17/09/12(火)14:40:29 枠の意... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/12(火)14:40:29 No.452450471
枠の意味がないグラフ
1 17/09/12(火)14:43:27 No.452450808
なろう主人公みたいなステータス画面しやがって
2 17/09/12(火)14:45:38 VxAWUHSk No.452451066
何も伝わってこない…
3 17/09/12(火)14:46:08 No.452451131
比較対象連れてこい!
4 17/09/12(火)14:46:10 No.452451136
Wにもあった謎基準だけど1リーオー100アビリティ
5 17/09/12(火)14:47:02 No.452451233
こういうので限界突破されても分かりにくいよね
6 17/09/12(火)14:49:33 No.452451525
爆熱ゴッドフィンガーは武装扱いじゃないのか
7 17/09/12(火)14:50:06 No.452451587
適応は全然伸びないのな
8 17/09/12(火)14:52:03 No.452451792
MFに索敵なんて必要かな…
9 17/09/12(火)14:53:36 No.452451977
>MFに索敵なんて必要かな… 無いとネーデルガンダムを予選で発見出来ないし
10 17/09/12(火)14:53:52 No.452452022
実際風車とかいたし…
11 17/09/12(火)14:54:35 No.452452114
これレギュレーション違反してない?
12 17/09/12(火)14:57:21 No.452452471
何がひどいって別にハイパーじゃない時からグラフぶち破ってる所
13 17/09/12(火)14:58:05 No.452452561
書き込みをした人によって削除されました
14 17/09/12(火)14:58:36 No.452452625
間違えた su2020221.jpg
15 17/09/12(火)15:00:11 No.452452818
何で三つあるんだよ!
16 17/09/12(火)15:00:37 No.452452868
パワーとオフェンスの違いなんですかねぇ
17 17/09/12(火)15:01:53 No.452453047
>パワーとオフェンスの違いなんですかねぇ 純粋に機体出力と武装の違いとかじゃない
18 17/09/12(火)15:02:46 No.452453146
適応能力高いけど何か本編で適応能力の高さ見せたことあったかしら…
19 17/09/12(火)15:03:01 No.452453185
バトルモードになるとディフェンスとか下がってるんだなシャイニングは
20 17/09/12(火)15:03:29 No.452453232
>適応能力高いけど何か本編で適応能力の高さ見せたことあったかしら… お前がパンチ撃つなら俺はすべて受け止める!とかかな…
21 17/09/12(火)15:03:55 No.452453283
>適応能力高いけど何か本編で適応能力の高さ見せたことあったかしら… ゴッドシャドーとか 相手の必殺技にめちゃくちゃ適応した行動してただろ
22 17/09/12(火)15:04:32 No.452453359
ゴッドは重力2000倍とかにも適応できてたし…
23 17/09/12(火)15:04:34 No.452453362
>お前がパンチ撃つなら俺はすべて受け止める!とかかな… 中の人が凄いだけじゃないかな…
24 17/09/12(火)15:04:37 No.452453367
ネオジャパンとドイツ凄すぎる su2020226.jpg
25 17/09/12(火)15:05:35 No.452453482
>バトルモードになるとディフェンスとか下がってるんだなシャイニングは ハイパーじゃなくてバトルモードだとそんなに装甲開かないけどフェイス部分の防御力が重要なんだろな…
26 17/09/12(火)15:06:03 No.452453539
ローズの剣って必殺技扱いなのか
27 17/09/12(火)15:06:43 No.452453619
ゴッドは能力相応に動かせる人間選んでたし多少はね
28 17/09/12(火)15:07:16 No.452453688
風雲再起乗ったらまた違うんだろうな
29 17/09/12(火)15:07:32 No.452453714
>ハイパーじゃなくてバトルモードだとそんなに装甲開かないけどフェイス部分の防御力が重要なんだろな… 頭部破壊されたら失格だからね…
30 17/09/12(火)15:08:39 No.452453849
>頭部破壊されたら失格だからね… よく考えるとそれで頭部に放熱機能つけるってかなりリスキーだな…
31 17/09/12(火)15:09:16 No.452453924
>Wにもあった謎基準だけど1リーオー100アビリティ 逆にリーオーの素性の良さに感心する
32 17/09/12(火)15:13:09 No.452454364
互角に戦えるの東方不敗乗ったマスターガンダムしかいないじゃんこいつ…
33 17/09/12(火)15:13:48 No.452454453
ゴッドに索敵能力あったイメージねえ…
34 17/09/12(火)15:14:36 No.452454565
>逆にリーオーの素性の良さに感心する そりゃトールギスを誰にでも乗れるようにしたようなもんだし
35 17/09/12(火)15:15:10 No.452454628
水の一滴とか見つけれるようになったし…
36 17/09/12(火)15:15:41 No.452454689
機体の性能より中の人のスペックの方が大事な世界だと思ってた
37 17/09/12(火)15:15:43 No.452454693
ハイパーモードの上昇値ってこんなもんだっけ… いやこんだけパワーアップすりゃ普通に考えれば異常だけど設定や本編描写だともっと大袈裟だった気がする…
38 17/09/12(火)15:18:28 No.452455027
東方不敗+マスターの防御力すげえな そりゃ渡り合えるのGガン乗ったドモンしかいねーわこれ
39 17/09/12(火)15:18:52 No.452455090
適応力は中のガンダムファイターに対する動きとかの適応力ということでは?
40 17/09/12(火)15:21:00 No.452455399
>適応力は中のガンダムファイターに対する動きとかの適応力ということでは? ドラゴンガンダムの説明見るに地形を利用するとかでしょ
41 17/09/12(火)15:22:25 No.452455602
>機体の性能より中の人のスペックの方が大事な世界だと思ってた アニメ見てるとそんなノリのようにも思うけどやっぱゴッドとマスターはマシン自体が別格よ
42 17/09/12(火)15:22:28 No.452455610
トータルで一定のポイント以内ってルールがあって スーパーモードはルールをすり抜けてすごいパワーを発揮するための隠しモードっていうズルい設定
43 17/09/12(火)15:24:03 No.452455814
>トータルで一定のポイント以内ってルールがあって >スーパーモードはルールをすり抜けてすごいパワーを発揮するための隠しモードっていうズルい設定 知らなかったそんなの…
44 17/09/12(火)15:25:21 No.452456009
マスターとゴッドはレギュレーション違反なんじゃないか
45 17/09/12(火)15:25:29 No.452456020
>知らなかったそんなの… 恐らく本編では消えてる設定だと思われるけどね
46 17/09/12(火)15:25:46 No.452456071
ゴッドはそのままでもスーパーなシャイニングを圧倒する性能だからな
47 17/09/12(火)15:25:51 No.452456082
>ハイパーモードの上昇値ってこんなもんだっけ… >いやこんだけパワーアップすりゃ普通に考えれば異常だけど設定や本編描写だともっと大袈裟だった気がする… 2000倍の重力の時とかこんなグラフがちょこっと伸びたくらいのパワーアップじゃなかったよね…
48 17/09/12(火)15:25:54 No.452456092
ネーデルは何にポイント割り振ったんだよ…
49 17/09/12(火)15:29:42 No.452456605
グラフだけじゃなくて具体的な数値も設定にあったはず
50 17/09/12(火)15:30:25 No.452456704
>ゴッドはそのままでもスーパーなシャイニングを圧倒する性能だからな でも黄金シャイニングって黄金じゃないハイパーモードのゴッドなら凌駕してる気がする 特に1回目のデビルガンダム撃破時のシャイニングは強い
51 17/09/12(火)15:38:02 No.452457736
リーオー基準でもそこまで高くないゼロの性能と ゼロの性能は超インフレすると見越して盛りまくったグリープのパラメータ良いよね……
52 17/09/12(火)15:40:09 No.452458024
Wのは作中でリーオーガンガン落としてるから説得力が… と思ってたらEWで結構強いなリーオーとかなったりで
53 17/09/12(火)15:41:00 No.452458141
というかGにせよWにせよこのプラモに付いてる設定そこまで守ってないよね
54 17/09/12(火)15:42:10 No.452458300
後付けだけどヒイロの育ての親がリーオーの設計技師で幼少期のヒイロがリーオー大好きっこだった設定が好き
55 17/09/12(火)15:43:21 No.452458467
明鏡止水スーパーモードはマスターも圧倒出来る けど機体が保たなかった
56 17/09/12(火)15:43:26 No.452458484
設定というか開発史から逆算するとリーオーは確かにそんなに弱いはずはない
57 17/09/12(火)15:44:51 No.452458668
リーオーは中の人で性能変わるから…
58 17/09/12(火)15:48:02 No.452459127
Xでこの手のなんたらポイント無くなってもうた
59 17/09/12(火)15:49:29 No.452459347
90年代は特にグラフとか数値化が流行ってたイメージある
60 17/09/12(火)15:49:46 No.452459384
>ネーデルは何にポイント割り振ったんだよ… ポイントは上限値オーバーしたらダメなだけで低いのは問題ないんじゃない?
61 17/09/12(火)15:49:55 No.452459401
格ゲーと同じようにRPGが浸透しきってたから こういうのがわかりやすく受けるかもと思って設定されたのかもな
62 17/09/12(火)15:50:20 No.452459455
大会の途中で新機体ってずるくない? そのせいでシャッフル同盟との実力差がすごいんだが
63 17/09/12(火)15:50:57 No.452459532
>というかGにせよWにせよこのプラモに付いてる設定そこまで守ってないよね まるで他のガンダムはプラモに付いてる設定守ってるかのようなことを…
64 17/09/12(火)15:51:17 No.452459573
なんかその辺の機体変更のことちゃんと説明あった気がするけどいかんせんリアタイ視聴してた時はその辺まで気にして見てなかったからわかんね…
65 17/09/12(火)15:51:40 No.452459621
>というかGにせよWにせよこのプラモに付いてる設定そこまで守ってないよね と言うかプラモの設定って半分以上は適当な事言ってるだろって思ってる
66 17/09/12(火)15:51:49 No.452459654
ネーデルは適応全振りでしょう
67 17/09/12(火)15:53:13 No.452459840
>90年代は特にグラフとか数値化が流行ってたイメージある そういやワタルとかもあったなぁ
68 17/09/12(火)15:54:27 No.452460000
ケイブンシャとかのGガンダム大百科的なノリの本にバトルポイント載ってたと思うんだけど メイン機体以外にあったか覚えてないな
69 17/09/12(火)15:56:18 No.452460239
>リーオー基準でもそこまで高くないゼロの性能と >ゼロの性能は超インフレすると見越して盛りまくったグリープのパラメータ良いよね…… そもそもW世界でメガ粒子砲って…