 No.452487799
他は爆発したりする刀があるんでする! 折れたり歯こぼれする刀しか打てないなんてダメだなあ!
56 17/09/12(火)18:55:31 No.452487852
派手柱の刀は威力すごくて爆発までする!なんで爆発するかは食らって耐えるやつがいないからわからない!は酷い
57 17/09/12(火)18:56:29 No.452488013
>複数の適正持ちだから色々混じって黒になってると予想 予想っていうか原型って言われてたじゃない
58 17/09/12(火)18:56:46 No.452488047
派手柱はスピードだけでなく威力まで申し分がないだなんて…
59 17/09/12(火)18:57:06 No.452488095
>杏寿郎に先に出会っていたらバッチリはまってたんかな >いや鱗滝さんも富岡さんもいい人だけども うむ!残念だが君の妹はもう鬼だ!生かしておくことはできない!
60 17/09/12(火)18:57:10 No.452488110
>杏寿郎に先に出会っていたらバッチリはまってたんかな >いや鱗滝さんも富岡さんもいい人だけども 煉獄さんの呼吸は炎の呼吸であってヒノカミ神楽じゃないから、ある程度相性はいいけどやっぱりダメだってなりそうだ
61 17/09/12(火)18:57:17 No.452488130
刃こぼれさせて無限刃を作る事でヒノカミの発火作用を強力にする!
62 17/09/12(火)18:57:30 No.452488162
ここまで見事に刀が馬鹿にされてばっかりだと 怒りが一周通り越して本気になった鎧塚さんが真・日輪刀打つフラグなんじゃないかと思う
63 17/09/12(火)18:57:34 No.452488175
>刃こぼれさせて無限刃を作る事でヒノカミの発火作用を強力にする! 明治に帰れや!
64 17/09/12(火)18:57:39 No.452488188
神本人に原理聞いても 派手だからみたいなよくわからない答えしか返ってこなさそう
65 17/09/12(火)18:57:41 No.452488193
隙の糸めっちゃ久しぶりじゃない? なんか長いこと見てなかった気がする
66 17/09/12(火)18:57:47 No.452488207
>うむ!残念だが君の妹はもう鬼だ!生かしておくことはできない! そして鱗滝さんはお面を持たせた弟子を送り続けて 年号鬼に殺され続ける…
67 17/09/12(火)18:57:59 No.452488245
>派手柱はスピードだけでなく威力まで申し分がないだなんて… 実際涙目のブッダの次にガタイ良いからな
68 17/09/12(火)18:58:26 No.452488326
>なんか長いこと見てなかった気がする 長男の実力が足りてなくて相手が格上ばっかりで見えなくて当然な戦いだったからね
69 17/09/12(火)18:58:42 No.452488370
色で得意な呼吸がわかるなら先に刀くれよって思う
70 17/09/12(火)18:59:14 No.452488462
>色で得意な呼吸がわかるなら先に刀くれよって思う 呼吸覚えるくらい強くなってないとそもそも色変わらん
71 17/09/12(火)18:59:34 No.452488522
臆病者の1コマ回想でも黒い刀だったし やっぱり日の呼吸適性じゃないかとは思う出世できないソード
72 17/09/12(火)18:59:42 No.452488540
あの堕姫はやっぱ本体じゃないのだろうか
73 17/09/12(火)19:00:02 No.452488600
隙の糸見えるってことは首斬れるってことだからなあ やっぱ上弦にしては弱いからまた二転三転しそう