17/09/12(火)12:51:48 クロボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/12(火)12:51:48 No.452436284
クロボン人気あるね…
1 17/09/12(火)12:54:43 No.452436782
UC2って何やるんだ…
2 17/09/12(火)12:56:00 No.452437026
UC2は本当にやることないよな
3 17/09/12(火)12:56:02 No.452437031
人気なければ今でも続いてないよ
4 17/09/12(火)12:56:22 No.452437085
未映像化の中ならそりゃクロボンじゃねえかな
5 17/09/12(火)12:56:41 No.452437145
クロスボーンはゲームでやたら人気が高まったね
6 17/09/12(火)12:57:03 No.452437202
トリミングされてるけど何のアンケートなの?
7 17/09/12(火)12:58:31 No.452437431
クロボンよりゴーストの方が完成度高く感じる
8 17/09/12(火)12:59:00 No.452437502
ペズバタラのプラモ欲しい
9 17/09/12(火)12:59:23 No.452437562
閃ハサは映像にしてもおもんなさそうなのと、テロリズムが扱うにはデリケートすぎるのが
10 17/09/12(火)12:59:27 No.452437571
5.センチネル
11 17/09/12(火)12:59:40 No.452437595
そもそもUC2ってなんだ?
12 17/09/12(火)13:00:06 No.452437657
https://twitter.com/gundam_unicorn/status/774735688403005441 >ガンダムユニコーン最終回記念アンケート!!次に観てみたい、宇宙世紀シリーズは
13 17/09/12(火)13:00:53 No.452437769
閃ハサはUCの直後これかよ…感が凄い
14 17/09/12(火)13:01:55 No.452437901
閃ハサはベルチル世界線なんでアニメ時空ではパラレルでーすって言って全然違う話にすりゃいいのに
15 17/09/12(火)13:02:05 No.452437918
ハサウェイはブライトさんが可哀想なのでいらない
16 17/09/12(火)13:02:30 No.452437987
正直アニメUCの人気要素ってシナリオより同窓会成分でしょ?
17 17/09/12(火)13:03:24 No.452438092
2回も人の心の奇跡顕現されてハサウェイがあの仕上がりかよとも思うし ラプラスの箱が開いても連邦腐っててクソコテになるのも分からんでもないし複雑
18 17/09/12(火)13:03:48 No.452438139
>閃ハサはベルチル世界線なんでアニメ時空ではパラレルでーすって言って全然違う話にすりゃいいのに そう…それがUC2! 皆UCの続きが見たいんだ!
19 17/09/12(火)13:03:50 No.452438145
ZZもZも知らんでもUC面白かったから 個人的にはユニコーンガンダムっていうかっこよすぎるモビルスーツの色気による部分が大きいかと
20 17/09/12(火)13:04:02 No.452438166
次に見たいもなにももうろくにねえじゃねえか
21 17/09/12(火)13:05:02 No.452438315
F91ちゃんと作り直すのが先では
22 17/09/12(火)13:05:59 No.452438447
エコールデュシエルアニメ化してくだち…
23 17/09/12(火)13:06:52 No.452438564
俺はユニコーン好きじゃなかったんだけど割とファンって好意的だよね…
24 17/09/12(火)13:07:12 No.452438611
ハサあじ
25 17/09/12(火)13:07:22 No.452438633
えっ!?連邦次期主力MSコンペをアニメ化!?
26 17/09/12(火)13:07:54 No.452438698
これでUC2の企画進行中だったらどうすんだろ
27 17/09/12(火)13:08:13 No.452438730
>俺はユニコーン好きじゃなかったんだけど割とファンって好意的だよね… かっこいい機体がかっこよく動けば大体みんな満足するからな…
28 17/09/12(火)13:08:25 No.452438756
結局アニメ化されたのは実質ユニコーン2という
29 17/09/12(火)13:08:42 No.452438791
F91以降には期待しない方がいいかも よほどじゃないと売れないよきっと
30 17/09/12(火)13:08:44 No.452438794
>俺はユニコーン好きじゃなかったんだけど割とファンって好意的だよね… 原作をアニメ完結後に読んだら バナージ君結構年相応で アニメより好きになったよこのスケベ
31 17/09/12(火)13:08:56 No.452438816
壮大な話ねじ込んだおかげでハサウェイの出る幕がねえ
32 17/09/12(火)13:09:08 No.452438839
だってクロスボーンは元気な少年が好きな女の子を救う話だけど閃ハサはユウウツな青年が死ぬ話じゃん…
33 17/09/12(火)13:09:10 No.452438848
>次に見たいもなにももうろくにねえじゃねえか ジョニ帰やろう
34 17/09/12(火)13:09:13 No.452438853
Gガンダム路線はもうないんですか?
35 17/09/12(火)13:09:30 No.452438881
でも宇宙戦国時代見たくありませんか?
36 17/09/12(火)13:09:49 No.452438930
じゃあガイア・ギアで
37 17/09/12(火)13:10:01 No.452438954
UCのあとにハサウェイやったらお前は一体何を見てきたんだ感がよりひどいことに
38 17/09/12(火)13:10:41 No.452439035
>Gガンダム路線はもうないんですか? クロボンダスト
39 17/09/12(火)13:10:44 No.452439039
>でも宇宙戦国時代見たくありませんか? 連邦とジオンが出ないと売れねえんだよ宇宙世紀は
40 17/09/12(火)13:10:46 No.452439044
UCは2までは欲しくないけどユニコーンとバンシィの去就が気になるからそこらへんを描いて欲しい
41 17/09/12(火)13:11:19 No.452439110
>でも宇宙戦国時代見たくありませんか? 見たいことは見たいけどもうそこまでいくとSF感が濃厚になりすぎてガンダム作品って感じが薄くなりそうな気もする… あと宇宙世紀ファンはジオン出さないと興味無くすし
42 17/09/12(火)13:11:36 No.452439146
>だってクロスボーンは元気な少年が好きな女の子を救う話だけど閃ハサはユウウツな青年が死ぬ話じゃん… だから富野は映像化するなよって言ってるんだよ! 立体化しづらいMSデザインを発注した位にして!
43 17/09/12(火)13:11:47 No.452439172
連邦という組織は変わりませんでしたはともかく ハサウェイ個人は何やってんだオメーすぎる
44 17/09/12(火)13:12:11 No.452439221
>連邦とジオンが出ないと売れねえんだよ宇宙世紀は その路線で止まるんじゃねえぞ…ってなってるよね
45 17/09/12(火)13:12:17 No.452439230
よーしまさかのAOZ
46 17/09/12(火)13:12:29 No.452439254
UCの原作のラストバトルなら見たいな… ゾンビシナンジュを映像で
47 17/09/12(火)13:12:50 No.452439288
ガンダムってコンテンツがファースト直撃世代のおっさん死んだらどうなるのかわからない
48 17/09/12(火)13:13:26 No.452439348
U.C.ものはそれこそクロボン以外はたぶんもう腰を据えてお話がを展開できる隙間ないよね… アナザーでもいいのでは
49 17/09/12(火)13:13:48 No.452439394
ダストのコロニー出身の野盗はジオンかぶれだよ
50 17/09/12(火)13:13:58 No.452439408
クロボンはMSのデザインが別物過ぎてちょっと
51 17/09/12(火)13:14:36 No.452439467
>よーしまさかのAOZ ゲームでTRシリーズの人気は高いから無くはないかもしれない
52 17/09/12(火)13:15:26 No.452439569
UC100年以降が扱いづらいってすごい損なことだよね 個人的にはMS開発紀も含めてすごい好きなんだけど
53 17/09/12(火)13:15:33 No.452439587
>クロボンはMSのデザインが別物過ぎてちょっと 正直ジオンやネオジオンのゲテモノとたいして変わりないと思うの メイン量産機のバタラはザク系だし
54 17/09/12(火)13:15:53 No.452439638
まずクロボンやるなら事前にテレビスペシャルか何かでF91を放映する必要がある
55 17/09/12(火)13:16:04 No.452439666
>クロボンはMSのデザインが別物過ぎてちょっと 主人公側はともかく敵MSは作品ごとに別物レベルじゃねえかな
56 17/09/12(火)13:16:05 No.452439669
クロボンは長谷川ファンがめんどくさそう…
57 17/09/12(火)13:16:18 No.452439691
クロボン映像化は俺も見たいけど漫画独特の表現が無くなると何か違う…ってなりそう 具体的に「はははははははは」とか
58 17/09/12(火)13:16:38 No.452439734
そもそもシルエットだのF90だの気合入れて色々展開してF91につないだけど 大コケして当時のガノタはみんな0083を褒め称えたって歴史があるのでバンダイもサンライズもその気分が抜けてないのは当然
59 17/09/12(火)13:17:36 No.452439850
>UCのあとにハサウェイやったらお前は一体何を見てきたんだ感がよりひどいことに まず逆シャアの時点でお前なにやってんの案件だし… どうしてわかりあおうとしないんだ!わかる 死ね!わからない…
60 17/09/12(火)13:18:31 No.452439964
>クロボンはMSのデザインが別物過ぎてちょっと しったかぶりすんない 今のクロボンのMSは知ってる機体ばっかだよ ゾックとかアッシマーとかハンブラビとかだよ
61 17/09/12(火)13:18:53 No.452440017
書き込みをした人によって削除されました
62 17/09/12(火)13:19:09 No.452440052
>クロボン映像化は俺も見たいけど漫画独特の表現が無くなると何か違う…ってなりそう >具体的に「はははははははは」とか そんなん言ったらユニコーンも原作とアニメのノリ違うぞ
63 17/09/12(火)13:19:26 No.452440091
>今のクロボンのMSは知ってる機体ばっかだよ 無印クロボンの話じゃないの
64 17/09/12(火)13:19:31 No.452440105
>具体的に「ふ・ざ・け・る・なァー!」とか
65 17/09/12(火)13:19:33 No.452440106
>しったかぶりすんない >今のクロボンのMSは知ってる機体ばっかだよ >ゾックとかアッシマーとかハンブラビとかだよ アニメ化するとして今のクロボンをいきなりやるわけがないだろう
66 17/09/12(火)13:19:37 No.452440121
>>連邦とジオンが出ないと売れねえんだよ宇宙世紀は >その路線で止まるんじゃねえぞ…ってなってるよね 宇宙世紀は止まんねえからよ… 連邦とジオンとニュータイプとアムロとシャアとかっこいいオッサン(笑)の先にオレは居るからよ… 止まるんじゃねえぞ…
67 17/09/12(火)13:20:03 No.452440171
クロボンはアニメ化したらキャラデザインどうなるんだろうってのは昔から気になってた 長谷川絵そのままだったら俺はちょっとな…
68 17/09/12(火)13:20:07 No.452440178
クロボンはあのメカデザキャラデザのままじゃきついだろうし そこに至るまでの背景をよほど好きじゃないと把握してなさそうなのがな ジオンもニュータイプも過去のものだし
69 17/09/12(火)13:20:27 No.452440225
そもそも木星MSの異色なデザインは狙ってやってるんじゃ? 作中でも地球圏の人間と木星人は考え方が違うってのも強調してるし
70 17/09/12(火)13:20:27 No.452440226
クロボン槍玉に挙げる前にVガンを見るべきである
71 17/09/12(火)13:20:41 No.452440261
>連邦とジオンとニュータイプとアムロとシャアとかっこいいオッサン(笑)の先にオレは居るからよ… >止まるんじゃねえぞ… もうとっくに辿り着いてるわこれ 80年代に
72 17/09/12(火)13:21:01 No.452440306
100年以降も何かしら公式で太いのがアニメ化すればワラワラ二次創作は湧いてくると思う
73 17/09/12(火)13:21:07 No.452440314
長谷川デザインMSをアニメに馴染むようにするのが…
74 17/09/12(火)13:21:20 No.452440356
人気というか消去法みたいなアンケートだな…
75 17/09/12(火)13:21:37 No.452440395
>100年以降も何かしら公式で太いのがアニメ化すればワラワラ二次創作は湧いてくると思う それならアナザーが各種もっと長続きしてもいいはずだけどな AGEとかいっぱい外伝作れそうだし
76 17/09/12(火)13:21:49 No.452440416
映像でディビニダド見てみたいのはある
77 17/09/12(火)13:22:01 No.452440438
su2020150.jpg デザインセンスも別でなきゃあ!
78 17/09/12(火)13:22:05 No.452440444
クロスボーンやるならどっかにドレルロナ出してやって欲しい
79 17/09/12(火)13:22:10 No.452440460
ユニコーンできれいに終わったのに その後世界がグダグダになる間の話はやってほしい
80 17/09/12(火)13:22:26 No.452440495
ユニコーン最終回記念だけど続編は見たくない!
81 17/09/12(火)13:22:45 No.452440533
これがガンダム!悪魔の力よ!の話をアニメ化すれば良いと思うよ きっとジオン大好きおじさんも喜ぶ
82 17/09/12(火)13:22:50 No.452440550
その太いのを作るのが難儀って話なのでは
83 17/09/12(火)13:22:52 No.452440557
言ってしまえばF91の外伝とVガンの外伝とクロボンの外伝なので事前に必要な情報が多すぎる…
84 17/09/12(火)13:23:04 No.452440586
ハサウェイはどうアニメ化してもつまんないのは分かる
85 17/09/12(火)13:23:22 No.452440624
>クロスボーンやるならどっかにドレルロナ出してやって欲しい 忘れろ
86 17/09/12(火)13:23:48 No.452440666
>su2020150.jpg >デザインセンスも別でなきゃあ! こんな事言っていたけど総統自信はただの歪んだ人間だったってのがいいよね…
87 17/09/12(火)13:23:56 No.452440689
クンタラ時代も見てみたい
88 17/09/12(火)13:24:02 No.452440698
ちゃんとしたUC0100の話をやろう
89 17/09/12(火)13:24:23 No.452440734
クロボンでドレル出すくらいならF91のTVシリーズ作ってやれよ
90 17/09/12(火)13:24:26 No.452440745
頑なにF90避けるな!
91 17/09/12(火)13:24:35 No.452440765
>これがガンダム!悪魔の力よ!の話をアニメ化すれば良いと思うよ >きっとジオン大好きおじさんも喜ぶ フリーダイヤルもうまくすれば出せるな!
92 17/09/12(火)13:24:42 No.452440783
>ハサウェイはどうアニメ化してもつまんないのは分かる 決まり手バリアってのがな 罠にハマって負けたってのが地味
93 17/09/12(火)13:24:45 No.452440789
地球圏で燻ってたジオンの残党はすっかり大人しくなって あと残ってるのは火星で自活してる連中だけなんだから連邦とジオンの争いを一段落させたUCは意味があると思うよ なんかゲームでOMが大量に地球に出てきたのは見なかったことにしよう
94 17/09/12(火)13:25:01 No.452440814
>えっ!?連邦次期主力MSコンペをアニメ化!? 結局ジェガンに負けるんです?
95 17/09/12(火)13:25:06 No.452440827
シルエットフォーミュラーアニメ化!!
96 17/09/12(火)13:25:06 No.452440829
>ハサウェイはどうアニメ化してもつまんないのは分かる いっそ神山とか呼んでガンダム史上最も退屈な方向に突き抜けた作品にしよう
97 17/09/12(火)13:25:29 No.452440884
∀の後にしようぜ! 誰も描けねー!
98 17/09/12(火)13:25:31 No.452440888
UCはある意味禁じ手みたいな作品だったと思う 人気出そうな要素既存シリーズの要素全部使っちゃったから次に似たような事やるの厳しそう 続編無理ってのはその辺の理由もある気がする
99 17/09/12(火)13:25:32 No.452440893
F90からVまでカバーしてるからクロボンやるなら色々なガンダム出せるんだよね なんならF92以降の隙間埋めまくってもいいし
100 17/09/12(火)13:25:46 No.452440924
わかりましたハーフZをアニメ化します
101 17/09/12(火)13:25:54 No.452440941
ムーンクライシスやってほしいなぁ
102 17/09/12(火)13:25:56 No.452440946
ゾンビシナンジュがなかったことにされたしハサもバリア以外の決着にできるだろう
103 17/09/12(火)13:26:17 No.452440995
>フリーダイヤルもうまくすれば出せるな! 「」しか喜ばねーんじゃねぇかな!?
104 17/09/12(火)13:26:25 No.452441012
「」ってUC100年以降に詳しいよね
105 17/09/12(火)13:26:27 No.452441014
>こんな事言っていたけど総統自信はただの歪んだ人間だったってのがいいよね… 総統は地球人だったのいいよね…
106 17/09/12(火)13:26:28 No.452441019
劇場版ZZ!
107 17/09/12(火)13:26:28 No.452441020
なんでディキトゥスは手の形に異常に執着したんだっけ
108 17/09/12(火)13:26:29 No.452441021
クロボンやるなら長谷川成分をどれだけ薄められるかが勝負だと思う
109 17/09/12(火)13:26:32 No.452441025
クロボンは後に続かせること考えずに最初のだけきっちりやって欲しいなあ…
110 17/09/12(火)13:26:34 No.452441026
>決まり手バリアってのがな >罠にハマって負けたってのが地味 多分オルフェンズより叩かれる…
111 17/09/12(火)13:27:10 No.452441107
ギギアンダルシアとか15歳くらいでどっかのお偉いさんの愛人とかいう設定じゃなかったか 大丈夫?
112 17/09/12(火)13:27:11 [富野] No.452441109
>の後にしようぜ! >誰も描けねー! Gレコはターンエーの後ですよ?
113 17/09/12(火)13:27:38 No.452441167
精子に組み込めば組み込むほどわけわかんなくなるから明確にifな作品やろーぜ アクシズ落とし成功ルートとか
114 17/09/12(火)13:27:41 No.452441172
クンタラの話とか尚更書けねえよ!!!
115 17/09/12(火)13:27:43 No.452441177
>多分オルフェンズより叩かれる… どうせ好きな人しか見ない劇場上映だろうしTV作品より叩かれることはないと思うよ
116 17/09/12(火)13:27:47 No.452441190
ハサウェイやるなら黒幕さん誰なのかぐらい明らかにしてくれないと死ぬほど消化不良すぎる
117 17/09/12(火)13:27:47 No.452441191
>なんでディキトゥスは手の形に異常に執着したんだっけ 歪んだ精神だからって設定だけどX3のIフィールドハンド意識してると思う
118 17/09/12(火)13:28:01 No.452441223
>「」ってUC100年以降に詳しいよね 天の邪鬼だからね! ひっそりマニアぶるのが好きなんだよ 勿論公式や外部が反応したら冷める
119 17/09/12(火)13:28:10 No.452441242
>なんでディキトゥスは手の形に異常に執着したんだっけ X3のIフィールハンドのトラウマ
120 17/09/12(火)13:28:11 No.452441247
F91はアムロシャアの次の世代に移らせる事狙っただけあって世界観作りはかなり秀逸だったと思うんだよなあ だから売れるって言うとそうでもないんだろうけど劇場版だけだとマニアックな奴以外意味分かんねーからなあれ
121 17/09/12(火)13:28:15 No.452441259
Gセイバーを作り直してもいいのよ
122 17/09/12(火)13:28:16 No.452441264
延々宇宙世紀やるよりコンスタントにアナザー作ってくれないかな
123 17/09/12(火)13:29:02 No.452441345
>Gレコはターンエーの後ですよ? うっせえハゲ! さっさと再編集しろ!!
124 17/09/12(火)13:29:03 No.452441348
3スタ小川以外のアナザーガンダムが見たいです…
125 17/09/12(火)13:29:09 No.452441363
お台場にガンダムできたし、次の弾がないのはバンダイもサンライズも分かってるだろうから 何かしら水面下で動いてるだろうとは思う
126 17/09/12(火)13:29:12 No.452441367
木星で地味におかしい技術なのはバイオ脳 人格と技術コピー可能って
127 17/09/12(火)13:29:15 No.452441372
一年戦争外伝とか言って新しいガンダムやジムを出すのはもう勘弁だから 時代が変わるならなんでもいい
128 17/09/12(火)13:29:19 No.452441377
>クンタラの話とか尚更書けねえよ!!! もしかしたら実際に食べられるクンタラは存在せずただ差別階級を作るためにクンタラっていうのが生まれたのかもしれないっていう話の可能性も…
129 17/09/12(火)13:29:25 No.452441387
>Gレコはターンエーの後ですよ? それでGレコの後を書いて見ろって言うんでしょ? 無理に決まってるだろそんなの!
130 17/09/12(火)13:29:26 No.452441388
ガンプラ商売これからもしていきたいならUC100年代をしっかり作らないとな…
131 17/09/12(火)13:29:32 No.452441396
>F91はアムロシャアの次の世代に移らせる事狙っただけあって世界観作りはかなり秀逸だったと思うんだよなあ >だから売れるって言うとそうでもないんだろうけど劇場版だけだとマニアックな奴以外意味分かんねーからなあれ 劇場コケたから本来F92?に相当するであろうシナリオがVに化けてさらにその残りかすで出来たのがクロボンよ
132 17/09/12(火)13:30:12 No.452441471
>お台場にガンダムできたし、次の弾がないのはバンダイもサンライズも分かってるだろうから >何かしら水面下で動いてるだろうとは思う まあ色々匂わせてるオリジン本編はやるだろうね それ以外は何がくるのかが重要だわ
133 17/09/12(火)13:30:33 No.452441521
>木星で地味におかしい技術なのはバイオ脳 >人格と技術コピー可能って でも悪意まではコピー出来ないのが弱点だね…
134 17/09/12(火)13:30:34 No.452441527
>それでGレコの後を書いて見ろって言うんでしょ? >無理に決まってるだろそんなの! 禿は自分の上を行ってほしいのにそういうチャレンジ精神失ってるのが今のガノタとサンライズとバンダイだってことだな!
135 17/09/12(火)13:30:39 No.452441542
「」と小型MS後の話するの結構好きなんだ…
136 17/09/12(火)13:30:48 No.452441561
クロボンはF91とVを繋げたいのかコバンザメしたいのかよく分からん…
137 17/09/12(火)13:31:00 No.452441580
>これがガンダム!悪魔の力よ!の話をアニメ化すれば良いと思うよ >きっとジオン大好きおじさんも喜ぶ ジェガンを撃墜するRFザクとか出ちゃうんだ…
138 17/09/12(火)13:31:08 No.452441595
>ガンプラ商売これからもしていきたいならUC100年代をしっかり作らないとな… 人気機体リメイクする合間にマニアックなの出してるだけでも間が持つから困るのだ
139 17/09/12(火)13:31:21 No.452441624
>劇場コケたから本来F92?に相当するであろうシナリオがVに化けてさらにその残りかすで出来たのがクロボンよ その残りかすで生きてる感じはあるな…
140 17/09/12(火)13:31:37 No.452441665
AOZとかもアニメで見てみたい
141 17/09/12(火)13:31:40 No.452441676
今からでも1年戦争を10年戦争にしようぜ
142 17/09/12(火)13:31:47 No.452441692
そもそもファースト後のガンプラブームを搾りかすまで続けようとしてるのがバンダイでは?
143 17/09/12(火)13:32:01 No.452441715
残りかすの蛇足が上質すぎる…
144 17/09/12(火)13:32:04 No.452441718
クロボンのキャラはGジェネの時点でアニメーターにデザインさせてるじゃん
145 17/09/12(火)13:32:09 No.452441726
それでも福井なら…福井ならなんとかしてくれる…!
146 17/09/12(火)13:32:10 No.452441732
閃ハサの勝負の決定打はハサとケネスの生命力の差みたいなのも絡んでてその表現としてセックス描写が出てきたりするんでどちらにしても映像向きではない
147 17/09/12(火)13:32:12 No.452441738
Vガン以降の時代も見たいんだけどあの時点でいろいろどん詰まり感あるからな…
148 17/09/12(火)13:32:19 No.452441758
黒本好きな人ってガンダムのデザインだけで本編好きな人はそんなになイメージがある 主にEXVSのイメージだけど
149 17/09/12(火)13:32:22 No.452441764
ムーンガンダムどうなるんだアレぇ…
150 17/09/12(火)13:32:23 No.452441769
>今からでも1年戦争を10年戦争にしようぜ 10年おじさんは毎回一人で同じこと言ってるけどAGEでも見てれば喜べるんじゃない? ほらちゃんと飛ばさずに全話見てね
151 17/09/12(火)13:32:38 No.452441807
本体の2倍以上長い蛇足
152 17/09/12(火)13:32:42 No.452441815
私G-3セイバー強行戦闘モード大好き!! 3番めにすきなMSですぅ!!!
153 17/09/12(火)13:32:44 No.452441818
SDガンダムの種を今の子供達に蒔いておかないと10年後ぐらいに絶滅するぞ
154 17/09/12(火)13:32:49 No.452441827
どうせならコロ落ちとかブルーとかジオフロとか 1年戦争外伝をもっとアニメ化してほしくはある ガンダムが出てこない ㌧
155 17/09/12(火)13:33:07 No.452441865
>10年おじさんは毎回一人で同じこと言ってるけどAGEでも見てれば喜べるんじゃない? >ほらちゃんと飛ばさずに全話見てね いや何だよそのレス…
156 17/09/12(火)13:33:39 No.452441924
>10年おじさんは毎回一人で同じこと言ってるけどAGEでも見てれば喜べるんじゃない? >ほらちゃんと飛ばさずに全話見てね エスパーあらわる
157 17/09/12(火)13:33:44 No.452441941
ブルーさんは出てくるたびに設定違うのにEXAMやその類似品だけはやたら流用される
158 17/09/12(火)13:33:48 No.452441947
>SDガンダムの種を今の子供達に蒔いておかないと10年後ぐらいに絶滅するぞ コロコロでSDやれば絶対受けると思う
159 17/09/12(火)13:33:48 No.452441950
じゃあ間をとってEXAをアニメ化しましょう みんなの大好きなあのキャラも登場するオールスター作品だよ?
160 17/09/12(火)13:33:54 No.452441963
鋼鉄の7人までアニメ化してぜひビギナギナⅡのキット化を…
161 17/09/12(火)13:33:58 No.452441976
宇宙世紀「ガンダムもニュータイプも結局何も出来ないのさ」 宇宙世紀「出来る事と言ったら…アムロの二番煎じだけみたいだな…」
162 17/09/12(火)13:34:01 No.452441981
構わない方がよさそうだぞ
163 17/09/12(火)13:34:13 No.452442007
なんか変なの来ちゃった
164 17/09/12(火)13:34:15 No.452442010
>ガンダムが出てこない ㌧ ブルーもジオフロも出てくるじゃねえか! コロ落ちは…ほらシミュレータとかで…
165 17/09/12(火)13:34:31 No.452442042
このスレ見てるだけでもUC100年代の映像化がいかに絶望的か分かる
166 17/09/12(火)13:34:47 No.452442077
千葉はほんと
167 17/09/12(火)13:35:03 No.452442112
>ブルーさんは出てくるたびに設定違うのにEXAMやその類似品だけはやたら流用される オールドタイプがニュータイプに対抗するために使うのも美味しいし ニュータイプがシステムに勝つのも美味しい なにより時間限定の特殊戦闘システム起動は男のロマンなんだ
168 17/09/12(火)13:35:33 No.452442166
>じゃあ間をとってEXAをアニメ化しましょう アニメ化するぞってホラ吹いたまとめが叩かれてたな… PV稼ぐ為にそこまでやるかよ!
169 17/09/12(火)13:35:49 No.452442200
ニムバスさんのキャラはそろそろ確定させてあげて
170 17/09/12(火)13:36:04 No.452442232
>千葉はほんと 有能だよね アストレイは15年続いてブルーは宇宙世紀外伝を代表する作品で BF外伝だって新作映像まで途切れず続けさせてるし割と重要な人材だと思う
171 17/09/12(火)13:36:24 No.452442270
>Vガン以降の時代も見たいんだけどあの時点でいろいろどん詰まり感あるからな… むしろV本編こそどん詰まりの極みみたいなもんだから逆にあれ以降はまた色々革命的な事が起こる気がする
172 17/09/12(火)13:36:42 No.452442311
とりあえず3スタ立て直してちゃんとしたアナザーガンダム作って
173 17/09/12(火)13:37:07 No.452442378
BF外伝は滅茶苦茶面白いのはなんだろう…
174 17/09/12(火)13:37:17 No.452442402
>ニムバスさんのキャラはそろそろ確定させてあげて こいつジョニーよりキャラが定まってねえ!!
175 17/09/12(火)13:37:58 No.452442499
V後から食糧難になってGセイバーだっけ
176 17/09/12(火)13:38:49 No.452442627
>BF外伝は滅茶苦茶面白いのはなんだろう… 本編キャラをオリキャラの踏み台にするんじゃなく盛って盛って盛りまくってるのがよいのだ
177 17/09/12(火)13:38:56 No.452442646
>とりあえず3スタ立て直してちゃんとしたアナザーガンダム作って 立て直してる間の新作はどうなるんだ…
178 17/09/12(火)13:38:56 No.452442647
上にもあったけどやっぱり消去法でクロボンなんだろうな… あくまで消去法だが…
179 17/09/12(火)13:40:55 No.452442908
まだまだ知名度低いファントムをネクスエッジ化してくれたりバーサスに出たりありがたいわ
180 17/09/12(火)13:41:18 No.452442954
実際クロボン見たいけどUCとかオリジン作ってる劇場OVAの班が作っても凄いコレジャナイ事になりそう
181 17/09/12(火)13:42:00 No.452443019
クロボンはスーパー系のノリが欲しい
182 17/09/12(火)13:42:10 No.452443044
よしGの影忍で
183 17/09/12(火)13:42:14 No.452443047
>実際クロボン見たいけどUCとかオリジン作ってる劇場OVAの班が作っても凄いコレジャナイ事になりそう アクションの見せ方はたぶんアナザーに近いと思う 1スタだと兵器としてのMSって方向性の方が強いし
184 17/09/12(火)13:43:07 No.452443157
ファーストからオリジン作ったみたいに パラレルの別物としてのクロボンが見たい 下手に原作に降ると長谷川ファンがうるさそう
185 17/09/12(火)13:43:10 No.452443166
クロボン作るならCGで作ってもらった方が動きに合うと思うけど作風考えると手書きかなってのはある 正直両方みたい…
186 17/09/12(火)13:43:21 No.452443174
>>今からでも1年戦争を10年戦争にしようぜ >10年おじさんは毎回一人で同じこと言ってるけどAGEでも見てれば喜べるんじゃない? >ほらちゃんと飛ばさずに全話見てね 俺AGEは時々全話見返すぐらい好きだよ まぁ見返さないガンダムの方が少ないんだけど
187 17/09/12(火)13:43:49 No.452443226
「」だけにアンケートとったらシルエットフォーミュラが入るんだろ?
188 17/09/12(火)13:43:50 No.452443234
長谷川絵を再現するなら見なくていいかな…
189 17/09/12(火)13:43:51 No.452443235
>むしろV本編こそどん詰まりの極みみたいなもんだから逆にあれ以降はまた色々革命的な事が起こる気がする なるほど...つまりカルルが主役のV2が出来るぞ
190 17/09/12(火)13:44:21 No.452443293
格好良いコルニグスが見たいわ
191 17/09/12(火)13:44:24 No.452443298
少年漫画っぽいテイストが好きだからやるならそんなにいじらずやってほしいな
192 17/09/12(火)13:44:59 No.452443358
クロボン無印は好きだよ
193 17/09/12(火)13:46:00 No.452443485
ゴーストの6~8巻くらいの地球に降りた辺りが熱いんすよ
194 17/09/12(火)13:46:37 No.452443563
アナハイム社がメインの話をやって欲しい
195 17/09/12(火)13:46:45 No.452443578
長谷川絵は嫌派とか長谷川絵じゃないと嫌派とかいるから大変だ
196 17/09/12(火)13:47:23 No.452443660
今のゲームに出てるくらいのキャラデザインでいいよ
197 17/09/12(火)13:48:14 No.452443763
良くも悪くもアニメ化ってなったら長谷川要素は薄くなるとは思う クロボンのアニメ見たいって層はそれ望んでないだろうけど
198 17/09/12(火)13:48:21 No.452443775
>長谷川絵は嫌派とか長谷川絵じゃないと嫌派とかいるから大変だ このスレだけでもそうだからな… 幼少期にクロボンに薫陶を受けた世代も多かろうし複雑だ
199 17/09/12(火)13:49:04 No.452443853
>クロボンのアニメ見たいって層はそれ望んでないだろうけど でもそうしないとマンガ読んでなかった層が観てくれなさそうだ
200 17/09/12(火)13:49:08 No.452443862
スカルハートみたいな1話完結ガンダムやんねえかな
201 17/09/12(火)13:49:10 No.452443868
長谷川メカどう動くかはすごい気になる
202 17/09/12(火)13:49:14 No.452443881
>長谷川絵は嫌派とか長谷川絵じゃないと嫌派とかいるから大変だ でもテイスト残してすっきりさせるならそれはそれはいいかなと最近思ってきた
203 17/09/12(火)13:49:39 No.452443937
クロボン面白いし力もある作品だけどアニメにするなら細かい部分のアレンジは必須だと思う まんま同じにやっても受けるとは思えん
204 17/09/12(火)13:50:08 No.452443998
ゲームのキャラデザに文句言ってるのそんなに見ないぞ
205 17/09/12(火)13:51:21 No.452444170
Youtubeにファンが作ったOPあったけど、モロ長谷川絵で「ああこうなるのか…」と思った
206 17/09/12(火)13:52:42 No.452444357
フォーミュラー戦記を!?
207 17/09/12(火)13:53:09 No.452444418
クロボン無印はガンダムを上手く少年漫画化した感があって好きよ ドゥガチとディビニダドというわかりやすいラスボスとか
208 17/09/12(火)13:53:35 No.452444479
立体物でもROBOT魂は長谷川っぽいけどプラモのHGはカトキっぽい 並べると面白い
209 17/09/12(火)13:54:04 No.452444547
少年漫画ガンダムが求められてるのに今の少年はガンダムを求めない って言うとなんか妙な構図だ
210 17/09/12(火)13:54:58 No.452444694
ドッゴーラやビルケナウが活躍するガンダムはクロスボーンガンダムゴーストだけ!
211 17/09/12(火)13:55:36 No.452444771
ネオガンダムが何らかの形で出てくるといいな ありうるとしてF91再編テレビアニメであったりクロスボーンであったり アナハイムサイドのRXシリーズ最終モデルっていう立ち位置を簡単に使い捨てるにはもったいない
212 17/09/12(火)13:55:42 No.452444790
箱ですったもんだした後にいいんですよニュータイプとかどうでも話をやるというのもロックな気はする
213 17/09/12(火)13:57:35 No.452445017
対抗馬が微妙な割にそこそこ接戦しててむしろあんま人気ないな…ってなった
214 17/09/12(火)13:58:22 No.452445116
俺は人間だ!人間でたくさんだ!
215 17/09/12(火)13:58:32 No.452445139
>箱ですったもんだした後にいいんですよニュータイプとかどうでも話をやるというのもロックな気はする 何がスペースノイドだクソが地球人類様の方が強固で逞しいんだコラ
216 17/09/12(火)14:00:23 No.452445391
ドゥガチは富野風味も全開でいいよね
217 17/09/12(火)14:01:08 No.452445498
オラッ!アムロの息子がいるだろオラッ!ベルチルッ! ガンダムに乗せちまえオラッ!敵は火星ジオン軍だ!人気出るぞ!
218 17/09/12(火)14:01:39 No.452445570
今までニュータイプを特別な存在や新人類って感じだったのに環境に適応しただけのただの人間だってのはかなりロックだよね
219 17/09/12(火)14:02:32 No.452445678
>対抗馬が微妙な割にそこそこ接戦しててむしろあんま人気ないな…ってなった つっても閃ハサだって昔からアニメ希望は多かったしUC2はギャグとしか思えんけど作品人気はかなり高いしクロボンも十分高いと思うがな むしろ新作望む声少なすぎてヤベーなって
220 17/09/12(火)14:03:45 No.452445858
>今までニュータイプを特別な存在や新人類って感じだったのに環境に適応しただけのただの人間だってのはかなりロックだよね いや元からNTは特別な人間として期待や畏怖だけされててその実ただの人間だったよ
221 17/09/12(火)14:03:45 No.452445860
宇宙世紀で完全新規やるならアナザーでいいし
222 17/09/12(火)14:04:06 No.452445907
クロボンも閃ハサも既存ファンが固定化して新規ファンが望めない+煩くなりすぎて旨味少ないだろうになあ
223 17/09/12(火)14:04:10 No.452445915
同時期のXも踏まえた上で考えてみよう