虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/12(火)15:45:48 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/12(火)15:45:48 No.452458809

なんか食べたくなってきた

1 17/09/12(火)15:47:14 No.452459017

ナンでも食ってろ

2 17/09/12(火)15:48:52 No.452459258

ニンニク入れないで

3 17/09/12(火)15:49:56 No.452459407

野菜抜きで

4 17/09/12(火)15:50:19 No.452459453

豚は増してもらう

5 17/09/12(火)15:52:00 No.452459679

スープも抜きで

6 17/09/12(火)15:52:23 No.452459725

麺いらない

7 17/09/12(火)15:54:46 No.452460039

豚だけだこれ!

8 17/09/12(火)15:55:11 No.452460083

自分ちで作るとスレ画くらいの濃さのスープ作るのもなかなか大変なのよね~

9 17/09/12(火)15:55:29 No.452460128

つけ麺はもう終わりよ~

10 17/09/12(火)15:56:01 No.452460201

四人くらいで食いたいから居酒屋でだしてくだち…

11 17/09/12(火)15:57:18 No.452460370

午後暇になったから東京で夜やってて美味しい二郎は何処かな

12 17/09/12(火)16:02:37 No.452461075

夜やってるところ沢山あるよ 本店だって何年か前から息子が夜の部担当だしね 列挙めんどいからpc店で検索してみいやボケ

13 17/09/12(火)16:04:06 No.452461285

>午後暇になったから東京で夜やってて美味しい二郎は何処かな 候補多すぎるからなんか絞って っていうか自分で確かめなさる

14 17/09/12(火)16:04:20 No.452461326

好きな二郎はあっても美味しい二郎は難しいな

15 17/09/12(火)16:06:29 No.452461638

近所のインスパイア店は毎日行列ができてて凄いと思う 食べようと思ってもいつも行列見てやめちゃう

16 17/09/12(火)16:06:47 No.452461685

なんか富士丸行きたい気分

17 17/09/12(火)16:08:50 No.452461981

麺200gのなら一応最後までおいしいかな…

18 17/09/12(火)16:11:15 No.452462330

インスパに行列出来ちゃう地域はまだまだ二郎的に未開なので 我々そうゆうのちゃんちゃらおかしいので

19 17/09/12(火)16:11:54 No.452462423

>食べようと思ってもいつも行列見てやめちゃう 時間ずらすとするりと入れたりするよ スープ切れで入れなかったりもするよ

20 17/09/12(火)16:12:14 No.452462475

行きたいときは一番近い店に行く! 二郎なんてそれでいいんだよ

21 17/09/12(火)16:12:23 No.452462497

平日休み取らない限り小岩の二郎とか絶対いけない

22 17/09/12(火)16:14:14 No.452462784

ロットファイト・・・って知ってるかぁ? クククッ

23 17/09/12(火)16:15:28 No.452462964

池袋は楽しめなかったけど ひばりが丘勧められて行ったらうまかった

24 17/09/12(火)16:16:00 No.452463047

>行きたいときは一番近い店に行く! >二郎なんてそれでいいんだよ よくないよ その時の自分が求めてる店を見極めたらそれめがけてまっしぐらだよ

25 17/09/12(火)16:18:28 No.452463388

>平日休み取らない限り小岩の二郎とか絶対いけない ゴールデンウイークに祝日営業かなんかの日があって案の定長蛇の列だったな まぁ俺はそれを見込んで開店前から6、7人目で並んでたからすぐ食べれたけど

26 17/09/12(火)16:18:50 No.452463423

近所の二郎は閉店! そんなんでいいんだよ…

27 17/09/12(火)16:19:46 No.452463564

都内で一番好きなのが小岩だけど行く機会はほとんどない

28 17/09/12(火)16:19:59 No.452463588

>近所の二郎は閉店! >そんなんでいいんだよ… ちょくちょく閉店する二郎出てきたよね 腕壊したり歳だったり

29 17/09/12(火)16:23:52 No.452464081

昔から町田とか旧赤羽とかの例もある 店数増えたから閉店も多くなるよね 閉店してなくても店主代わってるとこはもっとあるし

30 17/09/12(火)16:23:56 No.452464089

池袋から世界へ

31 17/09/12(火)16:25:50 No.452464321

近所の二郎はずいぶん昔に破門されたらしい

32 17/09/12(火)16:26:43 No.452464445

大宮の復活は無いんだ… 跡地は濃厚豚骨魚介つけ麺屋になっちまった

33 17/09/12(火)16:28:07 No.452464617

>午後暇になったから東京で夜やってて美味しい二郎は何処かな 二郎系だけど夏に話題になった千里眼は今行ってもいいよ

34 17/09/12(火)16:28:12 No.452464632

>近所の二郎はずいぶん昔に破門されたらしい 武蔵小杉?

35 17/09/12(火)16:28:40 No.452464692

>我々そうゆうのちゃんちゃらおかしいので そういうのいいんで

36 17/09/12(火)16:29:22 No.452464777

>大宮の復活は無いんだ… >跡地は濃厚豚骨魚介つけ麺屋になっちまった 狼煙はさいたま市のラーメン屋人気ナンバーワンよ

37 17/09/12(火)16:29:42 No.452464816

相模大野しか行ったことない

38 17/09/12(火)16:30:42 No.452464943

よっぽど相撲ファン

39 17/09/12(火)16:31:30 No.452465046

家で作る二郎おいしいよ うち来なよ

40 17/09/12(火)16:31:44 No.452465075

バイトに売り上げ持ち逃げされて店主が発狂して休業に追い込まれた二郎があったような?

41 17/09/12(火)16:32:00 No.452465108

>狼煙はさいたま市のラーメン屋人気ナンバーワンよ つけ麺美味くてもやっぱり二郎が食べたいんだ… 西口のどでんが富士丸の系統で美味いんだけどでも…

42 17/09/12(火)16:32:09 No.452465136

>武蔵小杉? そこだ

43 17/09/12(火)16:32:19 No.452465149

>うち来なよ どん兵衛ちゃんか!?

44 17/09/12(火)16:32:35 No.452465183

関内しか行ったことない

45 17/09/12(火)16:32:49 No.452465225

近所に二郎できたけど開店前からなんか暑苦しい感じの人たちが列をなしてて怖いから 似たような空いてる店に行く

46 17/09/12(火)16:33:13 No.452465275

豚星でいいや

47 17/09/12(火)16:35:24 No.452465579

バラの焙り煮豚が食いたいからメガガンジャ行く

48 17/09/12(火)16:35:38 No.452465608

家で二郎系作るとかよーやるな… めっちゃ豚肉豚骨使いそうだし

49 17/09/12(火)16:40:25 No.452466258

府中は閉店すると思ってた

50 17/09/12(火)16:40:35 No.452466287

関内は豚の厚さがのび太以前に戻ってたな

51 17/09/12(火)16:43:46 No.452466751

豚の美味さだったら世田谷のらーめん陸と埼玉和光の豚レンジャーがかなりのもんだった どっちも遠い

52 17/09/12(火)16:48:57 No.452467461

跡は頼んだ

53 17/09/12(火)16:52:42 No.452467931

秋葉原の昭和通り側に忍者とかいうラーメン屋さんが出来てたけど あそこ二郎っぽいやつなの?

54 17/09/12(火)16:53:43 No.452468075

はい

55 17/09/12(火)16:55:05 No.452468264

>そういうのいいんで 見なよ現実

56 17/09/12(火)16:55:43 No.452468368

忍者って結構前からない?

57 17/09/12(火)16:56:27 No.452468470

>関内は豚の厚さがのび太以前に戻ってたな 関内みたいなのは存在感のある豚じゃないとスープに負けるんだよね 麺もさほど強いほうじゃないし

58 17/09/12(火)16:57:04 No.452468550

>豚星でいいや リニューアルして名前かわってなかったか

59 17/09/12(火)16:57:37 No.452468628

破門された二郎なんて 武蔵小杉しかないからな…

↑Top