17/09/12(火)15:31:12 犬が死... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/12(火)15:31:12 No.452456820
犬が死んだんですよ
1 17/09/12(火)15:34:02 No.452457206
笑うんじゃねえよ
2 17/09/12(火)15:34:53 No.452457307
死別は近ちゃんで慣れてるからなケン
3 17/09/12(火)15:35:13 No.452457344
犬のDNA保存するサービスがあると知ったけど DNAからクローンできるのまだまだ先だろうしそういう用に保存できてないと思うし科学とオカルトの中間みたいじゃない? ってのはなるほどと思った 昔アメリカで全身や生首だけ冷凍してコールドスリープするって事業があると聞いたけど凍った人達今頃どうしてんだろう
4 17/09/12(火)15:38:00 No.452457726
>昔アメリカで全身や生首だけ冷凍してコールドスリープするって事業があると聞いたけど凍った人達今頃どうしてんだろう 管理が杜撰だったり凍らせただけで細胞が壊れてたりでほとんどダメみたいな報道が10年くらい前にあったきがする
5 17/09/12(火)15:38:18 No.452457766
>凍った人達今頃どうしてんだろう 死んでる
6 17/09/12(火)15:40:02 No.452458009
>>昔アメリカで全身や生首だけ冷凍してコールドスリープするって事業があると聞いたけど凍った人達今頃どうしてんだろう >管理が杜撰だったり凍らせただけで細胞が壊れてたりでほとんどダメみたいな報道が10年くらい前にあったきがする まあそんなもんだろうな
7 17/09/12(火)15:40:04 No.452458012
コールドスリープした人はいてもコールドスリープから目覚めた人の話は聞かない
8 17/09/12(火)15:40:32 No.452458070
生きたまま冷凍保存は都市伝説でしょ ほぼ間違い無く死ぬのに
9 17/09/12(火)15:41:30 No.452458207
いや死んだ人しかコールドスリープできないだろ流石に
10 17/09/12(火)15:42:07 No.452458293
>DNAからクローンできるのまだまだ先だろうしそういう用に保存できてないと思うし科学とオカルトの中間みたいじゃない? 遺骨の保存と同じだよ より携帯しやすい形とちょっと凄そうな「DNA」って要素を売りにしてるだけ
11 17/09/12(火)15:42:38 No.452458373
コールドスリープっていっても生きてる人を仮死状態にって事はまだやってなかったと思う たしか病気で死んだ人を未来世界なら蘇生できるって望みをたくして死後凍らせたとかでなかったかな
12 17/09/12(火)15:42:53 No.452458409
>管理が杜撰だったり凍らせただけで細胞が壊れてたりでほとんどダメみたいな報道が10年くらい前にあったきがする >死んでる まあまともな大企業なら安全性確立できてないもんは避けるだろうから 間違いなくベンチャー企業だろうしな… でも将来的にDMM.冷凍睡眠とかできるんだろうか
13 17/09/12(火)15:43:47 No.452458528
チルド室
14 17/09/12(火)15:43:58 No.452458551
病気で現代医学じゃ治療の見込みの無い人がお金を出してコールドスリープしてるってのは 昔昔にTVで見たな ただコールドスリープから蘇生する技術も確立してないからそこからだって言ってた
15 17/09/12(火)15:44:12 No.452458586
そういえば首の挿げ替え手術はいつやるんだろ
16 17/09/12(火)15:44:22 No.452458608
>コールドスリープっていっても生きてる人を仮死状態にって事はまだやってなかったと思う >たしか病気で死んだ人を未来世界なら蘇生できるって望みをたくして死後凍らせたとかでなかったかな へー ただ冷凍焼けとかしそうだな… どんなに頑張っても冷凍庫に置いとくと水分は失われるし
17 17/09/12(火)15:44:28 No.452458619
ほとんどなんだ…全滅じゃないんだ…
18 17/09/12(火)15:44:33 No.452458634
死んでもそうでもないですから ってだらだらまた犬の話してアホかと思った
19 17/09/12(火)15:45:13 No.452458717
精子とか卵子は冷凍保存できるから細胞片程度ならなんとかなるんだろう
20 17/09/12(火)15:45:21 No.452458736
赤の広場とかにもあるんでしょ?
21 17/09/12(火)15:45:31 No.452458760
本来は全身の血を抜くとか処置しないとダメなのをそのまま凍らせてたりでダメになったのが多かったとか
22 17/09/12(火)15:46:05 No.452458854
身内看とるととあんな感じのなんか不思議な気持ちになるんだよ
23 17/09/12(火)15:46:11 No.452458866
ドリップが流れちゃってダメになるのか
24 17/09/12(火)15:47:03 No.452458983
エジプトのミイラも最初は内蔵抜かずにグチョグチョになって駄目だこれ!って失敗を経てたりしたんだろうか
25 17/09/12(火)15:47:07 No.452458997
>本来は全身の血を抜くとか処置しないとダメなのを >そのまま凍らせてたりでダメになったのが多かったとか この手の商売に飛びつく人は金はあってもアレなので それで十分なんやな
26 17/09/12(火)15:47:28 No.452459047
海外で愛犬クローンサービスはもうやってみるみたいだけどね
27 17/09/12(火)15:48:21 No.452459184
調べてみたら一週間程度の人工冬眠ならできるのか
28 17/09/12(火)15:48:55 No.452459265
ケンに会いたいよ…
29 17/09/12(火)15:49:03 No.452459279
でもコールドスリープから起きたらFallout世界で巨大ゴキブリがうようよしてるんでしょう?
30 17/09/12(火)15:49:08 No.452459296
最近は過冷却状態から一気に冷凍することで細胞膜を破壊しない冷凍技術とかあるけど ああいうのでコールドスリープ出来ないもんなのかね
31 17/09/12(火)15:50:46 No.452459515
冷凍保存されていた近藤くんが最新技術によって復活しネオ・近藤くんに
32 17/09/12(火)15:51:26 No.452459596
でも記憶は失われていた
33 17/09/12(火)15:51:49 No.452459655
天災とか停電で何百年間も冷凍状態維持するのが難しそう
34 17/09/12(火)15:55:29 No.452460126
いや医学的には死んでるんですよーって言われても俺は脳死してから臓器提供する手続き踏む勇気が出ない だって今の医学では死んでると思ってるだけで脳死しても実は意識あったらどうするの 俺生きてるよー動けないけど生きてるよーって言ったまま臓器提供の為に切られちゃうんだよ怖いじゃない ってほどに臆病なのでまして無事に目覚める保証のない冷凍睡眠なんて絶対したくない
35 17/09/12(火)15:55:53 No.452460179
>最近は過冷却状態から一気に冷凍することで細胞膜を破壊しない冷凍技術とかあるけど >ああいうのでコールドスリープ出来ないもんなのかね あれは冷凍食品の技術であってコールドスリープには使えん 心臓の手術とかに使う超低体温循環停止のほうが技術的には近そう
36 17/09/12(火)16:01:14 No.452460896
いつまでお金払い続けたらいいの
37 17/09/12(火)16:02:30 No.452461058
保存業者が倒産したらどうなるんだろう
38 17/09/12(火)16:04:07 No.452461288
SFだとコールドスリープで蘇ったネタ最近見ない気がする データ化とかは未だに見るけど
39 17/09/12(火)16:04:25 No.452461341
http://www.alcor.org/ ググったらまだ現存してるのね
40 17/09/12(火)16:05:51 No.452461551
>SFだとコールドスリープで蘇ったネタ最近見ない気がする 思いっきり今年の映画にあったじゃん
41 17/09/12(火)16:06:46 No.452461682
今ラジオ聴いてるが初っ端からハイテンションで犬死んだ話してるんだな
42 17/09/12(火)16:10:22 No.452462210
南極に穴掘って埋めときゃええねん
43 17/09/12(火)16:11:44 No.452462395
1千年前ならもう死んでると判断されるような状態でも現代医学なら治療できるように 現代ではもう死んでると判断されるような状態でもさらに1千年後の医学なら治療できるかもしれんからな
44 17/09/12(火)16:15:26 No.452462960
ペットロスって暫くしてから来るよね
45 17/09/12(火)16:15:27 No.452462963
肉体は劣化するんだから自我と記憶だけ吸い出しとけばいいねん
46 17/09/12(火)16:17:25 No.452463254
ブルゾンちえみとミクピとアンゴラ村長を見抜いてた男
47 17/09/12(火)16:17:34 No.452463276
やはり電脳か…
48 17/09/12(火)16:18:58 No.452463439
コールドスリープが大変なら フリーズドライにしよう
49 17/09/12(火)16:23:01 No.452463990
>肉体は劣化するんだから自我と記憶だけ吸い出しとけばいいねん 自我と記憶さえどうにかなりゃいいかな他紙かに
50 17/09/12(火)16:25:26 No.452464266
TBSはフォーエバーシックス輔の電脳化に成功したんじゃなかったっけ?
51 17/09/12(火)16:29:24 No.452464779
下品な話だけど自分の脳がデータ化されたらあらゆる感覚は電気信号でしかないわけで オナニーだって義体を動かさなくても射精ボタン押せば射精できる(厳密には射精同等の感覚を得られる)はずだし 肉体で味わうには何年もの開発が要るとされるアナニーからのドライ(と同等の感覚)もボタンひとつで体感できるし なんなら男の10倍気持ちいいとされる女の絶頂(と同等の感覚)もボタンひとつで味わえるはずで 電脳化が進んだらオナニーの質は上がると言うべきか下がると言うべきか…長らく悩んで答えがでない
52 17/09/12(火)16:30:28 No.452464911
>TBSはフォーエバーシックス輔の電脳化に成功したんじゃなかったっけ? まあデジタル化して未だに利益を産んでるという意味では…
53 17/09/12(火)16:32:06 No.452465121
>TBSはフォーエバーシックス輔の電脳化に成功したんじゃなかったっけ? 伊集院だって済んでるよ
54 17/09/12(火)16:33:08 No.452465264
もちろんザキヤマも済んでる
55 17/09/12(火)16:33:18 No.452465286
KENは音素材かなりあるし もう繋ぎあわせで自然な喋りできるだろうし 番組の全脚本は渡辺だし KENなしでも番組できそう
56 17/09/12(火)16:33:19 No.452465290
おかず無しにボタン押すだけの質の低い無味乾燥としたオナニー全盛の世の中になる
57 17/09/12(火)16:34:46 No.452465497
昨夜はああ言ってたけど実際もう渡辺くんはデジタルデータだしね
58 17/09/12(火)16:35:11 No.452465546
TBSラジオ自体がすでに巨大コンピューターマザーの管理下だよ
59 17/09/12(火)16:35:41 No.452465613
渡辺くんの笑い声は岡部さんがボタンポチッで出してる
60 17/09/12(火)16:36:56 No.452465777
お前まだチンポしごいてオナニーしてるの?遅れてるー!って時代がくるのか
61 17/09/12(火)16:38:59 No.452466061
>お前まだセックスしてるの?遅れてるー!って時代がくるのか
62 17/09/12(火)16:39:08 No.452466076
その岡部さんも既にアンドロイドだから
63 17/09/12(火)16:39:24 No.452466115
>TBSラジオ自体がすでに巨大コンピューターマザーの管理下だよ メール蜘蛛もデータ化したのかな
64 17/09/12(火)16:40:10 No.452466231
ちょっと前にケンが岡部さん慌てさせる遊びしてたけどあれただの西濃テストだからね
65 17/09/12(火)16:40:38 No.452466298
伊集院さぁん…僕の…僕に下半身はどこですかぁ…!?